
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月19日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月18日 08:34 |
![]() |
4 | 1 | 2008年7月14日 00:41 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月6日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月28日 19:22 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月22日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


過去ログを見ているとそこまで特価とまで言える情報ではないですが、
数に限りなく購入(少なくとも私は持ち帰りました)できるのでメモしておきます。
通常価格:99800円 Point10%(9980P)
→7/25日まで 97300円 Point18%(17514P) 実質79786円
(ビデオカメラ下取り5000円併用可能)
私は、10年くらい昔の壊れかけのビデオカメラを下取りに出し、クレジットで
支払いましたので、92300円に14768Pが付きました。そして溜まったポイント
から5年間の延長保証代金と長時間用バッテリ(これは通常価格13230円)を購入
しました。現金やデビットだともう少しP増えます(2%)。
納得できる価格だったので、このキャンペーン通常価格から値切ってはいません。
ビックカメラ・さくらや・ベスト電器がある激戦区新宿としては、まだ割り引か
れる余地があるかもしれません。ヨドバシのことなので新宿東口店や秋葉ヨドバシだと
さらなる割引をしてるかもしれませんが。
連休中にもう使っちゃいたいっていうとない方は参考にしてください!
0点





HV10は2006年8月2日発表でしたね。(発売は9月上旬)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060802/canon1.htm
HG10は2007年8月13日発表。(発売は8/24)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070813/canon.htm
今年もキヤノンは8月上旬になんか準備してるんですかね?
ソニーTG1に対抗して、HV10みたいな縦型なんかあってもいいですね。
中身は基本HF10、顔認識とかLSI関係マイナーチェンジとかで。
HG10後継なら、ビクターみたいにHDV互換MPEG2記録もできたら欲しいです。
書込番号:8074845
1点



こちらの最安値よりもだいぶ安いですけど、
金曜日から掲載されてるので、恐らくはもう…
http://item.rakuten.co.jp/try3/ivishf100/
ソニーやパナのアレとかソレとかが出てくれば、
いずれ他店でもこの価格帯まで下がるのに期待して
もう暫く待ちます。
0点

ん?!
言われてみれば確かに…。
楽天プライスウォッチャーというガジェットで検索キーワードを「iVIS HF10」に
してたのですが、HF100までヒットしてました(笑)
誤情報を掲載してしまって申し訳ございませんでした。
書込番号:8038876
0点



突然下がるわけのない金額、「HF10」と「SR11」の
最安価、口コミを毎晩のように見入ってます。
今日、近所の量販店に出向いて「HF10」の金額を見たら、8万5千円で
売り出されており、梅雨明け、ボーナスシーズンを前に ””アト一声”” と。
先日、無理やり友人にSANYO「DMX-HD1」を買い取ってもらい、それを
僅かな元金として、スズメの涙の小遣いを合わせ・・・。
サラリーマンには僅かな値下がりが、なによりの「特効薬」です。
0点

昼さん。
同じサラリーマンとしてお気持ち良くわかります。特に大奥がいると一層・・。
HF10も今後色々な使用方法を考えると8〜16GBのSDカードが必要かと思います。
私はHF10ですが、予算的にきつければHF100も検討候補に入れられては。
HF100+8GBのSDカードでも、HF10より安いかもしれません。
SDカードは上海問屋がお値打ちと思います。
書込番号:7971748
0点

デジタルおたくさん
夏のボーナス明細を手に入れ、早速「大奥」との交渉に・・・。
購入前の今が逆に楽しいかも知れませんね。
特段、この撮影目的のためにというものはないのですが、
編集作業等が仕事に生かせないか と。
以前使用していたSANYO「DMX-HD1」は室内映像では暗く、
あまり活用できなかったためこの機会に と。
購入に「はやる気持ち」を抑え、最安価欄としばらく戦います。
情報をありがとうございました。
書込番号:7975177
0点

うちは、逆に「上様」のお許しがなかなかおりません。
双方ともにイケイケでは家計的にヤバいので、バランスがとれていいんでしょうね〜。
すみません、関係ないレスで。
書込番号:7975370
0点

そよはっはさん
夫婦間の駆け引きは、上手くできていますよね!!
上流家庭の方には想像がつかないかも知れませんが、
普通のサラリーマン家庭なら仕方のない嵯峨でしょうね。
生活・物・夢は、「叶える・手に入れる」までの過程が
楽しみであって、逆に頑張ることができるのでしょうね。
レス ありがとうございました。
書込番号:7975576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
