
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年11月6日 22:23 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月6日 03:26 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月3日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月3日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月2日 18:02 |
![]() |
0 | 12 | 2008年11月2日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日会社帰りに新宿ビック、ヨドバシ、池袋LABI、ビックとまわり、
ようやく池袋ビックで購入してきました。
各店表示価格は
新宿ビック 110800円+20%ポイント
ヨドバシ 110800円+20%ポイント+現金特別ポイント10%
池袋LABI 110800円+15%ポイント
ビック 110800円+15%
と本体価格は横並びでした。唯一池袋LABIのみ価格交渉に応じてくれ
こちらのサイトの「70000円を切れればたいしたもの」を伝えると
しぶしぶ本体10万、ポイント28%を提示してくれました。
この結果を元に池袋ビックに赴き改めて交渉するとさらに値引きの
10万+29%ポイントを提示され、こちらで購入に踏み切りました。
実質71000円で非常に満足できる買い物でした。
1点



ヤマダ電機各店舗で展示品として利用していた現品を、処分価格で放出している模様。
もう製造中止になったとの事で、最後の処分セールでしょうか。
書込番号:8598255
0点

かかく気になる隊さん、貴重な情報をありがとうございます。おかげで、59,800円で購入できました。
5年間長期保証も、59,800円の5%なので安く済みました。
展示品とのことですが、見た目にも大きな汚れも無く、お買い得だと思います。
店員さんも店の奥の在庫からきれいなものを持ってきてくれました。
はっきりとは言ってなかったですが、「限定5台」との表示はあるものの、それ以上に在庫があるように思えました。
(まだ何台か在庫はあるはずです)
また、「現金特価」とのことだったので、支払いも現金かと思ったらカードが使えました。
ポイントが付かない、という意味なんですね。
書込番号:8601707
0点

情報有難うございました。お陰様で、¥59,800で購入できました。
現金特価という事で、粘りに粘り中国製の三脚をサービスしてもらいました!
書込番号:8602591
0点



キヤノン iVIS HG21【ネット注文限定セール 50台限り!】
販売価格¥99,800(税込)
下取りのカメラがあれば、さらに¥10,000円 値引!
をやっているようです。結構安くなってきましたよね。
1点

キタムラ店頭でも 99,800円で購入できました♪
同時に富士フィルムのデジカメ FinePix F100fd (店頭価格22,000円)
サンディスクのSDHCカードExtremeIII 16GB
予備バッテリーBP-819
ビデオカメラ用バッグ(約3,000円)
三脚(約8,000円)
アルバム2冊(約800円)
デジカメ用ミニ三脚
ポイント1%
古いデジカメとビデオカメラの下取りで−12,000円
合計 約 155,600円を、140,000円+ポイント1,400円分で購入してきました♪
良い情報ありがとう御座いました!
書込番号:8591899
0点



昨日、池袋で購入しました。
ここの口コミを参考に、店員さんに『ぜひ!』とお願いしたところご存じだったようで、即答で30%ポイントは実績がないらしく、その代り『\98,000+29%でいかがでしょうか?』とのこと。即決で買わせていただきました。
ポイントでHDMIミニ端子ケーブルを併せて購入しました。(現金での10%ポイントの替わりに10%値引きで\4,030)
まだ粘れそうでしたが、お互い気持ちよいところで買い物ができて十分に満足です。
0点

私も間もなくこの機種を購入しようと思い、下見に池袋まで行ってきました。
さすが安いですね。
ビックと1往復しただけで\100,000+28%でした。
\98,000+29%はさらにお安いですね。
ちなみにHF10が\59,800ポイント無しで売られていました。
思わず買いそうになりましたが、ポイント引き後の価格差が\12,000なので、
嫁さんに「どうせ後で16GBのSDカード買うんだったら、やめとけば?」と言われ、
今回は年末まで待つ事となりました。HF10お探しの方はぜひ。
書込番号:8591103
0点



生産完了ということもあって、ビックカメラ新宿で39800円で本体と予備バッテリーBP-218とDVD−Rが2枚つきでした。もちろん10パーセントポイントもありました。限定3台でした。
0点

39800円とは、良いお買い物と思います。
私も出くわしたら、即買います。
書込番号:8586551
0点



池袋ヤマダで
値札が100800のP30でした
安い!
軽く交渉して99800のP30
でヤマダは終了
さっきを元にビックで交渉して
最終的に97800のP30で買えました
オマケで三脚とバック(社外)をくれました
実質67000円です
価格的にHF100を第一候補にしていましたがあちらは値引きが渋い為、逆に上位モデルの方が安くなったんでしょうね
来週の運動会に間に合うし七五三にも使えます!
わざわざ池袋までいったかいがありました
ビックはポイントはSuicaに出来るので個人的には使い勝手がよく満足です
0点

それはすごい!! 多分日本一の安さじゃないですか!?
私は今日新宿で物色していましたが、ヨドバシで106,900+P13、ビックでは106,800+P13でした。どちらも在庫が無く、1〜2週間掛かるとのこと。またやたらと在庫の有るソニーやパナを勧めてくる為、交渉を断念。
あまり安くないので帰ろうとして、通り道にさくらやが有った為立ち寄った所、在庫有りで128,000+P20の表示! 交渉の末、100,000+P20で購入してしまいました。。
私も池袋行けばよかった〜。
書込番号:8496369
0点

東京のヤマダは凄いんですね(汗
私の方も来週か11月の初めに買う予定ですが
大阪のヤマダでもその値段でいって貰えるのか交渉してみます。
こないだはヤマダ交渉で11万で29Pまでは行けたんですがね。
それ以上は(汗
赤ぱんザンギさん 値段参考にヤマダさんに交渉してみます。
書込番号:8497976
0点

さすがに、都会はすごいですね。
山形のヤマダは、138000円のポイント26位がぎりぎり
みたいな事言っています。ちなみにケーズは118000円の
ばつ印です。いなかのヤマダはそんなものなのでしょうか?
書込番号:8498998
0点

東京でもすごいのは池袋だけだと思います。
新宿は話になりません。
特にLABIのほうがすごいです。
値札の段階でかなり安い金額が出てますから。
ビックはLABI並には下がりますが、かなりシブいです(私の経験上ですが)。
が、私もポイントをSUICAに移行しているので、ほとんどビックで買います。
池袋に行くなら、まずはLABIに直行してみると良いと思います。
書込番号:8499215
0点

先週はすごかったですが、今週は一気に値上がりしてました。運動会が行われるトップシーズンが終わり、キャノンからのグッズも入っていないみたい。
交渉次第で先週の値段にすることは可能とは言われましたが、さらなる値引きやオマケはなかなか交渉が難しそう。
ビデオカメラは購入時期が大事ですね。次のシーズンは入学式あたりでしょうか。
書込番号:8525683
0点

池袋がスゴイっていうのに興味津々です。
10月末に成田着予定なので、秋葉原に寄道して
本機を購入しようと考えていたのですが、池袋に行ったほうがよさそう??
時期が過ぎたという 新米家電ユーザさんのコメントもありますが、
池袋価格が上がったということでしょうか?
欲しい時が買い時。紅葉の時期も続きますし、購入予定は変わりません。
最安(ポイント考慮込)で入手したく、皆様の最新コメントを頂けたら幸いです。
池袋、新宿を見て振出(秋葉原)に戻るのは避けたいので・・・。
秋葉原周辺と池袋、新宿との選択肢がある場合、交渉する気で行けば、
最近の一番のお勧めはやっぱり池袋となるのでしょうか?
秋葉原の最安小売店は交渉不可価格と思っています。
(新宿以降は郊外へ移動です・・・)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:8545172
0点

今都内での最安値は、池袋のビックとヤマダ往復でOKです。
秋葉原は・・・全く話に出てきませんね。
山手線の東半分は全くダメです。
引ける限度額に2割くらい価格差がありますよ。
ちなみに新宿に行くならば、まだ渋谷です。池袋には少し届きませんが。
書込番号:8547658
0点

先週の日曜の話ですが、新米家電ユーザーさんのおっしゃった通り、池袋は値上がりしていました。確かヤマダで130,000+P30だったと思います。(値札表示で)。私は既に購入済みなので価格交渉はしませんでしたが、スレ主さんのような値段は難しそうですね・・・。
あと、結構在庫切れしている店舗も多いようで、メーカー取り寄せですと1〜2週間掛かるケースが多いようですのでご注意下さい。
書込番号:8553669
0点

びっぐろーどさん、ぐでりんちょさん 情報ありがとうございます。
量販店は価格が振れているみたいですね。
価格comの最安情報では秋葉原周辺で85k〜90kと見ています。
この価格まで交渉できるものでしょうか?(ポイント考慮して)
まぁ、交渉してみて“振り出しに戻る”でも仕方がないかなぁ…
電車代で往復380。労力1hrちょい追加になりますが。この1hrがね。(^_^;
どなたか、今週の交渉結果などありましたらお伝え願います。
私の場合は来週(連休前)購入の予定です。連休セールとかあるんですかね?
前もって購入して連休で使いたいんだけど(汗)
書込番号:8554336
0点

ここの情報を元に本日池袋ヤマダLABIで購入して
きました。^^b
ビックさんは渋かったので撤退し、ヤマダさんへ
伺ったら初めからかなりいい値を出して頂けました。
ポイントを値引きとみなせば7万円代前半という金額です。
そのポイントでトラベルバッテリーキットとサンディスクの
メモリー8Gを買えてしまいました。
千葉から遠征した甲斐がありました。
情報頂けた方々、ありがとうございます。<(_ _)>
書込番号:8557489
0点

ざいじさん 遠征お疲れ様です。情報ありがとうございます。
次の週末も期待して私の方から良い報告ができることを祈るばかりです。
秋葉の物色は程々にして現地に向かいます。
板違いですが、RAMやHDDはやっぱり秋葉ですかね?
書込番号:8558076
0点

本スレッドに感謝です。
池袋で無事購入できました。
在庫切れのトラブルもありましたが、代打店舗で無事購入です。
価格は最安をうっかり忘れて7万ちょいでの購入になりました。
6万台を目標に交渉すればよかったかな(笑)
(購入価格はざいじさん と同じ位だと思います)
さぁ、どんどん撮りますぞ〜!
書込番号:8583888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
