Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影で視点が回転する。

2018/02/05 08:51(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

クチコミ投稿数:34件

今年の初め頃に購入し一ヶ月ほど使っています。
まだ使いこなせずに試行錯誤している最中です。
最近、家族の朝食風景など、本体単独固定で1時間程度の動画を撮ってみたのですが、iPhoneに繋いで確認してみると、撮影開始後しばらくしてからゆっくりと視点が左へと動いて撮影されています。
何度か繰り返してみたのですが、何度撮っても映像が右へ流れていきます。
これは、この機種のデフォルトの仕様なのでしょうか?

また、室内などを撮ると顕著になるのですが、視点が微妙に斜めになっています。
ジャイロセンサーの校正も何度試して本体を鞘に立てて微妙に斜めにしながら校正を行うことで若干マシにはなったのですがスッキリと垂直になりません。

1,動画の視点が勝手に動くか、
2,ジャイロセンサーの校正できっちり垂直が取れてるか、
この二点でほかのユーザーの方も同じような現象が起こるのか聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21572068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度5

2018/02/05 12:25(1年以上前)

全天球で撮っていると思うので視点というのがよくわからないのですが
フリーキャプチャーの時にズレたりしてるのでしょうか?
スマホの縦持ちと横持ちで変わったりもします(自分は編集時に横持ちします)

そうなってしまう手順などを教えていただければ答えられる人が出るかもしれません

書込番号:21572441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/02/05 14:41(1年以上前)

>∞もずく∞さん
そうですね。わかりにくかったかもしれません。
insta360oneとiPhoneを繋いで360アルバムから動画を選択して再生させた状態です。
基本的に録画は録画スタートした時点で、本体のロゴが書いてある側のレンズが最初の正面として記録されると思います。

通常に再生した場合は、画面に触ったり、自由編集モードでiPhoneの向きを変えたりしない限りは画面に写っている方向は変わらないと思います。

しかし、動画の途中から全く触らなくても勝手に見ている方向が横にずれていくのが自分の気になる症状です。

それは、縦持ち、横持ち、魚眼、広角、リトルプラネット、または自由編集のモードでも起きます。
おそらく記録された物が横にずれていく動画として保存されているのだと思います。

ちなみにリトルプラネット状態で再生すると画面が時計回りに回っているように見えます。

なんとも説明しづらいのですが分ってもらえますでしょうか。(^_^;)

書込番号:21572759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度3 re-wind 

2018/02/05 23:13(1年以上前)

>Dragon Fieldさん
少し気になったので試してみました。
私の結果は 約20分の動画撮影では水平バランスと視点の回転は確認できませんでした。

既にジャイロセンサーの補正を試みておられることから不思議な現象ですね

その上であまり参考にはならないかもしれませんが少し気になることがあります。
10年以上前ですがスタジオのフェーズワン中判デジタルカメラで歪みやノイズで悩んでいたことがありました。
最終的な結論は 地磁気と建物の構造 高圧電流 そしてスタジオが近隣の新幹線ホームとも近くそれらの影響が少なからずあるということでした。
いろいろ測定していただいた結果から 意外と地磁気の影響もあるのに驚いたことがありました。
一度場所を変えて再現するか試してみてはいかがでしょう。

書込番号:21574244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/02/06 16:49(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
試してみて頂いてありがとうございます。

こちらも別の場所で30分程度の撮影を2回繰り返した所、2回めの動画では症状が出ませんでした。
1回目の動画では15分ほど経ったところからゆっくりですが症状がありました。

更に色々と試してみた所、再生時にジャイロ補正をオフにすると症状が出ないことに気づきました。
つまり、情報として途中からジャイロセンサーが本体がゆっくり回転していると認識して記録しているようです。

ジャイロセンサーの校正でもうまく垂直が取れていないようですし、センサーが敏感すぎるのか馬鹿すぎるのか分かりませんが、そのへんに問題が有るようです。

メーカーのHP見ても、サポートは英語と中国語だけのようですし、なんとかだましだまし使うしか無さそうです。
もうしばらく色々と試してみます。

書込番号:21575931

ナイスクチコミ!2


CND1996さん
クチコミ投稿数:9件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度2

2018/06/02 18:00(1年以上前)

再生時に勝手に動画が水平方向に回転してしまうのですかね? 私が同じ状態になったのは、遊園地で回るブランコに乗ったときの動画です。おそらく遠心力に反応したのかと思います。食卓等の通常状態で回ると言うことは コンパスが異常をおこしてるんですかね?

書込番号:21868711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taka-roseさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/17 14:18(1年以上前)

一年経ってしまっていますが、もう直ってますか?
自分も同じ症状が出て、何度もジャイロ補正をしたら直りました。

書込番号:23289645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの編集について

2019/11/07 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ryo702さん
クチコミ投稿数:1件

編集画面に色調整の項目がありません。
これは使用してるスマホによるのでしょうか。

書込番号:23033380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/21 23:30(1年以上前)

動画ですか?静止画?
によって、色調整はかなり違いますが
静止画ならスマホの最下部に常に出てる僅かなプリセット分だけ
動画は最上の部分の選択項目から出して
色調整を選ぶ通常は何も項目名出てませんので。
いじってみましょう
壊れませんから

書込番号:23061852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/11 05:35(1年以上前)

AndroidとiPhoneでは使える仕様が違いますよね。確か

書込番号:23277678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声コマンドについて

2020/02/26 12:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

スレ主 1839もとさん
クチコミ投稿数:6件

皆さんは音声コマンド普通使えますか?

私はどうやっても認識しないのですが…

何か設定必要なのですか?

もちろん音声認識はオンにしてます。

書込番号:23253132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度4

2020/02/29 21:30(1年以上前)

設定するために上からスワイプして、二ページ目に音声のオンオフボタン以外は言語設定(日本語未対応)とコマンド一覧があるくらいです。実質オンオフボタンだけですね。

私の環境でシャットダウンをできるだけネイティブな感じに言うようにしたら一回で通りましたよ。
滑舌とか人の癖もあると思いますので、試しに言いやすいコマンドを試してみては?

書込番号:23259145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RかXか 悩んだ方いらっしゃいますか?

2020/02/12 21:04(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:24件

RかXかを決めかねてますが、
悩んだ方はどのようにきれられましたか?

書込番号:23226687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/02/13 04:48(1年以上前)

意外と答えられる人は少ないかも?ですね。

アクションカムとか360°は
二つ三つ使ってきて、
「さぁ、次はどんなもんだろう (※欠点はどの程度潰れているだろう etc.)」てな感じで
買い換えか買い増しした人は多いだろうけど。

普通のカメラと違って
性能機能が過渡期なだけじゃなく
吐き出したデータの用途とか扱える環境も成熟していませんからね。

どっちが良いか?どっちが(製品として)優秀か?という思考回路を一旦保留して
「最低限、私はこんなことをやりたい」というのをハッキリさせた方が
レスは付くかと思います。

書込番号:23227345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/02/22 15:02(1年以上前)

one Rだけしか購入してないし、未開封で置いてる状態ですが、 RとXの違いは

組み替えられるか
防水か
goproのバンドルが代用できるか

この辺になるかと思います。 通常のスーパービュー動画はイマイチ???な感じ(らしい)ので、下2つを自分の用途に合わせる形になるのかな。

少なくともダイビングでVR撮影するなら一番安く見えますね

書込番号:23245468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 insta360 studioにてメモリエラー?

2019/09/12 23:21(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:5件

winodwsアプリをアップデートしたところ、360度動画の書き出し時に以下エラーが出てしまいます。

cannot allocate memory

アプリの不具合なのでしょうか、かなり困っていますので解決できた方がいましたらアドバイスをお願いします。

※ハードディスクの容量は500ギガ近く空いており、余程容量には問題ない認識です。

書込番号:22918668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/09/13 00:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>winodwsアプリをアップデートしたところ、360度動画の書き出し時に以下エラーが出てしまいます。

一度「シャットダウン」して、電源を入れ直してみては?


それでもダメなら、一度アンインストールして、もう一度再起動後にインストールし直し...

書込番号:22918771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/13 08:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
windows誤記してましたすいません。

アンインストールは何回か試しましたが、結果は特に変わってなさそうなのです、、、

書込番号:22919074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/09/14 00:38(1年以上前)

こうなってくると難しいですね。

「Windows」と一言で言ってもいろんな種類が有りますし、アップデートの状況次第で影響が有ったりしますから...


メーカーに、自分の環境を教えて対応策を模索するしか無いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:22920623

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2019/09/23 07:12(1年以上前)

試されているとは思いますが、設定のGPU支援のところに色々チェックが入っていないか確認していただき支援を外してみるのもいいと思います。

環境が分かりませんが、GPUやチップセットのドライバのアップデートやファームアップは確認していただいたほうがいいと思います。

書込番号:22940752

ナイスクチコミ!0


arixさん
クチコミ投稿数:284件

2020/02/22 14:38(1年以上前)

機種不明

仮想メモリ設定確認

私もメモリーエラーでステッチングができず(フリーキャプチャ編集は問題なし)、困っていましたが、再度調べなおしたところ下記の設定変更によりようやく解決しました。
システム情報のパフォーマンスオプションにある仮想メモリ設定で、cドライブに対しシステム管理サイズ指定に変更することによって解決しました。
ご参考まで。

書込番号:23245437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:3件

本体をマウントブラケットに装着すると直後に勝手に電源が入ってしまい、数秒後には電源が切れて
再度電源ボタンを押しても起動しません。恐らく装着直後ブラケット側についている電源ボタンが本体のボタンを
押したままになっているのかと思いますが、同じ症状になってしまう方はいませんか?また、良い改善策などありましたら
教えていただけますか?

書込番号:23240032

ナイスクチコミ!0


返信する
闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/19 14:03(1年以上前)

機種不明

ブラケットのスイッチ部分

ブラケットのSW裏側は十字形のボタンが枠面と同じレベルで収まっている様ですが如何ですか?

書込番号:23240278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 06:58(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。

真横から見ると十字形のゴムは若干枠面よりも下がっている感じです。隣の録画ボタンも同じく僅かですが。
馴染むかと思い、本体をブラケットに装着して数日間経ちますが変わりありません。
十字形のゴム部分を削ってしまえばいいかとも思いますが、本体の電源ボタン部の異常である可能性もあると思いますので
困っています。

書込番号:23241504

ナイスクチコミ!0


闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/20 10:04(1年以上前)

バッテリー残量が少ないときに電源がうまく入らないことがあり、ボタンが壊れたと思って録画を諦めたことがありました。満充電にしたら正常動作しました。念のためカメラのファームウェアも確認してみてください。ボタンを削るより交換を申し出た方が良いと思います(時間が掛かりそうですが…)

書込番号:23241786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 12:04(1年以上前)

やはり先々を考えたら初期不良を申し出たほうがいいですよね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23241943

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング