
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月7日 14:29 |
![]() |
5 | 5 | 2011年2月21日 18:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月19日 03:23 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月11日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月11日 21:21 |
![]() |
3 | 0 | 2011年2月11日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32

昨日ですが、ジョーシン相模原店で新品かつ、5年保証つけて同価格でしたよ。ただし、黒だけでした。
書込番号:12707332
0点

ケーズデンキで39800円でさっき買いました、他所では展示品でもこれより高かったので
見た瞬間店員を探して買いますと言ってしまいました。
展示品値段でしたがなぜか黒のみ在庫が1台あったためラッキーでした。
書込番号:12753952
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
2月11日 デオデオ岡山東河原店にて、ポイント+5年保証で
合計15万6千円で購入しました。
本体 レッド
アクセサリーキット(バッテリー+充電器+キャリーケース)
ダイビング用のハウジング+ウエイト
32GBのclass6 のメモリー1個
残念ながら、本体は品切れで全てがそろうのが1週間後だそうです。
まとめて購入したこともあり、本体価格は6万9千円が
6万5千円程度には割り引いてくれました。
5年保証があり、自宅から近く何かあると便利なので
思いきって購入しました。
1点

ご購入おめでとうございます!
>ダイビング用のハウジング+ウエイト
水中撮影されましたら、ぜひ教えてくださいね〜
TZ7の方は、そのまま継続使用でしょうか?
書込番号:12652230
0点

ベイダーRC さん 返信ありがとうございます。
来月私がiVIS HF M41 家内がTZ7でダイビングを予定しています。
両機で同じ場所を撮った動画を載せてみますね。
VIS HF M41の方が明らかにきれいにとれていれば、うれしんですが
書込番号:12653852
1点

ありがとうございます。とても楽しみです。
TZ7動画はコントラストも彩度も高いので、水中のカラフルなお魚とのマッチングが良くて
綺麗ですのでなかなか手強い相手ですよね。
でも、CCDセンサー30pからくる動きの不自然さは感じてしまいますよね。
YouTubeはたしかまだ60i/60pに非対応だったと思いますので、PCモニタ上では見る人に
よっては大差は感じないのかもしれませんね。
大画面家電HDTVで見たときにはビデオとしてのポテンシャルから明らかにM41格上なの
でしょうね〜
ところで、ビデオライトはどうされますか?
書込番号:12654824
1点

ベイダーRC さん 返信ありがとうございます。
先日とどいた、ハウジングを見て予想より大きいのに少しびっくりしました。
ぱっと見で、TZ7の1.5倍ぐらいあります。
3月に東京に行く予定があるので、トウバタハまでに、ライトとワイコンを購入しようかと考えています。
HFM41にあう、ワイコンは3月にINONから新製品が出るそうでそれを購入しようかと考えています。
ライトはないと、深場は暗くてとてもだめだし、ナイトのビデオも撮りたいし
お店の人に相談して購入しますが、1眼レフのようにアームがいっぱいつくのはたいへんそうです。
できれば軽くて明るいライトを1個か2個つけたいと考えています。
書込番号:12686901
1点

ありがとうございます。
>ぱっと見で、TZ7の1.5倍ぐらいあります。
モニタ開いた状態ですので、かなり大きそうですね〜
しかし、よくあるミラーでモニタ反射させるタイプのケースよりは、視認性はかなり
良いのではないでしょうか?
>HFM41にあう、ワイコンは3月にINONから新製品が出るそうでそれを購入しようかと考えています。
ワイコン買われますか〜
ワイコンを通すと、画質面や運用の面などで不利になりますので、ポイントの状況・狙う
被写体によっての使い分けになりそうですね。
そういえば、M41でのワイコン使用時には、ソニーカムのように手ぶれ補正の設定変更も
必要なのでしょうかね?
(Canon HV10のときに、カメラ側でコンバージョンレンズ設定変更していたかどうか、
記憶にないです。)
ソニーカムでは、アクティブ手ぶれ補正がついてから特に、正しいコンバージョンレンズ
設定にしないと、手ぶれ補正の効きが悪くなりますね。
>1眼レフのようにアームがいっぱいつくのはたいへんそうです。
アームのタイプは、一瞬のスチルストロボとしてはよくても、ビデオライトとしては
アームが潮流を受けるとホールドの妨げになったり腕の疲労が大きいのかもしれませんね。
書込番号:12687959
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R11
この情報を得て、近所のキタムラにアタックしましたが、さすがに同じ値段は無理で、24800円で購入しました。
シルバーなら、コジマの26800円など、まだ見るのですが、ブラックはどこにもなく購入店でも最後の1台でした。
キタムラという盲点を教えていただいて、有り難うございました。
書込番号:12661867
0点

http://item.rakuten.co.jp/jtus/404191?scid=af_ich_link_urltxt_pc
今の現在の時間で残り1台、24800円の送料無料ででてますね。
書込番号:12675669
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
これまでiVISのHF10を使っていました。
が、顔認識等に惹かれてM31の購入を検討していたのですが、
実害も無いためそのまま使っていました。
今回M41の登場に伴う下落でM32が納得出来る値段となりましたので購入を決心しました。
流れは以下の通りです。
最初のお店では現金で一声¥43800まで行きましたが、40000が希望だったので
次のお店へ。
そこでは¥44800 P10%の提示。\44800-4480=\40320相当
購入を決めようとしたら、黒が無い!!
最後のビックカメラ(ラゾーナ川崎店)では黒の在庫もあり、
上記の値段にして貰うことが出来たので決心しました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
