このページのスレッド一覧(全554スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2020年12月14日 13:02 | |
| 0 | 2 | 2020年12月12日 00:41 | |
| 1 | 1 | 2020年12月4日 17:48 | |
| 0 | 0 | 2020年11月25日 21:27 | |
| 0 | 0 | 2020年11月23日 09:29 | |
| 13 | 3 | 2020年11月19日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO
Insta360goで動画を撮影していてAndroidでInsta360goのアプリで編集しています。
スマホで撮影した写真を組み込むことは可能でしょうか?
なにか他のアプリでなら双方組み込んで編集が出来たりするのでしょうか?
やはりInsta360goでは写真が撮りずらく綺麗に撮れません。
スマホで撮影した写真を入れたいなと思っております。
どなたかご教授くださると大変助かります。
書込番号:23848644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE
ケーブル無しの中古品を入手し、動作確認中なのですが、
スマホアプリから撮影したファイルの確認ができません。
実施したこと
1.insta360 oneを充電
2.PCでexFATでフォーマットしたmicroSDを挿入
3.単体での動画、写真撮影を実施
4.スマホアプリ(android)からの動画、写真撮影を実施。
(この時、bluetooth接続、ライブビューは見えていない状態)
5.本体からmicroSDを取り出し、PCで撮影ファイルを確認(再生できた)
しかし、スマホアプリからはカメラのmicroSDに入っているはずの
写真や動画を確認できません。
スマホアプリから撮影ファイルを確認したり、
撮影時のライブビューを見るにはケーブル接続が必須であり、
bluetooth接続では撮影ファイルの確認やライブビューはそもそもできない仕様でしょうか?
まさか、iPhoneやiPadからではないとスマホからの撮影ファイルの確認ができない仕様でしょうか?
(androidに対応ということなので、そんな事はないと信じてますが。。。)
それとも自分の操作方法、スマホ、カメラのどこかに不具合があるのでしょうか?
カメラについてきたクイックスタートガイドではよくわからず、
ネットで取説をダウンロードして読みましたが、、、解決しませんでした。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/hacosco-files/dlcenter/insta360/insta360ONE_manual.pdf
スマホはxperiaXZです。
解決策やヒントなどお分かりでしたら教えてください。
0点
>TK32Rさん
>それとも自分の操作方法、スマホ、カメラのどこかに不具合があるのでしょうか?
なにも不自然では無いと思います。
Bluetoothは遅いインターフェイスなので
そもそも
「スマホアプリから撮影ファイルを確認したり、
撮影時のライブビューを見る」には非現実的ですから、
本機は(iOS機と)有線接続するためにライトニング端子が付いているわけですね。
「Android用のアダプタ」なるモノが発売されていたと
聞いたことはありますが、どういう主旨・構造なのかは
詳しく知りません。ごめんなさい。
本機を
タイプCのコネクタを有するAndroidスマホと有線接続するには
・USB Type-A ←→ micro USB Type-B のケーブルと
・Type-A ←→ Type-C の変換コネクタ
を組み合わせれば
一応接続は可能ですので、それで何か利便性アップが図れるかどうか
やってみれば良いのではないでしょうか。
個人的な考えでは
本機の特長は画質や機能では無く
Wi-Fi非搭載と割り切ったことで実現した
たった88グラムという稀有な軽さと
バッテリー持ちの良さが身上なので、
そこを活かした撮影プランを立てて使い熟せば良いかと存じます。
書込番号:23842592
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>bluetooth接続では撮影ファイルの確認やライブビューはそもそもできない仕様でしょうか?
Bluetoothの仕様的に、そういう使い方には向いていませんね。
>まさか、iPhoneやiPadからではないとスマホからの撮影ファイルの確認ができない仕様でしょうか?
(androidに対応ということなので、そんな事はないと信じてますが。。。)
スマホに直接繋ぐなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B087X4THK1/
こんなアダプタで良いと思いますし、ケーブルで余裕が欲しい場合は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B078W4ZCQN/
と
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V6WRRNG/
の様な組み合わせなら「Type-C」に変換出来ると思います。
>カメラについてきたクイックスタートガイドではよくわからず、
>ネットで取説をダウンロードして読みましたが、、、解決しませんでした。
リンクの説明の「5.Bluetoothの使い方」の「静止画撮影」「動画撮影」を良く読めば分かると思いますが...
<「静止画撮影」の「1.」と「5.」、「動画撮影」の「1.」と「6.」を混同していませんか?
書込番号:23843703
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
先日、insta360 oneR、360 °モジュールを購入し、
iPhoneアプリのストーリーズ、編集ラボにて動画を作成してしようとしているのですが、アプリ内の動画を指定した途端、アプリが落ちてiPhoneホーム画面になってしまいます。
iPhoneはXR、insta360は今週火曜日に届いたばかりです。
アプリも最新バージョンだと思います。
お心当たりある方で解決方お尻の方アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23828949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先ほどアプリ一旦消去、再インストールでトライすると落ちることなく編集ラボにて動画編集出来ました。
ありがとうございます。
書込番号:23829000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
4Kモジュール撮影時に、画面表示では4K 16:9/30と表示されている状態で撮影していますが、SDカードでデータを移動させてPCで確認すると4:3で再生されます。
また、車載で撮影する際、フロントガラスに逆さにくっつけて撮影しましたが、上下を自動で認識できず、動画がすべて逆さのまま保存されてしまいます。(osmo actionでは自動で上下を認識する機能があったので…)
いろいろ設定を試しているものの解決できないため、こちらに質問させていただきました。
設定方法など思い当たるところがございましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
スマホアプリとPC(insta360 Studio)での編集について模索中です。
以下について情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか。
・insta360 Studioで音楽を付けられるかどうか
・onex2からPCで抜き取った動画データをスマホに移してアプリで編集する方法
onex2からの動画の取り込みがwifi経由で恐ろしく時間がかかるのでPC経由で出来ないかと考えています。
アプリを使いたいのは自動音楽機能を使いたいためです。
insta360 Studioで音楽付与ができれば手っ取り早いのですができなそうなので別の方法を検討中です。
一度wifi経由でスマホアプリに取り込ませればファイラーでどのディレクトリかわかるかと思いましたがわかりませんでした。
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
皆さんは サイトで購入時に1年保証の Insta360 Care は加入されているのでしょうか?
日本では、普通に付いている? メーカー1年保証 は、有料でしかないのでしょうか?
3点
自己解決いたしました。
メーカーに連絡したところ下記の返信メールを頂きました。
ご連絡いただきありがとうございます。
Insta360Careなしで通常の1年間の保証が受けられます。 ただし、Insta360 Careを購入すると、事故が発生したときに1回の無料交換または修理が受けられます。 だからあなたはリラックスして冒険を楽しむことができます。
お返事を楽しみにしています。 ごきげんよう!
宜しくお願いします、
Insta360Eコマースチーム
書込番号:23788105
4点
本体を本サイト以外(ヤフーショッピングやAmazon)で購入した場合は加入できるのでしょうか?
書込番号:23790370 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>kenken528さん こんばんは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NBWB8QC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ナルトバージョンが49987円 保険も延長3年が2340円 水没対応が4180円
お得な情報です。 私も買いました。到着も 11月21日から11月23日の間に到着予定 なっています。
アマゾンなら 保険も別で入れます。 安い方に入りました。
書込番号:23798196
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


