CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

折角買ったのに

2005/10/05 17:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DM-DC20

スレ主 moonikさん
クチコミ投稿数:26件

静止画220万画素、使用メディアがDVDということで衝動買いしましたがマニアルを見てがっくり 自分の持っているDVDプレヤー「PanasonicのDIGA」がDVD-RWに不適合だったのです それに10/15にPanasonicから3CCDビデオカメラS100が発売されるとのこと メディアは2GBのSDカード
が標準添付で10万円前後ですがやむをえず乗り換えることにしました
それでDC20は未使用のまま知人に頼んでYAHOOオークションに出品することにしました8万円以下の予定です 衝動買いの尻拭いみたいですが掲載ご容赦ください。

書込番号:4480948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/05 20:26(1年以上前)

これは非公式みたいですけど他のスレで入れてみたら認識したという書き込みがあった
ような気がましたので、一度撮影済みを入れてみてはどうでしょうか?
DMR-E80Hでの書き込みです。
認識しなければあきらめるしかないですけど…

でもS100はSDカードが付いているDIGAとセットで一番力を発揮する機種ですね^^
私のは2台とも東芝ですので…

書込番号:4481339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/05 21:58(1年以上前)

パナはDVD-RAMで商売するためのメンツみたいなものがありますから、上辺ではRWの対応を明確にしていないようですが、店内で試させてもらえば、「実は(密かに)対応していた!」ということの正否を確認できますね。
カタログなどだけで判断しない方がいいかもしれません。

書込番号:4481637

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2005/10/05 22:10(1年以上前)

買い換えを決意されたようですから、もう関係ないかも知れませんが。

> 「PanasonicのDIGA」がDVD-RWに不適合だったのです

書き込みに関しては、仕様書通りになりますが。 再生に関しては、必ずし
も仕様書通りではありません。

松下の場合、公式に「再生可」と書かれるようになったのはごく最近ですが、
実際には昔から、DVD-RWもファイナライズすれば再生可能ですし、DVD-RAM
と同様にDVD-RW(DVD-VR)→DIGA本体HDDへ高速ダビングも可能です。

私が知る限り、DIGAという呼称が付く前のDMR-HS2(2002年発売)の頃から
そういう仕様です。 当時の東芝RD-X2も同様に、問題なく利用できます。
(RWの書き込みまで可能になったのは、翌年発売のXS31から)

また、再生専用機も同様で、DVD-RAMに対応した松下の再生専用機は、
仕様書に表記があろうと無かろうと、基本的にDVD-RWの再生に対応してい
ます。 DVD-RW(VR)もファイナライズすれば問題ありません。

ドライブがスロットインで8cmメディアを受付けない…とか、そういう問題
は別問題ですけどね。

書込番号:4481687

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonikさん
クチコミ投稿数:26件

2005/10/05 23:11(1年以上前)

早速皆さんからDC20用メディアDVD-RWの再生についてアドバイスをいただきありがとうございます 肝心のDC20から横道にそれるPanasonicのDIGAでの再生に焦点が移りましたが アドバイスを受ける前に私の所有するDIGAのE500HでDVD-RW(未撮影)を再生しようとしたところ「非対応ディスク」と表示されましたが、皆さんのご助言ではRWでもファイナライズすれば再生が可能とのこと ただDC20を未使用品として転売するため今のところ試写とファイナライズによる確認はできません。
結論としてDIGAについての最適ムービーは同じPANAのS100とも考えられますので折角アドバイスを下さった皆さんには申し訳ないのですがやはり買い換えることとしました ありがとうございました。

書込番号:4481931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

東芝製ですが・・・・

2005/09/28 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:121件

こんなん出ますけど・・・いかが?
予約受付中。¥59,800− 4GHDタイプ。SDも対応。

http://www.gigashot.net/mobileav/movie/index_j.htm

(東芝の板がないので失礼しますどす)



書込番号:4462992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/09/28 15:02(1年以上前)

おもしろそうですねぇ。
でも、10/21発売では運動会に間に合わないわ・・・。

書込番号:4463009

ナイスクチコミ!0


000324さん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/29 01:00(1年以上前)

画質等々どうなんでしょうか?値段的にちょっと心がぐらついたんですが・・・
光学5倍ってのが・・・

書込番号:4464518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2005/09/29 07:34(1年以上前)

>画質等々どうなんでしょうか?

面白い話です。
Gigashotサイトにサンプルギャラリーがあるんですが、当初レモンの写真の後に4枚目の写真がありました(内容は忘れました)、これのノイズが多かったんです。何でこんなの出すんだろうって思ってました。そしたらまぁびっくり、数時間後には削除されてました(笑)
見た人いますか?静止画画質にはあんまり自信がないようですよ。


書込番号:4464880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/29 11:03(1年以上前)

>見た人いますか?静止画画質にはあんまり自信がないようですよ。

見ました。なにしろシャッタースピードが1/5秒の夜景の画像だったので、そりゃあノイズまみれでした。あの厳しい状況なら仕方ないと思います。私は「正直だなぁ」と感心しました。

gigashotはIXY DVとはカテゴリーが違うもので、画質は劣りますがポケットに入るほど小型軽量なので、いつも持ち歩いて日常を撮るにはいいかもしれません。

書込番号:4465142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2005/09/29 11:21(1年以上前)

ねこんこさん

同感です。誰かが怒られたでしょうね(笑)かわいそー
画質を気にしないで気軽に動画と静止画って考えればいいんですね。
スタバさんのお話にもそんなことが言われてましたよね。

HDDからSDカードにデータを移動できるらしいけど、旅行なんかで
長く撮影する時はちょっと困りますよね。
40GくらいのGigabertも買って移し変える必要が出てくるかも。となると
幾らかかるんだ?!って感じかな?

書込番号:4465163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2005/09/29 11:27(1年以上前)

スペル間違えてごめんなさい。

×Gigabert
○Gigabeat

書込番号:4465172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/09/30 01:57(1年以上前)

>光学5倍ってのが・

こんなことを言う人が絶滅すれば
ビデオカメラももっと広角寄りになるでしょう。

広角側が38mm、これには(業界の現状を考えて)拍手を送ります。

他の要素はよく見てない

書込番号:4467017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2005/09/30 08:29(1年以上前)

>他の要素はよく見てない
折角だから見てコメントしいてほしいですね。

ところで、この撮影可能時間(HQモードで85分)じゃ、世界最小0.85型HDD搭載!なんて自慢出来るんでしょうか。1.0型のHDDでいいからせめて10GB積んでほしかったな。これならSDカード1GB位を静止画用として旅行にも持っていけますよね。

でも確かに小さくて(M5の約半分の質量)、広角で撮れてとなると魅力はあるけどな・・・・

書込番号:4467255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/01 21:28(1年以上前)

>>光学5倍ってのが・
>こんなことを言う人が絶滅すれば

お子様にはわからんと思うが、最もビデオが使われるであろう、子供の行事ごとの撮影では5倍じゃ全然足らんのよ。通常のデジカメだったら、あんたの意見には大賛成なんだがね。

書込番号:4471180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/10/01 22:15(1年以上前)

ハァ?
俺は「ズーム○倍」で語るやつは絶滅しろ、
といっているだけで
60〜600mmが良い、と言う人々には何も文句はない。
賛成はできないけどな。

といってもアレだからあえてそっちの土俵に乗って話をすると
そりゃオマエが運動会と学芸会ヲタだからだろ
世の中、室内や公園でチマチマ歩いてるぐらいの
小さい子供の親だっているだろうが。

書込番号:4471337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/01 23:04(1年以上前)

どうでもいいけど、これMPEGムービーのジャンルだからそっちでやってね。
特に競合機種になるVictorでも書き込みされてますから、そこに書き込めばここと違い
喜ばれるでしょう。

書込番号:4471518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/10/02 14:00(1年以上前)

確かに今のカメラは広角が足りない。
子供を撮影していて、べったり近づいてこられると顔の真ん中しか写らない…。

書込番号:4473090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/02 23:56(1年以上前)

デジカメで相手にされないから嬉しかったのかな?

でもMPEGのジャンルで書き込めばもっと盛り上がる事は確実だと思うよ?
ここだとこれ以上伸びないだろうしね。

書込番号:4474717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/09/30 09:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:5件

昨日、買いました。
近所のベ○ト電器で、\103,000+ポイント20%です。
バック・三脚・60分テープ3本サービス。
定価\12,600のバッテリーが\6,300、カード(パナソニック 256 高速)が\2,990。
有楽町や新宿も考えましたが、近所のお店のほうがポイントが使いやすいので決めました。







書込番号:4467310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/09/23 10:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV S1 KIT

クチコミ投稿数:278件

ロワさんで 限定生産でバッテリーの販売が開始しましたね。
純正でないので自己責任ですが 予備を探している人には良いかも?

書込番号:4449279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:58件

DV全盛期時代(98年頃ですか)パスポートサイズ16万円、飛ぶように売れていましたね、あれから数年、全ての家電品は製造拠点がアジアへ移り、価格も下がってスペックでは当時の物より格段に改良されて我々ユーザーを満足させてくれているのですが、今やM5も当時の半額8万円、製造コスト面でかなり無理を来たしているのでは?

「粗悪品は良品を駆逐する」小学校の社会科で聞いたような。。。

HDD・DVDレコーダが普及して来ましたがまだビデオデッキも現役、TSUTAYAさんも70%はテープですし女・子供にはビデオが手軽、という事で私もPC録画とビデオを使い分けています。

ビデオデッキ全盛期SVHSデッキは6万円位、重量もありふんだんにパーツを使用、ヘッドはアルミダイキャスト合金のシャーシに鎮座していた物です。それが激しい価格競争で、現在SVHSデッキも2万円そこそこ、重量が軽い、上蓋を空けてびっくり「プリント基板の上にブリキのおもちゃのメカ」。。。こんなもの2年も使えるか?故障したら?「修理費のほうが高いので捨ててください」店員さん。。。

ビデオデッキは典型的な安売り競争の結末です。

DVも安売競争になりつつありM5は大丈夫?レンズは?CCDは?メカは?といろいろ心配になります、カメラのキャノンさんですからユーザーを裏切るような製品は今後も作らないと確信しています、ユーザーは安かろう悪かろうの商品は望んでいませんので。

書込番号:4445715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/09/21 21:56(1年以上前)

M5は大分じゃねーか?

あぁ、一応アジア圏か。

書込番号:4445770

ナイスクチコミ!0


MOSSさん
クチコミ投稿数:78件

2005/09/21 23:48(1年以上前)

身内に文句言うのやめましょうよ

書込番号:4446202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/09/22 02:22(1年以上前)

ココ見る限り大分しかない。

http://web.canon.jp/corp/list04.html

書込番号:4446559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2005/09/22 14:57(1年以上前)

アキバ系・父 さん 私もあまり価格を安くし過ぎて品質を落とす事が心配ですが、日本の一流メーカーは、品質を落とした場合の消費者の反撃の怖さを知っていると思います。従って価格競争について行けないメーカーは落伍するしか道が無いのではないのではないでしょうか。製品の寿命は、一番劣化の早いところで決まるので、製品寿命の目標を決めたら、必要の無い寿命部分を短くして、全体のコストを抑え、トータルの寿命としては目標を達成するという手法を取っていると思います。その辺の解析が、異なるユーザーの使用方法をも考慮しながら、しっかりと出来るメーカーが生き残るのだと思います。無論、商品の差別化によって、高価格で売っても売れる様にする事が最も必要だと思いますし、どんなメディアにもそう書いてありますが。言うは易く行うは難しです。それと、今の電気製品は、進歩が速過ぎて、寿命まで使いおおせることは余程のヘビーユーザーでなければ通常無いのではないでしょうか。

書込番号:4447257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロワ・バッテリー

2005/09/21 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:5件

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=1175

ロワのバッテリーきましたね。

書込番号:4446216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング