Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動電源オフについて

2025/11/11 16:43


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

クチコミ投稿数:13件 Insta360 GO Ultra 標準キットのオーナーInsta360 GO Ultra 標準キットの満足度2
機種不明

goproから乗り換えで使い始めたましたが、不満があります。

録画ボタンを押してクイックスタートは良いのですが、
もう一度押して録画停止後にすぐに電源オフにならなくて困っています。

goproはすぐに電源が落ちてバッテリー切れになる事は皆無でしたが
insta360 go ultraは、自動電源オフ設定では3分が最小で。。。
例えば10回撮影したら撮影時間+30分稼働してしまい、出先でバッテリー切れが多発。


カメラ本体のボタンを数秒長押しするか
音声認識で電源を落とすしか対策がわかりません。
バイクに乗っての撮影なので上記二点の対策が大変煩わしく。 何故goproの様にすぐに電源が落ちてくれないのかと。

何か対策等があればご教授お願いします!

書込番号:26337639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

映像が出ない

2025/11/07 06:55


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

スレ主 oyc0218さん
クチコミ投稿数:2件

洋服にカメラを付けて、撮影したく、カメラを本体から外すと映像が消えて、カメラ接続してくださいと出て そこをタップすると、接続中から変わりません。電源をシャットダウンして入れ直して下さいと出ているのに やっても変わらないです なぜですか?

書込番号:26334117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

スレ主 sjrrさん
クチコミ投稿数:13件

当方初のアクションカメラとしてこちらを購入しました。
用途は家族旅行や日常等を撮影し、親戚等が集まった際にテレビで視聴したいと思い、高額ですが購入しました。
私は電子機器に疎く、自分で調べてもわからず有識者の方からのアドバイスが欲しく質問させていただきます。
先日、エースプロ2で4k30p(H266)撮影した動画をテレビで見ようとしました。
しかし、当機はHDMI出力に対応していないとのことでしたので、SONYのブラビアxrj-55x90jにUSBカードリーダーを使用して撮影に使ったマイクロSDカードを読み込みました。
動画の再生はできたのですが、ノイズ【人の周りがモザイクのようになる】があり、想像していた映像とは全く違いました。
インスタ360の公式アプリを使用して一度携帯に同じ動画をダウンロードして保存し、ミラーリングでテレビに映した際はそのようなノイズは発生しませんでした。
携帯に保存した動画も発生しておりません。
このような現象はなぜ起こるのでしょうか?
テレビ側の問題で質問場所が違うかもしれないことを承知でどうすればいいのかわからず質問させていただいております。
毎回携帯に保存してミラーリングするというのは携帯の容量もありますし、できればカードリーダーからテレビに映すのが1番簡単で、容量も関係ないのでこの方法で動画を視聴したいと思っています。
残念ながらPCは型式が古く、4Kに対応していません。

書込番号:26333559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/06 14:20

>sjrrさん
どうしてかな?
H266だからしか考えつかないです。
H266対応テレビって、まだほとんどないはず。

書込番号:26333605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sjrrさん
クチコミ投稿数:13件

2025/11/06 14:56

>みんなエスパーだよさん
返信ありがとうございます。
質問に誤りがありまして、H266ではなくH265で撮影したものでした。

書込番号:26333622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 16:10

>sjrrさん

アクションカメラで撮影した動画は基本的にはそのままテレビで視聴する、という用途には向かないと思います。
ハンディカムなどで撮影したAVCHD形式などだとHDDレコーダーなどに取り込んでDVDに焼く、なんてのが一般的かと思いますが、アクションカムのMP4形式は、PCやスマホに取り込んでざっくり編集し、そのデータを保存したりYouTubeなどにアップして楽しむ、というイメージです。(私の場合)

もしかしてUSB-C→HDMI変換ケーブルなどでいけるか?と思いましたが、どうやらそれもNGのようですね。
アクションカメラは編集ありき、という認識が必要かと思います。

一番簡単なのは、PCのHDDにコピーしてPCで見る、になるでしょうか。
microSDカードスロットのついたタブレットなどを使うのも一案です。
テレビで見る場合は・・・ちょっと面倒かも?ですね。

私は撮影したデータはとりあえずPCのHDDにコピーし、ざっくり編集した上でYouTubeへ非公開設定でアップロード。
その上でAmazonFireStick上のYouTubeアプリで再生します。
4Kでアップロードすれば4Kで再生できますし、自宅以外のテレビやスマホ、タブレットなど機器を選ばずいつでも視聴できます。
ちょっと一手間掛かりますが、HDDレコーダーにコピーして編集する手間と大して変わりませんので、検討されてみてください。

書込番号:26333670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sjrrさん
クチコミ投稿数:13件

2025/11/06 19:59

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
やはり編集ありきというところですね。
なかなか難しいですね!
YouTubeの件参考にさせていただきます。

書込番号:26333829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/11/07 05:25

>sjrrさん

YouTubeは便利です。
無料でいくらでもアップロードできますし。

必ずしも編集してアップする必要もなく、SDカードのデータを自宅観賞用にそのままアップして楽しむのも全然ありです。
例えばこれなんかはドローンから出したデータをそのままアップした例です。
https://youtu.be/x0kfuSEiEUQ
8年前の動画でも削除されることなくちゃんと見ることができます。
自分でディスクやHDDに保存しておくよりもよほど安全です。

注意点として、公開設定は3段階あり、公開、限定公開、非公開が選べます。
非公開は文字通り自分しか見ることができない設定ですが、限定公開は一般の人が検索してもヒットしないが、公開リンクを知っている人は普通に見られる状態になります。
例えばこのようにリンクを貼り付けておけば、これをクリックした人だけが見ることができます。
https://youtu.be/HXCyQP-7Kfw
友人とツーリングに行ったときなど、帰ってから動画を見せてあげるときはそのリンクをLINEなどで送ってあげるだけでOKです。

せっかく素晴らしいアクションカメラをお持ちですから、YouTubeを利用してフルに活用されてください。
(私もこのモデル、凄く欲しいんです・・・)

書込番号:26334100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:782件

このカメラをクルーズ旅行で持っていきたいと思っていますが、
@360度撮影なので、完成した動画として
・縦動画(ショート動画)
・横動画(YouTube)

どちらも同じ録画素材から作成できますか?

Aパソコンではパワーが必要かとは思いますが、スマホアプリなどでも早く作れますでしょうか
(DJI 360度と比較していますが、出来れば動画編集はX5の方がスマホアプリで早くできると聞いたので)

Bあと、360度カメラの背景の大きなゆがみがあまり好きではありません

360度で取ると、どうしても魚眼レンズみたいな背景で、海が水平には見えないでしょうか。
(360度でなく通常設定したら自然に撮れますか?画質は良いのかどうか)

C今考えているのは
上記のことがあるので、OSMOpocket3とX5またはDJI360どちらかを考えています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:26330552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/11/02 15:12

別機種
別機種
別機種
別機種

カメラに記録される元データ

タテでも

ヨコでも自由に切り出せます

画角次第ですが、どうしてもパースは発生します

>gerenさん

こんにちは。
Insta360 X4を使用しています。

@もちろん可能です。

AiPhone16とiPad Pro11インチ第4世代で使ってますが、どちらもストレスなく編集できます。(アプリの出来が素晴らしいが、使い勝手、使い方は少々わかりにくいかも?)

Bサンプルを上げますが、どんなレンズで撮影しても必ずパースが発生します。それは望遠よりも広角になるほど顕著になるため、超広角相当の360度カメラでは気になるのは仕方がありません。
アプリで切り出す際に画角は自由に変えられますが、望遠にするほどデジタルズームの倍率を上げることになるので、画質は劣化します。

C360度カメラは基本的には「自撮りカメラ」だと思います。
他者や建物、風景などを撮影する目的なら、普通のアクションカメラ(Insta360 AcePro2も凄く良さそうですよ)の方が寄り美しい映像で残せると思います。

YouTubeで色々な参考動画がアップされていますので、検索してチェックされてみるのが一番確実です。
私のチャンネルにも少しつまらない動画を上げていますので、良かったら参考にされてみてください。
https://www.youtube.com/@dhanyabad2789/videos

書込番号:26330760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:782件

2025/11/02 15:44

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
参考にしますね。画質のことを考えると8Kで撮影して編集する方が良いのですか?

データや処理速度が大変でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:26330779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/11/02 16:18

>gerenさん

私はいろいろ試してみて、今は撮影は8K一択です。
そこから4K切り出してYouTubeにアップですね。
FHDで切り出すなら5.7Kや4Kでの撮影でも許容範囲かも?

処理速度はアプリが優秀なのでそれほど気にはなりませんが、データ量は半端ないです。
昨日半日のツーリングで撮影したんですが、データは約300GBになりました。
とりあえず撮影データはHDDに保存してますが、4TBのドライブがあっという間に一杯になりそうな勢いで、随時取捨選択していかないと厳しそうです。

書込番号:26330795

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:43件

バッテリーを外してmicroSDカードを取り出す頻度が高いせいか、スライド窓が両方オレンジになっても
すぐ出てこなくなりました。
そのまま置いておくと、思い出したように外れたので共有しておきます。
出てこなくなって、本体を軽くたたいていたので。

書込番号:26327918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/10/30 05:53

別機種

>デスラー 総統さん

水色のパッキン部かそれが触れる本体側に粘着性の汚れがついているのかも知れません。
このパッキン部は防水性を担保するためにかなりキッチリと密着するようになっています。
ウェットティッシュなどで綺麗に拭き取ってあげると改善するのではないでしょうか。

書込番号:26327924

ナイスクチコミ!2


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:56件

2025/10/30 11:16

念のため、バッテリーが膨張していないかも確認されると良いかと思います。
私のInsta360やGoProのバッテリーは、計5個以上膨らんでしまいました。主に真夏のことでしたが。

書込番号:26328090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2025/11/01 08:47

>ダンニャバードさん
>Dongorosさん


情報ありがとうございます。
見て分かるほどではありませんが膨張があるのかもしれません。
入れるときはスッといけるので気づきませんでした。
パッキンもアルコールティッシュで拭きましたが、なんとも言えぬ感じ。
不安な原因が膨張と汚れの可能性と分かったのはありがたいです。

書込番号:26329696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 hamuchan27さん
クチコミ投稿数:15件

悩みに悩んで本日めでたく購入しましたが残念な結果となりました。SDカード(非純正)が入れられません。どんなに強く奥まで差し込んでも跳ね返って来ます。カチッと音も鳴らないですし。ちなみに手で押さえつけているとカードが認識されます。ただずっと押さえている訳にはいかないので困ってます。不良品でしょうか…


書込番号:26324738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2025/10/25 21:42

>>SDカード(非純正)が入れられません。

純正のmicroSDカードとはInsta360ブランドのmicroSDカードでしょうか?

Ace Proオンラインマニュアルには、Insta360ブランド以外にSanDiskやLexarのブランドのmicroSDカードがあります。

https://onlinemanual.insta360.com/acepro/ja-jp/faq/compatibility/storage

microSDカードの規格は統一されているので、非純正のmicroSDカードが固定できないのはInsta360 Ace Proの物理的な初期不良ではないでしょうか、

書込番号:26324767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/26 05:36

>hamuchan27さん

それは初期不良だと思います。
お書きになられてる症状をそのまま販売店に連絡されれば、初期不良交換してもらえると思います。
購入先にもよるとは思いますが・・・

書込番号:26324893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2025/10/26 06:26

カードは統一規格品の物でしょう。
カードの変形はないのですか?
落下や収納時の外圧によって。
別のカードも同じことが起きますか?
長く使っていると、カメラ側のスロットの不良も起きます。
使用期間が短いなら、点検を依頼しましょう。

書込番号:26324899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2025/10/28 00:50

このカメラに限ったことではないですが、アクションカメラのSDカードは入れにくいものが多いです。

何回もやり直すことがあります。指では奥まで入れられないことがあり、その場合は、棒を使って入れてます。

それでもダメなら、カードを新しくするしかないと思います。それでもダメなら、カメラのほうを修理に出しましょう。

書込番号:26326441

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2025/10/29 17:12

なんか前にも似たような口コミがあったので述べておきます
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001586752/SortID=25888796/#tab

指で押し込むだけではだめです。爪でスロットの奥まで当たる感触がするまで押し込んでみてください。
もしそれでもダメな場合はサポートへ問い合わせしてみたほうがいいでしょう

書込番号:26327618

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング