このページのスレッド一覧(全554スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2024年7月13日 09:39 | |
| 3 | 2 | 2024年7月15日 11:34 | |
| 2 | 2 | 2024年7月3日 14:58 | |
| 10 | 9 | 2024年7月21日 08:34 | |
| 2 | 2 | 2024年6月25日 16:40 | |
| 16 | 12 | 2024年10月7日 09:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]
【使いたい環境や用途】
クイックリーダーをカメラ本体側のUSB-Cへ装置する際に、カバーを開けて、蓋を取り外す必要があるようなのですが、蓋の取り外し方がわかりません。変な方向へ力を入れると破壊しそうで不安です。おそらく簡単に出来るものかと思いますが、取説やネットを探しても情報がありません。是非ご教示の程、よろしくお願い致します。
書込番号:25805267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USBの蓋を完全に開けきってからまっすぐ引っ張れば外れませんか?
X3からこのタイプになりましたがX2までしか持ってないので、別の機種で挙げると「Insta360 AceProでは完全に90度開ききってから真っすぐ引っ張る」と外れました。
書込番号:25806686
2点
まだ青いいちごさん
この度は、私のつたない質問にご回答頂き、ありがとうございました。
先程、仰せの様に蓋を90度開き、そのまま上部へ引いたところ取り外す事が出来ました。
まだ青いいちごさんのアドバイスが参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25808767
1点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3
最近、本製品を購入しました。最初のころはLINEで家族と共有できていましたが、最近、LINEでは360度表示できなくなりました。これはLINEの仕様が変わったのでしょうか?皆さんも同じ現象でしょうか?また他にどういうアプリで家族など第3者と共有していますでしょうか?
2点
私も困ってネットを検索していたところ、LINEに問い合わされた方の情報がXに投稿されています(https://x.com/SEGA_maimai/status/1807665707129409558)。LINEが機能を削除したそうです。
他のアプリを使って表示するしかないですね。
私は、iPhoneは、EOPAN、AndroidはVRメディアプレイヤーを使って表示させることにしました。どなたか、他にもっと便利なアプリがあれば教えてください。
書込番号:25811665
1点
>USSエクセルシオさん
ご返信ありがとうございました。
やはりLINEでは表示できないのですね。
わたしの古いスマホ(Galaxy)ではアルバムやgoogleフォトで表示できるのですが、妻のスマホでは出来ません。
いただいた情報でやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:25811843
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]
クイックキャプチャーはボタン一つで録画が開始できて便利なのですが、動画モードでの録画になってしまうようです。
できる事ならプリセットに登録したモードでクイックキャプチャーしたいのですが、それらしい設定が見当たりません。
このままだとプリセットを登録してあるのに、一旦電源をオンしてからクイックスイッチして録画開始する手順になり、せっかくのクイックキャプチャーが活かせません。
これだけ多機能なアクションカムなので、この程度の設定がありそうに思うのですが、ご存知ないでしょうか。
「プリセットを使わず動画モードの設定を変えて使えばいいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、撮影パラメータを時々変更するので変更失敗を防ぐためにプリセットを使いたいのです。
とりあえず、クイックスイッチの設定でプリセットした物だけ残して他は削除しても同様です。
バージョンは 1.0.52 を使用しています。現時点で最新です。
0点
確かに思ってみたらないですね。せいぜいあったのが充電時に撮影する場合の設定くらいでした。
Go3も持っているので設定登録ができることでできないことを忘れかけていましたが、こういうのがあるといいという内容をサポートなど公式に送ってみると案外採用されたりするかもしれないですよ
書込番号:25796203
2点
>まだ青いいちごさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりありませんか。無いなんて事無いだろうと書き込んだ後も色々設定を探し回ってみたのですが…残念です。
設定を見ていると様々な使い方を想定しているようですし、利用時に適時ヘルプ的なメッセージも表示されて中々便利そうなのにちょっと惜しい。
依頼してみたいです。
書込番号:25796603
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]
田舎に住んでいるのですが、東京都内の金額感を教えてください。
アマゾン、ヨドバシドットコム、などでもほとんど金額が変わらなそう(79800で1%ポイント)に見えますが、都内まで出れば価格が違ったりするのでしょうか?
X3の価格推移を見ると、パナソニック製品のように価格が決まっているのではないとおもうのですが、田舎ではそもそも店頭に置いていないです、、、
3点
>ごーーーーやさん
>都内まで出れば価格が違ったりするのでしょうか?
都内の家電量販店でも金額は変わりません。
安く購入するならヤフーショッピング、楽天市場等でポイント付与率が良い日で購入する位です。
付与率は条件によって違うので目安にしてください。
書込番号:25791451 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ごーーーーやさん
都内であっても
大手量販店での価格は、
通常は変わりません。
同じ販売店でも、店舗によっては、
期間限定の特価とかはあるかも?
価格だけをみるなら、
都内まで出る運賃等考えた場合
かえって高くなるのでは?
現物を実際に手にとって確認したいとか、
さらに、在庫があればすぐその場で手に入れたいとか、
価格だけでない利点を考えなら…
書込番号:25791518 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
α7RWさん
ありがとうございます!
ヤフーショッピングってこんなにペイペイポイントがつく時があるんですね、、、!今は5%でした!
価格コムの掲載店舗とAmazon、ヨドバシくらいしか調べてこなかったので、今後の買いものの考え方まで変わりそうです!
ちなみに、ヤフーショッピング、楽天に疎いので、わかったら教えてください。
定期的にこのようなセールがあるのだと思いますが、近いうちありそうなのは何時ごろなのでしょうか?
okiomaさん
ありがとうございます!ネットで買おう、と思えました。
こういった遊びができるカメラは、あまり選択肢がないので、あまり触ってみたい、などはありません。
2代目くらいのリコーシータを持っていたので(動画はほとんど画質が悪くて使えなかった)、あれより格段に良くなっているこのカメラは触るまでもなく、是非欲しいと思っています!
が、高いので、、、交通費がペイできるくらい安いなら、、、と思った次第です。(ただ、それだけで二千円とかかかっちゃいますが)
書込番号:25791665
0点
ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!
都内もそんなもの、ということがわかりました!
都内まで行かずにネットでチャンスを探ろうとおもいます!(ペイペイ還元とかの)
来週末ちょっと使おうかとおもいましたが、大事な撮影なので、今まで使っていたハンディカムとGOPROを使い(360度は必要ないので)次に使いたい8月までで購入しようとおもいます!
書込番号:25791671
0点
>ごーーーーやさん
LYPプレミアムに加入すればメリットあります。
初回3ヶ月無料です。
私の場合SoftBankユーザーなので無料です。
これ990円で3G使えるデータ専用回線ですが無料になります。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
ヤフーショッピング、PayPay使うならメリットあります。
ヤフーの場合は日曜日にポイントUP、割引クーポンが来ます。
来月20日21日が超PayPay祭なのでポイントUP、クーポン来ますし、LYPプレミアム加入必須です。
書込番号:25791692 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ごーーーーやさん
・変わらないですよ。
・地方であっても、ビックカメラのスタッフさんに価格.com最安値を提示すれば、その価格までお値引きしますし。
・確かにMapカメラは地方に支店はないです。System 5も銀一もない。ですがネットで売買できます。
・メーカーのサービスセンターが大都市に限定される、コレはさすがに面倒ですよね。センサー清掃に都度宅急便で送るのは、、、。
書込番号:25791740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>α7RWさん
ご丁寧にありがとうございます!
PayPayはダイソーで使うくらいで、、、不勉強だったと反省しました。
来月20、21をターゲットにしたいとおもいます!
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。
変わらない&価格コムまでは合わせてくれるというお話ありがとうございます!
来月20、21にお得なキャンペーンにならなければ、、8月には使いたいので近場のお店も考えてみます(が、、、店頭にはないので、ネットショップでになりそうです)
書込番号:25792131
0点
>α7RWさん
先日はありがとうございました.ご報告です.
昨日、超PayPay祭りで発注できました!
ご注文金額
商品合計(1点)
79,726円
クーポン利用
-1,000円 LYPプレミアム入会特典 1,000円オフクーポン
PayPay残高等利用
-68,223円
獲得ポイント等今すぐ利用
-10,503円
合計金額(税込)
0円
ポイント等
1.5%獲得
ただ、、、ヤフーショッピングに慣れていなくて、ご覧の通り「獲得ポイント今すぐ利用」(これがデフォルトになっていました)にしており、ポイント面で存しているようです涙
その上、今日見たら同じお店(ケーズデンキ)のポイント還元率がUPしており、3,000円安く、1,000円クーポンがあったとすれば65,546円くらいで買えそうです.(入荷待ちですが、そんなに急いでいないので・・・)
というわけで、まだまだ研究?の余地がありそうですが、いずれにしても思ってもいなかった金額で買えちゃいまして、本当に感謝しています!ありがとうございました.
書込番号:25819383
2点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]
質問です。
insta360のx4の購入を予定しているのですが、見えない潜水ケースは必要でしょうか?
海水浴やシュノーケリングでの使用を予定していて、ダイビングまでは考えていません。
海での使用はおそらく年に数回しかなく、価格も17,000円するのでどうしようかなと思っています。
アドバイスいただけると助かります!
書込番号:25786668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふみみかんさん
>海水浴やシュノーケリングでの使用を予定
静圧で10mですので、水遊び程度ならば大丈夫だと思いますが
シュノーケリングや飛び込み等をするとそれ以上圧がかかkることも
書込番号:25786702
1点
ありがとうございます。
水の中ではレンズガードも外さないといけないようですし、傷防止のためにもあった方が安心ですかね。
もう少し安いといいのですが…
書込番号:25786708
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]
バイク、車のドラレコとして詳しい方に教えていただきたいです。
ツーリングの時に、ドラレコ役と同時に、走行中出会う綺麗な景色も残したいです。
このx4は、ループ録画に設定したら、メディアにいくら残容量があっても、最後の30分の記録映像しか残されない。
これは設定によって、通常のドラレコみたいに、メディアいっぱいまで記録してから、古いものから上書きするような使い方できますか。
書込番号:25786466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スピード最高さん
ドラレコ並みの長期間撮影では、
内部からの発熱で熱停止しやすいかと(^^;
書込番号:25786611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありがとう、世界さん
レスありがとうございます。
しかし、ループモードでも停止なくずっと録画しぱなしですよ。上書き録画何ですけどね。
熱の問題では無く、仕様的に改善の余地かな。
書込番号:25786631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スピード最高さん
>ドラレコとして
付属バッテリーを使用で連続撮影時間は135分
発熱については不明
書込番号:25786707
![]()
1点
>湘南MOONさん
レスありがとうございます。
バイクでの使用なので、USBケーブルを充電口にさされば、ループ録画ならずっと録画できると思いますが、上書き録画なので、最長でも最後30分の映像しか残らないのが悩ましいところです。
通常録画モードなら、メディアいっぱいまで録画できますが、いっぱいなったら録画停止しちゃう、これもドラレコとして使えないです。
やっぱりループ録画の時間設定に無限という選択肢を増やさないと解決できないですね。
書込番号:25786857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれ、AceProにはまずUSB給電時の動作で設定したモードで撮影するっていうのがあり、さらにループ撮影で∞はあったんですが、X4にはないんですか? てっきりあるものだと思ってた
書込番号:25787777
![]()
2点
バイクで給電しながら使用しています。
撮影時間、想定はどのくらいでしょうか?
私は512GBを2枚、念の為、256GB、128GBも用意しています。
5.7K60P で撮影し、ビットレートなどをMAXにしていますが、512GBで約5時間くらいです。
この辺りの数値を下げれば録画時間伸びます。
5.7Kで撮影する必要はないと思うので、4Kとか2.7Kで十分だと思いますけどね。
1TBにすれば設定MAXでも倍になるのでよいかと思いますが、メモリ破損、データ破損時が大変なので私は1TB1枚は避けていますw
バイクの場合、風が辺るので熱暴走は経験ありません。
GoPro MAXの場合、512GBで設定MAXだと10時間くらい録れます(熱暴走なし)
ドラレコ代わり+思い出動画は可能ですが、長時間撮影の場合、
データ取り込み、編集、欲しい場面を探すのはPCで行うと楽ですが、スマホでは結構めんどいです ^^;
書込番号:25787889
![]()
3点
>まだ青いいちごさん
本当だ!
完全に自分の確認不足でした。ちゃんと∞がありましたね。ずっと時間設定の後ろに見ましたが、この∞が一番先頭でした。
皆さま、お騒がせしてどうもすみませんでした。
これで不安なくドラレコ兼用しながら、ツーリング中の映像も最大限に残せますね。
書込番号:25788600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>眠りねずみさん
レスありがとうございます。
>撮影時間、想定はどのくらいでしょうか?
→
基本的に、バイクに電源繋いだら、撮影時間を考えることなくでいきたいです。
事故る時、ちゃんと証拠映像が残せて、かつ、途中で綺麗なあと感激の場所があれば、後からその映像を探せることですね。
1日最大5時間走ると仮定suruto、128G一枚でたりるのかな。
書込番号:25788611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこれが知りたかったので助かりました。
ここで新たな疑問です。
∞とした場合、通常の動画を連続で撮影している場合と何が異なるのでしょうか。
例えばループ録画の時は一般的なドラレコのようにファイルが5分毎に作成される等だと嬉しいですね。
ご存じの方いらっしゃればお願い致します。
書込番号:25893762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スピード最高さん
レビューに記載したのですが、X4で5時間だと512GB必要です。
256GB×2 で運用するのもよいかもしれませんね。
ちなみに、GoPro MAXだと512GBで10時間撮影できます。
ドラレコ用途には向かないですが、高速道路移動は単調な景色なのでほぼカットになるかもですが、
その部分も合わせて、移動、峠、トンネル、下道などをタイムラプス、タイムシフトで撮影すると面白いですよ。
容量削減にもなりますし、チャカチャカした動きで面白いのと、移動などをダイジェストみたいな感じで楽しめます。
>hr31kdさん
ループの場合、設定時間ごとに上書きですが、∞の場合はメモリ容量いっぱいまでですね。
5分で設定した場合、その都度上書きになるので、またちょっと違いますね。
小容量メモリを使用時、短時間設定で役立つかもしれません。
書込番号:25893821
0点
>hr31kdさん
最近ここ見ていないため、返事が遅くなって申し訳ございません。
> ∞とした場合、通常の動画を連続で撮影している場合と何が異なるのでしょうか。
これについて、一つ補足いたします。
現在、主にiPhone使って、x4撮った映像を編集しています。
通常動画の場合、編集画面にAI、クイック、プロという3つの編集モードがあります。スマホの場合、このクイックが大変便利で、目線に合わせてスマホを振るだけで簡単に望む映像をアウトプットできます。
ところが、ドラレコモードで撮ったら、編集画面にAIとカスタムしか選択できなく、クイック編集ができないです。
自分にとって凄く不便なので、結局ドラレコモードほとんど使用していません。
もしかして、単なる自分が使いこなしていないだけかも、ご参考のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:25917408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)







