Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続できません

2020/02/16 09:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

こんにちは。android(HUAWEI P30 lite)でONE Rを使用しています。
Wi-Fi接続はできるのですが、Bluetooth接続のやり方が分かりません。
Camera control appのメニューを見回すもWi-Fi接続しか無いような??(カメラ側はBluetoothをon)
因みに、アプリやファームウェアは最新のアップデートをしております。

amera control app
Android v1.0.12

Camera firmware
v1.0.20

毎回、Wi-Fiで繋ぐのは面倒ですもんね(#^^#)

書込番号:23234074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2020/02/16 20:40(1年以上前)

僕も、WiFiでしか使えないです。Bluetoothは接続されてないですね。Wi-Fiだけでの機能かもしれませんね。僕もまだ触って間もないので分かりませんが…。

書込番号:23235554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/17 09:13(1年以上前)

やはり現状使えないのかもですね。ご報告ありがとうございました!

書込番号:23236469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Power director での編集

2020/02/11 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

Insta360 のファイルをPCに取り込んで編集したいのですが、Power Directorにデータを取り込んででスローモーションを含めた編集などしたいのですが、できるのでしょうか?された方いましたら、ご教授お願いします。

書込番号:23223176

ナイスクチコミ!1


返信する
isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/02/11 20:31(1年以上前)

>kenzoyazさん

30フレームなのでスローで綺麗かは別にして、
Insta360 Studioでステッチして、PowerDirectorに読み込めば普通に編集できます。

ただInsta360 Studioからステッチ書き出しは、
マシンパワーにもよると思いますが時間が非常に掛かります。

書込番号:23224657

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/12 10:32(1年以上前)

なるほど、ステッチしないといけないんですね。
ステッチせずに直接取り込んで編集できるソフトは、何になるのでしょうか?
Adobe Premiere?はできるのでしょうか?

書込番号:23225589

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/02/12 20:34(1年以上前)

>kenzoyazさん
Premiereはプラグインが用意されているのではないでしょうか?
使った事がないので判りません(^^ゞ

半球のinsvファイルはそのままPower Directorでも読めますが、
まぁ〜コレは…歪が大きいので遊び程度でしかありません(^^ゞ

書込番号:23226611

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/13 07:22(1年以上前)

なるほど。了解しました。
迅速な返信・ご教授ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23227436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カバーを付けたまま使えますか?

2020/01/19 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Nano S

スレ主 fuji-katsuさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
厚さ2mmほどのカバーを付けたまま使えますか?

書込番号:23179478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/13 01:06(1年以上前)

厚さ1mmのケースでもコネクタを壊してしまいそうな感じで、そのまま挿す気にはなりませんでした。
アダプタを購入されるかケース無しで利用された方が良さそうです。

書込番号:23227235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプス設定

2020/02/09 04:32(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:490件

タイムラプスラプスの設定が分かりません。

タイムラプスは確か適当に5秒数とかそのあたりにしてました。
編集画面では1秒と表示されていて編集がとてもやりにくくできそうにないんです。
いつも1,2分くらいの動画を歩きながらの動画を10秒くらいでまとめたいんですが何秒に合わせておけばいいですか?

書込番号:23218904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/02/11 10:12(1年以上前)

>ガルボ99さん
タイムラプスは動画の基本構造を知るとご理解いただけると思います。
通常動画は1秒間に30コマ(30fps) または60コマ(60fps)の静止画から成り立っています。
今回2分を5秒インターバルで撮影されたわけですから
静止画としては24コマ記録されたことになります。
つまり 動画(30fps)に直すと1秒以下のデータしかないわけです。
逆に10秒の動画にまとめたいとなれば
10×30コマ 300コマ分のデータが必要になります。
また再生機器にもよりますが60fpsでしか再生できないとなれば
倍の静止画が必要となります。

仮にインターバル1秒で撮影したならば 分あたり60コマ撮影
300コマにするためには5分の撮影が必要になり
60fps時だと1分撮影分が1秒となり、10分撮影でやっと10秒分です。

概念としてはこのような仕様なのですが
高度な編集環境等によって時間軸の調整は出来ます。
そしてタイムラプスは基本的にカメラ固定(動かさない)で行う方がベターでしょう。
私もタイムラプス撮影は他のカメラですが日々おこなっています。
1カット撮るために最低でも15分
長い場合は6時間から24時間固定しています。
過去最長記録は500日(12000時間)ほども撮影しています。
(建造物 解体から新築まで)
タイムラプスは計画性と忍耐のいる撮影法ですね。

ただ今回ガルボ99さんの目的であるならば
通常の撮影データを単に時間軸圧縮(ディレーション)でいいと思います。
もっとも VR構造を保持したまま圧縮できるかは 
ソフトウェア側が対応しているか確認が必要ですが。

書込番号:23223354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/02/11 10:12(1年以上前)

所有はしていないので仮の計算ですが、動画は静止画の集合体です。1秒当たりのコマ数は大抵は30か60ですが今回は30コマとします。

タイムラプスの設定を5秒にすると2分間で撮れるコマ数は120/5=24です。これが1秒当たりのコマ数30の動画にまとめられるとすると24/30=0.8秒です。2分間の撮影で10秒にしたいならタイムラプスの設定を0.4秒にまで縮める必要がありますね。0.4秒の設定が出来ないなら10秒になるよう例えば25分間撮るなどする以外に無いでしょう。

書込番号:23223355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2020/02/11 15:07(1年以上前)

Insta360 ONE Xの場合、タイムラプスの設定は0.5秒に1コマからになります。
0.5秒の設定で1分間撮影すると、カメラ内で加工された動画ファイル(30fps)は4秒の長さになります。
後は編集ソフトで必要な長さにするしかないでしょう。

書込番号:23223951

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズ

2020/02/07 11:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:20件

予約購入ですでに手元にあるのですが、試し撮りをしていく中で
ファイルのサイズが非常に大きいことに気が付きました。
360度ムービー3分ほどで、およそ2GB程ありました。
360度のデータサイズってこんなもんでしょうかね?
少し大きめのSDカード買わないとダメかな(;'∀')

書込番号:23214970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/02/07 13:08(1年以上前)

>360度ムービー3分ほどで、およそ2GB程ありました。
>360度のデータサイズってこんなもんでしょうかね?

本機は所有していませんが、他機所有者の目線として…

THETA Z1
THETA V
どちらも所有していますが4K動画(3840 x 1920)を実際録画すると
1分間あたり420〜440MB といったところです。

本機に360°モジュールを付けた場合の最大画素数は 5760 x 2880
ですからTHETAの2.25倍在るわけで、
仰るサイズは特に不自然だとか、大きすぎるようには感じません。

※ スレ主さん お名前自体が文字化けしているようです

書込番号:23215123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買うべきSDカード

2020/02/05 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:10件

Insta360 One Rを購入しましたが、SDカードも購入しようと検討中です。

書込速度が遅いSDカードとエラーになると口コミをよく見るので、
慎重に選びたいのですが、V30と書かれたSDカードであれば
問題なく動画を長時間撮影できるのでしょうか?

(V60と書かれているほうが書込速度よさそうですが、あまり商品がなく。。。)

https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

書込番号:23211028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/02/05 13:02(1年以上前)

かむかむ茶さん、こんにちは。

> https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

次のリンク先のようなセットがありますが、このセットについてくるSDカードは、まさしくかむかむ茶さんが調べられた、このSDカードのようですね。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=91308/

書込番号:23211081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


coh20さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/05 15:44(1年以上前)

Amazonで SanDisk のExtreme Pro V30 256gb海外パッケージを買って使ってます。今朝 連続撮影したところ20分ぐらいで止まりました。本体がすごく熱くなっていたので、熱のため強制ストップになったのだと思います。SanDiskのV30で問題ありませんでした。私も悩んで、少しでも早いextremeProにしています。

書込番号:23211278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/02/05 18:14(1年以上前)

動画のビットレートがV30の性能の半分以下の100Mbpsであること、オンラインマニュアルでも念押しでV30を記載している所から余程の事が無い限りその規格で十分でしょう。V60はUHS-IIと言う別の規格になりますからONE Rでは性能が発揮されないでしょう。
http://onlinemanual.insta360.com/oner/en-us/faq/camera/storage

書込番号:23211500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/02/05 20:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>coh20さん
>secondfloorさん

皆様回答ありがとうございます!
安心いたしました。V60でもそもそも発揮できず
V30あれば十分ということでこちらを購入しようと思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

書込番号:23211791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング