CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シルバーモデルの情報

2006/09/14 21:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 はけさん
クチコミ投稿数:13件

昨日近くのキタムラでシルバーモデルはいつ入荷するのか聞いてみたら、「シルバーモデルは在庫しない。取り寄せのみ対応。理由は、HV10の生産がブラック7割、シルバー3割だから」と言っていました。

今日何気なく、新宿のビックカメラに入ったら、でシルバーモデルが展示してありました。なかなか渋いですね!

買うならシルバーかな?

書込番号:5439795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズフレア

2006/09/11 09:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:1906件

強い光源を撮影した時、
どんな機種でもレンズフレアはある程度仕方ないのですが、
MCプロテクターをつけると、特に目立ちます。
この機種固有なのか、このサイズの機種固有なのかはわかりませんが...。

特に手持ち撮影では、フレアがフラフラして気になります。
フィルター好きの方はご注意を。

書込番号:5428254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一気に10万割り?

2006/09/09 21:56(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

ここの最安価格が10万を切りそうですね。一時の特価でしょうか?

書込番号:5423096

ナイスクチコミ!0


返信する
1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/09 22:18(1年以上前)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
遅れませながら、さすがタカヤマですね!
1日早ければ、高山で買ったかも。
待ちきれず、キタムラで昨日買っちゃいましたょ。
お決まりの、おまけ付きで119800円でした。

書込番号:5423216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/09 22:24(1年以上前)

22時01分に登録したみたいだが、もう売り切れてますね。
何台あったんでしょうか?

書込番号:5423257

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/09/09 22:54(1年以上前)

値崩れ早いね・・・・もう直ぐHC5でも出るんでしょうかね?

書込番号:5423421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/09 23:10(1年以上前)

以前、次に出る型番の予想合戦がありましたが、
FX−7 の発表があったので HC-9 ?
それとも、既にHC-5の構想があるので敢えてFX−5としなかった?

書込番号:5423507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/09/10 01:34(1年以上前)

ホントだ・・・だいぶ安くなってる
早くても運動会シーズンは過ぎると思ってましたが・・・これは購入を考えてた人には朗報ですね(^^;
でもタカヤマは売り切れ…10万200円のミスターダイレクトも残り1台(01:30現在)
かなり厳しいかな
…でも早すぎる値崩れの原因は、やっぱDVテープだからって買い控えられて
あまり売れずに値下げに踏み切ったんかな?

まぁ、HC3との価格差がもっと縮まれば、お買い得感が増すでしょうね

書込番号:5424097

ナイスクチコミ!0


そなんさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/10 02:58(1年以上前)

コレが10万を切った仕切りというのはは、相当大きなところじゃないとあり得ない数字です。
普通の仕入れしているネットショップでは、まだまだ真似できませんね。


初回出荷分が思ったほど動かず、問屋から流されてきているという感じでしょうか。

こういう場合、価格コムさんにあるお店は一時的ですが
猛烈な強さを発揮しますね。
殆どのお店が10万を切るのも、意外と早そうな気がします。

ビデオカメラの需要ピークは9,10月ですから、
メーカーも初回ロットを早めに捌いて、量産体制を作り、
早く対抗のHC3と価格を並べたい思惑も見える気が。。。
勝手な妄想です(^^)

少なくともHC3と同じ価格もしくは以下にならなくては
SONYブランドから振り向かせるのは難しいと、量販店から耳にタコが出来るくらいに言われてるでしょうね<Cの営業は

HV10でつまずくと、来年春頃?の後継機の評価にも繋がるので、がんばってほしいです。

書込番号:5424238

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/09/11 08:49(1年以上前)

最近の値崩れの流れを見ていると、下がっているからといって欲をかいてしばらく待っていると、急に値が上がったりして後悔することが良くあります。

底値を見極める目が必要ですね。難しいですが・・・・・

この機種は86000円まで下がって、その後、92000円で固定すると、私の実績も何も無いいい加減な予想です^^;

その最安値時期に買いそびれると、もう8万円台では買えません。




なんて、流れが最近は多いですね。・・・・勝手な予想ですが^^

書込番号:5428177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/09/09 19:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:27件

本日、ヨドバシ秋葉原で衝動買いしてしまいました。
ヨドバシ価格(137800)から5%引きで(130910)、
下取りのビデオ(-10000)、ポイント10%を考慮すると
108819円でした。
ご参考まで。

書込番号:5422449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/09 20:42(1年以上前)

私も買っちゃいました。
ヨドバシ梅田で119000円で・・・
ビックカメラで121700円、ヤマダ電機で120000円だったと伝えたら、「対抗価格です。」ということでこの値段でした。

書込番号:5422768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/09 21:38(1年以上前)

ノジマでヤマダで104000円という値段があるみたいで、
11万円ならいつでも買えるが、子供が生まれるので今すぐ
欲しいから、持ち帰る事が出来るなら11万円なら買うのだが
・・・と伝えたら、あっさりOK。バッグ・三脚付でした。

書込番号:5422998

ナイスクチコミ!0


そくさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/12 13:21(1年以上前)

買いました。
ヨドバシ梅田で128000円(カード決裁なのでポイント8%)おまけなし。
それでも期間限定とかでソニーのHC-3より安かったので
こちらを購入しました。

9月8日に購入なので、対抗価格を申し出ればよかったのかななんて(^^;)
遅まきながらいろいろここで勉強させてもらいますね。

書込番号:5432324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日見比べて来ました

2006/09/08 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

川崎のヨドバシカメラでソニーのHC3と並べて比較しました。
HC3に比べると解像感もありくっきりしていましたが、ダイナミックレンジが狭いためか、明部が飛んでいました。
被写体の輝度が少しでも高いと完全に真っ白。またホワイトバランスが青色に偏っていました。ファーストロットだから、調整しきれていないのかな?

FX1のサブ機として検討していたのですが、もう少し待ち次期ロット出荷品での購入を考えたいと思います。次期ロットでは、設定を変えたものを出荷するかもしれませんので。

肝心の価格ですが、値札には、HC3が12万1千円+10%還元、HV10も13万1千円−買い換え特典−1万円=12万1千円+10%還元と書いてました。

交渉の余地もありそうな感じでした。

書込番号:5417032

ナイスクチコミ!0


返信する
from muneさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/08 07:21(1年以上前)

まーちゃん(marchan)さん
貴重な情報を有難う御座いました。
HV10の購入を考えていましたが、ホワイトバランス不安定との
お話しで考え直す必要がありそうです。
SONYのHC3に関し、この点での比較されたことはおありでしょうか。
もし、安定しているのならHC3を検討したいと思いますが。

私は主として風景を撮るのを目的に機種選択を考えています。
ご助言頂ければ幸いです。

書込番号:5417569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/09/08 07:33(1年以上前)

HC3はホワイトバランス以前に独特の色。
赤〜黄色が強く出る。
嫌う人は嫌う。

書込番号:5417581

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4655件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/08 08:23(1年以上前)

はなまがりさんに一票
HC3はよくしりませんがHC1/A1Jも変な色
以前の廉価1CCDモデルより変な色だと思います。
特に白とびする寸前 色が 赤、茶色に回ります。
ゲインアップした時は黄、赤が強く出る。
そんな事 以前のSONYの家庭用1CCDは感じなかった

HV10は店頭で液晶パネルを見た限りではそんな
違和感を感じず 彩度の高さばかりが目につきました
売れるような調整が・・・
限られたコストの中での製品づくりはCANON優位
のように思います。

書込番号:5417650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/09/08 11:18(1年以上前)

>被写体の輝度が少しでも高いと完全に真っ白。またホワイトバランスが青色に偏っていました。ファーストロットだから、調整しきれていないのかな?

私の予想...
コストのこともありましょうが「店頭で綺麗に見える」ことを優先したのではないでしょうか。白が飛んだりしても、実は店頭の液晶モニタを見て指摘する人はいないと思います(もともと汚かったり)。青色に振ったのは、「白」って少し青いほうが「白」に見えますよね。肌色には不利ですが、店頭で肌色チェックする人はあまりいないでしょう。

書込番号:5417957

ナイスクチコミ!0


下毛さん
クチコミ投稿数:36件

2006/09/08 13:32(1年以上前)

はなまがりさん江

はなまがりさんはHC3を購入されたようですが、
お使いになっていかが思われますか?
iVIS HV10に買い替えを検討されてますか?


書込番号:5418178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/09/08 22:33(1年以上前)

>お使いになっていかが思われますか?

「何を」でしょうか?
全体的な感想はブログにだらだらと書いています。

>iVIS HV10に買い替えを検討されてますか?

検討していません。
質問の意図が今ひとつ分かりません・・・

書込番号:5419493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/09/09 05:58(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

今まで、池上、パナ、ビクター、ソニーと使ってきましたが、確かにHC3の色は今までのSONYの寒色系とは正反対の暖色系なっていますね。でも見慣れると気にならなくなるし、それはそれで良いのではと思います。

ホワイトバランスの件は、複数の店員さんと画像を見ながら明らかに青いとの結論になりました。再度他のキャノン機を含むカメラを同じモニターに接続して再確認しましたが、やはりHV10は青い....
さんてんさんの力作を拝見するとそういった状況はおかしいので、デモ機独特の調整をされているのではと思います。

明部が飛ぶというのは、ニーに相当する回路の調整がおかしいのだと思います。 次期ロットでは調整される可能性が高いと期待しています。 改善されていれば、購入する予定です。

書込番号:5420448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/09/09 19:43(1年以上前)

横からすみません。
書くところがないので、ここに感想を一言。

近くのヤマダで実機を触りました。
EVFを覗いていたら、店員がそこを見なくても(液晶で)大きく見られますよ・・・いらんお世話。

少し老眼の私には、視度調整のあるEVFが、カメラの安定性を含めて常時の撮影方法なのです。

結果、ファインダーの画面が小さすぎる〜ぅ。

書込番号:5422569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターのフルHDのマイクの位置

2006/09/05 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 AtwzZ2さん
クチコミ投稿数:107件

もHV10と同じように上についてる。
こういうの流行なのかな

http://aving.net/usa/news/default.asp?mode=read&c_num=23632&c_code=01&sp_code=0&btb_num=218

書込番号:5409933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/09/05 19:58(1年以上前)

おぉ!カックイー!
でもHDDでしょ?ビクターのHDDは取り込みが大変そう…しかも横型だし

で、マイクでしたね(^^;
コンパクト機にするには、マイクを引っ込ませないといけない掟でもあるんでしょうか?
デジカメのフラッシュみたいに、ポップアップで収納できるタイプとかはダメなのかなぁ

書込番号:5410026

ナイスクチコミ!0


xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/09/05 20:52(1年以上前)

横レスですが、2,000ユーロですね。(約30万円)GR−HD1の後継でしょうか?
米国でもHV10が1,500ドルといわれ、昨日HV10用の部品を米国サイトで頼んだ際に見たら1,299ドルでしたが、、

書込番号:5410202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る