Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続出来ない

2024/05/24 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:110件

こちらのカメラとスマホアプリを接続するとWIFI接続が出来なくなります。
ですのでアップロードやファームアップデートが出来ない状態で他のアプリも接続が出来なくなります。

どうもWIFI接続かアプリとの接続かの二者一択になっているようなのですが仕様でしょうか?
パケット消費してデータ通信は問題なく出来ます。

それとこのカメラ起動しただけで録画等しなくても結構本体が熱を持ってます(40度以上)がこれも仕様でしょうか?
スマホ機種はエクスペリア10 IVです、宜しくお願い致します。

書込番号:25746349

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/05/27 08:45(1年以上前)

Wi-Fi接続が〜の部分に関してですが「仕様」です。
この手のカメラのアプリとの接続ですがBluetoothとWi-Fi両方で行っているので、カメラに接続を行う時点でモバイル通信でインターネットに接続するようになります。INSTA360だからということはありません。ゴープロでもなるかと思います。

発熱に関してですが、どのくらいの時間経過で40℃ほどになるかを教えてください。これも電源を入れたまま放置すると発熱し始めるのはアクションカメラなどのウェアラブルカメラではよくあります。関連で話しますが、アプリとの接続を連続して行っていればかなり熱を持ってきます。録画をしていなくても映像自体はディスプレイに表示されていることからもお分かりだと思いますが、「常にセンサーは映像を出力している」ので電源を入れている限り常に熱を発生し続けます。これも他のカメラも同様です。

仮に撮影設定を公式準拠で行った時にかけ離れた結果、例えば「1時間バッテリーが持ち熱停止もなかった」という内容に対して30分も持たずに熱停止した場合は初期不良が疑われますので、ここで相談するよりも公式の「service.jp@insta360.com」で問い合わせした方がいいです。

書込番号:25749747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2024/06/10 17:35(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ございません。

非常に詳しく返答してくださりありがとうございます。
先日長時間録画する機会があり炎天下の中バッテリー切れまで問題なく
使用する事が出来ました。
FANもなくボディが小さいので、表面温度が高いのはしょうがないのでしょうね。

一般的なレンズ交換式カメラは使用経験がありましたが、
アクションカメラという物を初めて触ったので
かなり戸惑う面が多く非常に助かりました。
この度は大変お世話になりました、ありがとうございます。

書込番号:25767540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

爪の寸法(幅)を教えてください

2024/05/24 13:46(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:753件
機種不明

これお持ちの方に教えて頂きたいです。
添付画像の赤い線部分の爪幅の寸法を知りたいです。
セパハン何で、残る隙間が僅かなので、入るかどうか目視でわからないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25746291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2024/06/03 08:27(1年以上前)

セパハンタイプのハンドルに取りつけるですか?
このタイプはわかりませんが、Amazonで色々なタイプがありますので、
そちらで取り付けられるものを見つけた方がよいかもしれません。

純正のこれ高いですからね…
もっと安くて良い物が見つかるかと思います。

書込番号:25758595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2024/06/22 01:51(1年以上前)

>眠りねずみさん
レスありがとうございます。
結局迷う時間がなくてこのバイクセットを買いました。
物的に悪く無いですが、セパハンの隙間に嵌めれない太さでした。

書込番号:25782010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3 (128GB)

スレ主 Hero 384さん
クチコミ投稿数:2件

GO2ユーザでしたが、GO3も買いました。
これまでGO2をヘルメットに装着し、カメラ本体のボタンを押して、15秒や30秒のショートクリップ動画(2クリック)や
写真(1回クリック)を撮影していました。(アプリの"ボタン設定"にて設定)

GO3の場合、"ボタン設定" で"写真"は設定できましたが、ショートクリップ動画(15秒や30秒の動画)は撮影できないのでしょうか?
録画開始と終了時に都度、ボタン押す必要があるのでしょうか?

マニュアルは確認しましたが、わかりませんでした。

書込番号:25745097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:29件

2024/05/23 17:18(1年以上前)

Hero 384さん

Instaのサポートに聞くのが早いと思います。

お客様コールセンター:050-1731-8488

対応時間:10:00-13:30 14:30-19:00(月〜金、祝日を除く)

解決するといいですね。

書込番号:25745357

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hero 384さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/27 08:51(1年以上前)

ショーン7さん

早速どうもありがとうございます。

今度聞いてみます。

週末にGO3を色々といじりましたが、私が期待していた動画撮影機能たぶんできないっぽいですね。
GO2とGO3、用途に応じ使い分けることにします。

書込番号:25749751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS 1インチ 360度版

海の上で使う360度カメラを探しています。
夜間も暗闇の中で撮影するので、センサーサイズの大きいこの機種を購入することを検討しているのですが、防水性能が気になっています。
現在お持ちの方で防水ケース使われてる方いれば紹介してもらえないでしょうか。

音質はほぼ必要ないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25731970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2024/05/12 05:42(1年以上前)

Amazonで「Insta360 ONE RS 防水ケース」で探すと、6,890円でヒットします。
1型センサーといっても、レンズが足を引っ張るでしょう。

書込番号:25732016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/12 11:18(1年以上前)

>MiEVさん
Amazonの商品を使っても360度カメラの機能を失う事なく撮影できますでしょうか。
また、レンズが足を引っ張るとはどう言う事でしょうか?

書込番号:25732356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 ONE RS 1インチ 360度版のオーナーInsta360 ONE RS 1インチ 360度版の満足度4

2024/05/13 09:05(1年以上前)

>のびのびのびのびのびのびさん

アマゾンで販売されている防水ケースでレビューのあるものを見たら「浸水の危険がある」や「接着が不十分」などネガティブなところが多く、特にRS 1-INCH 360エディションは防水性能は有って無いようなものです。それに発熱量も大きく簡単にケースが曇ってしまう可能性があります。本機は持っててもマリンスポーツはやりませんが、バイクなどに付けていてもアクション用途には向かないと考えていますので、X3ないしはX4で防水ケースという組み合わせの方がリスク的にも無難かと思います。

それに1インチセンサーの恩恵でXシリーズよりは明るく撮れますがレンズのF値が2.2とXシリーズの1.9より暗めに設定してあることと、ISO感度が最大3200までとなっているため思ったほど明るくならないと思います。おそらくはセンサーサイズによる影響(バランスを保つためか)でこの数値となっているので、運用のしやすさなどいろいろ加味してX4を推奨します。

書込番号:25733412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/13 12:04(1年以上前)

>まだ青いいちごさん
参考になる意見ありがとうございます。
防水性能については、その程度なんですね。

X4が出たばかりで手が届かなくて…
悩ましいところです…

書込番号:25733568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Insta360 ONE RS 1インチ 360度版のオーナーInsta360 ONE RS 1インチ 360度版の満足度4

2024/05/15 00:00(1年以上前)

自分は1インチ360度版所有者ですが、確かに防水性能には不安があります。OneRSコアは特に問題ないと思うんですが、メインのライカ350度レンズが壊れるとオサイフのダメージが・・・

ただまあ水中撮影するのでなければAmazonで売っている例のケースで良いと思います。
確かにOneRSコアの熱暴走はあるかもしれませんが、そこはInsta360に限らず最近のアクションカムなら普通に逃げられない話ですし、海上ならある程度風もあるし最悪のときは海水で冷却もできそうですし。

あと夜間撮影でいえばやっぱり1インチ360度版でしょうね。自分はわりと夜目がきく方だと思うんですが、自分の目で見たよりも明るく撮影できててスゲーってなります。

書込番号:25735331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画連携(insta studio)

2024/04/22 13:12(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 Insta360 X3のオーナーInsta360 X3の満足度4

Insta360 Studioを利用しています。
複数ファイルからそれぞれ切り出し(エクスポート)しました。
最終的にこの複数ファイルを1つに統合したいのですが、
このソフトは非対応という認識です。

どういった動画編集ソフトなら対応(動画ファイルの統合)しているのかなと思いました。

書込番号:25709819

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 Insta360 X3のオーナーInsta360 X3の満足度4

2024/04/22 13:55(1年以上前)

新バージョンで複数クリップの統合機能が設けられたようです。
失礼しました。

https://www.insta360.com/blog-jp/news/insta360-studio-update-2024

書込番号:25709870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

機種不明

自撮り棒を利用したくて、Insta360 クイックリリースマウントを購入しましたが、
どうしてもロックができません。レバーは左に動かない…
なぜでしょうか?

書込番号:25708637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/04/21 15:49(1年以上前)

>デイモンとものぶさん

外す際は、両サイドの出っ張りを同時に押します。
以下のYouTube開始11:50位にデモがあります:

Insta360 Ace Pro VLOG 超便利! Quick Release Mountの紹介 #1401 [4K]
https://youtu.be/3-4L5AhYnx8?si=faKe7TTyBNMjhYRs

書込番号:25708683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/21 16:18(1年以上前)

吸音シリコンパッドを付けていたのですが、
試しに外したら、簡単にロックできるようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:25708721

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/29 13:17(1年以上前)

吸音シリコンパッドは一度元から貼ってあるもの(これ貼って出荷しないでほしい)を剥がさないと使えないはずですが、説明書通りにされましたか? それでも貼り換え後でもACE PROの標準マウントよりは緩いですが。

書込番号:25718055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング