
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前使用していたミニDVタイプの機種が動作不良となり、このたび思い切って未知の世界の内臓メモリー&SDHCメモリータイプの機種へ買い換えようと思い、近くの電気屋さんへ廻ったところ、昨日妻にもどうにか了承を頂き・・・在庫も有るとの事で購入しました!
購入価格は全部で¥97500(+5年保障)本体:HF20+バッテリーパック:BP-819+SDHCカード8GB:TOSHIBA製クラスCを付けて頂きました!支払いはもちろんカード決済です。
色々と電気屋さんを廻りましたがうちの近所ではやっぱり頼りになるのがKS電気さんです。
今週末に子供の発表会があるのでそれまでに機能を覚えて撮りたいとおもいます!
0点

こんにちは。
ケーズデンキさんには頑張ってもらいたいですね。
どこの店舗か参考までに教えていたけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:9124107
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100
新宿のビックカメラで展示品が53,040円で売ってました。
HF11かSR11で考えていましたが、ポイントが30,000円分貯まっていたこともあり、現金出費23,040円で購入しました。
HF100は購入候補に入っていませんでしたが、この価格で買えれば御の字です。
メモリーカードは上海問屋でこれから買います!
0点

川崎ヨドバシアウトレットで、同価格で購入しました。(^^)
ちなみにSD9は、49800円でした。また、SD9は新橋と秋葉原のヤマダ電機で44000円程度で、
売ってあるのも確認しました。
川崎ヨドバシアウトレットでは、SD9とHF100がモニターに接続されていたので画質の比較ができますよ。私が感じた限りでは、SD9の方はノイズが乗っていたのに比べ、HF100は、
非常にクリアでした。
購入の参考にしてください。
書込番号:8969895
0点

HF100の「B級アウトレット品」が\44800
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=22070
HF10も\54800ですが、内蔵メモリのメリットを感じない人にはHF100の
コストパフォーマンスは高いですね。
書込番号:9107883
0点



15日夕方勢いで買いました。HF11が安くでないかと思い田舎のY電機に行きましたが現品限りで交渉でも86000円の10%が限界みたいで13日出たばかりのHF20の方はと尋ねると表示は119000円でしたが値引しても106000円と言われましたが、もう少しお願いすると100000円のポイント20%で良いと言われHF11より安いと思い買いました。残念ながら在庫がなかった為一週間待ちですが一週間後にまだ安く出来る場合は返金してくれるとの事でした。新型を安く買えたので満足です。
1点




頑張って並んで運良く購入出来ました。
10時開店で7時に並んで間に合いました。
初心者で申し訳ないのですが、SDHCカードは色々メーカーさん
がありますがどれを選んでよいのでしょうか??
どなたか良かったら御教授ください。
メインの使用は4月の娘の入園式撮影となります。
予算的には壱万円前後で予備バッテリーも必要との事ですので
安いにこしたことはないのですが・・・
宜しくお願いします。
書込番号:9100819
0点



昨日行きました。皆さんの参考価格をもとに交渉しようと意気込んで、早速、交渉開始!軽い感じでいくらになりますか?と聞いたら84800の25%で実質的に63600になりました。平日でお客さんも少ないので、かなりお買い得だと思いましたが、結局はビクターの販売員だったのかビクター製品を勧められ、出たばかりの新製品を購入しました。価格は参考までにどうぞ。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
