このページのスレッド一覧(全554スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2020年4月27日 02:34 | |
| 0 | 2 | 2020年5月2日 23:57 | |
| 1 | 3 | 2020年4月20日 22:43 | |
| 0 | 0 | 2020年4月20日 08:29 | |
| 0 | 2 | 2020年4月19日 11:00 | |
| 0 | 1 | 2020年4月9日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
本日購入しましたが疑問点が2つあります。
現在ファームウェアーバージョンはv1.1.16
●録画中の360度カメラのプレビュー画面が荒い?(5.7k /30)
(録画ボタンを押すとが画質が一気に下がり小さな画面でもモザイクになるような荒さ)これはデフォルトなのでしょうか?
●PCまたはスマホで編集画面で360度の動画を再生するとカクカクする(音声もカクツク)現象がありまともに動画編集ができない状況です。
・スマホはiPhoneSEバージョンは最新です。
・PCは
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
3.1 GHz Intel Core i7
16 GB 1867 MHz DDR3
Macintosh HD
Intel Iris Graphics 6100 1536 MB
です。
宜しくお願い致します。
0点
●PCまたはスマホで編集画面で360度の動画を再生するとカクカクする(音声もスロー再生されたような感じ)現象がありまともに動画編集ができない状況です。
については、書き出しを行うと音声も通常通りに再生されます。
書込番号:23358555
0点
>でぃれたんとさん
Insta360 ONE X ですが撮影中は画質ががくっと落ちます。
編集時にカクカクする件は、少し前まで4Kの再生すらできない環境だったので、コメントできません。
書込番号:23358803
1点
H.265ば再生時の要求スペックが高いですから、そのMacでは、編集時のプレビュー画質をかなり落としても厳しい気がします。(編集ソフトについて書かれていないので、なんとも、ですが)
Insta360 Studio 2020で、H.264に書き出してから編集してはいかがでしょうか。
それでも、ストレージが早くないと厳しいとは思いますが。
書込番号:23359357
1点
サポートサイトから対応デバイスを確認しましょう。
iPhoneはA11以降、macは2年以内のメインストリームのCPUでかつGTX1060以上のグラボが必要のようです。
https://www.insta360.com/mobile/support/supportcourse?post_id=11139
http://onlinemanual.insta360.com/oner/en-us/faq/specs/compatibility?&utm_source=web&utm_medium=support
iPhoneSEがA9のものであれば、
どちらのデバイスも推奨環境以下ですので満足に動作しなくても仕方ないかと思いますよ?
書込番号:23362741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさまご回答ありがとうございます。
それぞれの設定でテストしたところ私のスマホ・PCの環境でしたら
h.264 4K 30
h.264 5.7k 24
h.264 5.7k 25
の設定でカクつくことなく編集ができました。
h.265の場合はどのパターンでもカクツキがありました....
このような場で貴重な経験ができ回答してくださった皆様には感謝しかありません。
ありがとうございました。
書込番号:23363091
3点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Nano S
どなたかわかる方がいましたら助けてください。
360°のライブチャットができるという謳い文句だったので購入しました。
でも、相手にリンクを送っても404エラーが出て繋がりません。
そして、YouTube LIVEの接続のためにGoogleアカウントにログインを試みると、一時的に使用できませんというメッセージ。
買った私が間違っていたのかなと後悔しています。
もし解決不能なら、同等の野外ライブチャット(双方向で会話ができる)カメラがあれば知りたいです。
サポートも返信が来ないので、どなたか助けてください。
よろしくお願いします。
0点
>ゆっき〜なさん
2018年初頭の段階では、
スレ主さんが期待していたようなことが“出来る”という触れ込みで
宣伝されていたようですね。
まぁ実際どれだけの方が活用できたかは判りませんが。
サーバーが無くなったのかな?
諸々の理由で…
>同等の野外ライブチャット(双方向で会話ができる)カメラがあれば知りたいです。
そのような使用を試みたことが無く答えは知らないのですが
360°に拘れば、まだ無理なのでは?
書込番号:23352169
0点
返信ありがとうございました。
画期的な機能と思い購入しましたが、残念です。
信頼できるメーカーから、期待している機能が搭載されたカメラが出て欲しいです。
書込番号:23376237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO
【使いたい環境や用途】
ハイハイ、たっちの時期(1歳)の子の目線で動画が撮影したい。
親目線からも子を撮りたい。
(目線での撮影のため、耳の上あたりや額あたりにマウントしたい)
【重視するポイント】
軽さ、ズレなささ、手軽さ。
撮っている映像が別の機器(スマホ等)でその場で確認でき、ズレを直すことができるもの。
【比較している製品型番やサービス】
Panasonic HX-A1H (筒型アクションカメラ)
【質問内容、その他コメント】
上記Panasonic社製のアクションカメラを検討していたのですが、手ブレ補正機能が無いこと・販売終了していることなどから他の機器を探したところこちらがHITしました。
ヘアバンド等に固定して子どもにつけられそうに見えますが、一番上に書いた用途としてこの商品は使えますか?
同じような用途でお使いの方がお見えになれば詳しい使用方法も伺いたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23349908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>配線Loveさん
>ヘアバンド等に固定して子どもにつけられそう
360°カメラでそれをやると、
おそらく周りの景色に比べ
固定に使った道具や頭皮が巨大に写り込み、バランスの良い画像にならないと思います。
書込番号:23350607
0点
>配線Loveさん
ごめんなさい。これは360°カメラでは無かったようですね。
間違ったことを書きましたので、無視して下さいませ。
書込番号:23350626
0点
>エスプレッソSEVENさん
コメント頂いたことで360度カメラにも興味が出てきました。
この件とは別で購入も考えてみます。
この機種について改めて確認したところ、一回の撮影で30秒から1分しか撮れないとのことでした。
長時間バッテリーは必要ないですが、せめて10分程度は動画を撮影したいので別の機種を探そうと思います。
書込番号:23350664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO
iosにて撮影してるのですが、タイムラプスを使用すると、アプリで接続が切れたとなり操作不能になる方、解消した方いませんか?
また、純正アクセサリーって再購入できるのでしょうか?
わかる方ご教授をお願いします
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
こんにちは、先日注文し商品到着したのですが気になる事がありますので質問させていただきます。
他のカメラ等の機器はSDカードを挿入すると最後にカチっといって奥で保持されると思います。
私の届いたONE RはSDカードを保持せず常に出てこようとする状態です。そのまま無理やり蓋を閉めています。
みなさんのはどうでしょうか?個体差なのか共通の仕様なのか。
0点
お早うございます。
以下の検証ビデオを見るとInsta360 ONE RのマイクロSDカードスロットはマイクロSDカードをかなり奥まで差し込まないとラッチされないようです。手許にSIMピンなどがあればそれで中まで押し込むとカチッとロックされるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=RR5NgbJYcmM#t=57
書込番号:23347126
![]()
0点
おはようございます。
動画拝見しました。ありがとうございました。解決いたしました。
書込番号:23347461
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
insta 360 one Xでスティッチング後にmp4で書き出した映像をPremiere Pro CC 2018に読み込んだところ、オーディオしか読み込まれません。
VLC media playerでは360度映像を見ることが出来ます。ファイルはMP4 Video File(VLC)(.mp4)です。また他の360度では無いmp4は問題なく取り込めます。
どのような設定をすれば良いかご教示いただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23329606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sakiiiiiiiikaさん
*.mp4 にしてしまったファイルを
Premiere に読ませなければならないのは何のため?
プラグインを利用して、 *.insv ファイルを編集すれば良いんでないの?
参考ブログ
https://bluebirdofoz.hatenablog.com/entry/2019/06/24/082916
私は動画はやって無くて疎いんで
これ以上は良く分からない…すみません。
詳しい方、あとは宜しくお願い致します。
360°静止画で何かあれば、またお尋ねください。
書込番号:23329775
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




