CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日8月22日に購入しました

2006/08/23 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:10件

大阪ナンバ YAMADA LABiにて
¥69900 ポイント10%+カメラバッグ+ミニ三脚

普段からYAMADAを利用されているなら、十分安い
価格になると思われます

書込番号:5371516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました。

2006/04/05 01:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

クチコミ投稿数:4件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4

近所のミドリ電化で、限定300台 49000円にてゲットしました。今まで使用していたシャープのDVが何度ヘッドクリーニングしても正常に撮影できなくなり、買い替えました。(使用期間は約8年)おまけとして60分DVテープ×5本を頂きました。サイズと重量も気にいってます。早速交換用バッテリ×2ケとカー電源アダプタ付きチャージャーをROWAにて購入しました。(計4760円でした。)主にサッカーの試合を撮影するのに使用するため、バッテリは多めに用意しておきたかったので・・・。ちなみにROWAのバッテリは、以前のDVでも使用していて特に問題なかったので、今回も特に不安は無いと考えています。使用してから、又レポートします。

書込番号:4973306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/04/05 09:10(1年以上前)

やすのおやじさん はじめまして
ご購入おめでとう御座います。
私もシャープのDV(VL-Z5)を使用していますが、調子が悪く
出来ればコンパクトな物が欲しくFV M300を検討しています。
ただ、同じキャノンの「IXY DV S1 」で録画中に「機械の駆動音」が気になると言う書き込みをみて「FV M300」はどうなのか気になっていました。
もしよろしければ、そちらも含めて使用レポート宜しくお願いします。

書込番号:4973683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/06 06:14(1年以上前)

自分も S1 の書き込みを見て駆動音が気になりましたが

小型機では仕方がないとの書き込みも有り、コンパクトさと

付属バッテリーの持ちにひかれ購入しました。

大きさは S1 とほとんど変わらない為、静かな室内では駆動音

しっかり録音されてましたが、自分としては許容範囲と割り切って

使用出来ると思います。

ちなみにヤマダで予備バッテリーと5年保証込みで4,8500円でした。

書込番号:4976063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/04/07 23:53(1年以上前)

テンエイティーさん ご連絡有難う御座います。
どうしてもIXY DV S1 と比較してしまいますが、お店で持ちましたが個人的には「FV M300」の方が持ちやすいですね。
動作音と同時に気になるのは「最低被写体照度」で「FV M300」が8ルクスと優秀なのに対して「IXY DV S1」は 14ルクスと少し暗い所は厳しいのかなと思いました。検討してみます。有難う御座いました。

書込番号:4980331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/08 12:32(1年以上前)

最低(被写体)照度において、通常はシャッタースピード「1/60秒」のときの値です。

しかし、CANONの場合は、「1/30秒」や「スローシャッター」の時の値で表示する機種がありますから、注意が必要です。

FV M300→1/30秒で8ルクス→1/60秒なら(単純計算で)16ルクス
IXY DV S1→1/30秒で14ルクス→1/60秒なら(単純計算で)28ルクス


なお、最低(被写体)照度の測定方法は、かつては基準があったようですが、現在は廃止されたようで測定方法を調べることもできませんし、それを悪用?してか、メーカー間の数値をそのまま比較すると結果が違ってしまいます。
いつごろ廃止されたかのはわかりませんが、メガピクセル機の登場の頃までは、各社の標記と実態はあまり違わなかったのではないか?と思いますが、その後は徐々に「変容」しているようです。

ただし、「1/60秒」に補正したCANONの値は、昔からの機種と比べても値の互換性が(たぶん)程ほどにはあると思います。
(むしろ、最も厳しい測定条件かも?)
SONYの表示も極端な問題は無いようですが、機種によってはCANONの「1/60秒換算」に比べるとアマイと思うこともあります。
それ以外のメーカーについては、「サバ読み」を念頭においておいたほうが宜しいかと思います。

※しかし、1/60秒表示においては、倍半分の違いもないと思います。2〜3割ぐらいの「サバ読み」もしくは「水増し」の可能性を考慮しておけば良いかと思います


これではカタログ値がアテにならないけれど、店内において黒いサングラスのようなもので光を十分の1ぐらい「減光」すれば、一般家庭の夜間室内照度ぐらい度で「相対評価」が可能となります。
「東急ハンズ」は近くにありますか?
下記↓は、その商品について記されていることです。
(税込みで¥126でした)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・プラスティック板  (¥120)
(販売?元) 有限会社 マルシン
        オーダーナンバー E-4
 色:スモーク
 サイズ:180x180ミリ 厚み:0.7ミリ
 材質:硬質塩化ビニール
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑[2586565]からのコピペです(^^;

※ただし、商品名など変わっている可能性もありますが、透明なプラスティック板に黒く着色されており、レンズを覆えるように数センチ程度に切って、2〜3枚重ねて使います(機種毎の差が出るように)。


キーワード検索「東急ハンズ 減光板」
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%93%8C%8B%7D%83n%83%93%83Y+%8C%B8%8C%F5%94%C2&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0

書込番号:4981448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4

2006/04/08 17:50(1年以上前)

今日はじめて使用してみました。モーターの駆動音については以前使用していたシャープのVL−DH4000と比較しても静かだし、テレビにつないで再生した時にも、気になるレベルじゃなかったです。小型で軽いのが最大の長所だし、20倍ズームにも満足です。(但し、手ぶれして手持ちじゃちょっと無理ですね。)使ってみて気になったのは、ズームのレバーがちょっと操作しずらかったかな?でも使ってるうちに中指で操作した方が、楽な事に気づいてわずか10分ほどで慣れました。

書込番号:4982082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/05 22:36(1年以上前)

私も本日買っちゃいました。K,s電気でテープ3本+3年保障で44000円です。感じのいい店員さんで、かなり満足です。体育館でのバレーとサッカーに活躍してもらいます。スポーツを上手に撮るには・・・初めてのvideoなので、指導お願いいたします。

書込番号:5052806

ナイスクチコミ!0


kazupokunさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/24 05:59(1年以上前)

先週初めてビデオカメラを買いました。

K'sで本体+バッテリー1本+テープ3本+収納用カバン+3年保証付きで5万3千円で買いました!

しかも店員からの値段提示がこの値段だったのですごくうれしかったです

書込番号:5105921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/22 11:44(1年以上前)

私も購入しました。息子の野球の試合を録る為に...
バッテリとカー電源アダプタ付きチャージャーをROWAにて購入されたそうですが、品番をおしえていただけませんでしょうか?

書込番号:5367395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった〜☆

2006/08/18 16:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:1件

盛岡市のキタムラで54800円でした!
まさかこんな地方でこの価格とは驚きで、買ってしまいました。
早くいろいろ撮ってみたいな〜

書込番号:5356435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今、買ってきました。

2006/07/01 14:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV S1 KIT

スレ主 1009庵さん
クチコミ投稿数:55件

もう10ヶ月以上前の商品なのですね。
でも、昨日急にビデオカメラが欲しくなりkakaku.comを覗いたら3万円代。驚きました。
カメラはこれで3代目です。今まで使っているのが10年ぐらいまえに買ったE1です(20万円ぐらいだったのかな)。
子供が大きくなったので必要ないのかなとも思ったんですが。

 早速、市内(青森市)の電気屋さんとカメラ屋さんを回り最初のコジマでは46,800円→46,000円「.com価格は勘弁してください」との事。妥当な線かなと思いつつ、最後にヤマダへ行き、49,800円に10%(4,980円)のポイント付。
「まあ、良いか。」店員さんに「ポイントは要らないか、これ以上まけれない値段っていくらになります。」しばらくして「がっつり値段で39,800円税込み。」「買った。」
店員さんに「安いね」って訪ねたら、「お客さん本気で買いそうだったから。」なんのこっちゃ!

書込番号:5217063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/01 15:10(1年以上前)

1009庵さん


>kakaku.comを覗いたら3万円代。驚きました

結構、安くなりましたね。


>「お客さん本気で買いそうだったから。」

本当にそうだと思いますよ。
冷やかしのお客さんには、ある程度の価格しか
提示しないと思います。

上手に買われて良かったですね。
今度、買い物する時の参考にさせていただきます。

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

書込番号:5217154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浦島太郎

2006/05/22 21:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:22件

ビデオカメラを17年振りに買いました!キタムラ市川妙典店で60.800円(5年保証、三脚、バック、60分テープ×2本、ヘッドクリーナー)でした。大満足なのですが、バッテリーチャージャーが別売り
ってどうゆうこと?キャノン・・・本体事充電はめんどくさいよ・・・

書込番号:5101676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫薄との事

2006/03/17 17:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:1件

卒園・入園ということで、本日駆け込み購入しました。
私の思いとしては静止画もそこそこ、もち値段もそこそこのものって事でDCR-DVD505かこれかで迷いました。テープで良いならNV-GS300も候補ですが、DVDにこだわったのでこの2つとなりました。
という事で、福岡の価格情報です。
ヨドバシ(博多):108000円にポイント10%
ヤマダ(博多):94800円にポイント10%
ヤマダ(久留米):93800円ポイント10%

ポイントを加味すればネットで買うより安いので即決。
もちろん久留米で買いました。

しか〜しっ!在庫がないって事で、お取り寄せです(T_T)
よそのヤマダから持って来るので3,4日かかるとの事。卒園に間に合うか微妙になってきました(汗)

この板にコジマで84000円にポイント10%って情報もありますが、
うちのほうのコジマで、私の欲しいもので、今までヤマダより安かった事は一度もなかったので、今回コジマは見てません。もしかしたら安かったかも。

ちなみに、ヤマダ(博多)の店員さんは、NV-GS300をイチオシしており、っていうかパナをベタボメしてました。店員いわく、一度パナのビデオを使ったユーザは他のメーカーのは使えないそうです。
とにかく画質が他メーカーに比べ断然良いらしい。パナの画質はやわらかで、他のは青みがかってるとの事。
ヤマダ(久留米)の店員はDC40をイチオシ、っていうかCANONをベタボメ。なんといってもレンズが違うんですよ〜!と言ってました。
私には言ってる事がホントかどうかわかりませんが、参考までに。

書込番号:4920162

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS1Vさん
クチコミ投稿数:20件

2006/05/06 21:30(1年以上前)

上記にも書いたのですが、ヤ○ダ電機(博多南)・ベ○ト電器(天神)(春日店)とかも参考までに、値段を聞きましたが、8万以上はしてました。(コ○マ不明)
私は前から近くのキタ村(春日店)へDPEや、カメラBody・レンズ
などなどを購入していましたから、ポイントが沢山ありました。

在庫薄だったとのこと、私は前もってキタ村春日店へ電話連絡して在庫確認しましたが、1台しかないと聞き「買うけん、おいといて〜」と
すっ飛んで行きました。(その後は上記、ネット価格で交渉)

在庫薄の場合(他店からの輸送で2〜3日)はかかりすぎではないかと思われますが、土日でメーカー取り寄せに時間がかかったのかな?
平日なら福岡の場合、翌日にはたぶん入荷するはずですよ。

お子様の卒園・入学と活躍が多い3・4月ですが、メーカー側も多く在庫しているはずでしょう。(手に入れられない悔しさはわかります)
 
 私事ですが、5月か6月に運動会があると知っていて3月末に買って取説を読んでためし撮りしたりして当日あわてない様しています。なにせ、前の型はHi8ビデオですからDVDとやらが良く分からないもので・・・・ビデオは家内が撮り、私はカメラ派なので400mm
レンズを担ぎ走りまわっています。

 まずは「用意周到」ですかな。



書込番号:5055615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る