CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

4/1まで107,000円+ポイント20%

2007/03/18 07:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件 iVIS HV20のオーナーiVIS HV20の満足度5

ヨドバシ上野店で安売りしています。4/1まで安いので
欲しい方はどうぞ。

私は3/16にヨドバシ秋葉で交渉して同価格で買うことができました。

−−個人評価です−−
【購入前の画質評価】
・何度もHV20キャノンショールーム(テレビはアクオスGシリーズ・D端子接続)や
HC7ソニービル(X2500・HDMI接続・XVカラーでも確認)、電気店(V2500、S2500、他接続)で比較確認しましたが、
どう見てもキャノンの色自然さ、解像度の高さが圧倒していた。

ソニーはキャノンと比較し、色が不自然(暖色系)でノイズっぽい。キャノンHV20のAF反応は圧倒的です。

★秋葉ヨドバシで32型V2500で2つのビデオを比較評価できるようになっています。

・3/16〜ビクターHD7はヨドバシ秋葉で沢山展示してあり、ソニーX2500、三菱テレビなど画質確認できますが、
第一印象は「あれ?赤っぽい?」全体が赤っぽくちょっと不自然と感じました。
★3/17・18は秋葉ヨドバシでHD7体感イベントやってます。

【購入後の評価】ソニーブラウン管SD映像DRC-MF回路ですが

○色
・とにかく(ソニークリアビットCMOSと違い)実物とビデオ映像の色が殆ど同じに近く、自然色。
・肌の色も自然。女性の肌も自然だ。夏に赤ちゃんが生まれる予定ですが、この自然さは合格!私はソニーHC7・ビクターHD7買わなくて本当に良かった。
マンションの花壇の色表現も嘘がなく、美しい

○解像度
・SD接続ですが、解像度も(ソニーHC7より)極めて繊細。衛星放送のHDカメラ撮影映像と同様な映りになっています。(SD映像)
ノイズを感じず。
・室内で明かりが少ないと解像度は少し落ち、ノイズ感はありますが、色結構自然です。

○ホワイトバランス
・興味なかったホワイトバランス調整等も改善効果があり使用してます。

○音
・確かに機械音が少しマイクに乗りますね。小さな外付けマイクを付けたが少し拾っちゃって・。音はDV方式の方がちょっといいかな(規格的にDVの方が有利だし)

○デザイン
・ショールームや店にある時は嫌いでしたし安っぽい印象、買って持っていると十分かっこいいと思う様に・満足。

★以前はソニーDVビデオ使用しており、妻はキャノンに大反対でしたが。画質の差が少しならソニー買ってました。妻も今満足しています。
年末に46型以上のフルHD購入を楽しみにしています。

★注意
D端子なら付属ケーブルで問題無ですが、「基本的に」コンポーネント接続はできません。別売ケーブルも無い為。ビデオ側のD端子はキャノン独自端子なので、ビデオ側D端子→コンポーネント端子のケーブルは販売してませんから。

書込番号:6127962

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件

2007/03/18 11:21(1年以上前)

ということはkakaku.comでも85,000円近辺までは殆ど買い手がつかないかもしれませんね。とりあえず4月1日近くまで待って、どちらが有利か見極めるのも手かもしれません。

書込番号:6128566

ナイスクチコミ!0


えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/03/18 15:19(1年以上前)

バッグ等、何かオマケは付きましたか?

書込番号:6129334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/19 12:47(1年以上前)

昨日からビックカメラ池袋本店でも107,300円+ポイント20%です。

書込番号:6133323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/20 00:13(1年以上前)

あっというまに98,000円台ですね。たぶん90,000円割れも遠くはないと思っています。ヨドバシやビックカメラでポイントを使って何を買うかですが、バッテリーやカード類は問屋よりも割高だから、その辺りが落ち着きどころになるのでは? HV10との価格差20,000円〜25,000円というのが妥当なところでしょうか?

書込番号:6136024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

新宿ヨドバシで買いました

2007/03/09 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:3件

昨年夏くらいから気になっていたのですが、本日とうとう買いました。

新宿西口のヨドバシカメラで84,800円+ポイント15%それと6年前に購入したSonyのPC110を1万円下取りで引き取ってもらったので、かなりお安く買うことができました。
何も交渉をしていないので、この土日も同じ条件だと思います。

来週からの娘の卒園式・入学式と次女の入園式をきっかけにハイビジョン撮影に励んでいきたいと思います。

次はTVのハイビジョン化をしないと。。

書込番号:6095211

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/03/09 23:34(1年以上前)

新情報ありがとうございます。

私も、ずっと、HV10をねらっていて、6日には、アキバヨドバ

シ、8日の夜には、有楽町BICに寄りました。

アキバヨドバシでは、小声で、89800円と言われ、有楽町

BICでは、84800円のポイント10パーセントの掲示となっ

ていました。

10,11日の土曜、日曜には、勝負をかけたいと思っていたの

で、明日、新宿西口ヨドバシとBICで交渉をしてみます。

下取り用に、古いビデオを持って、出かけてみます。

書込番号:6095356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/10 20:41(1年以上前)

情報ありがとうございました。私も、頂いた情報を元にヨドバシカメラで安く購入することが出来ました。

以前から、狙っていたのですが、やはり価格が高くて、我が家の大蔵省の許可が出なかったのですが、この価格ならと言うことで購入が可能になりました。^ ^

うれぴー

書込番号:6098697

ナイスクチコミ!0


vicky0さん
クチコミ投稿数:28件

2007/03/11 18:15(1年以上前)

情報ありがとうございました。本日、横浜ヨドバシで購入しま
した。ヨドバシ新宿西口本店で84800円+15%の話をしましたら、
『新宿価格と同じにします』とのことで了解してもらえました。
レジそばの端末で、他店の価格履歴が確認できるようですね。
それで確認してOKとのこと。ポイント12705円で、レノックスのワ
イコン(HD5050プロ)を購入。満足感の高い買い物となりました。
レポートは後日またしますね。
本当に情報ありがとうございました。
表示価格は104000円でした。
(ちなみになぜか84700円のレジ打ちでした。重ねて満足!)

書込番号:6102804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/03/11 18:32(1年以上前)

とうとう、私も、10日の土曜に、新宿西口ヨドバシで買いました。

提示価格は84800円ですが、2000年の秋に買ったCANON、IXY DV(故障中)を1万円で、下取りしてもらいました。                                                          ですから、
74800円の支払いで、ポイントは15%つきました。

西口のBICさんにも行きましたが、84800円の掲示で、
ポイントは10%で、下取りなどは無し。

そのため、ヨドバシに決めました。

なお、今日、11日に、有楽町のBICさんに寄ったところ、
黒は82800円、シルバーは84800円で、ポイントは
15%と言われました。

書込番号:6102878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/11 21:48(1年以上前)

情報ありがとうございました。
新宿西口のヨドバシ行ってきました。
\84,800から壊れてるIP-1Kを1万円で下取りしてもらい、15%ポイント。
それにソニーのテープを2本サービスしてもらいました。

しばらく悩んでいたので、この価格と情報に背中を押してもらった感じです。
とっても良い買い物ができて嬉しいです。

余談ですが、予備バッテリーを11円にてGET。
ヤフオクです。
新品未開封とのことですが・・・

書込番号:6103771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/12 13:35(1年以上前)

> 来週からの娘の卒園式・入学式と次女の入園式をきっかけに…

・充電時間が結構かかるので、予備電池を満充電にしてカメラバックに入れておいた方が良いですよ。私は(直前に充電したため)電池を持っていくのを忘れた時に予備電池で数回救われました。
・まず今週の卒園式ですね。インフルエンザが大流行しています。お子さんの体調に気をつけてあげてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510278/SortID=5970450/

書込番号:6105959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/13 20:44(1年以上前)

みなさんは下取りありで、更にポイント15%を付けて貰ったんですよね?
自分は下取りありだと、10%しか付けられないとか言われました。
15%にするなら下取りなしだと。

しかも15%は土日限定だったみたいですが、
電話で問い合わせた時も10%しかやってないって、
嘘を付かれました・・・
土日だったら、下取り+15%還元だったんでしょうか?
いくら店員に掛け合ってもお話になりませんでした・・・

最悪ですね。ヨドバシカメラは><
ちなみに、買うなら、ビックカメラをお勧めしときます。
ヨドバシの長期保障は、1度使えば、もうそれで
終わりですが、ビックカメラは、5年間何度故障しても
保障が受けられます。
長期保障をつけるなら、断然ビックカメラがいいです!

ヨドバシの価格にビックが合わせないってことは
めったにないので、まず同じ価格で買えますw
腹が立ったので、今後はビックで買うことにします。
って普段からビック派ではありましたがw

書込番号:6110872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/17 07:31(1年以上前)

今週末も84,800円+ポイント15%、下取り10,000円をやっているのでしょうか?
情報よろしくお願いします。

書込番号:6123638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/17 10:43(1年以上前)

ビックカメラ立川では、84,800円+10%ポイントでした。
ヨドバシの動向が気になって仕方がありませんが、ビックがやっているならヨドバシも、と期待しています。
どなたかお願いいたします。

書込番号:6124087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/17 20:15(1年以上前)

ちょうど新宿方面へ行く用事があったのでついでに寄ってきました。
84,800円+ポイント10%でした。底値であろうし、娘の入園式まで時間もないのでこれにしようと思ったのですが、隣にあった、HV20の値段を聞いたところ、
107,300円+ポイント20%でした。ポイント差し引き後の価格を考えたところ、HV10とHV20では9,000円ぐらいしかないことが判明し、土壇場で思わずHV20を購入してしまいました。

書込番号:6125901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/19 12:08(1年以上前)

けんこすさんいい情報ありがとうございました。
やはり84,800円+ポイント10%で、15%は無理でした。
私もHV20を同条件で買う事が出来ました。
動画はもちろんこと、静止画の画質の良さに驚きました。
うちのコンパクトデジカメが不要になりそうです。

書込番号:6133200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報(新宿)

2007/03/17 23:56(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 takeshi51さん
クチコミ投稿数:8件

ヨドバシ東口で107300円の20%で購入しました。交渉もなくアッサリ出た価格です。ポイントとはいえ価格コムよりかなり安かったので買いました。明日もこの値段だそうです。

書込番号:6127027

ナイスクチコミ!0


返信する
えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/03/18 19:23(1年以上前)

新宿だったら西口のカメラのキタムラがヨドバシの値段に
合わせてくれるので、その条件を言えばポイント20%分を
現金値引きしてくれるはずです。なので85840円ですね。
安い!

書込番号:6130272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この週末の大阪での価格情報求む

2007/03/17 10:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:8件

この週末に大阪(梅田orなんば)で購入を考えています。

価格情報をお持ちの方は教えてください。よろしくお願いします。

またヨドバシ梅田では下取り値引き5000円と言われましたが、東京では10000円の下取り情報がありました。店舗や地域で下取り額は違うのでしょうか?

また新聞ではヤマダ電機のことでにぎわっていますが、店舗での対応は違ってきているのでしょうか?

直近に訪れた方の情報をお待ちしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6124119

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro_asapさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/17 12:01(1年以上前)

昨日府中のヤマダ電機で購入しました。
102900円で5年間延長保障付き+10%ポイント還元
+ミニ三脚、小さいカメラバック付きでした
(カード購入のためポイントは8%でした)
テープのおまけとか交渉してみましたがそれ以上は
無理でした。店頭では他のヤマダ電機よりも一番安い
みたいなことも書いてました。
いつもビックカメラで買う時が多いのですが
表示の価格を見る限り立川のビックカメラの値段では
とてもたちうちできるような価格ではなかったです。

書込番号:6124340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/17 14:41(1年以上前)

私も大阪で3月中の購入を考えています。

ヨドバシ梅田についてですが、私も昨年の年末からビデオカメラの買い替えを検討していたので、2度ほど下取り価格について確認したことがありますが5000円と言われました。
それを入れても、ヤマダ電機などより高いと思われたので、それをり突っ込んで交渉はしたことはありません。

まめまめパパさん、実際に買いに行かれた情報をぜひお願いします。

書込番号:6124826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 21:21(1年以上前)

自己レスです。

LABI1なんばで115000円+32%ポイント還元で、LABIのバックとミニ三脚のセット(これは今の期間どのカメラでもサービス?)とカセットテープ1本で本日購入してきました。

ヨドバシ梅田で下取りの確認も行いましたが、店舗により下取り額は異なり同じにはできない回答でした。梅田では下取り額5000円でさらに下取りできる対象機種が限定されており、本日はHV20は対象外で下取りできない回答でした。価格は125000円+20%還元まででした。
ビックカメラも購入条件に近い金額を提示してくれましたが、ポイントの使用上ヤマダ電機のほうが便利(難波は遠いので)なのでヤマダで購入しました。

LABI1ではヘルパーはハッピを着ており、価格交渉は店員と行いました。店は今までと変わらずにぎわっていました。

これからたくさん撮影してみます。

書込番号:6126183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ローカル価格情報@長崎

2007/03/13 19:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:3件

ローカルな価格情報をアップします。
本日3店舗で価格を出してもらいました。
ベスト電器:128000円(本体のみ)
キタムラ:118000円(1%ポイント&バック・三脚サービス)
ヤマダ電機(FC):106800円(ポイントなし、本体のみ)
長崎のローカルネタなので参考にならないとは思いますが…。
でもベスト電器は弱いですね…。

書込番号:6110666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/14 12:05(1年以上前)

残念ながら、ワーストの用ですね?

書込番号:6113273

ナイスクチコミ!0


モカーさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/15 19:39(1年以上前)

え〜、私はベスト電器で104,500円で購入しましたよ。
イーベストの値段を言って、さらに値引きしてくれて三脚バックは、もちろんのことテープもつけてくれました。バッテリーも安くしてもらいました。

書込番号:6118126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/16 18:33(1年以上前)

>モカーさん
情報ありがとうございます。
その条件だったら即決だったのに…。
モカーさんが買ったのは同じ長崎のベスト電器でしょうか?
ちなみにこっちは島原の店舗です。

確かにイーベストのほうが実店舗よりも安いですね。

書込番号:6121507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/17 19:07(1年以上前)

自己レスです。
結局ヤマダ電気で本日購入しました。
最終的には以下の条件が出ました。
ベスト電器:110000円(三脚・バック・テープ付)
キタムラ:105000円(本体のみ)
ヤマダ電機(FC):103500円(三脚・バック・テープ2本・クリーニングテープ付)
5年保障(別途5%)を付けましたので、トータル108675円となりました。
まあ、場所が場所(田舎)ですからギリギリ納得の価格です。
皆様いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:6125637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

展示処分品ではありますが

2007/03/07 17:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:273件

キタムラの豊橋岩田店で79800円でプライスが出ていました。
世間話のついでに
「あれいくらになるの?」
と聞いてみると
「74800円でいいですよ。下取りがあれば更に2000円引きますよ。ただ他店の迷惑になるといけないので、紙には書けません。」
という事でした。
下取りカメラは無くても値引きしてくれる事が多いですので、実質72800円と考えて良いと思います。

展示品と考えると安いかどうか分かりませんが、一応情報として載せておきます。

書込番号:6085833

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:251件

2007/03/07 23:32(1年以上前)


中古品より疲弊しているであろう展示品を、新品とあまり変わらぬ値段で売る販売店
それを安いと思い込む一般消費者

ふふ…
どっちもどっちだね


書込番号:6087439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件

2007/03/08 00:14(1年以上前)

>中古品より疲弊しているであろう展示品を、新品とあまり変わらぬ値段で売る販売店
>それを安いと思い込む一般消費者

まぁ価値観や考え方は人それぞれなので、それに関しては何も言いませんが・・・。
“中古品より疲弊しているであろう展示品”
本気でそう思ってます?
カメラ関連の中古品の平均レベルを知っての発言でしょうか?
車じゃないんですよ?

書込番号:6087685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2007/03/08 15:06(1年以上前)

>雨雪風雪さん

貴方、豊橋在住なんですか?

実は私も、その近辺に住んでいる者でついこないだHV20購入したばかりですよ!

何にしてもHV20が発売されてから急に又、価格コムの最安値店でのHV10の価格が下がり始めましたね!

いざHV20買ったものの横型で持ちやすいというところを除いては私にとってメリットは其れ位でしたので画質的にも其れほど変わらないという事ですし、値もここまで下がるならHV10にして浮いた費用でアクセサリーを色々購入した方が良かったな。(あー後悔)

書込番号:6089514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2007/03/09 01:23(1年以上前)

>大人になりきれない大人さん

はい、私は豊橋在住で岩田店を中心に牧野店や豊川の諏訪店を利用しています。
利用頻度としては月に3〜4回程度でしょうか?
プリントを出したり、新製品や中古品を見たりしています。

HV20を購入されたのですか?
新製品を購入するのは多少リスクを伴いますね。
でもすぐに手に入れたいというのも人情(私も発売後すぐ買う事が多いです)
その辺が難しいですね。

でも、せっかく購入されたのですから、壊れるまで使い倒してしまわれては如何でしょう?
長く使える商品だと思いますので、最初に買った人間にしか味わえない気分を楽しんで使いましょう。

書込番号:6091961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/09 06:09(1年以上前)

>雨雪風雪さん

奇遇ですね!


私もその3店舗を中心にカメラが購入したいと思う時にはちょくちょく行きます。

ま、私の場合はプリントは自宅のプリンターで行うので、一年近く全く行かないなんて事もあるくらいで、先日HV20購入する際に、久しぶりにポイントカード拝見したら去年の3月9日から3月3日まで全く使用していない事に気づきカードの有効期限も3月9日に切れる寸前でしたので丁度HV20購入した事により有効期限が切れずに済みホットしている所です!

当然の事ながらHV20は今のところの壊れるまで使い込むつもりでいますよ!

書込番号:6092281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る