Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのスマート編集について

2020/04/29 17:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

スレ主 toshi3245さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
アプリでスマート編集ができない
【使用期間】
2週間
【利用環境や状況】
動画クリップをいくつか撮って、スマート編集をしたい。
スマホ  Google PIXEL3A
アプリバージョン 1.3.1

【質問内容、その他コメント】
Insta360 Go初心者です。
専用アプリの【ストーリーズ】から、【テンプレ】を選択して、【スマート編集】しようとすると、
【選択された期間内のクリップ数が不足しています。期間の範囲を広めてください。またはより多くのクリップを撮影してください。】
と表示されます。どのように範囲を選択して良いのかわかりません。教えていただけないでしょうか?
もちろん必要とされている以上のクリップを撮影してあります。

書込番号:23368838

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 toshi3245さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/04 18:29(1年以上前)

自己回答です。アンドロイドではなく、iOSiアプリだと、自動で選択されました。iPadで動画編集することにします。

書込番号:23380571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンを押さずに動画を撮影出来ますか?

2020/05/03 23:13(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

クチコミ投稿数:1件

ボタンを押さずに一定時間、自動で動画をランダムに撮影する事は出来ないのでしょうか?

0歳児の子どもにつけて、見える世界や世話している家族の自然な表情が撮れたらいいと思ったのですが。
毎回親がボタンを押すしかないのでしょうか??

詳しくないので悩んでいます。
親側に着けた時もGoProなどと比べてInsta360goの方が子どもがカメラを意識せずに撮影出来そうに思ったのですが…

書込番号:23378630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/05/04 06:10(1年以上前)

お早うございます。

Insta360 GOでごまカツオさんの行おうとしている事は可能ですね。機能はInterval Recording(インターバル録画)と言います。以下のリンクの動画で詳しい設定値が確認出来ますが1クリップの録画時間は15秒か30秒、撮影間隔は1分、2分、3分、4分、5分、10分、30分、1時間、12時間、1日です。
https://www.youtube.com/watch?v=Mhm7DM_kGGE#t=1m14s

どれ位撮影可能かですがInsta360 GOの仕様より本体ストレージの説明で「機内(本体内)のメモリーは8GBで、15秒の動画を約100クリップまで保存できます。」とある所から例えば録画時間15秒で撮影間隔を5分にしたとすると500分=8時間20分録画可能です。
https://www.insta360.com/product/insta360-go#go_specs

バッテリー持ちは仕様の作動時間60分 (Insta360 GO本体+充電ケース)から上記の設定で25分ですから2倍以上の余裕があります。Insta360 GO単体のバッテリー持ちは仕様がありませんけれど充電時間からすると1/4の15分程度のようですからこちらだとメモリーがフルになる前にバッテリーが切れる計算です。

書込番号:23379040

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブチャット機能について

2020/04/21 12:22(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Nano S

クチコミ投稿数:15件

どなたかわかる方がいましたら助けてください。

360°のライブチャットができるという謳い文句だったので購入しました。
でも、相手にリンクを送っても404エラーが出て繋がりません。

そして、YouTube LIVEの接続のためにGoogleアカウントにログインを試みると、一時的に使用できませんというメッセージ。
買った私が間違っていたのかなと後悔しています。

もし解決不能なら、同等の野外ライブチャット(双方向で会話ができる)カメラがあれば知りたいです。

サポートも返信が来ないので、どなたか助けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23351455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/21 19:52(1年以上前)

>ゆっき〜なさん

2018年初頭の段階では、
スレ主さんが期待していたようなことが“出来る”という触れ込みで
宣伝されていたようですね。

まぁ実際どれだけの方が活用できたかは判りませんが。

サーバーが無くなったのかな?
諸々の理由で…


>同等の野外ライブチャット(双方向で会話ができる)カメラがあれば知りたいです。

そのような使用を試みたことが無く答えは知らないのですが
360°に拘れば、まだ無理なのでは?

書込番号:23352169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/05/02 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございました。

画期的な機能と思い購入しましたが、残念です。
信頼できるメーカーから、期待している機能が搭載されたカメラが出て欲しいです。

書込番号:23376237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

クチコミ投稿数:5件

1日の農家仕事の作業記録として、数分おきに朝から番まで画像を撮影できたら便利だなと思っています。
そんな使い方はできるのでしょうか?

書込番号:23371773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/05/01 02:03(1年以上前)

>農家の跡取りさん

私も小さいカメラには興味があります。

頻繁に充電が必要なく
安定して稼働出来ると良いですね。

書込番号:23372013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2020/05/01 03:37(1年以上前)

>農家の跡取りさん
いわゆるインターバル撮影という機能ですが、いちおうこの製品にもインターバル撮影機能はあるようです。
ただバッテリーがどれくらいもつのかはわかりません。
とくにこの製品でなくともいい気がしますが。

書込番号:23372054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/05/01 10:23(1年以上前)

以下のリンクのInsta360 GOの製品紹介ページによるとタイムラプス、1日200クリップ、作動時間60分 (Insta360 GO本体+充電ケース)とあります。本体ストレージの説明で「機内(本体内)のメモリーは8GBで、15秒の動画を約100クリップまで保存できます。」とある所から動画仕様より1秒当たりのコマ数を25とすると15×100×25=37500コマまで記録出来る計算です。
https://www.insta360.com/product/insta360-go#go_specs

さて、Insta360 GOのタイムラプス設定値ですけれど以下のリンクの動画から15秒、20秒、30秒、1分、2分である事が分かります。最大の2分を選択すると8時間で記録されるコマ数は8×60÷2=240コマ、1分としても480コマとなり計算上の37500コマと仕様上の1日200クリップに対しては全く問題無いです。
https://www.youtube.com/watch?v=20rrsMtrepY#t=1m55s

と言う事で農家の跡取りさんが希望している撮影は付属の充電ケースを併用すると言う条件で余裕で行える事になります。充電ケースを使わないInsta360 GO単体の場合はバッテリー持ちの仕様が無いので充電時間からの予想で1/4しか持たないとしてもそれでも余裕の計算です。

1つ気になるのは仕様のタイムラプスで8秒間の動画を生成するとある所で、これからだと240コマが限界で本体内での動画生成を考慮すると8時間の撮影だと2分間隔で撮ってギリギリと言う事になります。

書込番号:23372373

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/05/01 13:08(1年以上前)

皆さん早速のご回答ありがとうございます。
何カ所もの畑で、今は忙しいからメモを後回しにしようなんて甘えると、似たような内容の作業をしていると、ごちゃごちゃになってしまいがちなのです。googlemapのタイムラインも確認に使うときがあるのですが、数分ごとに違う畑に行ってしまうと、その間を補完するデータが頭の中にしか残っていなくて困っていました。
 そこで、このカメラがあれば、映像から作業場所や内容が復元できるのではないかと考えたのです。
 皆さんからのご意見をふまえて、また、今は特別価格の期間のようですので、購入してみようと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:23372660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:7件

本日購入しましたが疑問点が2つあります。

現在ファームウェアーバージョンはv1.1.16

●録画中の360度カメラのプレビュー画面が荒い?(5.7k /30)
(録画ボタンを押すとが画質が一気に下がり小さな画面でもモザイクになるような荒さ)これはデフォルトなのでしょうか?

●PCまたはスマホで編集画面で360度の動画を再生するとカクカクする(音声もカクツク)現象がありまともに動画編集ができない状況です。

・スマホはiPhoneSEバージョンは最新です。
・PCは
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
3.1 GHz Intel Core i7
16 GB 1867 MHz DDR3
Macintosh HD
Intel Iris Graphics 6100 1536 MB
です。

宜しくお願い致します。

書込番号:23358546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/04/25 02:47(1年以上前)

●PCまたはスマホで編集画面で360度の動画を再生するとカクカクする(音声もスロー再生されたような感じ)現象がありまともに動画編集ができない状況です。

については、書き出しを行うと音声も通常通りに再生されます。

書込番号:23358555

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2020/04/25 08:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

プレビュー

撮影中

>でぃれたんとさん
 Insta360 ONE X ですが撮影中は画質ががくっと落ちます。
編集時にカクカクする件は、少し前まで4Kの再生すらできない環境だったので、コメントできません。

書込番号:23358803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/25 14:17(1年以上前)

H.265ば再生時の要求スペックが高いですから、そのMacでは、編集時のプレビュー画質をかなり落としても厳しい気がします。(編集ソフトについて書かれていないので、なんとも、ですが)
Insta360 Studio 2020で、H.264に書き出してから編集してはいかがでしょうか。
それでも、ストレージが早くないと厳しいとは思いますが。

書込番号:23359357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/26 21:59(1年以上前)

サポートサイトから対応デバイスを確認しましょう。

iPhoneはA11以降、macは2年以内のメインストリームのCPUでかつGTX1060以上のグラボが必要のようです。

https://www.insta360.com/mobile/support/supportcourse?post_id=11139

http://onlinemanual.insta360.com/oner/en-us/faq/specs/compatibility?&utm_source=web&utm_medium=support


iPhoneSEがA9のものであれば、
どちらのデバイスも推奨環境以下ですので満足に動作しなくても仕方ないかと思いますよ?

書込番号:23362741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/04/27 02:34(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。

それぞれの設定でテストしたところ私のスマホ・PCの環境でしたら

h.264 4K 30
h.264 5.7k 24
h.264 5.7k 25 

の設定でカクつくことなく編集ができました。

h.265の場合はどのパターンでもカクツキがありました....
このような場で貴重な経験ができ回答してくださった皆様には感謝しかありません。
ありがとうございました。

書込番号:23363091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストリートビューアプリからの投稿

2019/05/14 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:34件

スマホ:UMIDIGI S3Pro
OneXにWi-Fi接続してストリートビューアプリで撮影するときの問題。
ストリートビューアプリで撮影時マップ表示がなく、撮影した画像が通常撮影の360°画像ではなくて上下が逆さま?前後カメラを合わせただけのような画像が撮れてしまう。
insta360アプリでの撮影は問題なく360°画像&動画が撮影できている。

OneXでストリートビューアプリで撮影&投稿している方いますか?

書込番号:22665602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/05/17 20:26(1年以上前)

自己解決しました

書込番号:22673005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/04/24 14:21(1年以上前)

同じ症状です泣どう解決されましたかー?

書込番号:23357409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング