CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋97,000のP26

2009/01/26 20:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:252件

池袋界隈ですが昨年秋頃の情報をもとに96000円のポイント30を狙いましたが厳しかったです。
最近在庫調整テクニックがすすんだのか新製品が出る頃には殆ど売りさばいているような気もして、
これ以上待っても安くならないし、在庫切れになるのではと考えてます。
新製品のほうが静止画機能が圧倒的に向上するみたいなのでコンデジ代わりにもなると考えると
新製品のがいいですかね?

書込番号:8994198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/01/27 00:01(1年以上前)

タイトルの価格97000円P26%は池袋のビックパソコン館でしょうか。それともヤマダLABIでしょうか。
ビックカメラは経営状況の悪化などもあり、すぐに利用しないポイントは怖いですよね。
ヤマダもそれに乗じてビック対抗軸を弱めていなければ良いのですが。
いづれにしても、切磋琢磨してコンシューマとお店ともにwin-winになれば幸いです。

書込番号:8995875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 09:47(1年以上前)

池袋界隈でもそれほど値引きできないのですか。
ヤマダの広告でもHF11に関しては『在庫限り』という文字が入ってましたね。
池袋ではありませんが、先週の日曜日に千葉県内のテックランドで購入しました。
95200円のポイント23%でした。(店頭表示は99800円の21%でした)
具体的な同エリアの他店の交渉結果を伝えると、それよりも値引くという事でした。
(kakaku.comを見たとかYodobashi.comではこうだったとかはダメみたいです)

書込番号:8997149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2009/01/27 11:44(1年以上前)

池袋はラビの方です。ビックは店員が少なくて交渉できていません。
ビックは本店でなくパソコン館の方が安くなるんでしたっけ?
ビックは池袋に6店舗もすごいですねぇ。ポイントは即効でスイカに移行させています。
なので買うならビックかなぁと考えているのですが…

本日発売の週刊アスキを見てるとソニーの新製品(裏なんとか)にも興味がわきました。

書込番号:8997523

ナイスクチコミ!1


teminiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/29 11:40(1年以上前)

昨日(28日)、池袋LAVIで、99800円+21%提示でしたが、
96000円+29%で対応可能とのことで購入しました。(事実68000円?)

トラベルパックを同時購入の場合、2万→1.7万円で可能とのことでした。

書込番号:9007445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2009/01/29 21:02(1年以上前)

本日ビックでも同じ価格96,000のP29で購入出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:9009604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店処分特価?

2009/01/25 21:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

本日コジマ鴻巣店閉店処分特価で¥79800でした。展示処分特価にしてはイマニだったので見送りましたが、一か月後の店舗併合北本新店OPEN特価にご期待(妄想\59800・・・笑)です。

書込番号:8989741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店処分

2009/01/25 21:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

本日コジマ鴻巣店閉店処分特価で¥59800でした。

書込番号:8989683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2009/01/25 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV30

クチコミ投稿数:93件

後継機種の発売は無いと言うことなので、ヤマダ電機WEB.COMでLABIカードを利用して買いました。
家電製品値下がりの法則(6月>9月>12月>3月)を考え、3月まで辛抱しようかとも思ったのですが、市場の値動きがおかしいので1月19日に発注しました。
----------------------------------------------------------------------------
1.キヤノン ビデオカメラ IVIS HV30 1個 77,300円(税込)
5年保証 1個 3,865円(税込)
----------------------------------------------------------------------------
商品合計金額:77,300円(税込)
保証料合計: 3,865円(税込)
お支払金額:81,165円(税込)
発行ポイント数: 8,503ポイント
LABIポイント数: 773ポイント
======================================
今日近くのヤマダ電機でポイントを利用してバッテリーBP−2L14を8,380円で買ってきました。
多くの方にいろいろアドバイスを受け、自信を持ってハイビジョン画質に近い状態でDVDを作成出来そうです。有り難うございました。

書込番号:8988825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

新型について

2009/01/16 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

ビデオカメラをこの春購入したいと考えています。
候補はHF11がいちばんでしたが各メーカー新機種をだして迷いがでました。

なぜ、HFS10の望遠は10倍なのか、これで12倍以上なら絶対買うのに。
HF20はなぜ暗所に弱くなってしまったのか、HFS10の能力なら絶対買う。
運動会や入学式、絶対高倍率や暗所に強いビデオは必要だと思う。
このままでは重くてHD仕様(嫌い)のソニーに行ってしまいそう。
これでSDカード専用だったら悩みません。
パナは基本的にキャノンやソニーに性能は落ちると思うけど売れるんだろうな。
愚痴を言ってすみません。もう少し悩みます。

書込番号:8944748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 00:08(1年以上前)

>なぜ、HFS10の望遠は10倍なのか、これで12倍以上なら絶対買うのに。

デジタルテレコン機能で実質17倍だと思いますよ。
テレ〜ワイド間で連続ズーミングが必要だと確かに10倍ですけど、私の用途では切り替えでOKなので、これ買いです。

書込番号:8945246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件 iVIS HF11のオーナーiVIS HF11の満足度4

2009/01/17 09:36(1年以上前)

レンズの口径が大きくなった事からも解るとおり、ズーム倍率を落としてでもレンズ性能を上げたかったのだと思います。
唯一のAVCHD規格最高ビットレートの24Mbps機ですから、HF11のレンズでは、良さが十分発揮出来ていなかったのでしょう。
実際の絵を見れば、たぶん、相当な評価になるのではと期待しています。
ズーム倍率は、デジタルテレコンを使えば、フルHD記録に必要な画素数を維持したまま焦点距離を1.7倍まで拡大できるので問題ないと思いますが・・・。
私は、昨年末にHF11を買ってしまったので、ちょっと悔しいのですが、今なら間違いなくHFS10を買うと思います。

書込番号:8946423

ナイスクチコミ!0


rarehardさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/17 10:15(1年以上前)

物理的限界です。
ズーム倍率を大きくするほど、でかくなります。
暗所に強くするほど、でかくなります。
ズ−ム倍率がでかく暗所にも強い機種を作れば、巨大になってしまいます。

ズーム倍率で妥協したのがHFS10
暗所耐性で妥協したのがHF20
というふうにニーズ別に2機種という次第。
二兎を追うと、家庭用サイズではなくなります。

書込番号:8946556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/01/17 10:21(1年以上前)

静止画と望遠をあきらめたカメラがほしい・・・

書込番号:8946576

ナイスクチコミ!3


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/17 19:58(1年以上前)

自分はHF10使ってますが画質の向上を目指したモデルの発表を歓迎してます
どれも運動会用カメラばかりでは面白くありません
個人的にはズームは5倍でいいから広角28mmスタートで暗所に強いモデルが理想なのですが無理そうなので動画デジイチに期待してるところです
今回の各社新モデルで注目しているのはソニーのワイド側手ぶれ補正がどの程度のものか、です

書込番号:8948873

ナイスクチコミ!0


スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

2009/01/17 23:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんが言われるとおり何かを犠牲にしないと本体が大きくなりホームビデオの携帯性が無くなります物ね。
デジタルテレコン良さそうですね、あとは値段ですね(本当は値段が下がってから購入したいが入学式はあと3ヶ月を切った)。

キタムラ通販予約
HFS10 134800円キャノンキャアシュバック10000円・・・・・124800円
HF20                    116800円
ソニー500                   115000円

体育館等暗いところでもソニーよりキャノンが上ならぜひ買いたいですね。
暗所
HFS10>XR500>HF20>H11こんな感じかな。(ごめんなさい願望です)
本当は解りませんので知識豊富な皆さんどうでしょうか。

書込番号:8950253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/01/17 23:47(1年以上前)

暗所はこんな感じです。
XR500V>>>HFS10>H11>HF20

書込番号:8950283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/21 17:48(1年以上前)

グライテルさん初めまして。暗所性能はSONYの方が良いのですか?てっきりCanonの方が上だと思ってました…もう少し詳しく教えて頂けませんか?私もHF11を購入予定でしたがS10かXRで悩んでおります

書込番号:8968155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/01/21 21:40(1年以上前)

365日うどんさん、
私の主観では、
Canonの民生用カメラで暗所に強いのはHV20/30、HG/HR10あたりです。
他、Pana SD1/3も解像力は低めでしたが、色や明るさはなかなか優秀でした。

SONYのSR7/8あたりはイマイチでしたが、
SR11/12あたりで暗所撮影性能が良くなって、
今度のXRは更にその上をいっていますので、
民生用小型ハイビジョンカメラの中ではXRが最強でしょう。
まだまだでかいけど。AFもちょっと不満だけど。
CX12の後継(CX100は私の中ではTG1の横型)に期待。

他、
先日触ったPana TM300はSD1以上の暗所撮影能力がありそうで、
結構注目しています。

HFS10は明るい場面での解像力はすごそうですが、
家庭用というより、屋外趣味用って印象です。

書込番号:8969250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/21 23:37(1年以上前)

グライテルさん、ありがとうございます。大変参考になりました。私的には、第1候補、S10、第2XRでしたが…うーん、逆転しそうですね。逆転どころか、パナまで浮上してきました。私は屋外よりも室内で(薄暗い部屋)子供達を撮影する機会が多いので、SONYかパナになりそうですね…

書込番号:8970064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格.comのスペックミス

2009/01/19 16:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS FS21

クチコミ投稿数:251件

新製品がこの値段でフルハイビジョン、、、はおかしいでしょ。

書込番号:8958414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2009/01/19 16:45(1年以上前)

すばやい対応(修正)ありがとうございます。

書込番号:8958501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/19 16:55(1年以上前)

iVIS FS21は、ハイビジョンモデルではありませんよ?

書込番号:8958536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/19 19:37(1年以上前)

スペックのミスは、掲示板に書き込むのではなく、こちらにしてあげてください。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2290&Prdkey=K0000015034&type=1

書込番号:8959159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2009/01/19 23:14(1年以上前)

>じじかめさん

そのような場所があったのですね。
今見たらたしかに小さな文字で、「※掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。」を見つけました。

>赤色と角で三倍さん

価格.comのスペックに「フルハイビジョン」と記載されていて、
ここへの書き込み後、すぐ修正されました。。
という話です。(わかりにくくてすみません)

今回大量にフルハイビジョン機種が発表されたので、担当の方も
見落としたのだと思いますが、、、

フルハイビジョン全盛の今、こんな話題でも書き込まないと、
書き込み無しで消えていく機種かもしれませんね。
(SONY DCR-SR87も同様)

書込番号:8960648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/20 16:11(1年以上前)

らいおん3さん

私の勘違いですね。申し訳ありません。

書込番号:8963253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング