
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年9月4日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月1日 22:42 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月30日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月30日 16:33 |
![]() |
4 | 4 | 2008年8月30日 11:40 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月14日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


店頭価格¥13万ちょいでした。
ポイント込みでも¥11万ちょい。
近所にあるほかのショップの方が安かったので交渉開始。
結果¥10万のポイント10%で実質¥9万で即ゲット。
今子供を撮りまくって遊んでます(o^∇^o)
0点

私もこの機種の購入検討をしていますが、どちらで購入されたのか教えて頂けますでしょうか。
書込番号:8282123
0点

滋賀のジョーシンは特価情報が多いですね!!
水口や彦根等……
書込番号:8282760
0点

安いですねー。 うらやましい…
私はは○ーズ電気でもう少し高く買ってしまいました。
予備バッテリー819と、BAG、三脚がついて11万3000円でした。
あまり安くはないかもしれませんが、5年保証もついてるので
満足してます。 あと1か月もすればもっと安くなるんでしょうけど
子供が生まれたばかりなので待てませんでした。。。
書込番号:8298760
0点



本日、浜松市内のコジマで73,500円(ポイント無し)にて購入しました。
当初、94,000円程で10,000ポイントという回答でしたが、
カメラのキタムラの価格を告げたところ、上記の回答が出てきました。
市内対抗店のヤマダの価格は確認しませんでしたが、
自分としては納得の金額でしたので即決しました。
浜松近郊の方の参考になれば幸いです。
10月の子供の運動会に向けて使い方をマスターします。
0点

「ひよこ豆のカレーさん 」の書き込みを元に、
大阪のコジマで値切ってみました。
74000(5年保障つき)になりました。
ありがとうございました。(まだ行けそうでしたけど…)
書込番号:8287338
0点



今日HF10買いました!
滋賀県内のカメラのキタムラで79,800円で、中古カメラ何でも5,000円引き取りしてもらって74,800円でした。
(実際は500円の故障カメラを買う経費がいっている為、4,500円の値引きみたいなもんですが。。。)
更に買った分のポイントで5年保証も付けられてお得だったと思います!
ちなみに高額なものを買うときは現金を金券ショップでJCBかVISAのギフト券に変えてます。
70,000円分買うと1,400円分安くなります。
実際全ての差引きした購入価格は73,900円でした。
※カメラのキタムラは、同ネットショップの会員価格を店頭で言うと、その条件で取り寄せてくれました。
2点



カメラのキタムラで中古カメラ下取り5000円で、
74800円で購入しました。
ポイントありませんが、5年保障つきです。
下取りカメラは、ハードオフで315円で買いました。。
先々週は79800円
先週は76800円
今週は79800円+カメラ下取り5000円
先週までは価格の期限が書いてましたが、
今週は在庫+現品限りで終了となってました。
HF11も出てるし、そろそろ底値でしょうか?
もう少し在庫はありそうです。
0点




少々おせっかいですが、ご容赦を。
特価情報を見ると、10万円でポイントが30パーセント、実質7万円という記述が良くありますが、これには誤解があります。
これは、ポイントの30パーセントを3割引と勘違いしているためです。この考えでいくと、10万円で100ポイントすなわち10万円のポイントが付く場合は、ただといっているのと同じです。
10万円で3万円相当のポイントが付くときは、10万円で13万円の買い物ができることになりますので、10÷13でおよそ23パーセント引き、100ポイントのときは10万円で20万円の買い物ができることになり、10÷20で五割引きということになります。だまされてはいけません。
書込番号:8274003
2点

しかもポイントはその店でまた買い物をしますって担保を
取られているようなものですもんね。
書込番号:8274089
1点

ビックカメラのポイントならSuicaに移せば現金と同じに使えるので
実質の値引きと同じに考えてもいいと思いますよ。
書込番号:8274208
1点

今は「ポイント移行」ってのも主流になってきてますね!!
書込番号:8274487
0点



先日、カメラのキタムラネットショップでネット会員価格 ¥39,800(税込)で購入しましたが
本日何気なく見てたら、ネット会員価格 ¥36,800(税込) でした。あまり人気がないみたいですが私は満足してます。使用感はまだ使用してないのでわかりませんが欲しい方は見てみる価値はあるかも・・・・
0点

★ ご購入おめでとう御座いマス。 DVDカム故の不満点は多々ありますが、5万円以下で購入出来るハイビジョン対応機ですから、コストパフォーマンスは非常に高いデス。 フルハイビジョン対応で無い事はご愛嬌として(笑。 メディアの価格も「-R」で片面1枚200円程度で入手出来ますし、頑張れば(探せば)更にお得な値札品も有りマス。 再生環境もDV機からの乗り換えで有れば「本体とTVを接続にて観賞」と変わらず我慢出来ると思われますが、DV機と比べメディアの認識に待たされ即写性が劣ります。 ご覚悟を(汗。
☆ DVDカムの不満点は、この起動時間の長さから来る「即写性の悪さ」と、「最大録画時間の短さ」でしょう。 まぁ、この製品で言えば他に「付属バッテリーの容量が少ない」「AVCHDフォーマットの扱い辛さ」その他、多々有りますが・ ・ ・(苦笑。 かと言って、他規格のビデオカムにしても「長所」や「欠点」はあります。 この製品自体から得られる「映像」に不満を持つ方は少ないと思われますし、ブルーレイ(BD)デッキの普及が進めば、操作上の不満点以上の「利便性」は有ると思いマス。
★ 少々出遅れているBD規格品の普及が進めば「再評価」されるであろう「不遇な製品」ですね。 この製品に魅了を感じる方は、価格は高めですがソニーのハイブリド機など嬉いかと思われマス。 ただし、価格第一優先ならばこの機種を買う価値は十分にありマス。 将来的な再生環境に困る事は、BD規格品の普及が続く限りありません。 心配なのはメディアの「経年耐久性」でしょうか。 防湿ケースを使うなど、気を付けて保管していきましょう。
☆ 因みに我が家は「PS3」を購入し、非常に快適に利用しておりマス。 この製品と「PS3」の組み合わせは、非常にバランスが良く便利デス。 同時購入しても売れ筋のビデオカム購入の6、7割程度で入手出来ます。
書込番号:8347713
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
