Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

6.7mmの焦点距離35mm換算について

2023/06/22 11:56(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 TAKUYA222さん
クチコミ投稿数:16件

焦点距離6.7mmと書かれていますが、動画撮影時、挟角というモードが選べるようですが、その場合の焦点距離はいくらぐらいですか?

実は、これで花火大会の撮影を考えています。

書込番号:25311645

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2023/06/22 12:37(1年以上前)

>TAKUYA222さん

その数値は、実際のところ意味がありません。

その6.7mm自体が、35mm判換算fと公称されています。
しかし、両面2カメで 360°撮影になりますので、本来の35mm判換算fとは異なり、意味がありません(^^;

>製品概要
>製品名Insta360 X3
>絞りF1.9
>焦点距離(35mm換算)6.7mm
https://www.ask-corp.jp/products/insta360/camera/insta360-x3.html

狭角モードの画角が公表されていないようなので、例えば寸法の判っている室内で撮影してみて、その撮影範囲から逆算するぐらいになるかと思います(^^;


ちなみに、画面比率3:2で単純計算すると下記のようになりますが、上記の通り、実用上の意味がありません(^^;

換算f   対角画角 長辺画角 短辺画角
  6.7mm  145.6°  139.2°  121.6°
(ついでに、倍々では)
 13.4mm  116.5°  106.7°    83.7°
 26.8mm    77.8°    67.8°    48.2°
 53.6mm    44.0°    37.1°    25.2°

書込番号:25311683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2023/06/22 17:55(1年以上前)

花火大会を録れるか、録れないかなら、録れるでしょう。
アクションカム系はセンサーが小さく、遠くのものは潰れることがよくあります。
そうなれば、ただ映っているだけです。
機材が小さいので、移動には楽ですが、映りはそれなりです。
日中でも同様です。

書込番号:25312002

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2023/06/22 19:24(1年以上前)

>TAKUYA222さん

一応補足。

【露出補正】が出来ない仕様の場合、オーバー露出で白飛びの部分は、花火の色が真っ白になりますので、ご注意を(^^;

仮にRaw記録できても、撮像素子段階でオーバー露出で白飛びしていたら、アウトです。

十数年~二十年以上前、ビデオカメラやコンデジでの花火撮影は、露出補正が重要に思いました。
(ホワイトバランスは、「太陽光」とか「屋外」が無難)

書込番号:25312096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAKUYA222さん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/26 10:13(1年以上前)

ありがとうございました。仕様が少し理解できました。

書込番号:25317561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

写真撮影の正面の位置について

2023/06/13 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

写真撮影でタッチスクリーン側のレンズで撮影された画像を正面として保存されるように撮影することは可能でしょうか?タッチスクリーンのレンズの切り替えをしてみても保存される正面画像は、タッチスクリーン画面のないレンズで撮影されたものになってしまいます。

また、アプリで書き出し時に正面の位置変更の操作ができるのでしょうか?

いずれも、動画ではなく、360度写真です。

どなたか、お助け下さい

書込番号:25300901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
figtさん
クチコミ投稿数:28件

2023/06/14 07:36(1年以上前)

>本物を見極めたい!さん

自分は、「hugin」というソフトを使って変更しています。
流れとしては、
1) insta360 studioを使って、360度写真をエクスポートし、jpgファイルを作成
2) huginでそのjpgファイルを開き、正面や角度などを変更し保存
となります。

huginの使い方は、
https://www.pc-jozu.com/appli/hugin-360-hosei/
を参考にするとよいかと思います

書込番号:25301113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/06/14 19:19(1年以上前)

ありがとうございました!
撮影する方向決まっちゃうんですね。モニターみながら撮影できないのは残念でした。ファームウェアでなんとかして欲しいです。最悪アプリでできたら、、、

パソコンの修正ソフトのご紹介ありがとうございました

書込番号:25301932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合ですかね?

2023/06/07 18:23(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:2件

動画の項目で撮影を始めようとすると360度撮影のみ本体の液晶モニターと録画した動画がセピアになっており、設定の色も標準にしているが変化なしです。他のアクティブHDRやシングルレンズ動画撮影は液晶や動画とも色合いは問題なしです
写真撮影時に360・シングルレンズとも本体液晶は普通だが、写真を撮ると白黒の写真になるのですが、設定はほとんどいじってはいないのですが、解決方法があれば教えて下さい。バージョンは最新のものになっています

書込番号:25291945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/09 20:05(1年以上前)

解決しました。写真白黒になったり色が変化するのは、最新バージョンのバグだそうです。次のバージョンで解決するとの事でした

書込番号:25294714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2023/09/17 22:37(1年以上前)

最近購入した者ですが、全く同じ症状です。その後症状は改善しましたか?

書込番号:25426961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2023/09/21 14:18(1年以上前)

問い合わせた所、PC端末のInsta360 Studioで編集する際に、同じ映像の「insp」と「dng」ファイルが同じフォルダに保存されていると確認してください。そうしないと、単一のinspファイルをInsta360 Studioにインポートすると、カラーになりません。
との事で同じ名前のファイル(拡張子は異なる)2つInsta360 Studioで読み込ませるとカラーになりました
非常に分かりづらい操作方法ですが、一応できます。故障かと思って捨てようかと思いましたが、わりと画質も良くてよかったです

書込番号:25431869

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スターラプスの撮影方法に関して

2023/06/03 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:33件
機種不明

スターラプスで星空を撮影したいのですが、添付画像のように「撮影した写真の枚数 1」としかならず、2枚目以降が撮影されません。
設定方法が間違えていると思うのですが、どのようにしたら正常に撮影がされますでしょうか。

シャッタースピードを3秒にし、タイマーは5秒にしています。充電をしながら何時間撮影をしても1枚のままです。

また、タイマーは最初の1枚のみ発動されるかたちでしょうか。それとも、5秒間隔で撮影してくれるものでしょうか。

色々調べましたが、分からないことだらけですので教えていただきますと幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25286429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11件

2023/08/08 00:35(1年以上前)

僕も全く同じです、、1枚しか撮影できませんし、どのサイト見てもスターラプスは自動で撮れるとしか書いてないので取れないのが不思議です。

書込番号:25374931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

ダイビング使用のため、水中ハウジング購入しました。6月に宮古島で使用する予定です。
今までは、レンズの防御で粘着レンズカバーを常に装着した状態で撮影していました。
水中ハウジングを使用する際には、粘着レンズカバーを外さないと上手く撮影で見ませんかね。
他に水中ハウジングの注意事項もあれば教えてください。

書込番号:25261911

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

2023/07/31 14:17(1年以上前)

水中ハウジング使用するときは、粘着レンズカバーを外さないとそ言うちゃくできないことが判明しました。
お騒がせしました。

書込番号:25366073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クイックリーダーについて

2023/05/14 14:35(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:5件

X3のクイックリーダーについて検討していますが、ネットであまり具体的に書けられていないので使っておられる人はいませんか?
使用に当たってメリット、デメリットを知りたいです。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:25260001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング