CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

北海道旭川で

2007/03/24 23:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

今日、みなさんの仲間入りを果たしました。
旭川のヤマダ電気で98000円、ポイント18%×1.6倍(28224円分)、5年保証5%で104790円でした。ポイント分を引き、5年保証を入れなければ、実質71575円でした。旭川でこのような値段が出ると思わなかったので購入しました。
ポイントではなく、値引きでないとの意見が多いですが、ポイントで壊れていた洗濯機を買い換えれましたので、とても満足です。30日までこの値段のようです。

書込番号:6156180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/25 09:30(1年以上前)

こんにちは。

>旭川でこのような値段が出ると思わなかったので購入しました。


大雪通店ですか。

たまに、買い物に行きますが結構安くするんですね。

ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6157538

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

2007/03/27 08:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

店舗は旭川店です。
ただ、広告にも99800円、ポイント1.6倍と出ていましたので、大雪通店でも同じだと思います。

書込番号:6165865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマ横浜ららぽーと店

2007/03/26 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:16件

オープン記念セールで74800円でした。ノジマは普段行かないので保障などはわかりません。

現金買いの人にはいいんじゃないでしょうか。30日までやってるようです。

自分はビックのポイント持ってるんで、明日にでも交渉に行ってきます(^^ゞ

書込番号:6164070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日無事新ユーザーになりました

2007/03/26 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 marupapaさん
クチコミ投稿数:3件

皆様の書込みを参考に、売り場最大のヨドバシに行き、確かに107,300円+ポイント25%+三脚orキャリングケースの条件だったのですが、ビックカメラの現有ポイントが使いたくて、ビックカメラに直行、同条件相当107,300円+ポイント25%+キャリングバック(何故かSONY製)とDVカセット5本付けてもらい無事購入しました。(三脚は無理でした)
ただ本当は今日秋葉に、PanasonicのNV-GS500を探し出して購入しようと歩き回り、新品を59,800円で見つけたので購入を踏み切ろうとしたところに、ヨドバシの店員に今後の時代の流れを説得され、実質2万円の差ならハイビジョンでしょうとiVIS HV20に傾いた次第です。
帰宅して弄り回したら、やっぱりハイビジョンは良いですね。
いい買い物しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:6161464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/03/26 15:53(1年以上前)

>実質2万円の差ならハイビジョンでしょうとiVIS HV20に傾いた
>次第です。

正解だと思います。

標準画質の小型機としては評価が高いNV-GS500ですが、
ハイビジョンテレビで見るとかなり厳しいですね。

それにしても画質番長HV20、発売直後からすごく安いですね。
昨日名古屋のビックカメラでも表示価格がいきなりポイント換算
8万くらいで驚きました。

書込番号:6163054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

本日のヨドバシ

2007/03/25 12:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

本日限りだそうですが、107,200円で25ポイントつきます(実質80,400円)。

kakaku.comの問屋値下がりペースがスローなのでシビレをきらして買ってきてしまいました。

書込番号:6158248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/03/25 13:21(1年以上前)

ばんぐるばんぐるさん
どこのヨドバシか教えていただけませんか?

書込番号:6158373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/25 14:23(1年以上前)

新宿西口でした。ポイントボーナスの表示が出てます。

書込番号:6158577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/25 14:28(1年以上前)

有り難うございました。
これから行って来ます♪

書込番号:6158595

ナイスクチコミ!0


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/03/25 14:37(1年以上前)

>本日限りだそうですが、107,200円で25ポイントつきます(実質80,400円)。


私も今日の朝10時頃に同じような価格で購入してきました。
ばんぐるばんぐるさんと私の行ったヨドバシは違う店かもしれませんが、最初のちと偉そうな態度の店員に聞いたら表示価格138000円から5000円引きで、20%の下に貼ってあった5%を引き剥がし「この商品は20%が上限です。5%は間違いです。」と宣い、「インターネットのヨドバシでは128000円で20%と出てたましたけど」と言うと、「確認してもしかしたらその価格で出せるかもしれません。」等と話ながら、周りに貼ってあった5%+の紙を引き剥がしてました。
で、感じが悪いのでこの店員をパスし、ちょっと待ってから感じの良さそうな店員さんに聞いたら、一発目から「現金価格107300円です」と言われ、ポイントはと聞くと「おまけの品物は付けられないけど27%でどうですか」と言われ、「えっ」っと声を出して驚きながら「買った〜」と言ってしまいました。
もしかしたら価格の間違いじゃないのだろうかと思ってましたが同じような価格で購入した方がいらっしゃったので私も書かせてもらいました。

因みに購入した後に、違う店員さんのような方が来て「今日はCANONから派遣されて商品説明をしています。HV20を購入された方に福引きをして貰っていますのでどうぞ」と言いながら福引きコーナーに連れて行かれ「えぃ」と福引きを引きましたが5等のテープ1本でした。(^_^;)

私の場合は実質78329円ということになります。で、そのポイントでトラベルセット、1GのminiSD、純正バック、フィルター、テープ6本を購入し38ポイントが残りました。安い買い物をさせてもらいました。私の行ったヨドバシは、一番大きなお店です。

書込番号:6158629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2007/03/25 18:01(1年以上前)

実質78,000円代での買い物ができたとはよかったですね。おめでとうございます。発売開始されたばかりの今の時期としてはこの辺が精一杯なのかなという気がしています。

107,200円で25ポイントというのは今日限りということになってはいますが、ヨドバシは3月末決算なので、それまでに少しでも売っておきたいという意図があれば再度タイムサービスのような形で値引きが出るかもしれません。ヤマダ電機も3月決算だから、あそこももう一回くらい値下げに踏み切ることはありえるかもしれません。両社とも4月以降はそんなにaggressiveにはなれないような気がしています。

一方でビックカメラの場合は8月決算だから、値下げのリーダーになれず追随型になるのでしょうね。(ベスト電器は2月、さくらやはわかりませんが、今までの対応を見る限りでは値下げには消極的です。) 中小問屋の場合、客の絶対数が少なく薄利多売という戦略が取れないのが弱点です。ポイントサービスもないから、別商品で利益を取り返すという戦略もとれないし。

以上勝手な予想を立ててみました。(私の職業は全く無縁の業種なので、この読みが当たっているのかどうか全くわかりません。)

書込番号:6159263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/25 18:48(1年以上前)

自宅からは新宿より町田の方が近いので、ダメ元でまず町田店に
行きました。表示価格は130,000円+通常ポイント20%+ボーナス
ポイント5%。

店員にばんぐるばんぐるさんの購入価格を言ったら、ネットをチェック
しに行って「書かれている価格は間違いで、本当は100円高い107,300円
だけどそれで良ければ・・・」ということでした。100円ばかりでゴネ
てもしょうがないので、それで購入。

ポイントは表示通りの25%・・・のハズでしたが、支払い後、店の出口
でレシートをチェック(普段、そんなことしたことはないんだけど、
たまたま)したら、なんと20%しか付いてない!

あわててレジに行って先ほどの店員をつかまえてレシートを書き直して
もらいました。

う〜ん・・・まぁ、意図的にやったとは思いたくないけどね。

というわけで、私の場合は実質80,475円でしたが、私としては満足して
います。新宿まで行ってたら交通費がもっとかかってたわけですしね。

私はすでにHV10も持っているので、2台でバンバン撮りまくり
たいと思っています。

ばんぐるばんぐるさん、あらためて有り難うございました。

書込番号:6159447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iVIS HV20のオーナーiVIS HV20の満足度5

2007/03/25 20:47(1年以上前)

ヨドバシも実質¥78,000か、先日僕はヤマダで実質¥77,800で購入した、いまも興奮中...取った画質は確かにすばらしい。暗くてもちゃんと撮れる。買ってよかった。

書込番号:6159953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/25 22:29(1年以上前)

失礼しました。107,300円でした(記憶違いでした)。

ヤマダのオファーは確かに魅力的でしたが、来月の旅行を控えてキャッシュフローが潤沢でなかったので手がでませんでしたが、ヨドバシがここまでやるとは思ってなかったので助かりました。

書込番号:6160584

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/26 00:38(1年以上前)

 私は千葉のヨドバシで買いましたが、最初120,980円でポイント20%と書いてありました。相談に応じますとあったので最初Canonのジャンバーを着た人に聞いたら107,300円でポイント20%と最初から来たので、店員を次から次へと変えて3名程交渉した結果、102,000円でポイント20%になりました。ポイントでバッテリーもう1本とテープと延長保証にしました。7万円台には到達しませんでしたが、12万円用意してきたので2万円近く余りまして、パソコン用編集ソフト代の一部に回せそうです。でもまだ余力があったようですね。

 とりあえず取説に書いてあったことを片っ端から試してみました。うちは残念ながらまだ液晶テレビがないためハイビジョンはしばらくはテープの保存+パソコンへの取り込み保管となりお預けです。EDIUS3 for HDVは持っているので、これが使えそうです。
 撮影は録画ボタン付近に設定時に使うカーソルとFuncボタンがありますが、録画ボタンが縦長なので間違えることはなさそうです。Photoボタンが私にはちょっと押しづらかったです。ズームも液晶パネル側で細かく調整出来るのは意外と考えられていた感じがします。ただ設定時にグレーアウトしている項目がどういう時にグレーアウトするのか取説に書いて欲しかったです。取説の情報量はちょっと少ない気がします。

 明日早速使用します。使用感とパソコンでの利用については、また後日アップ出来ればと思います。

書込番号:6161421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラなんば店で購入

2007/03/18 13:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:15件

3月17日(土)に
ビックカメラなんば店で「iVIS HV10」を購入しました。
90,500円+26%ポイント(割引換算71,825円)
さらに土日限定で、三脚+テープ1本 が付いていました。

三脚はどの程度の物か分かりませんが、
まずまずお買い得だった様に思います。

書込番号:6129057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 iVIS HV10のオーナーiVIS HV10の満足度4

2007/03/25 21:46(1年以上前)

わたしは、近所のエイデンさんで、トラベルバッテリーキットのTBK-300込みで9万8000円で購入しました。色々ねばりましたが、ワイドコンバータレンズはつけてもらえませんでした...

書込番号:6160305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

ヤマダ

2007/03/21 13:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

今日のヤマダ価格。
138000円のポイント26%の1.6倍 42%ポイント割引 実質57980円引き  80000円くらいですね。
ただ金を138000円払わないといけないのがネック
迷う

書込番号:6141538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 21:29(1年以上前)

iVIS HV10を購入しようと思いヤマダに行ったのですが、ポイント42%だったので購入しました。
決算で23日までと言っていました。
表示価格より若干プライスダウンと三脚・ケース付きです。
他に欲しい家電も有り、ポイントで購入できるのでお買い得だったと思います。

書込番号:6143218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 23:50(1年以上前)

私は現金の予算上、ポイント42%も考えましたが現金値引きで98,800円のポイント1%付きで購入してきました。


カメラケースと三脚も同じくサービスってもらってきました。

書込番号:6144124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iVIS HV20のオーナーiVIS HV20の満足度5

2007/03/22 00:01(1年以上前)

今はチャンスと思う。僕は¥115,000に32%ポイント付きで購入、さすがヤマダ、競争に強い。画質優先ならこれを選べばよい、新発売から一ヶ月の製品でこの値段は思わなかった。

書込番号:6144188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 01:29(1年以上前)

今のビデオが壊れたので、買うつもりで20日にヤマダに行ったら現金特価で11万円(一年保障、ポイントなし、付属品サービスなし)、またはポイントにしたとして11.2万円が限界といわれた。
今日21日にケーズにいったら値段交渉をがんばって10.5万円(5年保障、三脚、ケース、テープ3本付)といわれたので購入してきました。
プチ自慢できるかなと思って、こちらを見たらヤマダですごい金額で皆さんが購入されたのをみてショックでした。今日はヤマダのどこの店舗でもそんなにすごいポイント還元してくれたのかな?ヤマダに今日も行くべきだった!!

書込番号:6144542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/03/22 12:24(1年以上前)

自分も10日ほど前にヤマダで購入しました。
決算のなんとか祭やらなんとかで
118000円で売ってました。
さすがに高いな〜と思ったんで交渉したところ
税込み10万円のポイント10%で買えました。
バッグ、三脚、テープ三本付きだったので
即決して購入しました。
その頃は価格ドットコムの最安値は11万ちょっとだったので
そう考えると今はずいぶん値段が下がってきてますから
もっと安く買えたのでしょうか。
この価格で、この画質は満足しています。

書込番号:6145660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/22 16:15(1年以上前)

私も今、買って来ました。
4月に入って、値段が下がって来たら買おうと思っていました。
店員も実勢価格に驚いていました。
貯まったポイントは1.5倍セール時に今年の11月頃発売の
ブルーレイレコーダー2世代目に使用しようと思っています。
何はともあれ、情報有難う御座いました。

書込番号:6146169

ナイスクチコミ!0


スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/22 21:16(1年以上前)

私はまだ迷っています。
ヤマダは23日まで決算価格ですが
その後すぐにもっと安くあるいは決算時とかわらない価格のような気がして。
値上がりはないなと。
そしたらまだあせらなくてもよいかなーと思っています。
でも欲しいんですよね。
キタムラと競合させたいのですがキタムラはhv10しか扱っていません。

42%ポイントはでかいなー

書込番号:6147150

ナイスクチコミ!0


takaooさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/22 22:57(1年以上前)

今日、新宿西口のヨドバシ、ビック、キタムラに行きました。キタムラでは店頭に商品はなかったのですが在庫あるということでヨドバシやビックの価格に対応できるか確認したのですが、11万円が限度ですとの回答でした。ヤマダのポイントを取るか検討したのですが、会社の近くのケーズデンキで89,000円まで頑張ってくれましたので現金節約で購入しました。5年保証付きです。

書込番号:6147702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2007/03/23 01:15(1年以上前)

自分もこの情報を見て、今日購入しましたが
自分の購入したところは135200円の42%還元でした。
ポイントを1.5倍で使うと考えると
約5万円というとんでもない値段になります。
ポイントが1.6倍になるのは23日までなので
絶対にお買い得だと思います。
ヤマダはこんな値段で売って大丈夫なのかと心配になります。

書込番号:6148444

ナイスクチコミ!0


MVさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 17:07(1年以上前)

皆さんの情報を元にヤマダで購入するつもりで、比較材料をと思いコジマに行ったところ、現金なら98,000円だがポイントならヤマダの138,000円の42%ポイントで5年保証付と提示され、115,000円で32%ポイントが可能か聞くとポイント30%の5年保証でと言われ、好感の持てる担当者だったのでつい購入してしまいました。ご希望に添えなかったのでとDVテープ3本も自主的につけてくれました。
が、コジマのポイントだとヤマダのように1.5倍はないんですよね。もう、買ってしまったので後の祭りですがうっかりしてました。まぁ1.5倍セールまでに使っちゃったと思ってあきらめます。

書込番号:6150134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 iVIS HV20のオーナーiVIS HV20の満足度4

2007/03/23 17:38(1年以上前)

最初、SONYのHDDに保存するのHDR-SR300を購入しようと思っていたんですが、いろいろと店舗を回りお店の人とかに話を聞いてるうちに、このテープに保存する型のHV20に決めまていました。が、発売したばかりでなかなか安くならず・・・
そこへ今日、久々に価格ドットコムを見たらこの書込みだったので、早速近くのヤマダ電機さんに電話し、金額を確認。情報のとおり、135,200円の42%ポイント還元で、三脚+カメラケース+テープ3本(ハイビジョン用ではありませんが)つけてもらいました。
デジタルカメラも新しくしようと思っていたので、ポイントで購入することもできよかったです。
あいにくHV20は在庫がなく、手元に届くまで暫く時間がありますが楽しみです。

いろいろと書込みいただいた方、情報をありがとうございました☆

書込番号:6150219

ナイスクチコミ!0


kuma55さん
クチコミ投稿数:56件

2007/03/23 18:39(1年以上前)

私も横浜のヤマダ電気で買ってきました。皆様とおんなじ条件で、
すんなりでした。
しかし、HV10より 安いですよね。土曜日は、どうなんだろうか。
本日で、この条件は終わりですかね。

書込番号:6150384

ナイスクチコミ!0


Jun@BNRさん
クチコミ投稿数:25件

2007/03/23 21:15(1年以上前)

>MVさま

恐れ入りますが、どちらのコジマですか?
自分も明日コジマで購入しようと思っているのでよろしくお願いします。

書込番号:6150888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/03/23 22:08(1年以上前)

私も皆様の情報を元に本日ヤマダ電機で135200円で42パーセントのポイント付きで買いました。
ポイントが56987ポイントついたので、実質78213円で購入できたことになります。

iVIS HV20がでたばかりの時期としてはずいぶんお得な買い物になりました。
今日、こちらの情報を読んでぎりぎりセーフで購入できました。

ところで、ついたポイントは1.5倍で使える時がヤマダ電機ではあるんですか。
知りませんでしたが、うれしい誤算です。

書込番号:6151140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/23 23:50(1年以上前)

YAMADAがそこまで安いとkakaku.comの店に出番はなさそうですね。

この週末に買いに行く人が多ければ下げ止まる可能性あるし、
殆どいなければ、来週には90,000円割れかと思います。
先週末に下落ペースが早かったのは週末の出足が鈍かったからだと思っています。

書込番号:6151678

ナイスクチコミ!0


スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/24 21:26(1年以上前)

本日のヤマダ
42%ポイントは先週で終わり!
今週は119000円の10%ポイント たかーい

そのかわりhv10が99800円のポイントで28000円分くらい引きで
実質7万でした。

42%逃してしまったので 今期のハイビジョンはおあずけして
来期の新製品まで我慢しようかな

ちなみにキタムラ
hv20 113500円
hv10 81000円

書込番号:6155444

ナイスクチコミ!0


MVさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/25 10:26(1年以上前)

Jun@BNR様
すみません。返事が遅くなっちゃいました。もう購入されたかな?
私は大阪の茨木店での購入です。ヤマダとの比較でしたのでヤマダが安くなければ難しいのかなと思います。

書込番号:6157724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る