
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


今日、大阪なんばのビックカメラで77,800の20%ポイント
つきで購入。店頭には、「売り切れ」と書いてましたが、
とり置いて下さい。っと、約束したのに。っと、店員を適当に叱りつけたら普通に
商品がでてきた。どうやら商品を隠しているようだが
あの規模の店だから、まだ一杯隠してそうだ。
日本橋や梅田を周ったけれど、ここが一番安かった。
大阪の方、チャレンジしてみてはいかがですか。
しかし、在庫を隠す東京モンの会社どうも腹が立つ。
0点


2004/02/01 13:32(1年以上前)
取り置きの約束もしていないのに、店員を叱って
むりやり商品を売らせるとは、なんてたちの悪い
客ですね。
書込番号:2413988
0点


2004/02/01 13:58(1年以上前)
大阪人は性質が悪いですね。
本当に約束してたら気にはしませんが・・・。
東京の会社が腹立つなら買うな!
書込番号:2414062
0点


2004/02/02 09:17(1年以上前)
東京の会社は嫌いじゃないけど、在庫を隠す会社は最低。
在庫があるのに客寄せにセコイ手を使いやがって。
売買計画があるなら、売り切れ表示をせず展示品から
撤退すべき。
書込番号:2417517
0点


2004/02/02 12:24(1年以上前)
人間性と在庫を隠す会社.どちらも最低!
東京,大阪の問題ではなく,”個”の問題.
書込番号:2417889
0点


2004/02/04 14:48(1年以上前)
僕も2月1日3時過ぎに難波ビックに行ったけど、売れきれの上価格も81,200で20Pだった。店員に聞くと価格は日によって、時間によって変わるとぬかしよる。ちなみに4日2過ぎの価格は99,800と言われた。おかしいんとちゃう。客なめとったらあかんで。
書込番号:2426437
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


ここ北陸の石川県のY電機では他地域で安い時でも
108000円のポイント20%でした。。。。
多分、今日も同じぐらいだと思います。
同じY電機でも地域によってこんなに値段に格差があるんでしょうか??
0点


2004/01/25 18:22(1年以上前)
愛知のヤマダでは78000円。ポイントは明記してありませんでしたが、いくらか付くようでした。
書込番号:2386858
0点


2004/01/25 20:25(1年以上前)
こちら岡山県でも108000円のポイント20%が店頭で一番安いようです、都会はいいですね。
書込番号:2387325
0点


2004/01/26 10:52(1年以上前)
山梨は田舎ですが
78000円,15%ポイントでした
書込番号:2389652
0点


2004/01/26 22:16(1年以上前)
買いました。
私も石川に住んでいますが、
昨日実家に帰ってY電気見てきたらびっくり!
78000円+15%ポイント還元+DVケーブルもおまけしてもらいました。
書込番号:2391865
0点



2004/01/27 13:24(1年以上前)
実家って石川県じゃないとこですよね?
石川県は相場が高いみたいでガッカリです。。
書込番号:2394157
0点


2004/01/28 17:13(1年以上前)
東京では6万円代の下値で販売しているようです。
値切れば5万円代突入も可能かもしれませんよ。
書込番号:2398647
0点

新潟県のY電気も、なお2児の母 さんの所と全く同じです。
他店も同価格なんで、ポイントは明記してありませんが、交渉しだいと
思います。
書込番号:2423550
0点





私も色々検討した結果、FVM10に決めました。
値段の割には現行機種の中ではそんなに悪くないと自分では思います。
正直な話、始めは画素数が多い方が良い物だと思っていましたので皆様の
貴重な意見が大変参考になりました。ありがとう御座います。
明日購入しに行ってきます。
八王子の某家電店で59800円です。これならお買い得ですよね?
0点


2004/01/28 16:19(1年以上前)
すごく安くて うらやましいです
書込番号:2398523
0点



2004/01/30 12:31(1年以上前)
八王子東部のデパート五階某家電にて55000円まで下げてくれました。
この値段でラストの1個をGET!残るは展示品のみ?
ついでに純正カメラバックと要らなかったけど使えない三脚&バックのセット
(値札には10000円と書かれていた)をサービスしてくれました。
ところでカメラバック二つもどうすりゃいいの…(笑)
これにバッテリーパック(BP522)とDVテープ2本を同時購入。
総額65980円+TAX
新規メンバー登録してポイントは650ポイントぐらい付いていたかな?
予算7万以下で検討していましたので大変良い買い物が出来ました。
書込番号:2405477
0点



2004/01/30 16:34(1年以上前)
早速使って見ての感想。場所は小学校の体育館内。
自然光(午後3時〜4時晴れ)と間接照明あり、被写体までの距離約30m
目視以上に内蔵の液晶モニターでは明るく写る。(オートモード)
自宅に帰りモニター(SONY KV−32DX55)にS端子接続
で写してみましたが、思った通りに暗いとノイズ多い(笑)
まぁこんなもんだと思っていれば充分鑑賞に耐えられます。
解像度は大満足!今まで使っていたHi8(TRV85)と比べればですが
しかしノイズに関してはモニターのDRCが原因かも知れません…
ズームを含めて光学系は充分満足できる範囲。欲を言えばもう少しテレ端を
広角にふってくれると助かるのだが
気になっていたモーター駆動音も録画中多少外部に音が漏れるがこれも再生時
に私は気にならないレベルでした。多少ジーって聞こえるけどね(笑)
書込番号:2406034
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

2004/01/24 21:18(1年以上前)
北海道方面のY電気も同額でした。全国的に下がったんですね。大型電気店でさらに安いところの情報はどなたかありませんか?
書込番号:2383153
0点


2004/01/25 17:55(1年以上前)
羨ましいです!
書込番号:2386770
0点


2004/01/25 18:57(1年以上前)
埼玉県S市のY電機では78,000円+21%ポイント還元でバッグと三脚のサービスを付けてくれました。前々から欲しかったので購入しました。ちょっと交渉は必要でしたが、いい買い物が出来ました。
書込番号:2387019
0点


2004/01/26 20:34(1年以上前)
北海道方面ってどのへんでしょうか?
函館方面に友達がいるので、買って送ってもらおうかなぁ。。
書込番号:2391308
0点


2004/01/27 21:56(1年以上前)
ビンゴです
書込番号:2395732
0点


2004/01/28 10:50(1年以上前)
まぁまぁでしょうかさん?埼玉県S市のY電機て何処ら辺にあるんでしょうか?まだ78,000円+21%ポイント還元でバッグと三脚のサービスしてますかね…
横浜からでも是非買いに行きたいので是非教えて下さい。
書込番号:2397743
0点


2004/01/28 23:53(1年以上前)
東京都A立区の一つ隣の駅前です。煎餅で有名(?)なところです。ただ、まだやっているかはわかりませんが、店員さんはとても優しかったので、交渉しだいじゃないかなとも思います。
書込番号:2400276
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


大阪難波OOックカメラで77800円、ポイント20%、ビデオカメラどんなものでも10000円で下取りキャンペーンで13年前のSVHSビデオカメラを下取りにし、実質54,000円ほどで買えました。SHARPのZ7と迷っていたのですがZ7は下取り対象ではなく、ポイントも15%でM2の方が安くなったので思わず買ってしまいました。週末まではやっていないようです。お早めに
の
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


昨日購入しました。
正月特価が一段落して、値段が高くなりかけていて、少しあせり気味でヤマダ電機に向かいました。
正月には88,500ポイント20%だったのでその値段を目標に交渉、最初は89,800のポイント2,000点でしたが、
さくらやのNet販売が88,500ポイント20%の値段だったのでその値段を言ったら、
値段は89,800ポイント20,000になりました。
交渉の際には他店の値段調査員と思われるのが嫌だったので
“冷やかしと違うで、安くしてくれたら買うで”と言った結果です。
テープは付きませんでしたがCANON製のバッグが付きました。
2月に妻が出産予定なので、2月ごろの決算前の安くなるのを待っていたら間に合わないと思い決断しました。
0点


2004/01/13 00:03(1年以上前)
私もYダ電気で同様のことを言われました。ただし何も特典は付けてもらえなかったので結局SONY TRV22Kを購入しました。後一押しあればCANONのM2KITを買ったのに・・・・。ちなみにコ○マ電気はポイントがつかないのでどんなに頑張っても8万強にまでしかなりませんでした。
価格COMのログをずっと見ていてもなかなか22Kに踏み込めなかったのですが、最終的にはお店に設置してあった2つのモニターで画面を比較して決定しました。常連さんの言葉は伊達じゃないと改めて思いました。
やはり液晶モニタだけでは分かりませんね。
書込番号:2338954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
