このページのスレッド一覧(全246スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2021年2月28日 23:23 | |
| 0 | 1 | 2021年2月16日 20:36 | |
| 0 | 2 | 2021年6月2日 21:18 | |
| 10 | 2 | 2021年1月24日 09:30 | |
| 3 | 4 | 2021年1月25日 12:54 | |
| 16 | 9 | 2023年12月18日 10:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
OneXを使っていますが、X2にするか悩んでいます。
以下の点が気になっていますが、わかる方教えてください。
@バッテリーの持ち
OneXと比較してどうでしょうか?
容量は増えたものの、カラー液晶になったので気になっています。
Aディスプレイオフ
カラー液晶をオフにすることは設定で可能ですか?もしくは一定時間で自動消灯など。
OneXでも基本使わないので(リモコン操作)、バッテリーが長持ちするようにオフにしたいです。
B低温環境
OneXの標準バッテリーは低温環境では全く使い物にならず(雪山など)、その後発売された低温環境用バッテリーを使っていました。X2の標準バッテリーは、低温環境対応ですか?
よろしくお願いします
書込番号:23992162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
雪山登山で長時間撮影に使ってます。
用途が似てるかもしれませんので、知ってる内容を書きますね。
@初期設定で使っていますが90分程度持ちます。
すべて360°動画撮影として使った場合です。
Aある程度の時間が経つと自動消灯します。
これは設定で変えられると思います。
B雪山で使えました。
2021年2月21日で気温は比較的暖かい日でした。
本体はゴム性のカバーを念のため着けました。
https://youtu.be/-XUE6LYF-Ug
バッテリーの持ちも良かったです。
長時間撮影でしたので、途中で外部給電しながら使ってます。
参考になれば幸いです。
書込番号:23994278 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
捕捉です。
360°の5.7kで撮影すると30分で一度録画が停止されます。
その後、しばらくすると自動で録画が開始されます。
(たまに録画が自動で開始されない時があると感じますが、私の勘違いかもしれません。)
書込番号:23994305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
用途が似てる方からのご意見、大変参考になります。
バッテリ時間はOneXより長いですね
安心して購入できそうです。
書込番号:23995255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
付いたとして
重いぶん、衝撃は増すのでは?
X2 の自重(バッテリー込み)は X と比較し
3割増しくらいですよね。
ところで
>kuma1stさん
ドリフトダーツお持ちであれば
作例、活用事例など是非お見せください!
期待してます。
書込番号:23970905
![]()
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE
今さらですが中古を購入しました。
スマートフォンはAndroidHUAWEI P30 liteですがインストールするアプリはinsta 360-for ONE R, ONE X2, ONE X でよいのでしょうか?
書込番号:23931373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
現在GoproMaxを使用しており、insta360 one x2の購入を検討しております。
スマホ・PCアプリでの編集で、動画ファイルから静止画を切り出すことは可能でしょうか?
書込番号:23921804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Cloutさん
おはようございます。スマホアプリの場合は再生動画
の左上に画像拡大マークの様なものが有りますが、これを押すと写真が切り出されます。パソコンソフトにも有ると思いますが覚えていません。また後で確認してみます。
書込番号:23922142 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE
使用用途はオートバイの走行動画ですが、こちらの製品は水平レベリング?水平ロック?的なONE×2までではなくてもできるだけ水平を維持するようなぶれ補正機能はありますか?
書込番号:23921618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お早うございます。
水平維持(Horizon Lock)についてはInsta 360 One X2になって追加された機能のようでInsta 360 Oneでは微小な角度でも水平維持は出来ません。ただ、回転方向も補正する強力な手ブレ補正を搭載していますからそれでどこまで妥協出来るかですね。以下のリンクはベンダーが用意しているInsta 360 Oneの手ブレ補正有無の比較映像です。
https://static.insta360.com/assets/operation/0190/d52100caa2698979a397c84f914b0773/new_stabilization-2.mp4
書込番号:23926282
1点
おはようございます。
詳しく説明してくださりありがとうございました。
参考にします。
書込番号:23926370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヤス‐イチローさん
既にsumi_hobbyさん回答されている通り 水平維持はできませんね
私は現在もInsta360 ONEは利用しているものの
昨今の新機種と比べると 明らかに性能面で劣ります。
所有するGOPRO MAX等と比較するのですが
水平維持機能 ブレ対策 解像度 ステッチに至るまで大きく見劣りしています。
360度カメラの場合 最新機種の方が優れていると感じます。
書込番号:23926503
1点
maxとの比較ありがとうございます(^-^)
maxは第一候補でしたが編集が大変そうで扱いきれそうもないと候補から外していました。ONEはオプション色々付いた中古が安いのでどんなものかと考えてました(^^;
書込番号:23926670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
カタログやHPには連続撮影80分とありますが
360度動画は30分で録画が停止されてしまいます
5.7Kでも4kでも30分で切れます
これは仕様なのでしょうか?
どこにもそのような記載も無く判断に
困っております。
公式もどこに問い合わせて良いのかわからず苦戦して
おりますが、同じようなお悩み、症状の方いらっしゃいますか?
SDカードはSanDisk extreme Pro128GB v30
速度チャックで書込み速度90MB出てるので
SD起因とは考えにくい状態です
よろしくお願いします
書込番号:23920522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>すまだーさん
EU圏内の税率の違いによる問題で、30分制限がかかっているようです。
詳しくは下記を参照ください。
http://www.soraironote.com/archives/1038
書込番号:23921154
1点
>ALTO WAXさん
ご返信ありがとうございます
一眼カメラと同じようにこの制限の存在は知ってるんですが
ONEX2の商品仕様やカタログで宣伝にこの情報(30分で止まる旨)記載って
どこにも無いですよね。。
最近では30分制限撤廃されてる一眼も多いので
ファームアップ等で改善されれば良いのですが、
ひとまず注釈も何も記載なく80分連続撮影と謳ってる以上、
納得できないので残念ながら返品しようかと思います。
書込番号:23921855
2点
360度動画の録画時間ですが、様々試してみました。
確かに5.7Kで録画すると30分を超えて録画する場合、30分で1つのファイルが作成されるようです。
しかし、30分を超えた段階でファイルが変わるため、20秒ほど録画されない時間があるようです。
また、4Kで録画した場合、90分で1つのファイルになるようです。
今のところ、4Kで録画するのが最長かと思います。
書込番号:23926597
4点
>あおいゆうきのそらさん
4Kで90分?
マジすか。。 自分が買ったのは5.7Kでも4Kでも30分で完全に録画が停止します。
ファイル分割されて・・とかではなく再度録画ボタンを押さない限りそこで完全に終了です。
ファームウェアも最新なんですけどね。
やはり自分のが初期不良にあたってしまったのかもしれませんね・・
書込番号:23926908
0点
みなさんが気にされている通り、5.7Kでの録画は私も30分で切れてしまいます。
いろいろ試した結果、360度4Kで録画した場合、90分の連続録画が可能でした。
5.7Kで録画したいのですがそれは今の段階では難しそうです。
書込番号:23929183
![]()
0点
私のも4Kで30分で停止されます。
何故このような違いが出るのでしょうかね。。。
書込番号:23952568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連続撮影時間がどのくらいなのかと思って検索してて、こちらにたどり着きました。
現在撮影中なのですが私の状況だと、
●ステディーモード
●1440fps
●画角150°
これだと90分が限界のようです。
80分を超えたところまでは確認したのですが、ちょっと目を離したら撮影が止まっていたので、皆さんの投稿を見た限りではおそらく90分だろうと思います。
ちなみに、モバイルバッテリーを接続した状態での撮影です。
書込番号:24226113
2点
amigo1980 様
私も同じような設定で撮影を考えておりますが、
モバイルバッテリーで給電しながら撮影した場合、90分で停止するのでしょうか?
それとも90分で一度ファイル生成され、(約15秒〜60秒くらいの保存時間経過後)再度録画が開始されるのでしょうか?
360°カメラも魅力的ですが、ステディカムモードでアクションカメラとして使用することも
考えておりまして、連続撮影時間も気になるところです。
書込番号:24272316
3点
こちらに情報ありました。
https://tohasen.com/tohasen-blog/insta360/insta360-x2/onex2continuousshootingtime/
360度時:4K@50fps、3K@100fps、5.7K@30fpsは30分で止まる。4K@30fpsでは90分まで可能。
広角時:120fpsは15分で止まる。30fpsは90分まで可能。50fpsは30分で止まる。
書込番号:25550744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




