CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

北関東での価格

2008/03/13 22:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:21件

昨日、本日とコジマ、ヤマダ、K's2件を回って買いました。
1日目
館林コジマ 108000円にポイント8000円ぶん 5年保証付き

館林ヤマダ 99800円 ポイント無し 保証は別途5%

館林K's
交渉にコジマの108000円+8000ポイントを引き合いにして10万ジャストが限度。
5年保証付き 三脚とバックがサービス

2日目
佐野K's
こちらでヤマダのSD9/HS9に大幅ポイントを引き合いにした記事を見つけ、
ヤマダでチラシ期間はSD9/HS9が122000円にポイント42700円ぶんで実質79300円であり、
SD9/HS9とHF10で悩んでいるが出来ればHF10が欲しいので性能/元価格で競合する
SD9/HS9と同等(ポイント込み約8万円)の価格なら買いたいと交渉した所
ヤマダのSD9/HS9(ポイント込み約8万)と同等は無理ですが、
長時間バッテリー(13650円相当)、カメラバック(1780円)、三脚(1780円)を付けて
ジャスト10万円(5年長期保証付き)という価格になりました。
計算上、HF10本体は約82790円という事になります。
更に1%(10万なので1000円ぶん)のポイントが付くクレカで支払ってきました。
K'sは現金でもクレカでも同額なのがいいですね。
(三脚、バックは元々3月一杯はキャンペーンで無料サービスみたいですが・・・)
北関東の田舎にしては安く買えたと思います。

ヤマダのSD9/HS9への大幅ポイント進呈が、競合するHF10にとって良い交渉材料になるかもしれません。

書込番号:7528981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

姫路のケーズデンキ

2008/03/10 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 YYYPさん
クチコミ投稿数:1件

購入しました。

ビデオカメラ本体
DVDライター(予約)
バッテリーBP809
トータルの価格ですが
109000円でした。

書込番号:7515319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/03/09 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:63件

新しいビデオカメラを購入しようと検討し始めてから3ヶ月、やっと購入できました。HDD機、DV機でここの情報や店頭などいろいろ検討してきた結果本日に至りました。1度悩みだすとなかなか決められなかったのですが今は安堵に浸っています。購入情報ですが、ヨドバシカメラにて本体65,000円プラス18%、他にバッテリーキット10,000円、エルコムのカメラバック1,980円でした。明日天気が良ければ早速撮影開始です(笑)

書込番号:7510749

ナイスクチコミ!1


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/10 12:04(1年以上前)

安いですね・・・
canonはよく壊れますから大事に使って下さい。

ヤマダ電機は5年保証を付けて6万円でした。
近所にヨドバシはありませんので仕方ありません。

書込番号:7512582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズで

2008/03/09 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 ysm11さん
クチコミ投稿数:13件

ヤマダオープンした近隣にあるケーズでは、ヤマダの話をしたら88,800と言われました。
今日は買いませんでしたけど、ポイントいらない方はお買い得では?

書込番号:7510719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/08 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 ns3104さん
クチコミ投稿数:9件

本日、購入しました。かなり安かったので大満足でした。購入レポートを参考までに・・
価格コム最安より安かった。。。

【栃木小山コジマ電気】
 本体・・・92000円(5年保障込み)
 バッテリー(819)・・・11800円
 三脚・ケースはサービス

【茨城筑西ケーズ電気】
 本体・・・90000円(5年保障込み)
 バッテリー(819)・・・11500円
 三脚・ケースはサービス

【茨城筑西ヤマダ電機】
 本体・・・118000円ポイント10%
 予約販売
 

書込番号:7504650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/08 23:38(1年以上前)

SR12、HS9と悩んで、皆さんのカキコを参考にHF10を購入するに至りました。
急遽明日遊園地に行くので、なんとしても今日中に買いたかったのですが・・・。

ヤマダ(大井町)
120,000円+10%
実質108,000円

コジマ(池上)
108,000円

なんとも渋かった・・・。
オマケ交渉するも何にも無し。
今週の平日暇そうな頃合に池袋のヤマダとBICでも交渉しましたが、12,900円で+10%くらい(がっかりして忘れました)。

購入しましたので、撮りまくって元を取ろうと思います(笑)

書込番号:7505317

ナイスクチコミ!0


gamunさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/09 02:03(1年以上前)

自分も本日購入しました。(千葉在住)

ヤマダ
119000円+ポイント10%

HS9が122000円+42700Pだったので、それに合わせられないかと交渉したのですが
全然駄目でした。

コジマ
現金のみ 92000円
ポイント 120000円+40000P

ヤマダのHS9の件を伝えた後、出来ればHS9よりHF10が欲しいので、ヤマダのHS9と
同じ価格で出せないかと交渉した結果、上記内容が提示されました。
(ちなみにHS9も上記価格でOKとも言ってました)

とりあえず大容量バッテリー等も購入予定でしたので、4万ポイント付の方で
購入しました。5年保障も付いてるので満足しています。

明日はトラベルセット(大容量バッテリー+急速充電器のセット)をポイントで
注文してくる予定です。あとは上海問屋で16GBを購入予定。

連携および保存環境はBW800です。
5年保障付きで実質8万円なら満足かなという感じです。 

書込番号:7506103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/09 02:57(1年以上前)

私も本日購入しましたが、やはりもうそんなに安いのですね。

ちなみに私は札幌のヨドバシカメラで
¥104,000+P18%で実質¥85,280 +バックサービスでした。 
Pointで5年保障(5%)と予備バッテリーを購入しました。

SDHCカードは、上海問屋で16GBにしようと思っています。

書込番号:7506266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

予約してまいりました。

2008/03/08 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100

クチコミ投稿数:1327件 iVIS HF100のオーナーiVIS HF100の満足度5

本日ケーズデンキで契約してきました。
HG10からの乗換えです。(はやっ!)
SD9も見てきて小さくで良かったのですが所詮画素ずらしなのでやめました。
またスイッチ類もいじりましたがパナの電源ボタン(スイッチ)はスライド
しづらくやはり両手を使わないといけないので・・・
まぁキヤノンも両手を使わないとONボタンに届きませんが。。。

HF10と100とでは将来32GBが出たとき移行しやすいと思いHF100の方をチョイスしました。
メモリはネットで安くIO-DATAを購入14000円くらいです。

本体の値段は88,800円です。
バッテリーキットも同時購入して合計108000円
ネットより高いですが5年保証が付いているので安いと思います。
今から入荷が楽しみです。

書込番号:7502300

ナイスクチコミ!1


返信する
七代目さん
クチコミ投稿数:158件 iVIS HF100のオーナーiVIS HF100の満足度5

2008/03/08 14:37(1年以上前)

ポン吉太郎さん

先日は私のスレの方へ書き込み有難う御座います。
私もHF100を予約しました。
メディアはトランセンドの8GB:4480円で買いました。
やはり将来性を考えると固定メモリはちょっと・・・という感じでHF100にしました。
HF10の内蔵メモリからのSDへの転送に時間がかかるという噂を聞いたのですが・・・
どうなんでしょうかね?

となると、さらに内蔵メモリは不要ですね!

書込番号:7502700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件 iVIS HF100のオーナーiVIS HF100の満足度5

2008/03/08 16:42(1年以上前)

七代目さん

早速のレス有難うございます。
コピーの件ですが以前何かのレスで何十分とかかかるとか聞いたような
覚えがあります。
それにコピーする手間があればPCのHDDに入れたほうがマシと思います。
内臓メモリ+SDカードにRAID1のように鏡像で書き込み出来れば便利だと
思うのですがそれはできないそうです。

ちなみに私はメモリは16GBとをチョイスしました。
容量的には8GBで十分なのですがちょっとバックアップをサボったときにも
対応できるようにしました。
トラセンドにしようと思ったのですが書き込み速度を優先してIOにしました。
ちょっと高い買い物だったかも・・・

書込番号:7503152

ナイスクチコミ!0


YMQさん
クチコミ投稿数:98件

2008/03/08 16:51(1年以上前)

88,800円とは末広がり価格ですね。
やっぱりトラベルバッテリーキット TBK-800 は欲しいですね。専用ポーチは不要ですがー。
うーん。5年保証とはいえ108000円ですかぁ。
僕は急いで使う予定もないので発売数ヶ月後の値下がりを待ちますかね。。。
しかしどうしてHF100の発売日が10より遅いのでしょう。

書込番号:7503180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件 iVIS HF100のオーナーiVIS HF100の満足度5

2008/03/08 17:00(1年以上前)

YMQさん

レス有難うございます。
まぁこんなものだと値段的には妥当と思ってます。
HG10が8万ほどで売ってますので・・・

HF100が発売日が遅いのはメーカーの作戦だと思います。
私みたいな新しいもの好きをターゲットにして少しでも高く売ろうと
考えているのでは?
私は待ちましたけど・・・・

書込番号:7503216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件 iVIS HF100のオーナーiVIS HF100の満足度5

2008/03/08 17:04(1年以上前)

あ、すいませんトラベルキットはやめました。
大容量バッテリーは魅力ですが本体から飛び出るのがやめた理由です。
付属品と同じバッテリーとチャージャと浮いたお金でポーチを買いました。
ちょっとキットより高くなりましたが値段を調整してくれました。

書込番号:7503230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る