Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:43件

バッテリーを外してmicroSDカードを取り出す頻度が高いせいか、スライド窓が両方オレンジになっても
すぐ出てこなくなりました。
そのまま置いておくと、思い出したように外れたので共有しておきます。
出てこなくなって、本体を軽くたたいていたので。

書込番号:26327918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/10/30 05:53

別機種

>デスラー 総統さん

水色のパッキン部かそれが触れる本体側に粘着性の汚れがついているのかも知れません。
このパッキン部は防水性を担保するためにかなりキッチリと密着するようになっています。
ウェットティッシュなどで綺麗に拭き取ってあげると改善するのではないでしょうか。

書込番号:26327924

ナイスクチコミ!2


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:56件

2025/10/30 11:16

念のため、バッテリーが膨張していないかも確認されると良いかと思います。
私のInsta360やGoProのバッテリーは、計5個以上膨らんでしまいました。主に真夏のことでしたが。

書込番号:26328090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2025/11/01 08:47

>ダンニャバードさん
>Dongorosさん


情報ありがとうございます。
見て分かるほどではありませんが膨張があるのかもしれません。
入れるときはスッといけるので気づきませんでした。
パッキンもアルコールティッシュで拭きましたが、なんとも言えぬ感じ。
不安な原因が膨張と汚れの可能性と分かったのはありがたいです。

書込番号:26329696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

acepro3はいつごろ出るのでしょうね

2025/10/14 00:03(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

初代が11月、2が10月だったので、上半期での専らのうわさは「10月ぐらいには新型が・・・」という話が出ていたのですが、gopro14が出なかったこともあり、先延ばしでしょうか?

書込番号:26315575

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件

2025/10/14 11:41(1ヶ月以上前)

ちょっと前まではInsta360の新製品のサイクルは2年だったのですが、XシリーズがX4からX5に・AceProがAcePro2になったときに初めて1年で新モデル出してきたのでこれからずっとかは不明です。少なくともこの短期間に出した理由としてはどちらもAI処理プロセッサ搭載数を1つから2または3個に増やす変更を行っているのでこの二機種が特別かもしれませんが

書込番号:26315850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2025/10/14 20:34(1ヶ月以上前)

なるほど
ありがとうございます。

書込番号:26316311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/10/15 07:55(1ヶ月以上前)

ユーチューバーの予測がハズレまくって未だに発売されない後継機ですが、DJI が来月新製品発表会を予告しているので、Insta360も11月以降でしょう。

でも、センサーサイズが大きくなると、値段が1.5倍くらいになるし、ボディも大きくなります。

書込番号:26316598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いなおしました

2025/09/19 23:11(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:798件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一昨年までX2を使っていて昨年12月にX4に買い替えたんですよ。

年が明けて今年の1月にスキーでX4をいきなりロストしてしまいまして。
富良野の森の中をザックにロッドを刺して滑っていたんですが、途中枝に引っ掛かったかでなくなってました。

リルートして探したんですが深い雪で見つけられるワケもなくて断念。
最近、値段もこなれて来たのでX5を買ったという次第です。


360°で撮りっぱなしにして後でスチル切り出しをするとユニークな視点で撮れているのが面白いですよね。
X4は512GBのカードとともに消えてしまったので画像は昨年まで使っていたX2で撮ったものからです。さてX5はどんな絵を出してくれるか期待してます。


1)富良野の腰パウの中で滑る

2)槍ヶ岳の頂上から

3)大キレットの長谷川ピークのナイフリッジで

4)大キレットの飛騨泣きを行く

書込番号:26294631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

マイク内蔵GPSプレビューリモコン

2025/07/19 00:09(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:1449件 Insta360 X5のオーナーInsta360 X5の満足度5

X5の新アクセサリーでNDフィルターなど色々出ましたが、
マイク内蔵GPSプレビューリモコンも発売されていたのですね。
知らなかった…

32bitフロート録音、Type−C充電、給電しながら使用可能、前作GPSリモコンよりバッテリー持ちが良いそうです。
早速ポチりました。

前作はマグネット式専用ケーブルの為、そのケーブルでないと充電できないし使いづらかってですね。
知り合い数名でType−Cにしてくれ〜とメーカーに要望出していました。
多分、世界各国からもあったはず。
最初からType−Cで出せばよかったのに…
発売前に企画会議でなんでマグネット式で通ったのか不思議w
もっと使用法や汎用性を考えて出してくれw

書込番号:26241351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1449件 Insta360 X5のオーナーInsta360 X5の満足度5

2025/07/22 20:20(3ヶ月以上前)

別機種
別機種

箱の大きさも違う。前機種は無駄に大きいw

Type-C接続になったのが一番良い点。

insta360公式ページで購入し、3日で届きました。
バッテリーの持ちが良くなり、バイクや自転車、自撮り棒への固定、腕時計タイプのアクセサリーなど、前機種より付属が多いですね。

32bitフロート録音のマイク内蔵も良い感じ。

何よりもマグネットコネクタで充電ではなく、Type-C接続、給電しながら使用できるのが一番良い点。
前機種より900円高いだけなので、買うならこちらですね。

書込番号:26244595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


z20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/09 15:48(3ヶ月以上前)

私もマイク内蔵GPSプレビューリモコンを購入し、使っております。

ひとつ、教えて頂きたいのですが、
撮影中にインジケーターランプは赤色点滅しますでしょうか?

説明書にそのように記載あるのですが、撮影中、一切インジケーターランプが光りません。
モトブログでの利用なので、録画中であることが分かった方が助かるので、
説明書通りに光ってほしいのですが、みなさんのはいかがでしょうか?
使っている方、教えてもらえると幸いです。

書込番号:26259065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1449件 Insta360 X5のオーナーInsta360 X5の満足度5

2025/08/14 13:57(3ヶ月以上前)

>z20さん

インジケーターランプ光らないですね^^;
充電の時には点灯するのに...

今後のファームアップで対応かもしくは修正されて点くようになるとかですかね。
メーカー問い合わせに投げてみます。

私もバイクで使用ですが、リモコンはハンドルにつけますが、録音用にしており、カメラのインジケーターランプで確認してました。
確かにリモコンサイドにランプありますよね。

書込番号:26263155

ナイスクチコミ!0


z20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/18 22:46(3ヶ月以上前)

>眠りねずみさん

ご返信ありがとうございます。

やはり、光りませんか。
私の個体問題ではないことが分かってよかったです。
私もサポートに問い合わせようと思います。

書込番号:26267009

ナイスクチコミ!0


z20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 21:19(2ヶ月以上前)

撮影中にインジケーターランプが赤色点滅するかどうかですが、

サポートに問い合わせた結果、

光らない状況の動画を送れだの(お客を疑っている)、
ファクトリーリセットしろだの(それで改善された実績はあるのか?)、
インジケーターランプONになっているか確認しろだの(そこは確認してると言ってるのに)、

散々、やりとりを強いられました。


まずは、御社で実機確認してくれとメールのたびにお願するも、回答なかったのですが、
数度のお願いののち、

「赤色点滅する」という回答をもらったんで、


「なら、私のは初期不良ですよね」、と伝えると、

「ちょっと待ってくれ、再度確認する」と言い出し、

「赤色点滅はしないのが仕様です。説明書を修正するように部署連絡しました。」
とのことで、

結果、撮影時、赤色点滅しないのが仕様。ということでした。


Insta360のサポートは、メールのレスポンスはいいですが、
問題解決レベルが低すぎて、お客を疑ってかかるし、実機確認をしない、とても残念な対応でした。

以上、撮影時にインジケーターランプが光るかどうかの結果報告でした。

ファームウェア更新で光るようにしてくれればいいのに、説明書を訂正するそうです。

書込番号:26270237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

逆充電について

2025/08/14 14:03(3ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:1449件 Insta360 X5のオーナーInsta360 X5の満足度5

使用されている方、ご存知でしたらすいません。

他社カメラと比較しようと色々なカメラを接続する再、間違ってカメラ同士を接続したのですが、
GoProは当然できなく、AceProシリーズもできなかったのですが、OSMO360、X4、X5は逆充電ができるんですね。

カメラ同士を接続、リモートコントローラー系を接続、モバイルバッテリーとかw
USB接続できるものであれば何にでも使用できますね。

OSMO360の場合、接続時はとくにメニューは出てきません。
Xシリーズの場合、USB接続に対して何をするか、逆充電の際にカメラバッテリーをどのくらいまで使うかメニューが出てきました。

出先の場合、モバイルバッテリー、ポータブルバッテリー、車やバイクなどからの給電、充電で十分なので逆充電するこ機会はまずないと思いますけどね^^;

マニュアルなどは読まないので、そこに記載してありご存知でしたらすいませんです。
へぇ〜こんなことできるんだぁ〜、でもGoProはこういう機能ないんだねぇと仕事の合間にいじってましたw
MAX2はこういうことできるのかなw

書込番号:26263156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone15 Pro Maxより画質悪いですね

2024/03/11 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:39件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

insta360 ace proの購入を検討しておりrentioさんから3泊4日6200円でレンタルしました。色々確認しましたが画質はiPhone15 Pro Maxの方が綺麗ですね。iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてますね。日中撮影してもディテールは荒い…。自宅の55a90jで見てもこんなもんかと感じました。こういうアクションカムは頑丈&手ぶれ補正&素早く録画がメインで画質は諦めるというか妥協するということを悟りました。良い勉強代でした。今はα7BとLx100m2とiPhoneで写真や動画撮ってまして(主に花、鳥、猫、サッカー、月、祭り)、手軽に撮れるアクションカムもあった方がいいかなと思いましたが、この画質なら再度検討ですね。自分の撮るスタイルには不要ですかね…。

書込番号:25655759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/03/11 06:07(1年以上前)

そりゃ、比べるものが違いますよ。

iPhoneじゃ撮れないものがたくさん撮れますから、、、


用途が違い過ぎるものを比較する意味あるんですかね?

書込番号:25655842

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/11 06:58(1年以上前)

>kooo007さん

>色々確認しましたが画質はiPhone15 Pro Maxの方が綺麗ですね。iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており

でしょうね。iPhoneのレリーズボタンがフツーに押しやすい位置にきたらコンデジの終焉。

書込番号:25655862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/03/11 08:50(1年以上前)

設定はどうだったんですかね。

詳しく覚えてないですが、センサーサイズは同じくらいだったような。もちろん、センサーサイズが同じなら、画質が同じということはないですが。

このカメラはコンデジではない。勘違いしている人がいる。

書込番号:25655931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29334件Goodアンサー獲得:1539件

2024/03/11 12:19(1年以上前)

>kooo007さん

超々広角に見合う画素数とレンズ解像度が必要になりますね(^^;
現状では1画素あたりの解像力は、iPhone15 Pro Maxの半分以下とか 1/3かも?

(単純に考えると、iPhone15 Pro Max数台必要(^^;)


しかも、固定焦点でしょうから、被写界深度の範囲の評価の割合が多くなると思いますので、
仮にフルサイズで1億画素であっても、iPhone15 Pro Maxで しっかりピントが合った部分と比べると、解像力は劣ることになると思います(^^;

書込番号:25656121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/11 14:12(1年以上前)

>kooo007さん
>iPhone15 Pro Max より画質悪いですね
>iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてます

このカメラの購入を検討しています。
可能なら撮影画像をみせていただけませんか。

同じような画角では、
Insta360 Ace Pro が、換算16mm、1/1.3センサー、48MP、
iPhone15 Pro maxが、換算13mm、1/2.55センサー、12MP、

レンズの制約についても iPhone 15 pro max の方が不利、

広角換算24mm、1/1.28センサー、48MPでもスペック的にそれほど差が出そうにありませんが、
望遠120mm、1/3センサーでの比較だと差が出るのでしょうか。

同等画角15mm前後でのα7B、iPhone15 Pro max、Insta360 Ace Proの違いにも興味があります。
用途の違う機種の異種格闘技的な比較っておもしろうそうです。

書込番号:25656254

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29334件Goodアンサー獲得:1539件

2024/03/11 14:58(1年以上前)

>korpokkurrさん

たぶん、kooo007さんは iPhoneの「標準」の広角レンズでの撮影結果との比較かと思います。

書込番号:25656308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2024/03/11 21:40(1年以上前)

結局、写真も動画も映像関係は

センサー、レンズ、画像エンジンの3つのバランスで成り立ってるので
センサーサイズが同じでもレンズ性能などが違えば出てくる画質も違いますからね。

特にiPhoneはこれに加えて画像エンジンも優れてますから

書込番号:25656759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/12 00:02(1年以上前)

>kooo007さん

老舗のカメラ分析月刊誌「写真工業」がさっさと休刊したのがわかりますね。

書込番号:25656968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4677件Goodアンサー獲得:237件

2024/03/12 07:54(1年以上前)

>kooo007さん

>iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてますね

この頃はGoproもかなり解像感が高いように思います。以前は電源を入れると
標準状態で Vivid color - Gopro colorなるモードになって 黒つぶれ大の映像に
なり その影響で暗い画面が大流行の動画サイトになっていましたが今は
そんな状態てはないようで 随分明るく見易い絵が増えてきました。

一方 iPhoneはは明るい画作りで視認性が高い絵です。海外製のアクションカム
のかなりの割合は標準状態で暗いシネマ風の画作りで画面の暗い部分が
過度に暗くなっている事が多く 人間の髪の毛が1本1本分離されず黒い
塊のようになっている事が散見されます。そういう意味ではiPhoneは解像度
という視点以上に細かい部分が見えているように思います。

iPhoneは撮像素子の1画素面積は1型機に比べて狭い製品もありますが
高照度時は画作りによって 今の地デジの放送にも耐えられる性能が
あるように思います。そのiPhoneも暗くなると1画素面積の小ささからくる
画質低下は大きなものがあります。

今はiPhoneのような明るい画作りをしている製品は少なく本来は明るい
画作りになる製品もシネマカメラや静止画に由来する国産デジイチも
そうですが 黒つぶれ大で良く見えない製品が跋扈しています。
でもそういう製品が綺麗という人もいるので仕方ありません

書込番号:25657143

ナイスクチコミ!1


スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:39件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/03/12 11:20(1年以上前)

昨日3.11にQoo10のタイムセールで5万で出てましたね。買いませんでしたが。
なんだかんだで、自分としてはinsta360 Flowを買おうか第一候補に上がってきました。

書込番号:25657363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/19 02:43(4ヶ月以上前)

korpokkurrさん

肝は超広角だと思います。
スマホの標準的な広角 VS AcePro(画角を合わせてズーム)であれば高級スマホの圧勝ですが超広角となると多くのスマホはかなり劣ったレンズと素子を装備しています。
それでも日中で十分明るい場面であれば荒が目立ちにくいですが低照度下ではAceProの圧勝です。
超広角で撮りたい、低照度下で撮りたいというのであれば静止画でもAceProの出番が十分にあると思います。

書込番号:26241397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/19 02:52(4ヶ月以上前)

もう一つメリットがあるとすればパンフォーカスだという点です。
暗所で長時間露光等を行う場合、フォーカスがあるシステムだとマニュアルフォーカス操作も必要になります。(誤動作対策)
その点でも余計なことを考えずに夜景等も撮れるので重宝しています。
最近のスマホでも一部の機種はマニュアル露出、マニュアルフォーカスが可能ですが、私の使っているOPPOはこれらのマニュアル操作が標準レンズのみに限定されていて超広角では使えません。
そういう意味でもスマホと使い分けができて便利に使えています。

書込番号:26241400

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング