CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

恒例のアウトレットですが39,800円

2008/03/31 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:1446件

ここのサイト不定期に39,800円で販売しており、今見たら在庫回復したのか予約受付中でした。
もちろんアウトレット保証無しですが、私が以前の販売で入手したものは開封品とはいえ
ほぼ新品と思われる品でした。テープメディアですので操作性は良くありませんが
噂通り画質はフルスペックの最新機種と比べても遜色ないですね。

 http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=13835

書込番号:7613780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/03/31 21:29(1年以上前)

すごく安いですね。お店の説明を読むと、メーカーに初期不良で回収されて動作を確認した製品らしいですが、どんな流通をしてるのでしょうか?保証も無いですが、使用に問題なければ良いのですが・・・既に購入された方、情報がありましたら教えてください。

書込番号:7614138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/31 23:37(1年以上前)

このサイト、要定期チェックですねー^^
ほとんどがクロッグ現象の理解不足による初期返品で、実は良品だと思います。

そのうちHV20も出てくるかも?

書込番号:7615091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件

2008/04/01 20:13(1年以上前)

>hinakanaパパさん
 既に購入された方、情報がありましたら教えてください
 私も一応購入者です。(笑)
 ここのサイトはビデオに限らずプリンター、DVDレコーダー等の「メーカー戻り品」を格安 で販売しています。HV10以外にもMP600とか日立Woo(レコーダー)とか色々購入しましたが
 全て今のところ快適に動作しています。HV10の画質は大満足です。
 初期不良品には
  1.文字通り初期不良のあるもの
  2.購入者の知識不足、誤解により不良品と誤認されたもの

  日本メーカーの品質管理のレベルは高いですから実際には2に該当するものが多いと思い  ます。HV10だと山ねずみRCさんご指摘のクロッグ現象の理解不足とかSONY以外の相性の
  良くないテープを使って不具合が生じたとか。(今はお客>量販店>メーカーという
  力関係で返品に応じざるを得ないんですね)

  まあハイビジョンだと一週間レンタルしても2万近くします。(HV20の場合)
  それが39,800円で手に入るなら多少のリスクは許容範囲と思って購入しました。
  長期保証を望むような方はパスされた方が良いでしょう。

書込番号:7617939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/04/01 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100

クチコミ投稿数:45件

5月の第一子誕生に備え、やっと希望していたSD使用のハイビジョンビデオカメラを注文しました。
 家電量販店では決算期とはいえ販売間もないため、様子見の様相で価格が下がる傾向がなかったので、価格.comサイトの価格を参考に、決算ギリギリで値段が▲4700円となったamazon.comで購入しました。
 本体77,800円から1136ポイント使用で76,664円。更に、ポイントサイト経由で購入しているため、ポイント蓄積により現金キャッシュバックが6000円あるので、実質70,664円でした。
 ヨドバシ、ヤマダ、ビックなどの量販店のポイント制もいいのですが、結局実質的に負担する金額は高いので、量販店であれば現金割引をするケーズ、コジマ、量販店でも価格がいまいちの時は、ネット購入にしています(ジョーシン、ムラウチ、アマゾンなど
)。大型液晶テレビ、洗濯機ともにネット購入しましたが、特に問題は生じていません。今回も良い買い物をしたと思います。
 ご参考までに、amazon.comの現在の価格はおそらく4月上旬までは維持されると思います。HF10も意外とお安くなっています。

書込番号:7615256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/04/01 00:37(1年以上前)

息子の入園準備で3/30近所のヤマダさんで購入しました。
最初にジョーシンさんにて86000円+10%ポイント+三脚+ポーチという条件がでたので、決めてしまおうかと思ったのですが、ヤマダさんへいってジョーシンさんの条件と伝え交渉したところ、

 HF100+予備バッテリー BP−819(14000円)+ソフトケース VSC−M1(4800円)+三脚で、84,800円(ポイントなし)で購入できました。

キタムラさんの情報とかもっと好条件もみましたが、自分としては満足できるお買い物でした。

 ちなみに兵庫県での情報でした。

書込番号:7615419

ナイスクチコミ!0


YMQさん
クチコミ投稿数:98件

2008/04/01 02:18(1年以上前)

大阪梅田のヨドバシを見てみたのですが、10万円とか値札が付いてるんですが…(汗
カカクの値段ま下げる事なんて可能なのでしょうか。
諦めムードで交渉することなく他の店も行く気力もなく帰ってきました。
819のバッテリーも欲しいんですけどね(^^
皆さん良い買い物をされて羨ましい。ほんと羨ましい。

書込番号:7615714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

42,120円 (実質)

2008/03/31 18:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

クチコミ投稿数:1193件

ヨドバシアウトレット京急川崎で46,800円のポイント10%。展示品。

書込番号:7613479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

事務キチ(大型文具店、富山)で39800円

2008/03/29 10:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:2件

限定3台でしたが、購入できました。(ほかに買う人がいなかった…)
前からほしかったこの機種が購入できて、すごくうれしいです。
まだ、少ししか試し撮りをしていませんが、サイズ(デザイン)、質感、画像の美しさに感動しています。

書込番号:7601966

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/29 14:41(1年以上前)

良くありましたね!!!

私もその条件で見つけていたら、その場で【保護!】してる所です。

#HV20、さんきゅっぱとは言わないが、よんきゅっぱ、或いはごーきゅっぱで【生息】してないかなぁ…(^^;;;

書込番号:7602838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/29 15:02(1年以上前)

>大型文具店

ここがミソかも知れませんねェ〜
案外(大手量販店、家電店とは)別の流通経路で仕入れた在庫等がまだ残存しているのかな…

ドンキかホームセンター等で掘り出し物、見つからないでしょうかね。

書込番号:7602905

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/29 15:15(1年以上前)

別機種

TOPVALUブランドの未使用MiniDV…我が家にいっぱい転がってます…。

ドンキは意外と高いんですよ〜〜〜。

経験上、穴場度が高いのはジャスコ(イオン)だったりしますが、今回はどうだろう?
かつて添付のテープは安く買い込みました。なにげに処理に困ってます(笑)

書込番号:7602948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/29 15:37(1年以上前)

初めて見るテープです(笑)。

クロッグの発生率はどうなんだろ……

書込番号:7602997

ナイスクチコミ!0


@Crazeさん
クチコミ投稿数:11件 iVIS HV10の満足度5

2008/03/31 01:03(1年以上前)

ジャスコ大和店で¥49800で売ってます

書込番号:7611108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 urikun110さん
クチコミ投稿数:4件

GWに子供が生まれるため、ここ1ヶ月購入検討してまいりました。

ここの掲示板の情報を参考に、キタムラの価格:78,780円をターゲットに交渉。
三脚は、すでに1眼レフのものがあったため、つけて頂きませんでした。
一生懸命条件を合わせて頂きました店員の方に非常に感謝しております。
また、掲示板の情報も大変参考になりましたので、合わせて感謝申し上げます。

具体的なお店はご迷惑がかかるので伏せますが、秋葉原での購入。

実質7万円台前半にて購入できて満足しております。(期末に間に合ってよかった)

書込番号:7606833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/03/30 16:05(1年以上前)

この価格は今までの最安では?
トラベルキット:TBK−800(大容量バッテリBP819+チャージャー:CG800)ですよね?
実勢価格が下記:アマゾンの18,087円だとすると
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-TBK-800-Canon-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0013AZTFM

89,800円−18,087円=71,713円⇒本体購入費用となりますが、
アキバの
ヤマダ?
ヨドバシ?

いずれにしても、私も予備のバッテリーがほしいので参考になります。

書込番号:7608107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/03/30 23:51(1年以上前)

私も少し前にここのクチコミ等でヤマダのポイント大還元を知り、尚且つ、キタムラのことも引き合いに出して近所のキタムラで購入しました。

購入内容は…最終的に
本体+TBK800+<三脚バッグセット>+DVD-R(SONY)10枚パック+ミニHDMIケーブル(パナ)+ポイントで5年保証

で実質 96900円で購入できました。

本体は77000円相当でした

すごく頑張って下さったのでいい買い物ができて良かったです

書込番号:7610751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ようやく購入できました

2008/03/30 16:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:22件

こちらのクチコミで皆さんからアドバイスを頂き、
HF10に絞り込むことができ、本日購入できました。
購入価格は、トラベルキット込みで10万3千円ですので、
特価というほどではありませんが、報告させもうらいました。
在庫もあったため、これからさっそく色々試し撮りをしたいと思います。

アドバイスを頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!

ちなみに付属品はバックか三脚のどちらかと言われたので、
とりあえずバックを選んだものの、持ち帰って妻に見せたら「デカイ」と一言。
たしかに、このカメラの大きさに比べると必要以上に大きいような。
三脚は以前ハンディカム用に購入したソニーの三脚が使えるのですが、
これは重たくて持ち運びに不便なので、軽い三脚の方に交換してもらうかと思っています。

ところで、1歳と4歳の子供の撮影がメインのため室内撮りが多いのですが、
ワイドコンバータの威力はどんなものなのでしょうか?
純正品だと取り寄せで1万6千円くらいとのことでしたが、
購入するに値するものでしょうか?
(試させてもらおうとしましたが、取り寄せなので不可とのことでした)
実際のところ、どれほどの効果なのか教えていただけると助かります。

書込番号:7608233

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/30 17:28(1年以上前)

約0.7倍ですから

焦点距離
4.8 - 57.6mm → 3.36 - 40.32mm

■35mm換算
動画時:約42.9から514.8mm → 30.03から359.8mm
静止画時:約39.3から471.6mm(4:3モード) → 27.51から330.12mm
静止画時:約42.9から514.8mm(16:9モード) → 30.03から359.8mm

室内で大人の全身を楽に撮れるくらいにはなると思います。

書込番号:7608429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/03/30 18:46(1年以上前)

>ワイドコンバータの威力
絶大でした。

SD1(35mm換算 38.5mm)とHF10(同42.9mm)の体感の差は、
室内だと、
HF10の場合は大きく一歩下がらないと同じ構図に収まりません。

で、
レイノックスのHD-5050PROを購入したのですが、
0.5倍にもなると歪みが気になるし、
本当は0.7倍程度でいいのにな、なんて思っていましたが、
0.5倍で大活躍してくれました。

ワイコンなしで広角対応を強く望みますが、
設計上の問題もあるのでしょうね。

どのような構図で撮りたいか、にもよると思いますが、
室内の、人が多く集まっている様子を収めたい場合は、
効果絶大だと思います。

書込番号:7608790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/30 19:52(1年以上前)

G55Lさん、グライテルさん、お返事ありがとうございます。

お二人の意見からすると、室内で子供の撮影をする時に、
全身撮影が容易にできるところが良いようですね。

ちょうど先ほど試し撮りしたときにも、全身が収まらず足の方が切れてしまいましたが、
こういうときに威力を発揮してくれそうですね。
大人数ではないですが、室内で動き回る子供の撮影がメインなので、
できるだけ全身撮影できるならばと、購入する気になってきました。

レノックスと呼ばれるものをちょっと調べたら1万円くらいでネットで購入できそうですが、
やはり純正を買っておいた方が無難でしょうか?
レノックスは0.5倍で歪むということでしたが、映像が歪むということでしょうか?

書込番号:7609098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/03/30 20:14(1年以上前)

>歪む
こちらは0.3倍の例ですが、
魚眼レンズを使ったように画面の周囲が丸みを帯びることを挿しています。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd3032pro/index.htm

SD1もHF10も厳密には周囲が丸みを帯びており、
広角になればなるほど顕著になるようですが、
実際の撮影ではあまり気になりませんでしたし、
多少ズーム気味にすれば抑制されます。

純正を買った方が無難ですが、
HV/HF10ユーザーさんの評判もよかったようですし、
10g程度軽くて、安くて、広角なので、
HD-5050PROを選びました。

書込番号:7609208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/03/30 21:05(1年以上前)

広角レンズについてはこちらがわかりやすかったです。
http://bcnranking.jp/news/0608/060815_5131.html
歪みを抑制したい場合、
水平にも気をつけた方がよさそうですね。

書込番号:7609540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/30 21:24(1年以上前)

グライテルさん、アドバイスありがとうございます。
記事を見ると広角の威力がよく分かりました。
この程度の歪みなら、個人的にはそれほど気にならないと思いました。
それより全身が写ることの方が重要ですね!!
私もHD-5050PROにしようかと思いました。
色々ありがとうございました。

それにしてもHF10はいいですね!
予想以上のきれいに撮影できるので、子供も喜んで被写体になってくれています。
いい買い物ができてよかったです。

書込番号:7609672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る