CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2002/09/11 17:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 IXY MANさん

本体+キット+バッグ+三脚で税込み¥112,350でした。
だんだん安くなってきているようですね。

書込番号:937274

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオマンさん

2002/09/11 19:07(1年以上前)

どちらで、買われたんですか?よろしければ、教えて下さい。お願いします。

書込番号:937410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買えました

2002/09/09 20:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

週末に買いました。
かなり良い感じです。
値段は、¥110,000。本体のみだと、9万ちょいとの事。
この店舗は、この機種は、ポイント対象外でした。
地域によって値段の差はなく、全国値引きできる限界も
あまり変わらない。との事。
結局、交渉次第みたいです。交渉する相手を選びましょう。

ちなみに、ネットで見積もりを数店依頼したところ、
一番安いところは、¥116,000(税送料込)でした。

今後、少し高くなるようです。

書込番号:933887

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎のおじちゃんさん

2002/09/09 21:57(1年以上前)

新製品なのにすごく安いですね。
お店は屋真妥ですか?

書込番号:934057

ナイスクチコミ!0


清水創平さん

2002/09/12 15:13(1年以上前)

店名と電話場号を教えてください。
私も購入を考えてます。

書込番号:938959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/09/08 10:17(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 キヤノン大好きさん

先日、購入しました。
初めてのデジタルビデオカメラ!軽くて良いですね。
以前はSONYのサイバーショットを利用していましたが、静止画と動画を両方撮れる!ということでキヤノンDVMを買いました。バッテリーをレベルUP予定です。

書込番号:931206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファインダーとモニターの色

2002/09/06 11:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)

スレ主 フォレストパークさん

私のXV2は発売を待って購入したまさに初回ロットですが、以前のほかの方の
書き込みにもあったように、ファインダーとモニターともに色が濃すぎ、また青も
強かったので購入店からサービスセンターに送って調整してもらい良くなりました。
どんな製品とは限らず初回ロットにはあれこれありますから、直ればそれでいいと
いうのが私の考えです。気になる方は直りますよというお知らせの意味で書きました。

書込番号:927587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フォレストパークさん

2002/09/06 11:10(1年以上前)

書き忘れましたがこれはファインダーとモニターの話で、撮った画像は
最初から問題ありません。オートで撮ってもソニーTRV10の画像の方が
むしろ青みがかっているくらいです。

書込番号:927599

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/06 19:46(1年以上前)

こちらは 本日初めて 触ってきました。某カメラチエーンの
年2回のバーゲンです。モニターの色は調整してもあくどい色で
ちょっとがっかりでした。不自然でした。しかも赤の色が一部
ピンクになり、この色おかしいですよね と言いましたら相手が
canonの方でその製品は量産機ではないので実際は色はよくなって
いるかも という返事でした。ちよっと出荷が止まったようですが
明日 入荷でその中から貰える予定。
解像度の高さは実感しましたが 色の品位はXV1より落ちているかも
ちよっと心配です。ファインダーと液晶モニターだけならいいので
すが。

書込番号:928177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY DV M

2002/09/03 08:31(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 t&k2002さん

昨日千葉県内のヤ○ダで買いました
キットに三脚、バッグつけてもらって
11万6千円でした
ただ 本体しかまだ届いてなくて キットが届くのが今週中になります
とのことで 手許にはまだありません(;_;)

書込番号:923380

ナイスクチコミ!0


返信する
dvmfanさん

2002/09/03 21:52(1年以上前)

t&k2002さん、千葉県のどの店舗ですか?教えてください(><)

キット付きで12万切るのはすごいですね…東京の店舗何店かに電話をして
問い合わせてみたのですが、キット別で128000円でした。

書込番号:924174

ナイスクチコミ!0


スレ主 t&k2002さん

2002/09/04 08:15(1年以上前)

習志野です
店頭の表示は本体だけで12万8千円だったかと思います
現金でいますぐ予約入れるからと言ったら わりとすぐその値段までさげてくれました
予備バッテリーはねばったんですがつけてくれませんでした
でも もうすこしねばれば あと少しくらいはひいてくれたのかもしれません

書込番号:924682

ナイスクチコミ!0


fujioさん

2002/09/04 21:51(1年以上前)

t&K2002さん
千葉県内ということで千葉市のヤ○ダ本店に行ってしまいました。
4日夕方7時にはDV-Mが展示されていて価格128000円(本体のみ)。
128000円で(本体+キット、税抜き)購入しました。また、予備バッテリBP-522を1万円で購入。すべて、在庫なしで1週間後とのことです。また、これらの購入はポイント対象外にされました。税込み144900円で納得してしまった。(11万6千に三脚、バックは安いですね。)
K○デンキでは展示するまえで箱から取り出して見せてもらいました。在庫は展示+1とのことです。価格128000円(本体+キット)

書込番号:925571

ナイスクチコミ!0


dvm2002さん

2002/09/06 08:36(1年以上前)

t&kさん いい情報ありがとう
引き合いに出したら さらに安くなりました

書込番号:927464

ナイスクチコミ!0


masa-masaさん
クチコミ投稿数:49件

2002/09/06 20:59(1年以上前)

自分も皆様の情報を元に昨日買ってきました。
本体+キット+三脚、バック+テープ2本組で
消費税込み12万で購入しました。

そうそう予備バッテリ−BP-522も一緒に購入したら
全部で12万9千円で購入できました。(税込みで)

書込番号:928309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2002/09/07 04:50(1年以上前)

私もヤ○ダ電機で買いました。
まず先に本体だけ10万5千円ほどで購入して、18%ポイントがついたので
アクセサリーキットはポイントだけで手に入れました。
結局、本体+キットで10万5千円ほどで購入できました。
(隣に置いてあったDV3より安かったです)

書込番号:928982

ナイスクチコミ!0


またぞうさん

2002/09/08 06:35(1年以上前)

アトレイユさん。ヤマ○でも最安値ですね。
宜しければ、店舗名を教えてください。

まさか、三脚・バックはついてないですよね?
まさか、税込みではないですよね??

情報をおねがいします。

書込番号:930987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2002/09/10 10:56(1年以上前)

レス遅くなってすみません、最近開店したヤ○ダ電機神戸本店です。
本体が104800円でキットが20000円から13%現金値引きでした。
ポイントは18%つきます。
おまけで、バッグと三脚をもらいました。(運動会シーズンの特典とか・・)

書込番号:934969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/09/02 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

買っちまいました。 昨日秋葉原に行って、PV130の展示品が安かったので(11万 キット込み)これにしようかなと思っていたら店員が「これ昨晩入荷したんですよ。IXYM。 これいいすよ〜〜と言われてしばらく眺めていたけど我慢しきれず買ってしまった。値段はそんなに安くは無かったけれど(約135,000円 キット込み)バックとテープとその他訳のわからんものをサービスでつけてもらった。 本当にこんなの買っちゃってよかったんだろうかと後で悩んだけれどもうしょうがない。 今週使って見ますので、また報告します。

書込番号:922174

ナイスクチコミ!0


返信する
ベロさん

2002/09/02 17:21(1年以上前)

>arama-さん
  よろしければ、お店の名前と「その他わけのわからんもの」の詳細な
  内訳を教えていただけませんでしょうか。

  それと、\135,000というのは、税込み価格ですか?

書込番号:922375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2002/09/02 23:24(1年以上前)

IXY DV M 9月上旬発売と言うことなので、今週末くらいに店に出てくるのかなと思っていました。
もう製品出荷しているんですね。
只今、検討中の機種なので、是非、画像や、使用感などのレポートお願いします。
PC120やPC101K,DV2とかと比べてどうでしょうか?
今月のデジタルCAPAにはDV画質4(5段階評価で)となっていましたので、かなり気合いしているのですが、やっぱり実機持っている方の評価が聞きたいです。
あと実機の実際の大きさとか持ち運び易さ、とか撮影時にはどんなフィット感なのでしょうか?
ちなみにデザインは、かなりかっこいいと自分は思うのですが・・・
DVの画質とか、色とか、手振れ補正の感じとか、どうでしょうか?
気になりますのでよろしくお願いします。
あとフルセットで約135,000円なら、お買い得だと思いますが?
うちの地元はまだ出始めはもっと値段は高いと思いますよ。
うらやましいですね。
自分も秋葉原に今週末行こうかなぁ?
では、また。

書込番号:922916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2002/09/02 23:38(1年以上前)

すみません。
かなり気合いしてるではなくて、期待してるです・・・
まあ買おうかなと気合いは入っているのですが・・・
誤変換してしまいました。
では、また。

書込番号:922935

ナイスクチコミ!0


スレ主 arama-さん

2002/09/03 00:19(1年以上前)

うわー結構書き込みが早いですね。 買ったのはナカウラ電気。チェーン店で秋葉原に何店鋪あるので。但し値段は税込みで14万でしたよ。でもおそらくあちこちで結構安く売っているんじゃなかという雰囲気も漂っていましたよ。 私の場合できれば展示品のPV130を買いたいなと覗いたら店員に捕まっちゃって。 それと分割じゃないとちょっと手が出せなかったので6回払いで購入しました。 それとその他のおまけってただの使用説明テープです。 過度な期待をさせて申し訳ありませんが、もうちょっと粘ったらもう2本ぐらいはテープをつけてくれそうな雰囲気もがんがん感じましたが。 こっちか何も言わないのにこれとこれと言ってつけてくれちゃったから。

書込番号:922983

ナイスクチコミ!0


DV買うぞ〜さん

2002/09/03 11:11(1年以上前)

空き巣に入られてPanaのDS200を盗られ、新しいのを探しています。
ソニーの101KとVictorのP7 そしてIXY Mで考えています。
昨日 兵庫県のニノ○ヤでIXY Mを聞くと キット込みで12万(税別)
でしたのでさらに悩んでいます。
(101Kは税込み108000円)
関西の方 限定ですがニ○ミヤへ一度いってみてくださいね〜

書込番号:923553

ナイスクチコミ!0


名無しでごめんなさいさん

2002/09/05 02:17(1年以上前)

横レス失礼いたします。購入して数時間しか触ってませんが、まだ情報が少ないので、とりあえず簡単な感想を述べさせていただきますね。なお、自分はデジカメはキャノンのG1を所有していますが、DVは初購入です。

 画像ですが、「G1の画像が動画になったような感じ」という印象を持ちました。蛍光灯と白熱灯のもとでの撮影だったのですが、キャノンの補色フィルターを使用したデジカメのような、あっさりとした色だと思います。
 レンズは「解像感はさすがキャノンだな」という高いレベル。手ブレ補正も光学ズームの範囲なら、"使える"ような気がします。
 内蔵マイクですが、本体の駆動音や操作音を拾う、指向性が低いなど、外部マイクの必要性が感じられます(これは、その他の小型DVも同様のようですが)。
 ちなみにデザインは、カタログの写真などは格好悪いですが、付属のレンズフードを付けると、結構格好よく見えると思うのですが...(今月のデジタルCAPAに写真あり)。

 ほかにお使いの皆様、いかがでしょうか。

書込番号:925903

ナイスクチコミ!0


スレ主 arama-さん

2002/09/05 12:46(1年以上前)

度々レス入れます。 私はビデオ初心者なもので買ったいいが比較する機種も持っていないので詳しいことは言えませんが、一昨日横浜ミナトミライに行ってきて試し撮りをしてきました。 夜間の撮影ですがナイトモードにしてズームを利用すると多少カクカクと動く画面になりますが、普通に撮る分にはまったく問題が無いように思えます。 画質はなんていいましょうか。アダルトビデオ並みの画質という感じなのですが(笑い)これってけっこうきれいなんじゃないでしょうか? 内臓マイクですが、これは設置面がわるいと思いますね。いくらなんでもあんな所においちゃ拾わなくても良いものを拾い、拾って欲しい音を拾わないような気もします。 初心者のレポートですので参考にならなかったかもしれませんがこんなところです。

書込番号:926326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング