Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリで写真の保存ができません

2018/11/20 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:2件

androidのアプリを使用し、有線ケーブルにてinsta360 one xを接続しています。
アプリからカメラの操作、動画の保存および編集はできるのですが、写真の保存を行うとアプリが落ちます。
再起動しても写真はアプリ側に保存されていません。
verはどちらも最新、sdカードはフォーマット後のv30レベルです。

対処法やアドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:22267782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DD__13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 19:36(1年以上前)

おこまりの事と拝察いたします。

Main StrageをSDカードに設定したAndroid
FW 1.17.16
App 1.3.0
このバージョンでも
データのダウンロードに失敗します。

実は、本体Strageにデータは落ちてきているのですが
SDカードに転送されずにのこったまま
Appが、データを見失い 落ちています。

端末をPCにつないで 端末本体にあるDownloadフォルダーにあるデータを
SDカードに移動させるか

Insta360 One XとAndroid端末をPCにつないで、
Intsta360のSDカードからデータを
Android端末のSDカードへ移動させると編集などが出来るようになります。

この編集Appは、SDカードをMain Strageに設定した場合に
ダウンロードしたデータを最終的に収納する場所を見失っていると想定されます。



書込番号:22424175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DD__13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/29 23:48(1年以上前)

>kujiratosemiさん
続報です。

メーカーに状況を報告してみましたが
動作確認出来ていない機種での動作は保証しかねるとの返事でした。

動作確認済みの機種は、下記URLで確認できます。
https://www.insta360.com/support/supportcourse?post_id=4067&inspm=77c1c2.35e7ad.0.0&locale=en

ダメ元でMain Storageを内部メモリにすると、ダウンロードができました。

ただし 機種依存が強いようです。
Photoデータはダウンロードできましたが
Videoデータは動作が安定しません。

とりあえず、撮影データを見るならばPCを経由してスマートフォンへデータを流し込むことで閲覧は可能になります。
但し HDRの現像や、VideoデータでSmall Planetなどの特殊効果を見る事は出来ていません。

参考になりますが、メーカーにコンタクトをメールで取る事は、スパム扱いとなりできていません。
そこで、FacebookのMessageを使うと、半日足らずで返事がきました。(英語ですけど)

今、SDカードをMain Storageにした場合は使えるのか?と質問を入れています。

書込番号:22429779

ナイスクチコミ!1


DD__13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/03 18:57(1年以上前)

>kujiratosemiさん
メーカーから回答がありました。
SDカードをmain Storageにした場合は、Appが対応していないとの事です。
一時的にMain Storageを内部ストレージに切り替えて
データをDownloadした上で書き出すのが現実的な対応方法です。

書込番号:22440695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/02/05 08:41(1年以上前)

>DD__13さん
大変丁寧かつ詳細なコメントをありがとうございます。
多大に参考になりました。
仰るとおりSDカードをメインストレージとしておりましたので、一時的に解除もしくはPCを経由するようにします。

またメーカーにもコンタクトをお取りいただき、大変お手数をおかけしました。お力添えいただき誠にありがとうございます。コンタクトをとる際はmessengerを使うようにいたします。

good answer以上の評価をさせていただけないのが心苦しいほど参考になるコメントをありがとうございます。

書込番号:22444137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンにて編集できずに困ってます。

2018/11/19 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

クチコミ投稿数:6件

この度、Power Director16と言うソフトを購入し、
Insta 360 ONEで撮影した360度映像を編集しようとしたのですが、
equirectanguiarのやり方が分からず困っております。
リコーのTHETAなどは付属のソフトで出来るらしいのですが、皆さんは、どうやって編集せれてますか?
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:22265574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/20 14:38(1年以上前)

PowerDirector 15 ですが このブログが参考になるかどうか・・・

PowerDirector 15 で360度 (VR) 動画の正面位置を変更する方法:ITは心の仕事です:オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/itmission/2017/06/powerdirector_15_360_vr.html

書込番号:22266699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/20 20:54(1年以上前)

>VallVillさん
お返事ありがとうございます。
リンク先を見させていただきました、が、
まだそこまでの段階まで行けてないんです。
映像を取り込んでも、丸い映像が二つ上下に並んでそこから先に進めないんです。
画像取り込み時のequirectanguiarが出来てないからだと思うんですが…、

書込番号:22267340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/11/21 00:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


https://www.youtube.com/watch?v=na7gPQBSAh0
この動画は参考になりませんか?


他にも
https://directorzone.cyberlink.com/tutorial/
に色々説明動画がありますm(_ _)m

書込番号:22267861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/22 21:35(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
お返事ありがとうございます。
リンクまで貼って頂き感謝感謝です、
しかしながら、相変わらず動画自体がPower Directorに入れる事ができません(泣く)。
皆さんは、何を使って編集されてるんでしょうかねぇ、まぁ地道に試行錯誤してみます。

書込番号:22271942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/11/23 02:31(1年以上前)

>しかしながら、相変わらず動画自体がPower Directorに入れる事ができません(泣く)。

「360°エディター」が無いって事でしょうか?
 <https://youtu.be/na7gPQBSAh0?t=22s

それとも「360°ライブラリー」にドロップする時にファイル一覧に無いって事でしょうか?
 <https://youtu.be/na7gPQBSAh0?t=30s
  左上の一覧は、事前に追加操作が必要だった様な...

書込番号:22272516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/24 00:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
メディアファイルの読み込みをして、メディアルームライブラリに表示はされるんですが、
ユーザーガイドに書かれているように、クリップの右上に360と言う表示もなく、
画像自体も二つの丸い画像がつ映るだけなんです、
もうどうしてよいのやら…。

書込番号:22274975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/11/25 18:24(1年以上前)

「360°エディター」で正しく認識されないとなると、「対応フォーマット」では無いのかも知れませんね。

製品のアップデートで対応出来る様になったりしますが、バージョンは最新なのですよね?

書込番号:22279012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/25 18:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
Insta 360 ONE、Power Directorとも最新です。

書込番号:22279063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/19 23:12(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>VallVillさん
色々とありがとうございました。
なんとか自己解決できました。
一度iphone にダウンロードしてパソコンにおとすことで解決できました、お返事ありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願します。

書込番号:22544257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影したデータのバックアップ

2018/11/19 14:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:4件

皆さんはデータのバックアップはどのようにされてますか?
画像、動画をある程度撮影したのでパソコンにバックアップを行おうとSDカードを直接見ると拡張子が直接開けるものではありませんでした。。
そのままそのデータをパソコンにバックアップを行おうかと思うのですが再び閲覧したいときはまたSDに入れてinsta360one x越しでないと見れないかと思います。
ちなみにパソコンはWindows7 32bitのためinsta360 studioを入れることもできません。。
なにか良い方法があればと思い投稿させてもらいました。
よろしくお願い致します。

書込番号:22264564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件 Insta360 ONE Xの満足度5

2018/11/20 23:01(1年以上前)

>【エン】さん

パソコンを買い換えるしかないのでは。。
そのスペックではinsta360 Studioを起動できても、5.7K動画をまともに扱えないでしょう。

書込番号:22267694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/21 21:45(1年以上前)

やはりそうですよね。。
消費税も上がるので買い替えを検討します。
ありがとうございました。

書込番号:22269734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

360度動画から静止画を切り出しする方法

2018/11/12 15:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 kasiminさん
クチコミ投稿数:9件

業務で建設現場写真の撮影用に購入しました。
とりあえず、360度動画で撮影しておいて、あとから必要なところを四角く静止画で必要なところを切り出したいんですが、
いまいちやり方がわかりません。

Insta360studioでmp4にエクスポートして、VLCで再生中にスナップショットを撮ってみたんですが、
equirectangularになってしまいます。

何か方法をご教授お願いします!

書込番号:22248697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/18 04:24(1年以上前)

スマホ動画からのスクショではダメなんでしょうか?
ios版ではメッチャキレイに切り出せますけど。

書込番号:22261325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

大音量

2018/11/10 12:01(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件

ロックバンドのライブのような、大音量の環境で動画を撮るとやっぱり音割れしてしまうでしょうか?
RICOH THETA Sは、音割れで使えませんでした。

書込番号:22243373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/10 12:54(1年以上前)

ただいま毛布と布団をかけて、Google homeを大音量にし、カメラをスピーカー真横で動画を撮影してみました。

結果としては、めちゃくちゃキレイに音楽がとれていました。嬉しい誤算です(^^
スマホで再生確認したので、バスはスカスカでしたが、少なくても音割れはしていませんでした。

テストの環境
スピーカー:googlehome
音量:100%
再生ジャンル:ダンスミュージック

ライブハウスなどは、もっと大音量かつ空間が広いので、確約はできませんが(^_^;)


書込番号:22243510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめケース

2018/11/09 01:16(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

私の方の使用用途がアクションカメラとしてでして今後スノーボードでの使用を考えています
そこで防水ケースをつけた状態のone xにピッタリくらいの持ち運びがさほど苦にならないサイズで耐衝撃(ハードケースの方がいいのでしょうか?)のおすすめケースがありましまたら是非教えて頂ければと思います

ちなみに現在はコールマンの下記ケースを使用しています。おそらくこれだと防水ケース装着状態だと入らなさそうかと思ってます
http://s.kakaku.com/item/K0000897978/

宜しくお願いいたします

書込番号:22240173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/11/09 09:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

カーボン製2.7m

>ゆう.。さん

私はボード、ボート、バイク用にラフティングセットを購入予定にしておりまして移動用に百均のタッパーを利用し付属のソフトケースごと入れて運んでおります。

ソフトケースだけだと知らないうちにスイッチが入ってしまうことも解消され便利に感じております。所詮撮影場所までバッグインさせてますから見てくれも気にしなくて済んでおります。

* 長尺の自撮棒で撮ると、まるでドローンで撮った様に写り面白いですね〜ドローンを買うのを止めました。

書込番号:22240655

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう.。さん
クチコミ投稿数:59件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2018/11/09 18:05(1年以上前)

>湯〜迷人さん
なるほど!
カメラ用ケースに拘ってました
見た目は正直私は気になるところですがコスパは最強ですね
タッパーなら地味に防水にもなるわけですね笑
ダイソー見に行ってみます!

書込番号:22241644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング