CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面に輝点

2004/10/04 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 液晶画面に輝点さん

この掲示板を参考に買いました。
まずは1点報告させていただきます。
液晶画面の右下、オーディオメータの辺りに青の輝点(常時点灯)
が1個ありました。
もちろん実用上問題なく、さほど気にもなりません。
ですが現在まで、デジカメ2台、個人の液晶PCを3台、また会社の
液晶PCを十数台見てきましたが初めての経験でした。
やはりあるんですね。いままで運がよかっただけなのでしょう。
どの液晶製品もコストがきついと思いますが、特にこの製品はきつい
のでしょうか。
犠牲にされた品質がほかに無ければいいのですが...

書込番号:3346547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/04 08:30(1年以上前)

ご自身が書かれているように、運だと思いますよ。
コスト管理とは関係ないと思います。
ですから犠牲云々も杞憂だと思います。

書込番号:3347018

ナイスクチコミ!0


TAN TANさん

2004/10/08 00:35(1年以上前)

気になる気持ちはわかりますねえ。メーカーや小売店は、良くあることで欠陥ではないとしています。運とはいえ、そういう商品にあたってしまったら、どうしょうもないのかなあ・・・。

書込番号:3360502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバーターを購入しました。

2004/10/02 20:02(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 さい2004さん

室内で撮影時、もう少しワイドにならないかなと思い、
ワイドコンバーターを購入しました。
キャノン純正は、約15000円するので、とても購入出来ないので、
カメラ売り場に行き、Kenkoのワイドコンバーターを購入しました。
0.6倍です。(純正は、0.7倍)
マグネットで脱着します。
磁石は、ワイドコンバーター側にあり、
M3のレンズに円盤のスチールを貼り付けます。
元々レンズにMCプロテクターを付けていたので、抵抗はありませんでした。
物にぶつかれば落ちてしまいますが、室内だけでの使用になるので、
問題無しと思っています。
レンズ径25〜33mmに対応しているので買い換えしても使えますし。
価格は、約6000円でした。

書込番号:3341417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿東口店で

2004/09/27 14:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 アロハちゃんさん

こちらの掲示板を参考にさせていただいて昨日やっと IXY DV M3 KIT購入いたしました。
ヨドバシのマルチメディア新宿東口店まで足を延ばし、こちらで見た八王子店の値段¥77500円を言ったらその値段で買うことが出来ました。
元の値段は80900円でした。
ポイントも13%付いたし、下取りカメラもあったので大満足です。
子供の運動会に間に合って良かったです。
皆さんの情報のおかげです。ありがとうございました。

書込番号:3320376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

M1の後継機

2004/08/26 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M1 KIT

スレ主 観音党さん

FM M1の後継機はいつ頃出るのでしょうか?教えてください〜

書込番号:3187909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 観音党さん

2004/08/26 21:34(1年以上前)

またどんなスペックなのでしょうか?出来れば噂、個人的希望・意見、今までに判っている情報(まだ無いか?)など・・・はっきりさせてくれるとありがたいです。

書込番号:3187925

ナイスクチコミ!0


M1欲しいさん

2004/08/30 16:05(1年以上前)

私もFV M1の後継機が気になっています。ただ最近のFV M1の価格動向を見ると「まだ先」のような気がします。
当然、メーカー側は新製品の発売を発表する前には旧製品の在庫をさばきたいでしょうから、新製品発表前には、旧製品の販売価格を下げてくると思われます。今年の5月にIXY

書込番号:3203215

ナイスクチコミ!0


M1後継機欲しいさん

2004/08/30 16:12(1年以上前)

すみません、途中で書き込んでしまいました。
以下が書きたかった事です。
---------------------------------------------------
私もFV M1の後継機が気になっています。ただ最近のFV M1の価格動向を見ると「まだ先」のような気がします。
当然、メーカー側は新製品の発売を発表する前には旧製品の在庫をさばきたいでしょうから、新製品発表前には、旧製品の販売価格を下げてくると思われます。今年の5月にIXY DV M2の購入を2週間位、検討したのですが、その間に販売価格が1万円近く下がり、それから約1ヵ月後にM3の発表になりました。
このことから、私は、M1でも同じ事が起きると思っています。よって、販売価格が動いていない(下がっていない)今の状況では、M1の後継機はまだしばらく先かなぁ、と考えています。

書込番号:3203237

ナイスクチコミ!0


ビデカメ極道さん

2004/09/04 21:11(1年以上前)

M1の後継機って予定聞いてないなぁ…当分出そうににないですよ。

書込番号:3223893

ナイスクチコミ!0


M1後継機欲しいさん

2004/09/26 23:59(1年以上前)

調べた所ですと、少なくともM1の後継機は、2004年内は出ないようです。今年のキヤノンのデジタルビデオカメラ戦略は、3段構えだそうで、M100=第一弾、M20=第2弾、M3=第3弾、と位置づけているそうです。これで十分かはさておき、キヤノンとしては今年はこの3機種で打ち止めなのではないでしょうか?

書込番号:3318660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東京・神奈川地区量販店販売価格

2004/09/26 15:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

つい先程、やっと購入いたしました。
みなさんに参考になればと東京・神奈川地区の量販店販売価格情報を提供いたします。
○ヨドバシカメラ
・新宿東口店 80,900円+ポイント13%
 (新宿3店舗は本日まで通常のポイントに+3ポイント加算されるそうです。)
・新宿西口本店 80,900円+ポイント13%
(こちらもポイント+3されています。)
・八王子店 77,500円+ポイント10%
 →まだこの価格でやっているみたいです。。。
・上大岡 80,800円+ポイント10%
・横浜店 80,800円+ポイント10%
・川崎店 80,800円+ポイント10%
○ビックカメラ
・横浜西口店 87,800+ポイント10%
・新横浜店 87,800+ポイント10%
○コジマ電機 NEW川崎店 92,800円 →値段は交渉に応じるそうです。
○ヤマダ電機 川崎店 99,800円+ポイント18%
○キタムラ
・戸塚店 99,800円
・大和店 79,800円(三脚、バック、予備バッテリー、メモリ付き)
・茅ヶ崎店 電話での問い合わせお断り
・辻堂店 79,800円(三脚、バック、予備バッテリー付き)
・星が丘店 108,000円
・平塚店 84,800円
・寒川店 85,000円
・多摩店 電話での問い合わせお断り
・立川店 81,800円
・町田森野店 85,800円
・町田鶴川店 79,800円(三脚バック付き)
・町田成瀬店 87,800円
キタムラは今月中であれば大体どこの店舗でも三脚、バック、予備バッテリー(メモリかテープ)が付くそうです。
ヨドバシカメラは今月中なら5000円でテープ3本、メモリ128MB、三脚、バックが買えます。
この情報からするとキタムラがオプションが沢山ついて安いですが、ポイント還元を考えるとヨドバシ八王子店がお徳だと思います。
そして私は八王子店・・・ではなく川崎店で値段交渉したところ八王子店と同じ価格で購入することが出来ました!!
もしかしたら新宿とかでも交渉次第で同じ値段になるかもしれません。
(上手くいけば八王子店価格でポイント13%になるかもしれません。今日までですが・・・)
購入を検討されている方へ参考になればと思い、情報提供させていただきました。

書込番号:3316290

ナイスクチコミ!0


返信する
さい2004さん

2004/09/26 21:05(1年以上前)

notti1さん、沢山の価格調査ご苦労さまです。
良く調べる事が出来ましたね。
今から購入する方の購入価格の目安になります。
みなさま、notti1さんに拍手を。

ヨドバシカメラの5000円に含まれているバックですが、大きさの違いは、無いようですがデザインが変わります。(昨日売り場で見たら、違うデザインでした。)9月ENDまでです。

書込番号:3317678

ナイスクチコミ!0


村Pさん

2004/09/26 22:47(1年以上前)

私も本日夕方に購入しました。
立川がとてもホットでした。ヤマダとヨドバシが張り合ってます。
本日夕方の時点で77500円+16%のポイントです。
詳細は「[3311221]やっと購入しました」のカキコをご参照ください。

書込番号:3318222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッ○カメラで買いました

2004/09/24 12:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

昨日池袋のビッ○カメラで80800円(実質約60000円)で買いました。20日に見に行った時よりさらに8000円も安くなっていたので驚きです。下取りセール対象品なので下取りがあると15000円引、従って約65000円。さらにポイント10%です。ソニーの350と悩みましたが、価格を考えると買い得だと思いました。ちなみに350は9万円くらいで、下取り価格は8000円です。

書込番号:3306864

ナイスクチコミ!0


返信する
haruhanaさん

2004/09/25 22:43(1年以上前)

今日も80800円でした。が、PC350は104800円、下取り15000円になっていました。PC350を買う予定ですが、24000円も差があると、心が揺らぎますね。

書込番号:3313405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gekkohさん

2004/09/26 07:53(1年以上前)

>下取り15000円
違っていましたか?ごめんなさい。
そうなんです。二万円の差が感じられないんです。それから色々な事が出来るという部分ではM3の方が上かもしれないです。特にデジカメ機能は上でしょうね。自分は下取りがあったので、6万程度の出費で済むので尚更安く感じてしまいました。

書込番号:3314937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング