
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月10日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月6日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月30日 08:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月28日 10:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月17日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月16日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




特価と言うほどでも無いんですが、何でも高値の静岡の皆さんへご報告。
ヤマダ電機テックランド静岡店で、先日FV30の交渉をした勢いで、研修中の店員さんへ、このページでの価格のことを話しました。すぐにチーフらしき人が来て店頭特価POPの¥69,800から¥5,000引きの¥64,800+テープ二本にしてくれました。在庫もあるし即決したかったのですが、いつもお世話になっているカメラのキタムラへ顔を出しました。
カメラのキタムラは以前から即答で¥64,000ですが、その他のサービスはなしでした。でも、以前デジカメもこちらで買っていて、店員さんや店の雰囲気も良いので、「今後、来店時に気まずくなりたくない方のお店はどちらか?」という判断で、キタムラで購入しました。まったく、おじさんくさい理由ですが、私にとっては大事な判断でした。
わずかな理由ですが、ヤマダ電機はビデオカメラは全品ポイント対象外だそうで、キタムラは率は低いですがポイントが付くと言う点も購入を後押ししました。
ちなみに、購入時に、いつもの店員さんに、「実は今、ヤマダ電機に行って来たんだ」といきさつやキタムラを選んだ理由など話していたら、店員さんが「テープ二本、お付けしますよ」と笑顔で答えてくれました。この笑顔で、と言うのが又、うれしいんですよね。
以上、だらだらと参考にもならない話をさせていただきました。
最後に、こちらの皆さんの書き込みはいつも参考にさせていただいております。本当にありがとうございます。
0点





今日、ヤマダ電機で購入しました。店頭表示は、69,800円でしたが、一声かけて65,800円になりました。
その段階でこちらのサイトでの値段を伝えると、更に61,800円になりました。
半分冷やかしで行ったため、いきなりいい値段が出て焦ってしまいました。
テープ3本のおまけつきで、1年だけですが盗難・火災保険もつけました。
保険はオプションで3000円/年かかりますが、同額の商品券をくれるので、実質無料です。2年目以降、更新料が発生するようです。
画質について云々言われていますが、とにかく本体と値段の軽さが魅力でした。
0点





今日、皆さんの掲示板をみてヤマダ電機テックランド江戸川店に行ってきました。
取りあえず、FV30KITの値段を聞いてみると、89800円と言われました。ここで恐る恐る、店員さんにネットでの話を切り出してみました。
最初に応対してくれた店員さんは、研修生らしく、値札をジーっと見つめて「まさか?」って感じでした。すぐさま、別の店員さんを呼んできましたので、もう一度「72000円で他店では売っているよ」といってみたら、案の定、電話をかけている様子。5分後に戻ってきて、「OKです。本部に確認しました。」といわれ、即決しました。もうヤッターって感じです。
但し、現金での支払いを希望されましたが、カード払いで結局OKでした。
さすがに、三脚・バックは付けてくれませんでしたけど、こんなに呆気なく、交渉成立とは・・・。でも、現在在庫切れだそうです。早くてもGW明けだそうです。
0点


2002/04/30 08:09(1年以上前)
おおおっ。
チャレンジしてみます!
情報ありがとうございました。
書込番号:684621
0点





先日、横浜磯子への釣りの帰りに横浜市内の環状2号沿いにあるヤマダ電機へ行きました。店員に確認すると FV30KITが¥76800でした。
在庫切れで3週間かかると言われましたが、ネットより安いようですね。
カ−ドでもOKでしたので買おうかと思いましたが、価格.COMでの値段がうろ覚えでしたのでその場での購入はあきらめました。
今週末行ってその価格なら予約してきたいと思っています。
0点


2002/04/28 10:33(1年以上前)
出店店舗が減って、平均価格上昇してますね。
ちなみに、別のヤマダ電機さんに問い合わせしたところ、99,800円(税別)でした。
なにか、特別セールでもあったのでしょうか?
書込番号:680548
0点





先日、北九州八幡店のヤマダ電機にてFV30 KITを¥75000(税込み)で購入しました!!
なっ、なんと、バッテリー〔BP‐25〕、DVケーブル、キャリングケース、三脚、リストストラップ、テープ2本付きです^^
結構すんなりと交渉が成立しましたよ。
おまけに店員さんは感じの良い方ばかりだったので、安心して色々質問したりする事ができましたぁ。
ちなみに、コジマでは上記の物全てで、\77000っと見積もられましたぁ。
コジマはもう一押しすると、フィルターとテープがもう1本付きそうでしたが、
店員さんの感じが凄く悪かったので、感じが良かったヤマダ電機八幡店にて購入しました。
値段だけではなく、店員さんの雰囲気や接客態度も大切にも大満足です!!
0点


2002/04/17 22:23(1年以上前)
昔、ある店で感じが悪い店員に当たり、特に安くはしてくれたのですが、腹が立ったので別の店に行って事情を告げ、難しかったようですが同じ価格で買わせてもらった事があります(^^;
書込番号:662062
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
