CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 皆さんもお願いしますさん

ハンドルネーム替えてみました。でも、もう遅いですよね・・・。重ねて通行人AAAさんありがとうございました。
 PC350ですか・・・。候補から外してしまっていたのですが、もう一度検討してみます。どうもありがとうございました!

書込番号:3240114

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 皆さんもお願いしますさん

2004/09/08 21:30(1年以上前)

大変失礼いたしました。返信したつもりが新規に質問になってしまいました。↓に質問をしていた者です。ごめんなさいっ!!

書込番号:3240126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PV130の正統後継機種って

2004/09/07 02:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 もっと上達したいさん

キャノンの今年の新製品、色々見てますがPV130の正統後継機種
って無いような。。。あの独特のレンズ経は打ち止めなのかな
パナに同じレンズ経のがあったのはびっくり。。
いまだにこれといった故障もなく、十分満足してます
あの独特の形状のため、移動しながらの撮影やズームの時の手ぶれは
いかんともしがたいですが・・。
大音量の野外ステージやイベントでの使用が主のためですが夜間の時も
結構とれてますし、ローライトモードでも色がのってくれているので
いいですね。バッテリの持ちは短いなあという感じですが。
パナのような8時間大容量パック出来ないかな
集音マイクが実機の上部にあるため、遠方の音取ろうと思うとノイズ
入るのがアレですが、指向性マイクのせれば解決できそう
SONYのリモコン付き三脚や指向性マイク使えるのも便利ですね
機種買い替えする時は、XV2かXL2あたりで悩むと思います。

書込番号:3233660

ナイスクチコミ!0


返信する
gakuちゃんさん

2004/09/07 03:02(1年以上前)

え、PV130ってSONYの指向性マイクが使えるんですか?それって本体上の端子に差し込んで固定できるって事ですよね?

書込番号:3233723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2004/09/05 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV300 KIT

このカメラ先ほどかってきました。
B級品ということですが、24800円税込み
これから使用ですので、なんともいえませんが良いような気がしてます。
なんで、そう思うかというととりあえずカメラとしての使用はさほど考えてないためです。ノンリニアのサブの方の入出力に使う予定です。
それと、買ってから気がついたのですが、WEBカメラとしても使えるようです。(まだ使ってみてないのでどうだかは?)一つWEBカメラは持って使ってますが、もう一台の方にもこれでつなげて使えるので、良かったと思ってます。それとアナログ入出力にも対応してるようなことも書いてあったので、それも良いです。アナログ変換コンバーターとしても使えるような感じです。(まだ、使ってみてないので)あと、その他のテストは明日以降ためしてみたいって思ってます。はっきりいって値段でとりあえず購入しました。

書込番号:3229266

ナイスクチコミ!0


返信する
味噌漬けさん

2004/09/06 20:23(1年以上前)

kieth さん
よろしければ、どちらで購入されたか
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3231858

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiethさん

2004/09/06 22:53(1年以上前)

東京中野にあるフジヤエービックというところです。
B級品ということですが、24800円は安いと思います。
通常のメーカー一年保証と初期不良については、取替え可能ということでした。完全な新品ならもちろん初期不良交換は当たり前だとは思いますが、B級品でも初期不良は交換してくれるようです。ただし、在庫分が残ってる場合ということらしいです。私が買った段階だとまた、十数台入荷予定があるといってました。当然現状でもいけばまだ、在庫はあると思います。カメラとしてはまだ、使ってないのですが、デッキとして使用してますが、使い勝手は良好です。

書込番号:3232672

ナイスクチコミ!0


AVヘルパーさん

2004/09/16 15:04(1年以上前)

>アナログ変換コンバーターとしても使えるような感じです。

いわゆるメディアコンバータとかスルー機能ですね。
市販のメディアコンパータ装置は定価で4万円なので、このDVカメラが代わりに使用できれば便利です。うまく動作したら教えてください。

パナのコンシューマ用はできない。
ソニーは2000年以後の一部のモデルで可能らしいです。
キャノンはできると聞いてます。

書込番号:3271911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/09/16 21:46(1年以上前)

アナログ−デジタル変換はほとんどのDVでできますよ。

書込番号:3273325

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiethさん

2004/09/17 16:00(1年以上前)

まだ、カメラとしての性能のテストは時間がなくてしてないです、けど、また、そのあたりについてはテストしたら書きますね。

で、いわゆるメディアコンバーター代わりに使えました。
PC→このカメラ(DVケーブル接続)→アナログ機器(AVミキサー及びVHSデッキ)でSケーブル接続→モニターもしくは、テレビ
このような感じの接続で、パソコンで編集してる画像をアナログ機器を通してモニターに映し出すということができるという形です。
あと、アナログ機器からSケーブルを通してこのカメラに録画も可能です。(これ以外とできないDVカメラあるようです)ちなみに私が持ってるソニーのTRV22Kはできないです。キャノンのサポートに電話いれてこのことができるかどうかって聞いたらできないって言われましたが実際できます。電話で言われたのはケーブルを通して一回テープに録画してそれをアナログで出力することはできると言われました。
とにかく、サブに使うということでしたらこの値段なら損はしないと思います。

書込番号:3276214

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiethさん

2004/09/17 16:09(1年以上前)

書き方でちょっと修正します。キャノンのサポートに問い合わせした件は先に述べたコンバーター代わりに使えるかということについてのことです。

書込番号:3276238

ナイスクチコミ!0


AVヘルパーさん

2004/09/19 18:47(1年以上前)

kiethさんレポートありがとうございました。

DVテープを入れずに、コンポジットビデオ信号をDVカメラへ入力しIEEE1394から出力する(要するにメディアコンバータ代わりに使う)
変換機能はFV300では、できないのですね。

書込番号:3285485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/09/20 00:57(1年以上前)

アナログ映像をパソコンへリアルタイムに転送、アナログ−デジタル変換機能。
とHPには載ってますよ。

書込番号:3287376

ナイスクチコミ!0


パプアくんさん

2004/09/20 23:20(1年以上前)

ちょっと書き方が悪かったのでわかりにくかったですね。
整理しますね。

まず、メディアコンバーター代わりには使えてます。
HPの方も確認しました。書いてありますね。アナログをリアルタイムでパソコンに取り込むめるということがかかれてました。
一応私がやりたかったのは、この事柄の逆のことですが、当然とまではいきませんが、入出力兼用ということですので、これも問題なくできるということですね。

サポートに連絡して聞いた件ですが、サポートの方が答えたことは、一旦、パソコンからDVケーブルを通して、録画してから、アナログのデッキに録画してください。というように言われました。
おそらく、たまたま、サポートの人が間違った回答をしたのだと思います。

書込番号:3292022

ナイスクチコミ!0


パプアくんさん

2004/09/20 23:24(1年以上前)

そのハンドルネームは使用中ですとなるので、パプアくんでいれましたが、kiethです。

書込番号:3292047

ナイスクチコミ!0


・・・・・・・ん?さん

2004/09/29 23:13(1年以上前)

あの・・
B級品ってなんですか?

書込番号:3331060

ナイスクチコミ!0


NOW鹿さん

2004/10/01 12:03(1年以上前)

B級品は、一度開封したものとか、小さい傷(当然動作に影響ない)がついてしまっていたりするものみたいですね。
この掲示板を見て、私も先日、フジヤエービックでFV300買いました。
箱に「B級品」ってシールが貼ってありましたが、何がB級なのか分かりません。私が見た感じは新品と変らないのですがね。
FV40が29800円で同様に売られていましたね。何か結構在庫があるみたいですから、まだまだ購入は間に合うでしょうね。気になる方は問い合わせてみればいかがでしょう?
ちなみにこれ、8mmより画質が悪いと言う意見がありますが、少なくとも私の持っている8mmと比べてみてもそうは感じませんね〜。8mmは壊れていたし、小さくなったし、PCへのキャプチャー楽だしで、最高の買い物でした(w

書込番号:3336285

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiethさん

2004/10/04 01:42(1年以上前)

まだ、カメラとしての使用はしてませんが中間報告です。

パソコンへの取り込み書き出しに関してはまったく問題なく使えてます。デッキ代わりに使うだけでもこの値段では正解だったと思ってます。
ほかのデッキからの録画に関してですが、ちょっと難点があります。
ほかのデッキからの録画はDV端子からでもアナログ入力でも同じことなのですが、リモコンがないとできないということです。本体の操作ではできませんでした。(何か方法があるのかなー?)とにかく、録画というボタンがありませんから・・・リモコンには録画というボタンがありますので、そこを押して、からのスタートになります。

ですから、撮影のサブデッキとしてまわす場合はちょっと面倒です。

書込番号:3346722

ナイスクチコミ!0


AVヘルパーさん

2004/10/16 16:23(1年以上前)

フジヤエービックで実物を触ってみました。
やはり、過去のビデオカメラと較べて感度が低いです。
晴天の運動会専用仕様なのでしょうね。

過去のVideo8/Hi-8/VHS-C/SVHS-CからDVCへの買い換えだと、
夜間や室内撮影の感度不足で画質が荒くなってショックを受けるでしょう。

FV300たくさんありました。その他は、

FV30 21800円 中古
FV200 19800円 中古
FV40 29800円 中古
FV300 24800円 B級
FVM10 37800円 B級
DV100?31800円 中古

別件で、渋谷ビックカメラ東口のガラスケースの中に
昨年のモデルのIXY DV5 KITが5万円台でポイントあり。

書込番号:3391235

ナイスクチコミ!0


Raychelさん

2004/10/17 22:58(1年以上前)

本日、同店にてFV300を購入したのですが、バッテリー付けて、充電しましたが本体の電源が入りませんでした。B級品といえどショック・・・(>_<)
店員さんが、初期不良は交換してくれると言ってましたが家からお店まで往復600円弱。


世の中そんなに甘くなかった・・・

書込番号:3396408

ナイスクチコミ!0


yuyukoriさん

2004/12/15 03:22(1年以上前)

11月にA級品が用意できるとの事で、1万円程高かったけのですが、価格ドットコム
より遥かに安かったので買ってきました。キャンセル分で最後の1台とのことで、非常にラッキーな買い物が出来ました。高額商品も考えてましたが、店員さんの「所詮、家庭用ビデオカメラですから・・・」
のお言葉通り素人の私には、十分過ぎる画質、なにより18倍ズームに大満足してます。

書込番号:3635097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに・・・

2004/09/04 03:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 ケロケロ♪ ケロリンさん

ついに、買いました。
FVM100か? FVM20か? 悩んでいました。
値段的にも、FVM100かな? と内心は決めていましたが
このページを参考に近くのキタムラに値段調査に行ったところ
FVM100KIT+応援キット+バッテリ+5年保証:¥59800
FV20KIT+応援キット+NB-2LHのセット+5年保証:\67000でした。
思わず、FV20KITを買ってしまいました。 使うのが楽しみでーす。

書込番号:3220911

ナイスクチコミ!0


返信する
アンチャキさん

2004/09/05 11:46(1年以上前)

私もM100かM20に絞って購入計画を立ててますが、キタムラが一番条件が良さそうですね、近くにキタムラはあるのですがカタログ注文で現物が置いてないので交渉するにも力が入らないけどがんばってみます(^^)

書込番号:3226328

ナイスクチコミ!0


スーパータローさん

2004/09/10 00:15(1年以上前)

ケロケロ♪ ケロリン さん 。それはどこのキタムラですか? 私の調べてる限り最安です。

書込番号:3245135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロケロ♪ ケロリンさん

2004/09/10 23:38(1年以上前)

こんばんわ。 >スーパータローさん
埼玉県・鶴ヶ島店 です。
表示価格は、¥72000.−+「カメラ下取り¥5000」が
貼ってありました。
価格を聞いたところ、その「カメラ下取り¥5000」は、もっと高い価格の時に貼っていた物だそうで・・・
それでも、その価格にしてもらえました。(下取り無しで。)
でも、一週間位悩みたいなっ。 っといつまでの価格ですか?
と聞いたのですが、本日限りです。 ときっぱり。
それなもので、買ってしまった。 といった感じでした。

書込番号:3248734

ナイスクチコミ!0


スーパータローさん

2004/09/12 01:10(1年以上前)

私も買っちゃいました、FVM20。
キタムラ店頭でNETと同内容、同金額プラステープ3本、5年保障つき。
まあまあ安く買えてよかったです。

早速基本動作を試しましたが大満足です。初めてのビデオ購入なので比較するものもありませんが・・・。

おすすめです。

書込番号:3253169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XL1Sの価格高騰

2004/08/28 20:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DM-XL2KIT

スレ主 プレミアム?さん

XL1ユーザを中心にXL2を待っていた人たちがXL2ではなくXL1Sの良品を求めており相場が高騰しているとの情報を得ました。確かにXL1Sはすばらしいと思いますがいかがなものでしょう?

書込番号:3195536

ナイスクチコミ!0


返信する
good daysさん

2004/09/06 22:00(1年以上前)

やはりXL2とXL1Sを比較した場合、画質面、機能面全ての点においてXL2はXL1sを凌駕しており、というより、XL1sの弱点をほとんど改善していると思われます。XL1sも捨てがたいですが、XL2は
比較できないほど進化していると思います。

書込番号:3232352

ナイスクチコミ!0


okokuさん

2004/10/16 05:18(1年以上前)

私も購入検討中です。318,000円が現在最安値のようです。このまま暫くはこの値段に落着きそうですね。でも来月のInterbeeで松下が新型DVXを出すの出さないのと噂があるんですが....。

書込番号:3389835

ナイスクチコミ!0


じゃんがじゃんがX15さん

2004/10/20 06:06(1年以上前)

えっ、ちょっとそれについて詳しく・・・・・。

書込番号:3404075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーのプレビューに行った人?

2004/08/28 15:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DM-XL2KIT

スレ主 袋小路あけぼのさん

27日にCANON XL2のプレビューがあったようだけど、行った人がおられたら
率直な感想を教えて頂けませんか?

書込番号:3194431

ナイスクチコミ!0


返信する
DoGyoさん
クチコミ投稿数:1件

2004/08/29 09:36(1年以上前)

Webでの案内の通り、照明監督・安河内央之さん(居酒屋兆治、RAMPOなど)の舞台照明で、フラメンコ(女性歌手、男性のギター、それに踊り子が3名?)が踊っているところを、三脚に載せた10数台のXL2を自由に覗いてみるというものでした。

今回採用された肩載せもやってみましたが、私のように、VX2000等を常用している者には、ちょっと重いかなという感じでした。

新機能のワイドモード、24Pなどは、見ただけでは特に感想といったものを持ちませんでした。

横の方では、FCP、Premiere、Avidのデモが行われていました。(Motionの画面を見たのは、私にとって初めてでした。 説明のApple社の方は、今日は趣旨が違うので・・・と遠慮がちにやっていました。)

書込番号:3197710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る