Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホは必須ですか?

2019/11/11 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。

当方、安物androidユーザーで、スマホとの連携をするにはスマホの買い替えが必要になるのですが、androidは必須要件を満たす機種が限られていたり接続エラー等問題が多いようで、iphoneは使い慣れないのでinsta360 one Xの為だけに乗り換えるのは…と渋っています。

そもそも、この製品はスマホ必須なのでしょうか?
動画編集はPCでするつもりなので、アプリで編集をする予定は全くありませんが、カメラの設定変更にアプリが要るという記事を見たことがあるので、それはPCではできないのでしょうか。

本製品単体でフルに使えるかどうか、ユーザーの皆様ご教授ください。

書込番号:23040360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2019/11/11 12:57(1年以上前)

専用アプリが用意されているのでPCへの転送は可能です。
https://www.insta360.com/download/insta360-onex

Android端末を購入するなら、タブレットPCであるMediapad M5 Lite 8あたりがお買い得です。

書込番号:23040424

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/11/11 14:07(1年以上前)

>ADkenさん
 少し制約はありますがスマホなしで運用可能です。
スマホがないとライブビューができません。普通のカメラであれば構図や画角、水平など調節して撮影しますが、これは360度カメラでまわりのすべてが写り、水平もカメラが合わせてくれるので、ライブビューなしでも問題ありません。

 設定はカメラ本体の2つのボタンと液晶表示でおおよそ可能です。
スマホがないとできない設定として、撮影モード(シャッタースピード優先など)、露出補正、ホワイトバランスがあり、スマホなしだとこれらは「オート」になります。
ステッチングキャリブレーションもスマホがないとできませんが、これはレンズがずれたときのみ行う調整とのことです。

 Wi-Fiによる転送はPCとの間ではたぶんできないので、マイクロSDカードを取り出して、カードリーダーで読み込むことになります。USBケーブルでの接続もできそうな感じですが、やり方が悪いのか、私の所ではできていません。

書込番号:23040533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/11/11 14:43(1年以上前)

最近のカメラはスマホと連携させる物が多くなりました。
アクションカムやドローンや様々です。

私の場合はSIM解除していない中古のスマホをカメラ専用に複数台所有しています。

電話もメールも使わないカメラ専用機としている割り切ればそれこそ5000円位で中古で売っています。

ソフトウェアのダウンロードや更新はwi-hi環境が有るところでヤレバ良いですから。

書込番号:23040570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/11/11 17:01(1年以上前)

>餃子定食さん

の考えに賛成です。

中古ショップに行けば

・スマホの中古(白ロム)
・元々Wi-Fi専用のタブレット機

など豊富にありますから、その中で適当に選んで One X のリモコン専用機にすれば良いのです。

One X の様なカメラは、撮影ガンガンやるようになると
大事な電話やメール主体で使用しているスマホですと、(撮影&付随作業のため)負荷が大きく掛かり
バッテリー劣化が早まりますので、どの道 リモコン専用みたいなスマホが欲しくなるもんです。

スマホ編集や、ヘッドマウントディスプレイで撮影や編集の結果を楽しむ…
みたいな事も出来た方が良いと思いますよ。

書込番号:23040740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/12 21:29(1年以上前)

>餃子定食さん

この製品は他の書き込みでも散見されるように、スマホとの相性や使用環境がシビアでなかなか快適に使うのが難しいという印象を受けたのですが、餃子定食さんは具体的にどの中古端末で利用されていますか?
5000円程度で入手できるとのことで、Insta360 one Xを中古端末で利用できるなら助かるので実際のユーザーの例を参考にさせていただきたいです。

書込番号:23043357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/12 21:33(1年以上前)

>technoboさん

スマホがなくても一応使用はできるとのことで安心しました。
とりあえずInsta360 one Xを買ってみて、細かい設定にこだわりたいようならスマホの機種変更を検討する、という順番でもいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます。

書込番号:23043367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの編集について

2019/11/07 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ryo702さん
クチコミ投稿数:1件

編集画面に色調整の項目がありません。
これは使用してるスマホによるのでしょうか。

書込番号:23033380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/21 23:30(1年以上前)

動画ですか?静止画?
によって、色調整はかなり違いますが
静止画ならスマホの最下部に常に出てる僅かなプリセット分だけ
動画は最上の部分の選択項目から出して
色調整を選ぶ通常は何も項目名出てませんので。
いじってみましょう
壊れませんから

書込番号:23061852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/11 05:35(1年以上前)

AndroidとiPhoneでは使える仕様が違いますよね。確か

書込番号:23277678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Insta360 studioについて

2019/10/13 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 shuinstaさん
クチコミ投稿数:1件

動画編集のときに
スマホアプリだと再生速度を部分的に早送りやスローにできるタイムシフト編集ができると思いますが

パソコンでinsta360studioで編集するときにはタイムシフト編集は出来ないのですか?

書込番号:22985687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

google pixel3a xl とinsta360 one x

2019/10/04 04:17(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 Donokさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。Google Pixel 3a xlでone xは使えるのでしょうか

書込番号:22965956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/10/04 06:09(1年以上前)

お早うございます。

Insta360 ONE Xの対応機種の最小構成要件として1. OTG: Supports OTG、2. System on Chip(SOC): Qualcomm 653/Qualcomm 820/Kirin 950/Exynos 8890 or above、3. System Version: Android 5.1 or above、4. RAM: RAM 2G or aboveとあります。
https://hacosco.com/insta360-one-x/

Pixel 3a XLはOTG対応である事、SOC性能はQualcomm 653を上回っている事、Android 9とAndroid 5.1以上である事、RAMが4GBと2GBを上回っている事から最小構成要件は満たしています。後はアプリがインストール出来れば問題無しですのでお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arashivision.insta360one2&hl=ja

書込番号:22966017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Donokさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/04 06:21(1年以上前)

ありがとうございます。本当に朝早くから助かりました。

書込番号:22966029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/10/05 00:11(1年以上前)

本件で気になったのですが、アプリはインストール出来るけど、「Insta360 ONE X」とは接続出来ないって事は有るのでしょうか?(^_^;
 <アプリ側に、ハードウェアなどのチェック機能が有れば、インストール時に「使えません」って出そうだけど...

Google Playのページで、自分の端末へのインストール可否が出るのは、多分「OS」などの「要件」と照合している程度だとは思うけど、インストール時には実際のハードウェアへのアクセスなどもテストするはずだから、その時点で「使用可否」が判ったら製品を買う前にチェック出来るんだけどなぁ...

書込番号:22967984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズが気になりませんか?

2019/10/02 20:27(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 芳星さん
クチコミ投稿数:8件

先日購入していろいろ試し撮りをしていて気になったのですが
車内でドラレコ代わりに動画を撮ってみたら始めは問題無いのですが
15分位経つとだんだんノイズが聞こえてきて30分くらいでノイズしか聞こえない状態になりました。
撮った動画の音声にノイズが入るという意味です。

車内が暑すぎるせいかと思い室内で試してみました。
29℃の室内でミニ三脚に乗せ60分ほど撮影すると
40分位からかすかにノイズが増えてきて終わり頃には車内程ではないですが
結構気になるレベルです。

本体がかなり熱くなるのでそのせいかなと思うのですが
皆さんの製品はどうですか?
修理に出すか悩んでいます。

書込番号:22963062

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/10/03 06:53(1年以上前)

お早うございます。

下記の動画はInsta360 One Xでの約1時間の結構な長丁場の動画ですが段々とノイズが増えるとかの症状は聞き取れません。今回は芳星さんの個体の問題かと思いますんで修理(ないしは購入してから短期間なら交換も可能かも)に出されるのが良いでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=t_CQHEc8pBg

書込番号:22963870

ナイスクチコミ!1


スレ主 芳星さん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/03 22:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
この件で販売店に問い合わせてみました。

>この製品は長時間使用すると熱を持ってしまいノイズが入ってしまうことがある

とのことでした。
60分以上の連続撮影ができるのが売りだったはずだったのに思ってしまいました。(笑)
とりあえずスマホ用の冷却ファンで対策しようかなと思っています。

360°カメラはいくつか試してみたのですがまだ完璧なのは無いですね。
とくに熱対策はどこも苦労しているようです。

書込番号:22965551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

一度の充電でどれくらい・・・

2019/09/27 18:07(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

購入した方に質問があります。

1本の動画を30秒として、一度の充電でなん本くらい動画が撮れるのでしょうか?

また、デジカメの動画と同様に、日時も記録されているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22951172

ナイスクチコミ!3


返信する
ozabunさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/20 18:57(1年以上前)

カタログによると
稼働時間:充電ケースを備えば、GOは標準動画で60分間の撮影が可能です。クリップの長さは15秒、30秒または60秒に設定できます。ハイパーラプス撮影は最大30分間対応でき、タイムラプス撮影はより長い時間を対応しています。
だそうです。

書込番号:22998821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/31 19:34(1年以上前)

こんにちは、、、INSTA360GO使ってます。

15秒、30秒や60秒で止まるので、使用時間を説明するのは難しいのですが、
大体収録時間で20-30分程度だと思います。それよりも発熱が気になります。
頻繁に録画して、20-30本くらい撮影すると、発熱でLEDが点滅して動かなくなります。
本体はものすごく熱くなります。胸元装着だと、熱さを感じます。

そのタイミングで充電を行うようにしますが、しばらくしてさめるまで充電できないようです。
発熱対策は考えないといけないかもしれません。
手振れしないように撮影すればもっとよくなるかも。

どうぞご参考ください。

書込番号:23020012

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング