
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)


愛用のPanasonic NV-DE3の具合がわるく、次のDVカメラを物色していていました。FV30の22倍ズームに心惹かれるものがあったのですが、某誌の比較記事をみて唖然。かといって、TRV50とは値段の差があるし...と思っていた所、ちょうど、下記URL
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/movie.html
にて、FV2(+kit)のアウトレット品あり、買ってしまいました。
先ほど、ヤマト代引きにて入手。保証書にはしっかり「B」と書いてありましたが、品物は大丈夫なようです。
H.S
0点



2002/05/12 21:28(1年以上前)
値段を書き忘れました。
FV2+Kit(メーカー保証一年つき)で69800円です。実際には、ヤマトの代引き手数料と消費税がかかりました。
H.S
書込番号:709655
0点


2002/05/13 21:42(1年以上前)
情報、大変ありがとうございました!ずっと探していたFV2が私の近所でこんなに安く手に入るなんて思っても見ませんでした。早速今日、買って来ました。
まだ3台ほど残っていましたので、探している方連絡してみたら如何ですか?
書込番号:711449
0点



2002/06/02 17:34(1年以上前)
上記で買ったFV-2ですが、早速、故障したので修理に出しました。
1.ビューファに絵が出ない。液晶モニターをひきだして反転させると、絵が出る。
2.ビューファに黒い点。ゴミ?画素欠け?
キャノンに電話したら、着払いで送ってくれ、というので、先ほど、送りました。
H.S
書込番号:749552
0点



2002/06/11 22:16(1年以上前)
帰宅したら、キャノンより、修理済みFV2が送られてきていました。
ビューファに絵が出ない件は部品交換調整、ビューファの黒い点はゴミだそうで、清掃の由。もちろん、無料です。
とりあえず、直っているようです。
まぁ、悪くない対応だったと思います。
H.S
書込番号:766613
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


先日、日経新聞でこのサイトを知りました、DV−2を買う予定で悩んでいましたら沢山の情報があり、大変参考になりました、結局新製品のDV3に決めるつもりです。チャンプで11,9800円キット込み、それに11,9800円の2%の保険料で5年間保険つきです。これよりいい条件があれば教えて下さい。ちなみに
http://www.champcamera.co.jp
0点


2002/06/11 06:11(1年以上前)



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


コチラの書き込みなどを参考にさせてもらい、DV2を本日購入しました。
ヨドバシで99800円、18%還元でした。
ポイントでキット19200円、raynoxのワイコンDVM-700(4880円)、
中型バッテリー(8000円)も同時に購入しました。
ワイコンなんですが、やはり本体から出っ張りますね(笑
まー当然のことでそれくらいはOKなのですが、
附属のレンズカバーはホールド感に乏しく、なくしそうです。
(なくした事にきずかずレンズが傷つくのが恐いです・・・)
狭小画素化反対ですが さんも購入したという書き込みを
拝見したのですが、カバーは標準を使用していますか?
すこしそれましたが、カメラについてはこれからいろいろと撮影をして、
後ほど感想などを書き込みたいと思います。
0点


2002/06/09 20:29(1年以上前)
ご指名いただきまして恐縮です(^^;
私が買ったのは、Kenkoの0.6倍「CD−06W」で、このレンズキャップは
軟質プラスチックのはめこみ式ですが、それなりにしっかりと付きます。
※むしろ、このCD−06W、望遠でピントが合わない事がはっきりしました(TT)・・・WC日ソ戦後に別のスレッドで書きます。
(もしかしたら本体のレンズカバーですか? これにはプロテクトフィルターを付けているので、レンズキャップにはあまり期待していません)
書込番号:762668
0点





とりあえずご報告します。本日5/29神奈川県のヤマダ電機で購入しました。ソニーの60分3本付きで66800円(税別)でポイント13%つき(現金払い)でした。そんなに安くないかも知れないけれど、後でバッテリーをポイントで買おうかなと思っているのでまあ満足してます。ちなみに画像は、室内で撮るかぎりこれまでのソニーTR-3000のほうがきれいでした。しかし値段も半分以下で、さらに軽いとくれば、まあこんなもんでしょう。
0点


2002/05/31 02:07(1年以上前)
今日、ヤマダ電機を見てきましたがそこまで安くありませんし、ポイントも付かないと言っていました。ちなみに横浜店です。同じ神奈川でも、ポイントが付く付かないがあるんですね。どちらのヤマダ電機か教えていただければ幸いです。
書込番号:744462
0点



2002/06/07 18:42(1年以上前)
kawasakiです
書込番号:758683
0点





地元のj&pのやつを見てたら100kitが69800円で売ってて勘違いしてました。そしてあらためて200kitがあるところでもういちど探しなおし。価格は個人の電器店で税込みで70000円。僕の地元にもヤマダ電機あるけど今日の広告には79800円。値引きはできるらしいがどうなることやら。このページを見る限りではとにかく価格安ければいいやっていう人が買うモデルなんですね。ぼくもとにかく安けりゃいんだけど。ほんとは液晶ビューカムがいいんだけど7万は普通の電器店で切れないみたい。
0点



2002/06/02 12:10(1年以上前)
今日お金をもって買っていたらばの話だけど早速地元のヤマダ電機に行き、上記のことを伝えるとさらに安くできるといってました。税込み7万以下は確実です。店頭価格は69800円でした。ピットワン、ミドリ電化、ヤマダ電機と道沿いに並んでいるようにあるんだけど、品揃えというか新製品も多くヤマダ電機の印象はいいです。今は父の日だからシェイバーも通常価格より1000ぐらい下がっていました。
書込番号:749062
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


今日新宿に遊びに行ってビックカメラのお店行ったのですが
入れなく、しかたなくさくらや新宿駅前店のビデオカメラコ
ーナーを偵察に行ったらなんと!IXY DV 注(1)が
キット込みで8万4800円で売っていました。販売員さん
に聞くとDV2とはSDカードが使えるか使えないかに違い
だけでスペックは同じです。と言われました。ビックのオー
プンに対しての対抗だそうです。
0点


2002/05/25 01:44(1年以上前)
同じお店で今日DV2を買いました。 104800円で18%還元でした。一週間前に買おうとしてましたがよかった。。。
DV3は今日からお店によっては並んでいるようですが、今はDV2が狙い目ですよね。
書込番号:732839
0点


2002/05/25 21:25(1年以上前)
シルバーレイクさん情報どうも。
電話で聞いたところ、新宿店の18%は明日までの特別だそうです。
ヨドバシ千葉店、サクラヤ八重津店に聞いたところ共に104800円ポイント15%でキットは19200円だそうです。
私はこの情報を基にして地元の3年保証つきの店で税込みキット付きで11万で買いました。
店員の話であまりあてにならないけれども、DV3の方が持った感じ小さく
画質はあまり変わらないそうです。
書込番号:734177
0点

pidekunさんへ
情報どーもです。念の為お尋ねするのですが、さくらや「八重津店」は、東京「八重洲店」ですか?さくらやのHPを見たのですが、「八重津店」はなかったもので・・・。
書込番号:734245
0点

昨日のpidekunさんの情報を持って、今日梅田(大阪)のヨドバシへ行きました。
ところが、ポイント15%は関東地区のみとの事。ビックカメラ新宿出店対抗処置、その他の地区は行っていません、との冷たい対応。(梅田は10%)
サービスのバック&三脚入らない、といっても、だめですね〜、との事。
いさぎよく、あきらめ「価格.COM」に出店されている、大阪日本橋の「PC−BOX78」で購入させていただきました。(最初から、そうすれば良かった・・・)
ちなみに、既に在庫がない店もあるようで、ヤマダ電機高槻店(大阪府)では、展示品のみ、との事でした。その他私の住んでいる北摂地区では、八千代ムセン、和光ヤマダ、ミドリ電化、在庫は少量あるようですが、ネットやヨドバシの価格で価格交鈔しても、やる気なし。(まいったね〜?!)
IXY DV2を購入予定している方、DV3とどちらがいいか、迷っているうちに、DV2在庫なくなるかも知れませんよ?(私は決して、メーカーや小売店の者ではないので、念のため)
以上、一ヶ月前から、DV2の購入を検討をはじめ、本日DV2を購入した者の購入感想です。
書込番号:736335
0点


2002/05/27 01:16(1年以上前)
ロス三浦さん
そうですか残念でしたね
東京「八重洲店」でした。
でも、今日DV3を持ってみたのですが、意外にも小さくてなかなか良い感じでした。(但し持った感じのみ(^^ゞ。画質は見てないです。でもバッテリがちょっとDV2よりでっぱてるかも)
書込番号:736727
0点


2002/05/28 18:06(1年以上前)
ここの掲示板など見ながら、購入をずーっと迷っていたのですが
今日、東京吉祥寺の「カメラのキムラ」でDV2購入しました。
キット込みで98000(カメラケースが付いてきました)でした。
三脚もテープもなんにも付きませんが、ま、いいかな、と。
同じキャノンのPV1を持っているので、撮り比べてみたいと思ってます。
書込番号:739697
0点


2002/06/01 03:37(1年以上前)
ヨドバシのネットが99,800(10%還元)ですね。
キットは別(19,200)ですが。
キットをバラで必要なものだけ買うと安くなりますかね?
私も大阪在住でDV2をねらってるのですが。
書込番号:746328
0点


2002/06/01 21:43(1年以上前)
ヨドバシ.com の価格は店舗と同じことが多いです。
カード購入でポイント10%、送料込みなので店舗より有利な場合もあります。
横浜駅前点で昨日は\10,4800(ポイント18%)だったのが、本日は\99,800(ポイント18%)
だったので、本体 + BP-412(\8,000) + 60分テープ5本(\2,180) + 保護フィルター(\1,000)
を購入し、ポイントでキット(AK-420 \19,200)を購入しました。
書込番号:747820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
