CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

福岡ですが

2008/06/28 13:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100

クチコミ投稿数:16件

先ほど那珂川の高山で1台だけですが新品が66,880円で売ってました。
そういう私はSR11を買って来たんですけどね・・・。

書込番号:8000258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/06/28 19:22(1年以上前)

>那珂川の高山

ここですね。
http://www.takayama.cc/tenpo/han_nakagawa.html

書込番号:8001508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信40

お気に入りに追加

標準

互換電池発売開始!

2008/06/23 20:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:69件

待ちに待った互換電池が発売されました!
おなじみロワからです!
早速2個ほど購入しておきました!
ほかの性能はいいのですが電池の持ちだけが問題でした・・・
これで心配せずに撮影ができると思うとうれしい限りです!

書込番号:7980404

ナイスクチコミ!7


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/06/23 20:55(1年以上前)

BP-819互換が3,580円とはROWA相変わらず安いですね。
トラベルキットがあるので今のところ必要ないけど、
この値段なら様子見で1個買っといてもいいかな。
「限定生産、早い者勝ち!」みたいだし。

書込番号:7980464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 22:25(1年以上前)

ROWAの互換バツ&テリーは残量インフォメーション表示には対応しているのでしょうか?

書込番号:7981045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/23 22:40(1年以上前)

やまいたちさん!
情報ありがとうございました。私もHF10を買ったばかりなのですが、ちょうど予備バッテリーがほしかったので助かりましたぁ〜♪
初ROWAのバッテリー、たった今購入してきましたo(^-^)o
送料も無料なんですね!!BP-819が3580円で買えるなんて嬉しい限りです。
819つけると、どのくらいはみ出るんだろう…。

書込番号:7981147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/23 22:47(1年以上前)

やたいたちさんありがとうございます。
私も今819ポチリ購入しました。いやぁ安いですね。

くうちゃんmamaさんも早速購入されましたかぁ安くて助かりますよね。この手の互換品は純正より若干持たないかもしれませんが安くていいですよね〜



書込番号:7981198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 07:08(1年以上前)

みなさんご購入とのことで!よかったです!
僕も819にしようとも思ったのですが、前にみたら結構はみ出してたので809を2個にしておきました・・・
ディズニー撮りが主なので、携帯性を少しでも犠牲にしたくないですからね!
でも持ち時間から行くと819も一つほしいな・・・
以前から何度か問い合わせをしていて、ようやく販売にこぎつけたみたいなので、いつ販売中止や売り切れになるとも限りませんからねぇ。
でも純正の819を一個買ったと思えば安いものですけどね!

CdG HOMME PLUSさん>
僕も気になってます。でも、これだけ開発に時間がかかったのだから対応しているのじゃないかな・・・と思ってますけど!何せ4月から問い合わせしてましたからw

書込番号:7982522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/24 09:27(1年以上前)

今月、相互バッテリーがないため純正の819を買いました。
しかし、今になって相互バッテリー発売ですか・・・。
泣くしかないですね。

ところで、電圧、容量が一緒みたいなので、
充電時間、使用時間、カメラの残量表示の正確さなど、気になります。
あと、純正に比べて出っ張り具合の違いなど。
その辺のレポをできたらお願いします。

書込番号:7982781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/24 09:28(1年以上前)

やまいたちさん
結構出っ張るんですかー。操作しにくいかな…

チャピレさん
はい!購入しちゃいました(^0^)/グッドタイミングゥ〜でした♪安いので助かりました。チャピレさんも購入したんですね。

書込番号:7982790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 11:22(1年以上前)

くうちゃんmamaさん
長時間バッテリー(819のほう)は確かに出っ張りますね。
スタイルや携帯性にこだわるなら標準バッテリー複数がいいかもしれません。

私は標準バッテリーから長時間バッテリーに換えると違和感がありますがちょっと使ってるうちに忘れちゃいます。
操作もそんなに違和感なく、すぐになれちゃうので大丈夫かとおもいます。

今のところ標準バッテリーと純正長時間バッテリーと今回の長時間バッテリーと3個体制にしてますね。


書込番号:7983089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/24 13:36(1年以上前)

チャピレさんo(^-^)o
やはり結構出っ張るんですね。でも私も長時間バッテリーがほしかったので慣れれば気にならなそうです。というか、最初HF10の標準バッテリが全然出っ張らなくてすごいなぁ〜って思ったくらいです♪
これで時間を気にしないで撮影できそうです(^0^)/

書込番号:7983478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/06/24 13:36(1年以上前)

どちらで売ってるのですか? お知らせ下さい。渋谷は渋谷新宿近いです。

書込番号:7983479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 14:01(1年以上前)

ROWAJAPANでググってみればホームページでてきますよ。
いま携帯電話なのでリンク貼れませんので(^o^;)

誰か貼ってくれればいいんですが

書込番号:7983532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/24 14:03(1年以上前)

ありがとうございます。アクセスしてみます。

書込番号:7983538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/24 14:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 14:38(1年以上前)

じゅんデザインさん
リンクありがとうございます(^-^)/

パナSDシリーズ互換バッテリーはないですか?
一応SD1には三個あるから大丈夫なんですが

書込番号:7983609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/24 14:43(1年以上前)

HF10/100の魅力がUPしましたね。
私はHV10で2個¥3000-4000くらいの大容量バッテリ(日本セル・ROWA同等品)を
ガンガン使っていますが、いまのところ絶好調です。
純正と比べても、ほぼ公称容量通りの性能だとおもいます。

>使用セル BAK

これって、どういう意味でしたっけ?

>ディズニー撮りが主

普通にパレードとかチョコチョコ撮ってると、だいたい1日2-3時間はいきますよね・・^^
ホテル帰ったらまず充電〜♪

書込番号:7983615

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/06/24 17:06(1年以上前)

>使用セル BAK
>これって、どういう意味でしたっけ?

中国メーカーのことです。

書込番号:7983966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/24 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。
耐久性・品質バラツキなど注意が必要かも知れませんね?
(上で書いた私のHV10のものは、パナソニック・セルでした。)

ROWAヤフオク店では、バッテリの大きい写真が確認できますね。

>ロワストア 安心ポイント
>●使用セルメーカー名、公称容量等を明確に表示(セルによりバッテリの性能が
>変わります)。一定の基準を満たした商品で、安心です。

使用セルメーカー名が明確に表示されてないみたいですけど・・・

書込番号:7984060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 19:38(1年以上前)

やはり皆さん待ちに待っていたようで、レスの付きにビックリです!
やはり純正のみの1時間弱では寂しいですよね・・・
ちなみにやっぱり819にしちゃいました!出っ張るんだけど、2時間弱の撮影時間は魅力でしたから。

山ねずみRCさん>
ディズニーでどんどん撮っていくと、充電している間が無いんですよね・・・
途中で電池交換になるのも煩わしいので、出っ張りは覚悟して819にしちゃいましたよ!

皆さん売り切れになる前に買えるといいですね!

書込番号:7984466

ナイスクチコミ!0


hamp32さん
クチコミ投稿数:34件

2008/06/25 10:15(1年以上前)

今見たら819売り切れになってしまいました。買い損ねた。
昨日買っておけば良かった。

純正の819もってるからよしとするか

書込番号:7987192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 18:00(1年以上前)

在庫なしだったので代引き予約しました。
7月上旬入荷予定だそうです。

書込番号:7988428

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地方の量販店でも値下がりが・・・

2008/06/21 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

突然下がるわけのない金額、「HF10」と「SR11」の
最安価、口コミを毎晩のように見入ってます。

今日、近所の量販店に出向いて「HF10」の金額を見たら、8万5千円で
売り出されており、梅雨明け、ボーナスシーズンを前に ””アト一声”” と。

先日、無理やり友人にSANYO「DMX-HD1」を買い取ってもらい、それを
僅かな元金として、スズメの涙の小遣いを合わせ・・・。

サラリーマンには僅かな値下がりが、なによりの「特効薬」です。

書込番号:7970273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2008/06/21 23:19(1年以上前)

昼さん。
同じサラリーマンとしてお気持ち良くわかります。特に大奥がいると一層・・。

HF10も今後色々な使用方法を考えると8〜16GBのSDカードが必要かと思います。
私はHF10ですが、予算的にきつければHF100も検討候補に入れられては。
HF100+8GBのSDカードでも、HF10より安いかもしれません。
SDカードは上海問屋がお値打ちと思います。

書込番号:7971748

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/22 18:12(1年以上前)

デジタルおたくさん

夏のボーナス明細を手に入れ、早速「大奥」との交渉に・・・。
購入前の今が逆に楽しいかも知れませんね。

特段、この撮影目的のためにというものはないのですが、
編集作業等が仕事に生かせないか と。

以前使用していたSANYO「DMX-HD1」は室内映像では暗く、
あまり活用できなかったためこの機会に と。

購入に「はやる気持ち」を抑え、最安価欄としばらく戦います。

情報をありがとうございました。

書込番号:7975177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件 iVIS HF10のオーナーiVIS HF10の満足度4

2008/06/22 18:52(1年以上前)

うちは、逆に「上様」のお許しがなかなかおりません。

双方ともにイケイケでは家計的にヤバいので、バランスがとれていいんでしょうね〜。

すみません、関係ないレスで。

書込番号:7975370

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/22 19:37(1年以上前)

そよはっはさん 
夫婦間の駆け引きは、上手くできていますよね!! 

上流家庭の方には想像がつかないかも知れませんが、
普通のサラリーマン家庭なら仕方のない嵯峨でしょうね。

生活・物・夢は、「叶える・手に入れる」までの過程が
楽しみであって、逆に頑張ることができるのでしょうね。

 レス ありがとうございました。

書込番号:7975576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋ビッグカメラHF10特価

2008/06/17 13:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:21件

台数1台69800円ポイント20%約15000円付きます。電話問い合わせ、予約はしていないので直接店へ早い者勝ちだよ

書込番号:7952379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/17 13:55(1年以上前)

FS10かも?

でもソニー新機種登場を直前(?)に控え、HF10の大幅な対抗値下げはあり得るかもしれませんね。

書込番号:7952413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/17 14:39(1年以上前)

今日の朝電話したら11万代に戻ったとききましたが台数1台限定でやったのか?

ホントよくわからん。。。

ソニーの新機種ってどんなのがでるんですか??

書込番号:7952503

ナイスクチコミ!0


V_Blueさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 23:13(1年以上前)

こんにちは

FS10、HF10、HG10、とCanonは製品のモデル名が似ていますので、店頭での価格表示に間違いが起き易いのではと思います。

自分もそのおかげでありえない価格で購入できました。

運がよければ、どこかのお店で同じような事があるかもしれませんね。
(同系列のお店は注意喚起されている可能性があるので、全く関係ないショップにマメに足を運んでみて見つけたら即買いでしょう。)

ちなみに、自分の時はキタムラで価格の付け間違いをしていたようです。(翌日には価格訂正されてました。)

二度あることは???

書込番号:7954467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/06/17 23:50(1年以上前)

すぐ下に同じ情報が出ているのに、自分が見つけた情報のように書くのは
どうなんですかね。
下に書いた、自分が朝一に行ったときに
もう一人店員と話をしていた人がいたけど、その人なのかな。
限定1台みたいなことは書かれていなかったし、
10時20分ぐらいにはポップをはがしていたので、
書き込みをした時点では買えなくなっていたと思うけど・・・

書込番号:7954682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/06/16 21:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:12件

本日池袋ビックにて69000円の20%ポイント付きで購入しました
HF100が99800円の20%?程度だったので
自分の間違いではないかと確認してしまいましたが
無事に上記の値段で買えました。
それにしてもいきなりこんな値段で買えたのでおどろきです。
ちなみに元の値札には69800円でさらに安くと書いてあり
店員に聞いてみたら69000円とのことだったのでその場で買ってしまいした。

書込番号:7949474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/16 21:54(1年以上前)

>本日池袋ビックにて69000円の20%ポイント付きで購入しました

おーめっちゃくちゃ安い!実質55200円ですかー。なぜHF100は安売りしないんでしょう。
でも今思うとHF10で正解でした。SDカードの相性問題が多いので内蔵メモリーのないHF100だとちょっと不安ですから。

書込番号:7949560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/06/16 22:06(1年以上前)

先に書かれてしまいましたが、自分も21時ごろ購入しました。
価格は68400円の20%、交渉なしです。
レジを通るまで、少しドキドキしましたが、間違いではないのでしょうか。

書込番号:7949644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/16 22:19(1年以上前)

68400円ですか
こちらも特に交渉はしませんでしたが
値段が違うのは店員の差なのでしょか?
それとも人を見てるのでしょうかね(笑

値段的にはHS10と同じ感じだったので
HS10と間違ってるんじゃないかと内心ドキドキしながらレジを待ってましたが
無事に買えて何よりです
とりあえず起動確認も出来PCにファイルも取り込めましたので一安心です
来週にディズニーシーに行く予定なので安く買えてよかったです。

書込番号:7949723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/16 22:20(1年以上前)

HS10じゃなくてFS10でした。

書込番号:7949735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/06/17 10:29(1年以上前)

先ほどもう一度行って来ました。
朝一の時点では、そのままでていましたが、
上の階に行って降りて来たら、ポップを剥がしていました。
もう買えないかもしれません。

書込番号:7951800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/17 11:03(1年以上前)

今電話したらビデオカメラフロアたいへん混雑していて折り返しの電話待ちです。

120%もう買うことはできないでしょう。。。

こういう価格を見て買えないと一気に買う気が下がってしまうのは私だけでしょうか。

書込番号:7951886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 11:52(1年以上前)

ええ〜!!

今日の会社帰りに購入しようと思っていたのに・・・

書込番号:7952017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

安く購入できました。

2008/06/15 11:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:25件 iVIS HF10のオーナーiVIS HF10の満足度5

カメラのキタムラ岐阜長良店で購入しました。85,000円のところを下取りありで80,000円、11,550円相当の三脚、カメラバッグ付、13,000円相当の特典付、ポイント付、ポイントを利用して5年保証に入りました。ただし、キタムラの5年保証は、2年以降は、一度しか使えないとのことです。これが不満です。
 以前この価格で買った人はSDカード1Gも付けてもらったそうですが、サービス品のSDカードが品切ということで、これは付けてもらえませんでした。
 おまけや特典分をそのまま引くと5万円台で購入できたことになります。下取りのカメラやビデオカメラは、故障していても良いそうです。下取り品がない人は、キラムラに数百円で売っています。それを買って、下取りに出しても有効ですよ。
 とにかくキタムラは、近隣に競合する販売店がある場合は、かなり安くするようです。
店員の間違い等を除けば、これが一番安く買えたのではないでしょうか。
ただし、他のキタムラではこの価格にはしてもらえませんので、注意をして下さい。
無理を言っても相手をしてもらえないと思います。私も地元のキタムラではそうでした。

 ソニー、ビクター、パナソニックなどの同等品を検討しましたが、鉄道、スポーツなど動きの早いものを撮るので、合焦スピードが一番早いもの、スイスアルプス、チベット、日本アルプス、富士山頂などの3,000mを越える高所でも撮影することがありますので、ハードディスクタイプは低気圧では使えないとのことでしたので、SDカードのみに保存するタイプを選びました。
 そして、一番好みの自然に近い素晴らしい画質だったことです。コンパクトなことも良いです。音声はソニーの5.1chサラウンド録音できるものが良いようですが、バッテリーの持ちもソニーが良いようですが、それらを数段上回るものがHF10にはあると思います。この機種以上は、業務用ではないかと思います。

 SDカードは上海問屋の16G SDHC class6 を使っていますが、問題はありません。
これから購入予定の人は参考にして下さい。

 なお、「ブルーレイレコーダーを買うまでのつなぎにDVDライターや、ハイビジョン録画が出来るDVDレコーダーの購入を考えている人は、来年にはブルーレイレコーダーは大幅に安くなると思われるのでやめておいた方がよい、それまでは、PCの大容量ハードディスクに保存をしておいた方がよい」との家電業界の友人の意見を紹介しておきます。

書込番号:7942817

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る