Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
246

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影したデータのバックアップ

2018/11/19 14:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:4件

皆さんはデータのバックアップはどのようにされてますか?
画像、動画をある程度撮影したのでパソコンにバックアップを行おうとSDカードを直接見ると拡張子が直接開けるものではありませんでした。。
そのままそのデータをパソコンにバックアップを行おうかと思うのですが再び閲覧したいときはまたSDに入れてinsta360one x越しでないと見れないかと思います。
ちなみにパソコンはWindows7 32bitのためinsta360 studioを入れることもできません。。
なにか良い方法があればと思い投稿させてもらいました。
よろしくお願い致します。

書込番号:22264564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/20 23:01(1年以上前)

>【エン】さん

パソコンを買い換えるしかないのでは。。
そのスペックではinsta360 Studioを起動できても、5.7K動画をまともに扱えないでしょう。

書込番号:22267694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/21 21:45(1年以上前)

やはりそうですよね。。
消費税も上がるので買い替えを検討します。
ありがとうございました。

書込番号:22269734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

360度動画から静止画を切り出しする方法

2018/11/12 15:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 kasiminさん
クチコミ投稿数:9件

業務で建設現場写真の撮影用に購入しました。
とりあえず、360度動画で撮影しておいて、あとから必要なところを四角く静止画で必要なところを切り出したいんですが、
いまいちやり方がわかりません。

Insta360studioでmp4にエクスポートして、VLCで再生中にスナップショットを撮ってみたんですが、
equirectangularになってしまいます。

何か方法をご教授お願いします!

書込番号:22248697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/18 04:24(1年以上前)

スマホ動画からのスクショではダメなんでしょうか?
ios版ではメッチャキレイに切り出せますけど。

書込番号:22261325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影日時が変

2018/11/07 19:36(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:35件 Insta360 ONE Xの満足度5

iPhoneの公式アプリの中で見ると正確みたいなのですが
SDカードの日時は違う時刻なんですが仕様なんでしょうか?
アプリから写真に保存をすると保存した時間ですし、本体にも時間設定の項目がないし…

対処法などありましたら教えてください。

書込番号:22237267

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/11/09 01:03(1年以上前)

>三毛猫のミケさん
私の方のandroid環境でもアプリでスマホへアウトプットすると日時が1904年1月になってしまいますね
スマホ内のソートがうまくいかなくなるので地味に困ります

書込番号:22240167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/09 21:01(1年以上前)

>ゆう.。さん
Androidもなんですね自分だけじゃないので安心しました
ファームやアプリのアップデートに期待するしかないみたいですね…

書込番号:22242024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/10 13:09(1年以上前)

ハコスコのサポートには問い合わせしましたか?
まだであれば、是非お問い合わせ頂くと有り難いです。不具合として認識しているかも合わせて確認した方がよいです。

wifiの不具合のときは、初回はテンプレ回答でしたが、この掲示板のリンクやメーカーとして不具合を認識しているか確認すると、スムーズな対応をして頂けました。

日付はかなり重要だと思います。以前ハンディカムの内臓電池がなくなり、日付を合わさないで撮影したときは、最悪の結果になっちゃいました。
フィルムと違い、デジタルは膨大な数、時間を記録できるので、後から見直すとき、日付が違ったら宝探しのようになります(^_^;)

エクスポートする際には、撮影日時が良いですね。
リアルタイムに編集することの方が無いと思いますので。

書込番号:22243550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/10 17:44(1年以上前)

>ぶらすたさん
ハコスコのサポートは気が回らなかったです
10月末にAmazonが販売の商品が5万円切っていたのでハコスコの取扱のじゃなかったんですよね…

とりあえず不具合の報告はメールしておきました。

書込番号:22244122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/10 17:46(1年以上前)

>三毛猫のミケさん
ハコスコは、日本の総代理店なので、受け付けてくれますよ(^_^
私も購入はビックカメラでしたので〜

書込番号:22244125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/12 16:27(1年以上前)

ハコスコから本日返信がありました。

SDカード内の撮影データの作成日時のズレはファームウェアで更新で対応するそうです。
スマホへのエクスポートは端末に保存した時刻になるのが正常で
ゆう.。さんの1904年ってのは不具合ですね。

とりあえずファームウェアのアップデート待ちですが解決済みにさせていただきます!

書込番号:22248777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/12 16:35(1年以上前)

有益な情報有難うございます!
エクスポートした日付になっちゃうのですね(^_^;)
insp形式のまま、Googleフォトなどにはあげられないので、結局MP4に変換すると、日付を直さないといけません。どちらを設定するか選べたら最高なのになぁ、、、

書込番号:22248791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

大音量

2018/11/10 12:01(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件

ロックバンドのライブのような、大音量の環境で動画を撮るとやっぱり音割れしてしまうでしょうか?
RICOH THETA Sは、音割れで使えませんでした。

書込番号:22243373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/10 12:54(1年以上前)

ただいま毛布と布団をかけて、Google homeを大音量にし、カメラをスピーカー真横で動画を撮影してみました。

結果としては、めちゃくちゃキレイに音楽がとれていました。嬉しい誤算です(^^
スマホで再生確認したので、バスはスカスカでしたが、少なくても音割れはしていませんでした。

テストの環境
スピーカー:googlehome
音量:100%
再生ジャンル:ダンスミュージック

ライブハウスなどは、もっと大音量かつ空間が広いので、確約はできませんが(^_^;)


書込番号:22243510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:9件
機種不明

Insta360 ONE Xをリュサックに付けてウォーキングしてみました。
30分以上動画を撮ったと思い、Androidのアプリで確認してみたら、アルバムのカメラの所に動画が出ていません。
おかしいと思い、カードを抜き取り、パソコンで確認した所、きちんと撮れていました。時間は30分ピッタリです。
もう一度、Insta360 ONE Xにカードを入れて、アプリで確認してみたら、出ていません。
この現象を体験した人はいらっしゃいますか?解決方法があれば、教えて頂けますでしょうか?

パソコン編集も出来るとの事ですが、「Insta360 ONE X Studio」をインストールして、動画ファイルを開くと、毎回エラーが出て、ダウンロードを促すような英文(このソフトは中国語と英語のみ。日本語はありません)がポップアップされて、開くことが出来ません。

どのようにやれば、解決出来るのかが分からないので、宜しくお願いします。

書込番号:22239093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/09 14:50(1年以上前)

機種不明

insta360 Studioにはfor ONE X (Beta)と表示されていないようですが。

https://www.insta360.com/download/insta360-onex

から改めてダウンロードしてみてください。

書込番号:22241289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/11/09 14:52(1年以上前)

このソフトはinsta360 studio のように見えます。insta360 studio for one x (beta)をホームページからダウンロードし直してみてはどうでしょうか。勝手な推測ですいません。

書込番号:22241291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/09 22:46(1年以上前)

機種不明

>ホソボソと‥さん
>えるびえんとさん

ありがとうございました。
ダウンロードして、試して見ましたが、動画をインポートした途端、ソフトが落ちてしまいました・・。
パソコンは、WIN10でメモリーが8GBです・・。
何度もやっても駄目だし、突然パソコンが落ちて、再起動になった時もあったので、今回は諦めます。

知りたいのは、SDカードの中にInsta360 ONE Xで撮った30分の動画が入っているのに、アプリ内のアルバムで見たら、
そのファイルが表示されてない。
5分以下程度の動画は表示されているけど、何故か30分の動画だけ表示されてないから、パソコンで切り取り編集を
しようかなと思った矢先です。

書込番号:22242315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/10 07:06(1年以上前)

>ゴッキー2156さん

私はmac&iPhoneなのでお役に立てそうにありません。ごめんなさい。

書込番号:22242784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続できません

2018/10/20 11:59(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

現在使用しているGalaxy S8と無線接続しようと説明書通りアプリから進めるも接続できない状態です。
症状としては下記になります。

・wifi接続画面で「ONE X 〜」のようなものが表示されない

・bluetooth接続画面では表示されているが接続しようとするとpinを入力するよう要求がでます。「0000」「1234」とWIFI Passwordを試しましたが「ペアリングできませんでした。ONE Xのペアリングの準備が整っているか確認してください」と表示され接続できない。

どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:22195004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/20 12:43(1年以上前)

全く同じ現象です。私はXperia XZ2 compactですが、ケーブル接続でもダメです。どうしたものか、、、、

書込番号:22195065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/20 13:19(1年以上前)

>ぶらすたさん
こちらは有線接続はできている状況ですね。。。
有線接続であれば本体設定「!」項目のUSBという項目をAndroidに変更すれば直るかもしれませんよ。

書込番号:22195133

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/20 13:34(1年以上前)

>ぶらすたさん
xperiaについての追記です。
xperiaでの有線接続は下記画面で設定しないと認識しないみたいです。
設定 → 機器接続 → USB接続設定 → USB機器を検出

また、ipadを持っているので試しましたらそちらでは問題なく無線接続できました。
システム的な問題かもしれませんね。アップデート待ちですかね。。。

書込番号:22195164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/20 14:56(1年以上前)

スレ主さま
有難うございます!私もXZの事例みたのですが、XZ2はその設定ができないのです(^_^;)なぜかは解りません、、、
そして、何故か突然WIFIに接続できました!
Autoにしていて、電源入れたときにWIFIマークに斜線ついていたので、ONにしたところ、なんとスマホに出てきました!

書込番号:22195282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/20 15:23(1年以上前)

>ぶらすたさん
斜線は付きましたが私の方ではうまくいきませんね。。。

開発者モードをonにしているようでしたらoffにするとかはいかがでしょうか。
以前S8でOTG対応のUSB認識しなくていろいろ試した結果それで認識したことがあります。

書込番号:22195332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/20 15:25(1年以上前)

有難うございます!開発者モードオフのままなので、色々と試してみます。

WIFI接続は、また突然繋がらなくなったので、AutoにしてOnに変更してら、接続できました(^_^;)

書込番号:22195336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/20 15:45(1年以上前)

>ぶらすたさん
だめですか。。。
こちらも一度AutoにしたりBluetoothをon/offしてみたりしてたら一度繋がったのですが切断したらまたでなくなってしまいました。
安定しませんね;

書込番号:22195362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/20 15:57(1年以上前)

スレ主さま
何やら急に有線でも接続できました!
原因不明なので怖いです(^_^;)
新しいファーム出ているようですので、アップしました。何やらWIFIが安定したような気がします(^_^

書込番号:22195386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


siouさん
クチコミ投稿数:24件

2018/10/20 19:02(1年以上前)

今日開封してupdateしましたが wifi のAPが見つからないですね。iPhone 8、iPad pro、 android 全てで見えないので故障なのか? と思いながらメーカーサポート窓口が無くて困っている所です。

書込番号:22195773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/20 20:09(1年以上前)

>siouさん
IOSもだめな場合があるんですね。。。
物がいいだけにこの辺のバグは痛いですね

過去の無印ONEの方だとappから繋げれば繋がるとの回答が見受けられますがONE Xはなかなか簡単にはいきませんね

書込番号:22195927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/20 21:01(1年以上前)

都内(渋谷、台場)など、WIFIアクセスポイントだらけのところでは認識しない。(初回接続も再接続も)
千葉のWIFIアクセスポイントが殆どないところ、高速PAのWIFIアクセスポイントが少ないところは、認識しました。たまたまなのでしょうか?

書込番号:22196075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/21 08:21(1年以上前)

皆さんはじめまして。
私も、wifiでスマホとつながらなくて悩んでおりました。
自分の検証と推測を書かせていただきます。

ちなみに機種はdocomo p20 proです。

insta360 one xは、おそらく802.11ac チャネル149を使用してスマホに接続にするようです。
このチャネルは5.8GHz帯を使用する北米の仕様で日本では認められていない周波数帯とチャネルのようです。
ですので、現時点で日本の技適を通過しているスマホではアプリでの接続ができないような気がしています。
というのが、自分の推測です。

ここに至るにあたり、実は自分の自作PCのWifiには「ONE X *****」という表示が出ていておかしいなと感じていました。
そこで、次のコマンドを実行して、Wifiのチャネルを確認しました。

-----------------------------------------
【コマンド】
netsh wlan show networks mode=bssid

【結果】
 無線タイプ : 802.11ac
 チャネル : 149
-----------------------------------------

するとこのような結果になり、上記に記載したとおり北米の仕様と推測しました。

素人の考察もふくまれていますので、もし間違いなどありましたらご指摘ください。

書込番号:22197011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/21 08:31(1年以上前)

>2 little monsterzさん
詳しい検証/推測ですね(^_^
ファームのアプデで解消されるのでしょうか?
無線が使えないとなると、かなり不便になりますので(^_^;)

書込番号:22197035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/21 09:00(1年以上前)

>ぶらすたさん
もしこの推測が正しければ、FWのアップデートを待つしかないと思います。
アプリにチャネルを変える設定があると良いのですが、それもなさそうですし・・・。
wifi使えないと本当に不便で困りますよね。

ここからは独り言ですが、この製品「技適マーク」ついてないような気が・・・。

書込番号:22197099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/10/21 09:06(1年以上前)

OneXの大きな進化ポイントとして、無線接続があると思いますので、なんとしてでも対応してもらわないと、困りますね(^_^;)
自撮り棒伸ばすと、有線接続なんてできませんもんね、、、
ファームのアプデ期待して、しばらく我慢します( ;∀;)

書込番号:22197107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/22 18:01(1年以上前)

>2 little monsterzさん
検証ありがとうございます。
wifiについては無知なのですがチャンネル違う場合でも時折つながることもあるのでしょうか?

私の方でもいろいろ試していたところ一度IOSで無線接続し切断した直後にandroidでwifi検索すると確実に表示されるということがわかりました。

書込番号:22200240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/10/22 21:57(1年以上前)

>2 little monsterzさん
そういえば技適についてですがバッテリーボックス内のシールにマークありますよ

書込番号:22200832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/23 01:07(1年以上前)

>ゆう.。さん
技適マークあるのですで・・・確認不足です。
すみませんでした。

自身もiphoneで試しましたが、androidと全く同じ状況でした。
この違いはなんでしょうね?

ちなみにサポートにも問い合わせしているのですが、マニュアルに書いてある方法を
紹介されるだけなので、解決までもう少し時間がかかりそうな気が・・・。

書込番号:22201174

ナイスクチコミ!0


WALQUREさん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/23 18:21(1年以上前)

皆様初めまして。

wifiに繋げない(不安定)な原因ですが、2 little monsterzさんの言われている通り、チャンネルです。
本体起動時に周りの電波状況によってチャンネルが変わります。この時、日本国内で認められていないチャンネル(149)が「高確率で」選択されます。
このチャンネルが選択されてしまうと、国内simを刺したスマホ、タブレット(wifiモデル含む)ではSSIDが表示されなくなり、接続できなくなります。電波がないところだと安定するのはこのためです。
特定のチャンネルと競合しているのかと、自宅ルータのチャンネルを変更してみましたが効果がありませんでした(電源切れば表示されます)

ファームが更新されるまでは待つしか無いですね。
カメラ映像は綺麗ですしアプリの編集機能等は抜きに出ていいのでこの不具合は残念。
繋がった時も屋内のみ許可されているチャンネルになっていたので、外で使うと電波法違反になっちゃうかも😓

以上です。失礼いたしましました。

書込番号:22202360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/24 06:47(1年以上前)

つまり、この商品自体が電波法に違反しているという事?

それとも、接続状況によっては、使用者が電波法違反に該当するということかな。

書込番号:22203525

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング