Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
246

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:39件

購入された方、ご存じの方、ご教示ください。

@モニター画面のスマホ表示について
スマホアプリ等でモニター画面をスマホに表示して撮影できるのでしょうか?
コアモジュールのモニターが小さく操作しにくいというレビューを見たためできると便利だなと思っています。
(製品としては、とりあえず撮ってスマホやPCの編集でやりくりというのが主な使い方だとは思いますが)

Aモニター画面の表示範囲について
コアモジュールのモニターサイズが約2.5 x 2.5cmの正方形で、紹介動画等みると画面いっぱいにプレビューが表示されていますが、撮影時モニターに表示されるのは正方形にクロップした画像固定でしょうか?それとも全範囲プレビューも設定で変更可能なのでしょうか?

以上2点、よろしくお願いいたします。

書込番号:23194752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/01/27 20:39(1年以上前)

>クラゲマンさん

・どのレンズモジュールを装着しているときなのか?
・静止画撮影時か?動画撮影時か?
・@は露出前のプリビューか?それとも露出している最中のことか?

を限定したほうが
実機で確認することと、調べた結果を文章にすることが
少し楽になるので
スレ主さんの知りたい優先度に応じて絞った方が
答えて貰いやすいかもしれません。

私自身は、本機を持って居らず
答えを知りませんが
質問を読んで、ちょっと気になりましたので、余計なことかも?と思いつつ書きました。

書込番号:23194808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/01/27 21:59(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

助言いただきありがとうございます。
手元に実機がなく、量販店にも展示がないため抽象的な質問になってしまったかもしれません。
以下補足いたします。

>・どのレンズモジュールを装着しているときなのか?
→ツイン版ですので4Kレンズと360レンズを想定しています。

>・静止画撮影時か?動画撮影時か?
→動画撮影時を想定していますが、静止画撮影時の場合もご教示いただければ幸いです。

>・@は露出前のプリビューか?それとも露出している最中のことか?
→動画撮影時を想定していますので、後者でしょうか。
 最近の一眼レフやミラーレスにあるようなスマホアプリでのライブビュー撮影のようなイメージです。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:23194978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/28 08:58(1年以上前)

スマホでプレビューしつつ撮影できます。
ただし、少し遅延します。(この手のカメラの平均的な遅延です)

本体の画面は、四角く全画面表示と、撮影時のサイズ(その際は上下黒味)を切り替えられます。画面をダブルタップすると切り替えられます。

Youtubeに、色々動画をあげているので、よろしければ御覧ください。(機種名で検索したら出るかな)
買っての評価なので、辛口なことも言ってます。雑談も多いですが。

書込番号:23195603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2020/01/28 12:36(1年以上前)

>あきらKさん

回答いただきありがとうございます。
YouTubeも是非参考にさせていただきます。

書込番号:23195901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正機能等の疑問

2020/01/23 06:33(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

機構に詳しい方、既に買われた方で
おわかりの方お願いします。

疑問は2つです。

1.
アスク社のサイトには
「強力な手ブレ補正機能」
本体に6軸ジャイロスコープを搭載し、スタビライズ機能として滑らかなビデオキャプチャを実現するFlowState技術を採用。激しい動きでもブレない滑らかな映像を撮影することが可能です。

とあります。

ここでいう『本体』とはコアモジュールの事なのでしょうか?
それとも
各レンズモジュールごとにジャイロセンサーが搭載してあって、各々の用途に適したスタビライズ動作を行うよう設計されているのでしょうか?
もし、各レンズモジュールごとなら、
ジャイロキャリブレーションしたことって、モジュール交換のたびに有効性が失われるのでしょうか?
また、レンズモジュールの種別ごとに
「Aというレンズモジュールのスタビライズはとても優秀! Insta360シリーズ最高!」、「Bというレンズモジュールのスタビライズはイマイチ。むしろOne X の方が良かった」
などと、完成度のバラツキが生じる可能性も、無きにしも非ず…なのでしょうか?


2.
発売された、或いは予定の商品パッケージは3パターンで
「360度レンズモジュール オンリー」の商品構成はありませんよね。
このことは、未使用者の勝手な推論で
「360度レンズモジュールだけの実力で見た場合、One X を凌駕する部分に乏しい
あるいは全くないので、そうせざるを得なかった」
と邪推してしまうのですが
既にお使いの方、実際の感触としては如何ですか?

書込番号:23185471

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/23 08:32(1年以上前)

キャリブレーションと言っても、水平を再設定するだけのようです。
モジュールによって再設定の必要はないと思います。

360度モジュールのセットも設定されていますよ。(52,800円)
私も、それが良かったのですが、出荷日未定だったのでツイン版を買いました。お買い得だと思ったし。(59,400円)

モニタ付きのONE Xという扱いじゃないかな。性能的には、そんなに差はないと思います。

正直、4K広角モジュールは不要だったな、と、思ってます。
今後、ファームアップで化けて欲しいとは思いますが。

書込番号:23185600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/01/28 11:02(1年以上前)

>あきらKさん

ご回答ありがとうございました。

360°静止画を撮影するのがメインの私としては
*.insp ファイルを経由しなくてはいけない この会社の製品は
どうしても手が出辛いのですが…
優れた面は色々ありそうですね。

あと
YouTube などでレビューを色々見て感じたことですが
レビュアーに依って360°撮影を中心にレビューする人や
GoPro 8との違いを詳細に掘り下げる人など、立脚点が様々ですね。
初心者が「何を買ったら良いだろう…」という気持ちでレビューを見る場合
用途が明確に定まっていない場合も多く
こういうモジュール交換でカメレオン的に変わってしまう製品の場合
誤解や拡大解釈を生みやすいでしょうから
見る側も注意や予備知識が求められると思いました。

何れにしても
写真撮影なんてスマホがあれば充分では…なんて風潮も
あながち冗談では無くなってきた昨今
こういう目線の高いというか
システム指向のある製品には伸びて貰いたいもんだと思います。

書込番号:23195744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

未対応のビデオコーデック

2020/01/22 17:22(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:490件

ギャラクシーノート8で
20秒の動画をアプリでプラネット込でポイント編集して本体に保存したら音楽だけ流れで画面は真っ暗で、未対応のビデオコーデックと表示されていました、


解決策はありますか?

データ詳細はmp4になっていて見れるはずですがみなさんもんだいないんでしょうか?

お願いしますヾ(・ω・`;)ノ

書込番号:23184517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:490件

2020/01/22 18:21(1年以上前)

時間が経てば再生できました。

書込番号:23184609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/01/26 02:17(1年以上前)

>データ詳細はmp4になっていて見れるはずですがみなさんもんだいないんでしょうか?

ファイル拡張子「〜.mp4」って、「〜.mpg」の様な共通性は無いですよ?
汎用性は高いと言えるかも知れませんが、「共通フォーマット」という話では無いので...


ファイル名だけ「〜.mpg」を「〜.mp4」に変更しても再生できるけど、「〜.mp4」を「〜.mpg」にしたら再生できない...ハズ(^_^;
まぁ、アプリ次第なのかも知れませんが...m(_ _)m

書込番号:23191223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad Air 2 は使えますか?

2020/01/02 12:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

クチコミ投稿数:2件

購入前です。

iPad Air 2 とipod touch 6で利用したいのですが、対応機種が下記のとおりとのことです。

iOS:
iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max,, iPhone XS/XS Max, iPhone XR, iPhone X, iPhone 8/8 Plus, iPhone 7/7 Plus,
iPad Pro, iPad (2018)

対応アプリはiPad Air 2 とipod touch 6にインストールできたのですが・・・

多分利用できるのではないかと思っているのですが、購入に一歩踏み出せずにいます。

上記対応機種以前のもので利用できてる方がいらっしゃれば、使い心地等教えていただきたいです。

書込番号:23143851

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/01/02 15:39(1年以上前)

機種不明

アプリのスクリーンショット

アプリの該当ページを見るとiOS 9以上なら適合すると言う事なのでiPad Air 2とiPod touch 6の両方ともOKですね。スクリーンショットを貼っておくのでご確認下さい。レビューを見る限りでは中々手強いアプリのようでそれなりの覚悟は必要かと思います。

書込番号:23144158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/03 17:52(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

そうなんです。アプリと公式の記載の違いにとまどっていました。

確かにレビューをみるといろいろありそうなカメラ&アプリですね。

他の商品も含めてもう一度検討してみます。

書込番号:23146426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android対応端末

2019/09/14 16:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 チ○コさん
クチコミ投稿数:55件

Qualcomm435の端末でも使用することは可能でしょうか?
SHARPのSH-M05です。

書込番号:22921626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/09/16 06:14(1年以上前)

機種不明

Insta360 ONE X アプリ、拒否られた

お早うごさいます。

僕はSnapdragon 450搭載の L-03Kと言うスマホを使っていますが、実験前にまずはアプリのインストールをしなきゃなと実行した所「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と言うメッセージで見事に拒否られました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arashivision.insta360one2&hl=ja

以下のリンクでもSnapdragon 626搭載のmoto Z2 Play、Snapdragon 805搭載のNexus 6、Snapdragon 430搭載のDM-02Hで見事に拒否られた例が有り、この時点でSnapdragon 430搭載のSH-M05でもかなり怪しいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001096939/SortID=22352050/#tab

メーカーからはSystem on Chip(SOC): Qualcomm 653/Qualcomm 820/Kirin 950/Exynos 8890 or aboveじゃないと使えなく、3機種ともCPUが必要要件を満たしていないため利用不可と冷たく見放されたようです。

まあ、この回答から行くとSH-M05も駄目な可能性は高いですがアプリをまずはインストールしてみて下さい。それで上手く行くならInsta360 ONE Xが使えるし拒否られたら使えないと言う事です。

書込番号:22925096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 チ○コさん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/16 06:19(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、アプリで分かるんですね!?
試してみます!!

書込番号:22925101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2019/09/23 07:08(1年以上前)

こんにちは。
アプリの要件はいまいちわかりませんね。
実は私はatomという画面がものすごく小さいスマホを使っていますが、アプリはちゃんと使えています。
勝手がいいとは言えませんが使えるのは便利です。

SoCもMediaTekのMT6763V/Bと思うのでミドルクラス近いとはいえSnapdragonですらありませんが・・・。
ただメモリは4Gあります。
どのあたりがクリティカルなのかわかりませんね。

書込番号:22940743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 チ○コさん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/23 07:15(1年以上前)

>takeotaさん
ご回答ありがとうございます。
アプリさえ入れば、案外、大丈夫なんですね。。。

書込番号:22940758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/13 17:23(1年以上前)

>チ○コさん
私の端末もQualcomm435でアプリインストールも出来たのでInsta360 ONE Xとメモリーカード規格「V30」の「U3」を購入しましたが、スマホのスペック不足でまともに動画編集できませんでした。。。

書込番号:23104780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

先日、iPhone xsとiPad pro 10.5にInsta360 one x アプリをインストールしました。
iPhone版のストーリーズは問題なく使用できますが、iPad版のストーリーズはアイコンをクリックした瞬間にホーム画面になり、瞬時にアプリが落ちている感じになります、ただ他の機能は問題なくつかえているようです。
皆さまの中でiPad版をお使いの方はストーリーズは使えていますか?
iPad版のアプリを削除、再度インストールしても治らず、iPadを初期化しても治りませんでした。
共にiOS,iPadOSは13.2.3です、情報をいただければ、よろしくお願いします。

書込番号:23070498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/11/28 12:24(1年以上前)

今回のアプリアップデートで解消されていました。

書込番号:23074678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング