Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリで全く進めません

2022/04/09 13:30(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 glemondさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

アプリを起動すると添付の画像が表示され、全く先に進めません。
「設定」でブルートゥースを選んでも、insta360を許可するようなボタンもなく、何をどうすればよいか何も書いてないので、お手上げです。
お分かりになる方お願いします。

書込番号:24691818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 glemondさん
クチコミ投稿数:24件

2022/04/09 14:46(1年以上前)

画像はiPhone(15.4.1)です。
試しにandroidでもアプリを入れてみましたが、ほぼ同じ状況で全く先に進めません。

書込番号:24691918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 glemondさん
クチコミ投稿数:24件

2022/04/09 16:27(1年以上前)

ヘルプボタンが邪魔をしてブルートゥースのボタンを押せない状態でした。
ヘルプボタンはスライドさせて動かせました。
ヘルプボタンを浮かせて作るとは想定外でした。

書込番号:24692053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 20:34(1年以上前)

私はiPhone Xですが、似たような症状が出てどーすることもできなかったので
第7世代ipadでチャレンジしました。一応色々できたんですが
何をやるにしても時間がかかりすぎるので現在はmacbookproでやってます。

孫に買ってやろうかと思ったんですが
異常に高くつきそうなのでやめました。

書込番号:24704633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/27 18:20(1年以上前)

すべてのチェックを入れ、iphone system settingへ項目を加える必要があるみたいです。一度チェックを入れるとアプリの先に進むと思います。お試しあれ。

書込番号:24812837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4と.insvの違い?

2022/06/20 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:3件

360レンズの方で夜間の動画を撮ると意外にも綺麗に撮れました。
4kレンズならもっと綺麗に撮れるのでは?と思ったのですが
おなじiso800、t1/30で撮り比べるとノイズだらけになりました。(また全体的に暗い)

これはタイトル通り、データの種類による違いなのでしょうか?(.insvの方が綺麗?)

また、h265を選択することで画質の改善は期待できますか?

書込番号:24802523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2022/06/20 17:03(1年以上前)

>京橋のさとこさん

2Kというかフルハイビジョンモードでは良好だった、
ということですね?

かつてのデジカメや一部の家庭用ビデオカメラの実態から考慮すると、
フルハイビジョンモードでは 画素加算(同意語:画素結合・画素混合・ビニング
・ビンニングなど)が行われていて、結果的に 4Kモードより2倍~4倍ぐらいの高感度で撮影されていたと思います。

本来ならば単純に4倍ですが、感度を落とした分だけ低ノイズで高画質になりますし、露出も違っているようですので、
4Kに比べると2倍ぐらいの高感度だったかも?

書込番号:24802604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2022/06/20 20:10(1年以上前)

360度用レンズはF2.0で、4KはF2.8ですから、光量半分です。
Insta360 ONE Rの場合は、H.264よりH.265の方が綺麗です。ただし、バッテリーの消費は多くなり、発熱量も上がります。
私は360度モジュールしか使っていませんが、H.265だと熱落ちしやすいので、長時間回したい時(というか普段使い)は、H.264で撮っています。

書込番号:24802857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/06/20 20:23(1年以上前)

灯台もと暗しでした。。。
レンズの絞りですね

ただ、暗くなるなら理解できるのですがノイズの出方がハンパないのも不思議です。>ありがとう、世界さん

書込番号:24802881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/20 20:24(1年以上前)

宛先間違いました
失礼しました

絞りに関しては>あきらKさん 宛です

書込番号:24802882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2022/06/20 23:24(1年以上前)

>ノイズの出方がハンパないのも不思議です。

感度別に「平等な画質」なんてことはありませんから、
ノイズの違いはあり得るかと。

書込番号:24803209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2

クチコミ投稿数:9件

64GBを使用しています。空き容量確保していますが、3〜4分経過すると撮影止まり、ストレージエラーと表記されます。撮影時間と環境から、原因は熱暴走ではないようなので対策できず困っています。どなたか対策ご存知の方教えてください。ケース使用有無でも同じ症状があり、連続使用時間設定は30分にしています。

書込番号:24769453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10671件Goodアンサー獲得:693件

2022/05/30 14:49(1年以上前)

カード自体に異常があることはあるので別のカードを試してみて異常がなければカードに問題ありとなります。カードは複数持っている方が都合がいいです。

書込番号:24769832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/30 17:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!カードは取り出し不可能ですが、内蔵されているものが故障しているのかもしれませんね。

書込番号:24770013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/06/18 12:06(1年以上前)

同じ症状で困ってます。
一度フォーマットしたところ3分録画で中断されていたのが7分まで行きましたがそれ以降は自動停止後ストレージエラーになります。
何方か同じ症状で改善された方居ましたら方法を教えて下さい。

書込番号:24799143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 12:18(1年以上前)

メーカーへ質問し、いただいた回答を転載します。

ご使用のパソコンはWindowsの場合、フォーマットする際には「exFAT」を選択した上、「クイック フォーマット」の選択を外してください。
ご使用のパソコンはmacOSの場合、フォーマットする際には「セキュリティオプション」から、セキュリティレベルを一つ上げ、お試しください。

私はこれで改善しました。
問題の原因は、パソコン上でデータ削除すると生じるかもしれないと某掲示板で記載されていました。本体リモコン設定からフォーマット推奨されていたので、そのようにしています。

PCでのフォーマット時間は2時間くらいかかりますのでお時間ある際に試してください。

書込番号:24799157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの接続ができなくなった

2022/05/23 17:21(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

クチコミ投稿数:7件

先月新品購入して何度かWi-Fi接続をして撮影を行っていましたが、急にWi-Fi接続ができなくなりました。使用スマホはiPhone11です。

iPhoneのWi-Fi画面にONE X2のWi-Fiが出てこず、他のスマホでも試してみましたがWi-Fiは出てきませんでした。

対処方法、改善方法あれば教えていただきたいです。

書込番号:24758976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/05 09:57(1年以上前)

>sakiiiiiiiikaさん
今も、接続できない状態でしょうか?
こちらはAndroidですが、同じ頃、突然WiFiが接続できない状態に陥っていました。
しかし、特別なことをやったわけではありませんが、今は問題なく接続できています。
一応、私の行った操作を明記しておきます。

Insta360の電源OFF/ON
スマホのフライトモードON/OFF

Insta360バッテリーの抜き差し
→一時的(30秒ぐらい)に接続できるが、すぐ切断されることが判明。

接続されたタイミングでファームのバージョン確認
→ファームおよびInsta360アプリが古いことが判明。

ファームウェアとアプリのアップデート。
(いつWi-FiがきれるかわからないのでSD経由のアップデートが良いかもしれません)
→改善せず。

撮影した動画等をスマホにダンロードし、SDカードのフォーマット。
→改善せず。


結局、ここまでやっても改善しなかったので修理に出すつもりでしばらく放置していましたが、その後起動してみたら何故か無事接続できた次第です。

書込番号:24778672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/06 20:49(1年以上前)

>YasuRinchoさん
ご返信ありがとうございます。
試しに私も再度試してみたところ、原因は分からないままですが無事接続できました!
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:24781326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー代わりに。

2022/05/22 16:33(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2

クチコミ投稿数:412件

Insta360GOをドライブレコーダー代わりに出来ないかと考えてます。

なるべく車に物を付けたくないのでInsta360GOで代用出来たら

1石2鳥です。もちろんメインはアクションカメラとしての使用です。

パワーマウントで充電しながら撮影したらできそうなのです。

どなたかをドライブレコーダー代わりにされてる方いらっしゃいませんか?

書込番号:24757584

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/05/22 16:57(1年以上前)

>ショーン7さん
代用は厳しいと思いますよ。
Insta360 GO 2は 最長記録が10〜15分とされており
連続の記録はできない仕様です。
バッテリーの負荷や発熱を防止する観点からそのような仕様になっていると思っています。
基本的にはアクションシーンのスプリントに向けたカメラであり
ドライブレコーダーや防犯カメラのような長時間駆動には対応しないでしょう。

以下 スペック表より抜粋
最長クリップ尺
プロ動画モード: 10分
動画モード: 15分
FPVモード: 30分
タイムラプス: 撮影間隔を調整でき、充電ケースで7分間のクリップを最大110分まで録画可能。

書込番号:24757618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2022/05/22 17:19(1年以上前)

ドライブレコーダーは年々性能が上がっています。
代用って、どのレベルですか。
画像・録画時間・耐発熱・対人感度・重力感度など。
ドライブレコーダーというよりは、車窓撮影ならどうにか、ただ連続録画時間が問題では。
それに動画としては、センサーが小さいので、描写力は高くはないです。

書込番号:24757647

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24982件Goodアンサー獲得:1705件

2022/05/22 17:32(1年以上前)

>ショーン7さん

連続撮影時間は問題なしですか?

それと、駐車等運転しない時は、そのまま車内の放置ですか?
これからの季、高温に機材がさらされますが問題視しないのですかね。
それとも運転のたびに機材の脱着をするのですか?

書込番号:24757668

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2022/05/22 17:38(1年以上前)

エンジンのON/OFFに同調する1点のみでも、ドライブレコーダーにしておく価値があります。

ものすごく(というか病的レベルに近いほど)几帳面であれば、ドライブレコーダーのON/OFFを忘れないと思いますが、
ごく普通では特に切り忘れること多発するでしょう。

また、「ドライブレコーダー代わり」ぐらいでは、事故ったときに記録できていないと意味が無いことについての価値観が薄いのでは?
と思います。

書込番号:24757685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5122件Goodアンサー獲得:721件

2022/05/22 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考

参考

もう6年近くも前の話ですが、カナダでレンタカーを借りる際、ドラレコ代わりにアクションカムを使用したことがあります。
(機種はSONY HDR-AS200VR)

レンタカーだし、海外の上、あくまで一時的な取り付けで長距離を運転するので、アクションカムを使用しましたが、都度付け外しをするのはそれなりに手間でした。

また、下記のようなデメリットもあると思います。
・メモリーカードがいっぱいになる前にカードを交換しないといけない(基本、自動上書きされない)。
・クルマから給電しない場合、バッテリ残量の管理が必要になる。
・LED信号の対応問題等、クルマ用に最適化されていないことから生じる不都合。

あの頃と比較すると、ドラレコもかなり安価で入手性も格段に上がっていますから、自家用車であれレンタカーであれ、一時使用であってもドラレコを使用された方がいいと思いますよ。

思い出として残す目的で、「撮れていなかったらそれでもいいや」って程度ならよいですが、事故等に備えてということなら素直にドラレコをお勧めします。

因みに、360°モデルではありませんが、上記流用時の動画から切り出した画像をご参考までに貼っておきますね。
画質的にはそこそこ実用に耐えるレベルでしたし、80km/h以上で走行時も看板の文字は判読できました。
ただ、取り付けの都度、ちゃんと調整しないといけないのは面倒で、添付画像のように水平が取れていないことも(笑)。
(※吸盤タイプで助手席側に取り付けていました。)

書込番号:24757996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件

2022/05/22 22:25(1年以上前)

ドライブレコーダーの代用は厳しいみたいですね・・・。

やっぱりレコーダー付けるしかないか。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:24758133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SD書込み速度不足で録画停止

2021/10/10 12:46(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

クチコミ投稿数:1件

購入して半年ほど経ちますが突如SDの書き込み速度不足の為録画を中止しますという表記が頻発し30秒から1分で録画が止まるように。SDをフォーマットしたり、違うSDに変えても同様の症状が出ます。

購入時から使っているSDでも発生するので何が原因なのか分からなくて困ってます。データが空の時は発生せず、1時間ほど撮影すると発生するような気がしてます。

メーカーにて点検修理ってやっているのですかね?

書込番号:24388546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/11 09:07(1年以上前)

書き込みが成功する保存形式はありますか?
画角を決めて2kfhdで保存するとか,動画品質を下げるとか,ビットレートを下げるとか。
各設定最低にしてどのカードでも同様に保存が追い付かなければ本体の異常でしょう。

追い付く設定があれば少しずつ設定を上げていってどこまで行けるか見てください。
その上で可能だった設定とsdカード型番(外観写真可)を公開してもらえると何かしらコメントできるかも知れません。

書込番号:24390076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/09 17:39(1年以上前)

購入してから約1年、昨年は問題なく使っておりましたが今年に入って同様の症状が出るようになりました。
ググって調べてる中でこちらの口コミに辿り着きました。
本体故障なら面倒だなと思って更にググっていましたらInsta360のFAQにMicroSDカードの指定がある旨
出ておりましたので指定のカードを購入して使用したところ問題なく作動しました。
SDカード皆同じと思っておりましたが、いろいろ規格も違うんですね!勉強になりました!

https://onlinemanual.insta360.com/onex2/ja-jp/faq/batterymemorycard/memorycard

書込番号:24738373

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2022/05/09 18:04(1年以上前)

>購入時から使っているSDでも発生するので何が原因なのか分からなくて困ってます。

基本的に劣化かと。

そもそも、件のメモリーカードは何でしょうか。
また、【本物】であることは確定していますか?
(購入手段によっては、粗悪な模造品にアタルのは意外と高確率)


>データが空の時は発生せず、1時間ほど撮影すると発生するような気がしてます。

メモリーカード内の劣化箇所や破損箇所を迂回して記録する頻度が多くなると、結果的に記録速度が遅くなるのでは?と思います。

書込番号:24738397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2022/05/09 18:05(1年以上前)


あと、【過熱】による熱暴走の可能性も。

書込番号:24738399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4681件Goodアンサー獲得:237件

2022/05/10 17:04(1年以上前)

このメーカー SDカードアソシエーションに加盟している事が
確認出来ません

書込番号:24739770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング