CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶フード

2011/10/19 11:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:37件 GEAR 
機種不明
機種不明
機種不明

今年の7月にHF G10を購入して使用していましたが、
晴天時の撮影では液晶画面が見にくく思っていました。

そこで100円ショップの材料で自作してみました。
材料代は315円ほどです。
(1時間30分くらいで出来ました)

ブログに詳しく載せていますので興味のある方見てくださ〜い。
http://blogs.yahoo.co.jp/rkttp776/6375555.html

書込番号:13647582

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/20 01:23(1年以上前)

とても参考になりました!

一度チャレンジしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13651033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

132,151円?

2011/10/11 15:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS FS10

なんですかこの価格はッ!?

書込番号:13611662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/11 20:50(1年以上前)

取扱店が1店になってしまうと、こんなことになるのでしょうね?

書込番号:13612808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2011/10/10 14:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:27件

Canonの11月3日、「歴史的発表」が
近づいている今日この頃ですが、
canon関連のムービーの仕様がかなりバージョンアップするとすれば、
このHF G10も見劣りして、購入意欲削がれますよね。
となると結構早い段階で、後継機の発売がないと厳しいかな〜っと
思ったりするのですがどうなんでしょうね?

11月以降から来年にかけて値段が半分近く下がる気がして
今は手を出せませんね・・・

書込番号:13606872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/10/10 16:37(1年以上前)

G10とは何の関係もない発表でしょ。

私はSEDテレビと妄想していますが。
歴史的ってのは単に3Dとか4K2Kとか
そういうデバイスの話じゃないですよ。

キヤノンが住宅を造り始めるとか
まさかのあの会社と合併しちゃうとか
そういうことでしょ。

ちなみにXA10との関係を整理しないと
そう簡単にG10も後継機種を出せないと思うんですけどね。

書込番号:13607407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/10 18:13(1年以上前)

うーん、歴史的発表が何なのかは非常に気になるところですね。
でもG10の後継機とはほとんど関係のない次元の話になるかと思っています。
値段の推移に関しては・・・どうでしょう?
この機種が11月以降急激に値を下げる可能性は低いと思います。

しかしキヤノンも歴史的発表とまで大風呂敷を広げてくれたんで発表まで好き勝手に考えることが出来るのは楽しいです。
僕もはなまがりさん同様過去にSEDには大注目していましたが、今更そんなことってあるんでしょうか?
実は「SEDどころか立体表示可能な新デバイスを発明した」とか「一億画素センサーを搭載したカメラの発表」とか、はたまた「今後はキヤノンとアップルが共同で製品デザイン・開発を行います!」とかあったらちょっとびっくりですけどね。

なんにしても11月が待ち遠しいですね。

書込番号:13607825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/10 21:22(1年以上前)

そんなに値段が下がる前に在庫が無くなるんじゃないですか?
在庫が少ないものを安売りなんてしないでしょうし。

書込番号:13608804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 01:38(1年以上前)

ビデオについてより、デジ一の方で発表があるのでは?
5D MakrIII、1D Mark Vあたりが、そろそろモデルチェンジ
NIKONにやられっぱなしのデジカメのテコ入れの時期だと
思うので、そちらの方が主な発表だと思ってます。
(自分は、カメラもやっているので、そちらも気になりますが・・)

G10は、ほかのメーカにない位置づけのカメラだと思ってます。
デジカメで言うとNIKONのD700の様な、ミドルユーザの心を
くすぐる仕様で、ハイエンド・ミドルエンドユーザー市場の
ニーズにマッチできないで、苦しんでいるCANONには久しい製品だと
思ってます。

あと、価格で言えば、MFM4Xと違って、上手く生産調整されて値段が下がる前に、
市場から製品がなくなるのではないでしょうか?
現に、MF4Xの価格下落にくらべて、G10の下がり方は渋いと思います。

自分も子供の運動会もあるので、最近買いましたが、拡張性もあって、Libec
の三脚とズームリモコンを注文中。今から楽しみです。

書込番号:13618871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/10/16 23:22(1年以上前)

一応大方の予想では

Super35mmセンサーを採用したビデオカメラ

つまりソニーのNEXシリーズのようなビデオカメラと言われてます。
であればハリウッドで発表するのには、それなりの理由がありますね。
つまり今後の映画製作関連にも大きく影響するかも?といったことも含まれている?

ただ、価格的にNEXシリーズを意識している場合、コンシューマ向けの20〜30万あたりの
製品も同時に発表してくれると嬉しいのですが・・・。
もちろんEFマウントも使えると最高!

EOS 5D Mark V はもうちょい先になるかなぁ・・・

書込番号:13637707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

平均ビットレート

2011/10/07 23:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:229件

ソニーのブルレコを操作していて、今まで押した事もない「情報表示」という場所をポチッと・・・
CX560Vはフレームレートなどいろいろとありましたが
G10は平均ビットレートだけ表示がありました。

映像は同じ所を上記二台で同じように撮ったものだったのですが
表示されていた平均ビットレートに違いがありました。
(60Pは使わずどちらも最高画質にて撮影)

CX560Vは21.00Mbpsとありました。
G10は23.98Mbpsとありました。

ついでに同じ映像では無いですが過去に撮ったものをいろいろと見てみましたが
傾向としては平均ビットレートの数字は上記と同じ様な感じでした。

こちらも過去の映像ですがCX550Vも見てみた所平均ビットレートは21.00Mbps
とありました。

どこまで正確なのか分りませんが、意外に違う物なのですね。

CX560VとG10で運動会を撮った映像をブルレコにて同条件(SD画質)で
DVDに落したものを見ると顔の輪郭などG10ではざわざわ感などがほとんど無く驚きました。
CX560Vでは少しざわざわ感が出ていました。

平均ビットレートが関係しているのかどうかは私には分りませんが
元映像だともちろんどちらもざわざわ感がないのですが
DVDに落した時にこんなに違いが出るとは思いませんでした。

G10はDVDに落してもとても綺麗な印象を受けました。

今年の運動会から保育園で買う映像もBRが追加されました!
保育園に入っていた業者はキャノン機の業務機を使っているので
G10と見比べるのが今から楽しみです。

早く来ないかなぁ〜

書込番号:13596045

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/08 08:00(1年以上前)

両社のビットレートの設定は知りませんが、動きが速いとビットレートを大きくした方が
良いです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page017.shtml

それと、もう一つは色は1670万色あります。
例えば、青空の場合、見た目同じ色でも、細かく見れば、色のデータが異なります。
見た目、同じ色を同じ色のデータに変換して、圧縮をかけると圧縮率は高くなります。

書込番号:13596900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件

2011/10/09 14:41(1年以上前)

今から仕事さん

こんにちわ
紹介して頂いたHPを拝見致しました。
とても参考になりました。

>それと、もう一つは色は1670万色あります。
>例えば、青空の場合、見た目同じ色でも、細かく見れば、色のデータが異なります。
>見た目、同じ色を同じ色のデータに変換して、圧縮をかけると圧縮率は高くなります。

色の種類は本当に多いんですね。
データーの処理の仕方で各社出来上がりは随分と違ってくるのでしょうね。
ここの書き込みでは、みなさんにいろいろと教えて頂けるので
本当に勉強になります。

ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13602419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/10/09 23:03(1年以上前)

平均ビットレートならファイルサイズとクリップ長をもとに電卓で計算すりゃいいんじゃね?

書込番号:13604464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2011/10/10 12:44(1年以上前)

はなまがりさん

こんにちわ
お世話になります。

>平均ビットレートならファイルサイズとクリップ長をもとに電卓で計算すりゃいいんじゃね?

普通はこの様に計算するのですね!
勉強になります。

たまたまブルレコをいじっていて平均ビットレートなる表記があったので
気になって過去の映像を確認してみた次第です。

G10もCX550VもCX560Vも60iの最高画質で撮影していて
カタログではたしかビットレートも24Mbpsとなっていたので
今回ブルレコで表記を見た時に不思議な感じがしました。

DVDに標準画質で落とした時に単にG10の方が画質が良かったので
元画像の平均ビットレートも関係しているのかな?と思った次第です。

奥が深くシロートの私にはまだまだ理解出来ない事も多いですが
こちらで勉強させて頂いています。

ありがとうございました。



書込番号:13606534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオサロン来月号

2011/09/28 12:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

スレ主 okey-dokeyさん
クチコミ投稿数:20件

7月からHC1からG10に乗り換えました。
ビデオサロンを立ち読みすると。
むむっ、来月号には別冊でG10の完全攻略がついているではありませんか。
楽しみに待ちます。 最近スルーしていましたが、内容次第で買います。
G10購入以来、三脚、EdiusNeo3、かばん、欲しくなってきてしまいました。

書込番号:13557809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/28 21:01(1年以上前)

耳寄りな情報、ありがとうございます。

ビデオサロン来月号を買ってみます、
ためになる 別冊だと嬉しいですね。

書込番号:13559240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/28 22:01(1年以上前)

私も買います。
情報ありがとうございます。

書込番号:13559546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/29 16:19(1年以上前)

自分の役に立ちそうだったら買います。

我々シロートは頑張ってもせいぜい
「こうしたら、こうなった」
という帰納的な検証しかできないのだから、
メーカーへのパスを持っているメディアならば
「こういう仕組みなので、こうするとこうなる」
っていう記事を望むけど。

書込番号:13562222

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

38,000円vs56,000円

2011/09/15 23:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:98件

本日カメラのキタムラにて・・

SONY HDR-CX560V
56,000円
CANON iVIS HF M41
38,000円

M41が1万高くてもいいから
「液晶モニタ何とかならんか!」
と思う今日この頃です

G10欲しいよん(ボソ
XA10・XF100も気になる(ボソ

書込番号:13504910

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/16 00:01(1年以上前)

>G10欲しいよん(ボソ
>XA10・XF100も気になる(ボソ

そんなこと言わないで、思い切って、XF300にイッて下さい…(^^;

書込番号:13504937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/09/16 20:47(1年以上前)

影美庵さん、こんばんは

>XF300にイッて下さい…
月刊 Stereo読んでいた頃、金銭感覚麻痺しましたが・・
懐具合が(購入を)許しませんでしたw

指をくわえて・・
ユーザーレビューやクチコミ掲示板を、見ることにとどめます・・ホシィ!!o((≧∀≦))oホシィ!!

書込番号:13507881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る