CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64800円

2004/12/31 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 ビデオ初めて買ったさん

ヤマダで店員が79800円の値札を69800円と。
キタムラではバッグ、三脚、スペアバッテリー付で79800円。ヤマダの価格を告げると「即決で64800円でどうですか」
迷わず即決しました。

書込番号:3712522

ナイスクチコミ!0


返信する
妊ピーさん

2005/01/16 19:13(1年以上前)

大阪からです。
今日、山田にて¥67.000-で一切の値引き不可!と言われました。
ですので買いませんでした。
他に安いと言う情報ありませんでしょうか?
大阪府堺市からです。

書込番号:3789011

ナイスクチコミ!0


妊ピーさん

2005/01/17 18:50(1年以上前)

自己レスです。
北村にてテープ付きで¥65000−にて本日購入いたしました。
ネットでは三脚・バック・バッテリーetc 付きで¥69800で出てました。

書込番号:3793822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って参りました

2004/12/30 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 Daigoさん

Daigoと申します。
ここでご相談させてもらったIXY DV M3ですが結局買ってきてしまいました。
本体キット+キタムラキット(バッグ+三脚+電池)で¥75,800でした。
直接通販専業の値段を引き合いに出しても渋いだろうと、キタムラの通販の値段
を引き合いに、「一緒にしろとは言わないが、近づけてよ」と交渉したら、
通販より¥200安く、でもテープ1本が付かないという、ほぼ同等のこの値段に
なりました。予算が80kだったので、予算内で128MBのSDメモリも買えて、とりあえず
満足です。でも、近所のキタムラは既にビデオカメラの取り扱いをやめていて、
銀塩+デジカメに注力していたため、少し遠出して買ってきました。おまけに、
年末で流通が悪かったせいか、もしかして新型が出る?ので在庫整理?か、在庫が
1個しかなく電話で取り置きしての購入でした。
とりあえず電池を充電してあれこれ触ってますが、まー小さくて軽いこと。
(別の書き込みにあるように「切」にしないと充電されないですね…)
プロテクターレンズと、充電器、クリーニングテープもそのうち購入するとします。

書込番号:3708895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ府中店で

2004/12/23 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 うけけけ?さん

本日、コジマNew府中店で…
正札:99800円 特価:76800円(〜24日) 店員:70800円
・ポイントはつかないと思われる
・バッグと三脚がつく(現物未確認)

これってどうなのでしょう?
ちなみにこの価格をビックカメラ立川店に持って行ったら
同価格・ポイントなし(バッグ・三脚なし)だそうです。
…殴ったろか!!

書込番号:3676903

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うけけけ?さん

2004/12/26 08:45(1年以上前)

自己レスです。
買っちゃいました!以下、価格交渉の備忘録です。

クリスマスの晩「キヤノンはカメラのキタムラが安い」というここの情報で、何も調べずに新宿西口店に向かう。だがそこは全然小さくスチル系しか扱っていない店だった。しょうがないのでヨドバシに行ってみるも79800円+ポイント10%(うろ覚え)、もともとヨドはあまり好きじゃないので撤収。

同じく西口のビックに行ってみると、74700円+ポイント13%、下取りカメラがあれば5000円引き。なんかいまいち気乗りせず、外に出て目に入ったサクラヤに行ってみる。すると下取りなしでも同価同ポイントを提示+EOS-KISSの白いカメラバッグ(定価9800円)を進呈とのこと。ポイント分を計算すると60639円、バッグ(販促品だと思われるが)も含めると50839円!かなりの好条件に心が動くも、一度も購入経験がない店なので不安になり一旦退去。

そこでビックの池袋本店でこの条件を叩きつけたが、価格はOKだがバッグが在庫なしだという。バッグ以外での代替もできないようなので、駅を挟んで反対側の同池袋西口店で交渉すると、同条件+キヤノンの「アクションバッグU」(定価9800円、黒色)を進呈で勝負に出てきた。白は汚れやすい+普段から自宅近所のビックを使っている(今回は価格+対応が話にならなく却下)ので、ここで手を打って「お買い上げ〜♪」

詳細は省きますが、本体・フィルターセット・トラベルバッテリーキットを税込80615円で購入できました。
(繰越ポイント819円分の値引き+5年保証のポイント5%支払いを含む)


…あ、テープをまだ買ってないや(自爆)

書込番号:3687266

ナイスクチコミ!0


スレ主 うけけけ?さん

2005/01/01 19:52(1年以上前)

初日の出に、初めて屋外の撮影が出来ました。
…その前に、ちょっと感覚が合わなくて残念!ってことが。

画角、狭いんですね。
デジカメの感覚で考えていたら、全然違ってびっくり。
そうですよね。デジカメってワイド端は普通35mm程度ですけど
M20は50mm前後なんですよね。
一般家庭の室内だと部屋の端で撮っても全体が入らない。
なんかこう、1眼レフなら思わずレンズを取り替えたくなるような。

ワイドコンバーターを買ってしまうか、この感覚に慣れさせるか
どっちにしようか、ちょっと考えてしまいます。
だってワイコン高いし(苦笑)。

書込番号:3715614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ春日店(福岡県)

2004/12/23 16:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

12月24日までの特価として
◆59800円更に。
先日まで63800円から更に10%と表示されていましたので、
56000円くらいまでいければ。

書込番号:3674906

ナイスクチコミ!0


返信する
とりどんさん

2005/01/01 02:16(1年以上前)

コジマ寝屋川にて51800円にて購入しました。
おまけは全くなしでしたけどね・・・。

書込番号:3713693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FV M100 KITをゲット!

2004/12/17 23:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 カツケンマンボさん

12/12に買ってきました。コジマ西新井店で53,000円(現金支払いのポイントなし)。キャノンのバック付きでした。テープやSDカードなどはダメでした。でも店員さんの応対が良かったので、気持ちよく買えました。念願のほしい機種が手に入り満足、満足!

書込番号:3647330

ナイスクチコミ!0


返信する
貧雀さん

2004/12/20 00:47(1年以上前)

12/19にケーズデンキ足立本店でトラベルキット込みで現金64000円でゲットしました。
最初トラベルキット込みで7万の予算で自分なりに作戦を練って行きましたが、現金ならということで一発6万4千円。当然、5年保証。逆に頭が真っ白になり、即決してしまいました。本体53000円。キット11000円という内訳です。
画質は予想通りで、VX2000のサブとして満足してます。

書込番号:3658659

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツケンマンボさん

2004/12/20 22:04(1年以上前)

貧雀さん私もケーズデンキ足立本店に行きました。5年の保障は魅力です。
価格と保障を天秤にかけ、悩みました。欲しい時が買いどきと、このサイトによく書き込みがありますが、その通りだと思います。
ところで、購入機種はVX2000のサブとか、羨ましいです。

書込番号:3662387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も購入しました

2004/12/17 10:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 みどりん555さん

皆さん結構お安く購入されてますね。私も「キタムラセット」\73,000を購入しました。

今回検討していたDVカメラは、「DCR-PC350」「DCR-HC1000」「Everio GZ-MC200」にM3(比較はできない!?)

3CCDが良いかなと思ったんで「DCR-HC1000」を考えたのですが、ちょっと大きすぎて、気軽にぶら下げて持ち歩きたい私には合わないと思い×。
小さくて気軽にということでは「Everio GZ-MC200」が一番だったんですが、いろいろ調べてみると画質がよろしくないということで×。
残るは「DCR-PC350」か「M3」今回は静止画(デジカメ機能)も質の良い物が欲しいと思っていたし、ビデオの画質もM3の方が良いらしいということでM3にしました。

動画も静止画も、全く問題なし!というより1CCDでも綺麗な映像だし、静止画は正直ここまで綺麗に撮れるのかとびっくりでした。ポートレート写真などもちょっと望遠側で撮ればバックはちゃんとぼけるし、連写機能もついててGOODです。
今まで使っていたのがSONYのTVR系だったので正直デジカメ機能は使っていませんでしたが、これからはM3一台でビデオも静止画もOKです。

へなちょこ文章で申し訳ありません。メカの詳しいことは分からないのでコメントしようがありませんが、動画も静止画も綺麗だということは分かります。これはお薦めの一台だと私は思いますよ。

書込番号:3644857

ナイスクチコミ!0


返信する
ハバナオさん

2004/12/22 23:25(1年以上前)

みどりん555さん こんばんは。
お聞きしたいのですが、室内(蛍光灯、白熱灯)での撮影で画像がぼやけたり、ざらざらした画像になったり、ノイズが入ったりしませんか?

書込番号:3672075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/23 00:19(1年以上前)

>室内(蛍光灯、白熱灯)での撮影で画像がぼやけたり

ピント以外でしたら、
シャッタースピードが「1/30」秒になっていませんか?
「データコード」を表示させると画面で確認できます。
スローシャッターで動体ブレや手ブレがぼやけるのに関わりますが、フルオートで照度が(この機種にとって)少ないと判断した場合、勝手に「1/30」秒になってしまう欠点があります。
(シャッタースピード固定設定か、ポートレートモードで回避)

※この1/30秒の状態で真剣に観ても「1/60秒以上の場合との違いを全く感じない」場合、動体視力をはじめ、視覚に問題がある可能性が高いです。特に40(±5)歳以上で該当される方は、眼科で検査してもらった方が良いかもしれません。
さらに糖尿病の持病がある場合は、年齢に関わらず要注意です。

書込番号:3672388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る