
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 14 | 2008年6月1日 01:39 |
![]() |
0 | 8 | 2008年5月26日 21:01 |
![]() |
3 | 2 | 2008年5月24日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月22日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月22日 08:09 |
![]() |
1 | 11 | 2008年5月21日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビックにて84500円+15%にて購入しました。交渉なし
ヤマダ電機は119800円+31% 交渉後です。表示は同じでポイントが28%でした。
ヨドバシは現金特価で97000円でした。表示価格は119800円+10%でした。
結局最初に行ったビックで購入しました。
0点

ビック85000円+15%の15%は、85000円から、15%更にポイントで引くという意味でしょうか!身近なビックで交渉なしで、この価格なら直ぐにでも飛びつきそうです。
店名を教えていただけますか?
書込番号:7863419
0点

フクロウすき さん
店舗はビックカメラのなんば店です。
交渉はしていませんので誰に聞かれてもこの値段で買えると思います。
84500円支払い15%ポイントがつきましたので実質71825円という事になります。
書込番号:7863971
2点

今日、ビックカメラのなんば店に問い合わせたら、119,800円で、ポイント15%でした。
84,500の15%は安過ぎですね。店側の付け間違いだったのでしょうかね。
書込番号:7870663
0点

MITU33 さん
お店に行かれて問い合わせされました?
電話での問い合わせはおそらく表示どおりになると思います。
店員さんの話によると私が購入した価格はしばらく続いていると言う話でしたが・・
お店に行かれての価格でしたら販売価格が変動したのかもしれません。
書込番号:7870698
0点

>お店に行かれて問い合わせされました?
>電話での問い合わせはおそらく表示どおりになると思います。
お察しの通り、電話問い合わせです。
電話だと、本当の価格は教えてもらえないものなのでしょうか?
交渉前の表示価格ならば、そのまま回答してくれても良さそうな
ものだと思うんですが。
当方は地理的に簡単に行ける条件じゃないもので、可能性に賭けて
店頭に行ってみるべきか検討中です。
書込番号:7871662
0点

MITSU33 さん
私が行った時は、最初に声をかけた方は女性のスタッフの方でレジにいき何やらレシートみたいなものを出してきて見せてもらいました。
それから、2時間ほど他店をまわってから、違うスタッフ(男性)のスタッフの方に声をかけて出てきた金額も同じ価格でしたので大丈夫かと思います。
ただ、この商品は価格の変動があり、値段が上がったり、下がったりしているらしいです。
おそらく今月いっぱいはビデオカメラのセールをやっているみたいなので大丈夫かと思いますが・・。
しかし日々、価格は変動するものなので、絶対ではないですが。
書込番号:7871844
0点

有難うございます。
仕事の都合で、明日しかチャンスがないのですが、
何とか時間を作ってみようかと思います。
書込番号:7871959
0点

MITSU33さん
価格交渉ですが、1人だけではなく何人かと価格交渉した方がいいですよ。
ゴールデンウィーク前に新宿ビックカメラで購入したときですが、
2人と交渉して以下のように価格に開きがありましたから。
店内表示価格:107,190円 ポイント10%
Aさん 表示価格通りで値引きなし
Bさん 94,500円 ポイント15% HDMIケーブルサービス
それと、何件か回るようでしたら、値引き交渉した人の名刺の裏に価格と還元ポイントを書いてもらうといいと思います。
他店での価格交渉にも役立ちますし、交渉した店で購入するときにその名刺を見せれば話が早いです。
1円でも多く値引きしてもらえるように頑張って下さい。
書込番号:7872053
0点

昨日電話で問い合わせをしたところ84500円でした。
最初は違う価格を言われましたが、再度確認してもらったところ
84500円ということでしたので間違いないと思います。
自分は関東の人間なので、有楽町店で昨日同じ価格にならないか交渉してみましたが、
地区が違うということで断られました。
書込番号:7872093
0点

今日、ビックなんば店に行きましたが、119800円のポイント15%でした。
84500円の15%はメーカーから安過ぎるとクレームが付き、一気に値上げ
したとのこと。
結局、119800円のポイント28%まで交渉して購入に至りました。
書込番号:7876291
0点

ここが量販店の悪い所ですよね。
販売している値段を平気で上げる、それも中途半端ではない価格の値上げですよね。
いったいいくら儲けているのやら。
先の販売価格でも儲かっているのだから、この価格に戻す意味がわかりませんよね。
メーカーも無茶苦茶ですよね、「安く売りすぎているから高く売ってください。」なんてホントむかつきます。
私も以前テレビを買うときに同じような目にあいました。
書込番号:7877560
0点

量販店の問題に加え、オープンプライスの弊害なのでしょうね。
ルール上、値上げすることについては有りなのでしょうけど、冷静に考えてみると、4割強の値上げは異常かもね。
法律上一定の制限はないものなのかな?
自分の場合は、期限の問題もあり、少しは交渉に応じてくれたので、自分なり納得しては決めましたが、今検討中の方は悩ましいでしょうね。
書込番号:7880464
0点

文句言ってる人は学生さんか?
社会人だったらその辺の仕組みは知ってるよな?
家電の世界なんて(消費者にとっては)オイシイ分野だと思うけどねえ。
書込番号:7880827
0点

はなまがりさん
あなたの書いている内容はいいとして、その書き方(口調)には気をつけましょう。
他のスレでも同様の書き方をしているようですが、
タメ口以下のその書き方はやめましょうよ。社会人なら。
書込番号:7881347
0点



キタムラ 岐阜長良店で80000円でゲットしました。
表示価格は85700円でしたが、何でも下取り5000円で12年前のデジカメつけて端数切り捨てで80000になりました。
三脚&バックとSDカード1Gもつけてもらいました。
またついたポイントで5年保証にはいりました。
最安値より安かったので、ご報告いたします。
0点

SDカードですが、1GBですとHF10のフルハイビジョン画質の保存に使用するにはちょっと容量不足だと思います。
できれば8GB以上を購入した方がよろしいかと(内蔵メモリにのみ保存するのでしたらいいのですが)
また、FXPモード(1920×1080画素)で記録するにはClass4 以上のカードが必要です。
書込番号:7850847
0点

私もSDカード1G(ハギワラシスコムclass4)を2枚サービスでもらいました
店員さんはcanonの販促品だ、って言ってましたよ、1GSDカードは静止画記録に使ってます
書込番号:7850998
0点

助言ありがとうございます。
SDカードは8Gを既に持っているので、予備になればいいなと思っております。
バッテリーの心配をした方がいいのかもしれませんね^^;
長時間とることはほとんど無いのですが、
レビューを見ていて、ちょっと心配になっています。
書込番号:7851043
0点

おっっすごく安いですね。
私は下取りもないので普通に買いました。
私はコジマさんで86,000で本体を、トラベルキットの
TBK-800を17,800の合計103,800ので購入いたしました。
5年保証も込み出の価格です。
表示価格は10万オーバー(109,000ぐらいだったかな)で、価格を聞いたら9.8万でしたが
他者価格を提示し安くして頂きました。
自分なりによい買い物ができました。
書込番号:7851375
0点

カメラのキタムラ岐阜長良店の店員に電話で確認したところ、「三脚&バックは付けたが、SDカード1Gは付けていない」と、言われました。どうなのでしょうか。少し遠いですが、購入に行く予定です。
書込番号:7856762
0点

つけてもらえたのは確かです。
内緒とはいわれませんでしたが、内緒だったのかもしれませんね。
ただ、ごねたり無理は言っておりませんので、交渉すればもらえるのでは・・・(絶対とはいえないですが)
どちらにしても、値段だけでも安かったので、よい買い物でした。
以上、参考までに^^
書込番号:7858812
0点

くまごんたさん
今時1GBのSDカードならブランド品でも1,000円以下で購入できるので、
そんなに気にする必要はないような気がしますが。8GBとかなら話は別ですが。
また、この機種で1GBのSDカードですと容量の関係で静止画記録程度しか使い道がないと思いますし。
書込番号:7858923
0点



価格.comの最安値店に今日オーダーする前に、
ヤマダ電機のテックランド本店に一応見に行ったら、
119.800円のポイント28%−33.544円で86.256円でした。
年間保障割引券500円を使ったので、実質85.756円で購入出来ました。
台数限定でしたので、お早めにどうぞ。
1点

私がHF10を購入したのは1週間前になりますが、交渉の結果ジョーシン電気で
本体+三脚+カメラバッグ+5年保障が\85,000でした。
同じ市内のケーズ電気とミドリ電化も\85,000(5年保障つき)でしたが、
おまけのつくジョーシンで決めました。
価格コム安値よりいい条件でさがったのでかなりラッキーなほうだと思います。
書込番号:7850151
1点

キタムラ吉祥寺店で値引き交渉無しで\86,800。(購入時ポイント1%を使って5年保証付き)
ヨドバシ吉祥寺でキタムラ価格提示後\97,800のポイント15%でした。
書込番号:7850224
1点



以前よりHDDで録画ができるカメラが欲しいと思っていたのですが、近々試合がある事などから思い切って購入しました。価格comでこの機種が安くなるのを狙っていたのですが、なかなか。本体価格、延長保証価格(5年以上希望)、送料で73000円以内ならと思っていたのですが…ありました。
ヤマダ電機web.comで76400円でポイント還元で8404ptがついてきて、延長保証が3900円、送料無料でした。実質では80000円越えてしまうのですが、普段よりヤマダ電機をよく使っているので、この内容で大満足しています。実質では67996円になります。現金だけでの購入希望の方にはお勧めできませんが、ヤマダポイントでOKの人ならかなりいいお買い物だと思います。
昨日商品も無事到着して初期動作チェックをしたところです。
テープ世代から一気にHDDになったので楽しみな限りです。近々DVDライターも購入しようと考え中です。
0点



初めまして。本日千葉のK'sデンキにて購入致しました。
表示価格「12,9800円→10,8000円」のところ、粘って86,200円までまけてもらえました。
最初は10,8000円+用品サービス2万円強との提示でしたが、大容量バッテリーや
SDHCカードはもっと安いところで購入予定だったので、2万円分も他にこれと言って
欲しい物が無いし、、、と悩んで、最後の手段?として他の競合店の価格などを出して粘り
良いお兄さんだったみたいで、なんとか上記の現金金額にして頂きました。
子供の運動会に間に合いました。が、7〜8年前のビデオカメラしか使った事がないので
これから操作を覚えるのが大変です。間に合うか?!(笑)
今まではあまり値引き交渉などしなかったのですが(値引かないと思い込んでた?)
こちらの書き込みを見ると皆さんけっこうなんとかなっているみたいなので、
私も今回は頑張ってみました。
こちらの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
まだ何もしてないのですが、また使用後にレポ致しますね♪
あと質問なんですが、私のパソコンはこれなのですが
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVNF75Y&SERIES_CODE=605&ONLY=0
付属のソフトは問題なく動くのでしょうか? ちょっと微妙なのでパソコンに詳しい方、
教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
0点

購入おめでとうございます。しかもかなりの値引きで!
付属ソフトですが、使用されてるパソコンのスペックでOKです。
ただ、動画編集のときにトラジションなど効果を付けたファイルを再生すると映像がカクカクすると思います。
このソフトはかなりのスペックを要求しますので。
書込番号:7839253
0点

K-415さん 早速のレスありがとうございます。
取りあえずソフト使用には問題ないのですね、ホッとしました。
これからゆっくり色々な事を試していきたいと思います。
書込番号:7839697
0点



いつも、こちらのクチコミを参考にさせていただいています。
キタムラグループ ネットショップで\86,800で50台限定で販売していたので、
今、ネットで注文しました。
5年保障付きでした。
店舗受け取りなので、いつ受け取れるか楽しみです。
1点

>>今年もNYへさん
良い情報ありがとうございます。今注文しました。
5年保障付きで¥86800は安いですね。
日曜日に上大岡のヨドバシに買いに行こうと思ってたところなんです。
たしか¥108000の15%だったと思います。(5年保障なし)
余ったお金でバッテリーキットも買えちゃいそうです!!
>>オモイデさん
奥様の説得上手くいくといいですね!
書込番号:7817241
0点

私もGWに同額でキタムラの店舗で購入しました、しかも三脚とバックのオマケ付でした。
店舗がお近くならチラシを確認してから、ネットか店舗のどちらで注文するか決めたほうが良いでしょう。
ネット注文の受取りにはオマケは付かないとのことでした。
それと5年補償も店頭では、T-pointを使って補償を付与するもので、経時的に補償額が減額される内容でした。
補償の充実を希望するなら、他のお店も検討されたほうが良いでしょう。
予備バッテリーは必需品ですので、この割引額は魅力ですね。いっそ予備バッテリー付セットで他店と同額なんてのがあっても良い気がします。
書込番号:7818110
0点

50台限定で購入された方へ。
私も注文しましたが、店舗受け取りを選んだので、店舗へ聞くと、メーカ在庫切れでいつ入荷するかわからないとのこと。
50台限定というのは当然在庫を確保した上でのセールかと思っていました。
ホームページも「50台終了」ではなく「在庫切れ」になっています。
なんかだまされたような感じがするのは私だけでしょうか?
書込番号:7819812
0点

本日、同店舗にて79,000円(税込)1ポイント付、お約束の三脚、ケース付きでGetしましたよ。獲得1ポイントで5年保障も付けました。ネット通販のそれも知ってましたが、コストダウンの交渉努力が実りラッキー!
書込番号:7820262
0点

>>odeode21さん
本日発送致しました。とのメールがきました。
問題なければ明日には届く予定です。
私は店舗受け取りではないのでまた違うかと思いますが、ご参考まで。
書込番号:7821130
0点

結局、女房を説得し買いました。
私も、店舗受け取りにしましたが、注文した朝、お店より連絡ありましたよ。
お店よりにより在庫状況が、違うんですね。
今朝受け取りました。
書込番号:7823717
0点

本日店舗にてネット価格で購入しました。もちろん三脚+ケース付で。
こちらの書き込みが参考になりました。ありがとうございました。
購入する前にヤマダ電機で価格交渉をしたのですが、キタムラさんには対抗できません。と断られてしまいました。(笑)
書込番号:7824107
0点

先日投稿したodeode21です。
購入したものの、店舗受け取りで在庫が無く、いつになるかわからないといわれましたが、結局のところ今日手に入りました。
心配しましたが丁寧に対応頂きました。製品の知識も豊富なキタムラで買って大正解でした。
ちなみに先日の投稿のアイコンの性別が間違ってました。
書込番号:7829027
0点

日曜にキタムラの店頭で買いました。
平日に仕事のついでに寄ったら86200で出ていたのですが、
日曜に買いに行ったら値上げされていたものの、結局は平日とおなじ86200にしてもらえました。
3脚とか、5年保証も込みなので、けっこうお得だったと思います。
ヤマダにも寄ってみましたが、いかにも権限のなさそうな若造に当たってしまい、案の定、やる気なし。
ヤマダは、時期とか、売りさばきたい商品や店員のやる気などでかなり左右されますね。
書込番号:7830469
0点

すれ主です
私の情報が少しでも役立ったようでうれしいです。
>オモイデさん
いっぱい撮って下さい。
>クンピさん
使わなきゃ意味ないですよね?
>NYJJ_Homeさん、かのぴさん、おまりんさん、スマスタさん
みなさん店舗で購入とのことですが、具体的に店舗名をかかないと
皆さんの参考にならないのでは?
>odeode21さん
いい映像がとれますように
さて、みなさんへの返信が今日になったのは、実はわけがあります。
やっと、今日店舗受け取り準備完了のメールが届きました。
明日取りに行ってきます。
私が、多分一番先に注文を申し込んだのに、一番最後になってしまうとは。。。
まあ、すぐに使う予定がなかったからいいのですがね。
私が指定した店舗は秋葉原でビデオの在庫をおいていないところだったから遅くなったのかもね。
これからは郵送にします。
今、早速トラベルキットを郵送にして申し込みました。
みなさんも、これを有効活用してください。
では。
書込番号:7837469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
