Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラマウントのおすすめについて

2024/01/30 11:30(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:29件

海外旅行の記録のために購入しました。旅行前に撮影テストを繰り返していますが、「見えない自撮り棒」を使った撮影では、自由度は大きいのですが、「ここはスマホで撮りたい」というシチュエーションの場合に、持ち替えるのが面倒です。

360度の撮影をしたいので、何か良い方法を検討しています。カバンは普段から使っている斜め掛けのものを使う予定です。
 1.カバンに自撮り棒を固定する → 肩ひもの固定が難しい。安定感が無い。
 2.肩にクリップ型のマウントを取り付ける
など考えているのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

頭に取り付けたり、バックパックに固定したり(通信兵のアンテナみたいに)するのは目立つので恥ずかしいです。
首からぶら下げるものは後ろが撮れませんし、どうしたものかと。

書込番号:25603251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/01/30 11:49(1年以上前)

>眠たいす〜さんさん

>「見えない自撮り棒」を使った撮影では、自由度は大きいのですが、「ここはスマホで撮りたい」というシチュエーションの場合に、持ち替えるのが面倒

「ここはスマホで撮りたい」vs.「持ち替えるのが面倒」ですね。

書込番号:25603271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:64件

2024/01/30 15:35(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんし、どこに行くかにもよりますが、パリとかローマとかポーランドあたりはスリが多いそうです。

その辺りも考えて選択することをお勧めします。わたしなら、身につけるタイプのアクションカメラを選択します。

書込番号:25603550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/01 22:59(1年以上前)

機種不明

自分は、自撮り棒のお尻の穴に、ストラップの付いた1/4インチねじを取り付けて、手にぶら下げるようにしています。
Insta360で撮りながら、スマホで撮りたくなったら、自撮り棒を畳んで手を離すとプランとぶら下がる感じです。
たまに、ストラップを付け忘れて出かけてしまい、自撮り棒を脇に挟みながらスマホで撮る時とかの苦労は同感です。
Insta360は、橋とかでは手摺の外に差し出して撮ったりもするので、ストラップに手に通しておけば、手元が狂って谷底に真っ逆さまという事故も防げます。

書込番号:25606539

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

もうちょっと安くならんか?

2024/01/23 15:20(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:110件

アクションカムとしては高い。極めて憂慮している。熱が冷めるのを待ちわびている。

書込番号:25594698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:80件

2024/01/24 00:33(1年以上前)

保証とか気にしないで安く買うだけなら方法はありますけどね。
2台買ってブラックフライデーで53K、1月の年始セールで55K(メモリーカード64GBとガラスフィルム付)で買いました。
届くのに2週間ほどかかりますが、ね。

次の大きめなセールは3月の中旬かなぁ 

書込番号:25595289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/01/24 17:01(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
冷たい言い方しますけど、たぶん買われないのではないかなって。
ある程度売れている場合なら型落ちでもない限りあまり値引きされないと思った方がいいかと。おそらく思ったほど売れていないであろうONE R/RSシリーズは早くから公式でも約2万もの値引きがありましたが、Xシリーズ特にあと半年で発売から2年になるX3は未だに値引き額は1万行きません。型落ちするまで待って買うでしょうか。とくにこの製品にこだわるつもりがないならDJI ACTION4でいいと思いますよ。今なら\44,000ですし。

書込番号:25595962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

YouTube向けライブストリーミング用として、購入考えていますが。
スペックの方に、ライブストリーミング対応など書かれていないので。
ライブストリーミングのできるかどうかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25578199

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/01/24 16:47(1年以上前)

今確認してみたら公式アプリを使ったライブモードは存在していない感じです(最新ファームウェア)。ただウェブカムとしてなら使えるようになりましたが、おそらく運用形態としてはスマートフォンとリンクさせてのストリーミングですよね? 現状「できません」が回答になります

書込番号:25595945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 ben621さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

この様なノイズが消えません。

【質問内容、その他コメント】
イルミネーションの撮影をしたのですが、
動画編集をしたところ、雪が降ってるようなノイズが消えません。
どうしたらノイズが消える方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25570156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2024/01/03 16:03(1年以上前)

高感度時のノイズでしょうか?
(添付画像では、不鮮明過ぎて判りません)

個々の画素サイズは、コンデジ前後の狭小画素サイズなので、
放送局機材や広大画素のデジイチやミラーレスなどのレベルを目標としているのであれば、徒労に終わると思います。

しかし、動画編集ソフトのノイズリダクション機能を使うとマシにはなると思いますので、試してみてください。

※元の動画は確実にバックアップしてから。


なお、高感度時のノイズには、光ショットノイズも含まれますが、これは撮像素子に受光する前から発生していますので、やっかいです。
(個々の画素サイズが小さいほど、光ショットノイズの影響が出やすくなります)

書込番号:25570800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ben621さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/03 16:15(1年以上前)

ありがとう世界さん
返信ありがとうございます。
やはりソフトを使うしかないんですね。
ソフト探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25570828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2024/01/03 16:19(1年以上前)

>やはりソフトを使うしかないんですね。

カメラ単体で【撮る前の対策】は出来ても、撮った後の対策は無理かと(^^;

スマホの撮影後の処理も、スマホという超小型コンピューターと動画処理アプリによる処理を行っているだけですので、
カメラ単体としての事後処理はしていません。

書込番号:25570836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ben621さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/03 16:22(1年以上前)

ありがとう世界さん
ありがとうございます。
折角撮れたのにノイズで残念だったので
色々やってみます。

書込番号:25570846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2024/01/03 16:39(1年以上前)

どうも(^^)

別の動画処理ソフトも含めて、
ノイズリダクションの「効かせ方」を重視して検討してみてください(^^)

書込番号:25570873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2024/01/03 16:43(1年以上前)

なお、
究極の暇潰し状態になりますが、
動画1コマ毎に、ノイズと思われる部分を周辺色(※)で塗り潰せば、確実に効きます(^^;


※ほぼ黒であっても、真っ黒ではないので注意

書込番号:25570877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ben621さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/04 09:37(1年以上前)

ありがとう、世界さん
色々試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25571610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

給電しながら長時間撮影は可能?

2024/01/02 16:12(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

中古で安いので購入予定なのですが、給電しながら長時間撮影は可能でしょうか?
2〜3時間程度の連続撮影を考えています。

後、360度で撮影した動画データからフルHDサイズの停止画を切り出す事は可能でしょうか?

書込番号:25569564

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2024/01/03 00:03(1年以上前)

それが出来たとしても、設置場所によっては、熱で止まることもあるでしょう。
画質を上げて録っても、センサーサイズの仕様で、画質が希望のでないこともあるでしょう。
画質を求めないなら、なんちゃって5.7Kでいいでしょう。

書込番号:25570111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/05 18:40(1年以上前)

給電しながらの長時間撮影可能です。以前、星空タイムラプスで2時間くらいの連続撮影をしたことがあります。
360度からのFHD動画の切り出しは、PC用編集ソフトのInsta360 studioで行っています。対象物を自動で追尾して切り出すことなどもできるので、スキーとかで子供の回りで適当に滑ってあとで子供を中心に切り出すとか、球技等でボールを追いかけるような切り出し方とかも可能です。(動きが速すぎると自動追尾は追いつかなくなりますが)
PCパワーはそれなりに必要で、自分はIntel core i7+グラボ(性能は低い)を使ってます。13世代のcore i7ならオンボードの Iris Xeでも大丈夫と思います。

書込番号:25573321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 09:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
もう一つ追加質問なのですが、360度撮影ではなくてアクションカムのように平面?で撮影出来るモードは搭載されてるのでしょうか?

書込番号:25577792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/10 01:39(1年以上前)

>アクションカムのように平面?で撮影出来るモード
はい、そういった撮影モードもついてますが、自分はそのモードは使ったことがありません。
アクションカムとして使うには画質が悪すぎるし、結構重いのでウエアラブル的な使い方も向きません。
そのような用途でしたら、Insta360 GO3の方が向いると思います。画質もそこそこ良いし、めちゃくちゃ軽いです。

書込番号:25578645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4Kブーストレンズについて

2023/12/14 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS 1インチ 360度版

クチコミ投稿数:3件

insta360 rs one 1インチの頭だけを別売りの4Kブーストレンズに変えて使用することは可能なんでしょうか。

書込番号:25546123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 ONE RS 1インチ 360度版のオーナーInsta360 ONE RS 1インチ 360度版の満足度4

2023/12/19 08:10(1年以上前)

基本的に何かに干渉しなければ使うことはできますが、4Kブーストレンズにはコア方向にレンズ部の「48MP ACTIVE HDR」と書いてある部分が360 1インチ版のケースに干渉します。ディスプレイ側にレンズを向けたり、バッテリーとコアを取り出せば前に向けることはできますがぐらつくのでお勧めしません

書込番号:25551847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング