Insta360すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Insta360 のクチコミ掲示板

(3210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone15 Pro Maxより画質悪いですね

2024/03/11 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:39件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

insta360 ace proの購入を検討しておりrentioさんから3泊4日6200円でレンタルしました。色々確認しましたが画質はiPhone15 Pro Maxの方が綺麗ですね。iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてますね。日中撮影してもディテールは荒い…。自宅の55a90jで見てもこんなもんかと感じました。こういうアクションカムは頑丈&手ぶれ補正&素早く録画がメインで画質は諦めるというか妥協するということを悟りました。良い勉強代でした。今はα7BとLx100m2とiPhoneで写真や動画撮ってまして(主に花、鳥、猫、サッカー、月、祭り)、手軽に撮れるアクションカムもあった方がいいかなと思いましたが、この画質なら再度検討ですね。自分の撮るスタイルには不要ですかね…。

書込番号:25655759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/03/11 06:07(1年以上前)

そりゃ、比べるものが違いますよ。

iPhoneじゃ撮れないものがたくさん撮れますから、、、


用途が違い過ぎるものを比較する意味あるんですかね?

書込番号:25655842

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/11 06:58(1年以上前)

>kooo007さん

>色々確認しましたが画質はiPhone15 Pro Maxの方が綺麗ですね。iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており

でしょうね。iPhoneのレリーズボタンがフツーに押しやすい位置にきたらコンデジの終焉。

書込番号:25655862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/03/11 08:50(1年以上前)

設定はどうだったんですかね。

詳しく覚えてないですが、センサーサイズは同じくらいだったような。もちろん、センサーサイズが同じなら、画質が同じということはないですが。

このカメラはコンデジではない。勘違いしている人がいる。

書込番号:25655931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2024/03/11 12:19(1年以上前)

>kooo007さん

超々広角に見合う画素数とレンズ解像度が必要になりますね(^^;
現状では1画素あたりの解像力は、iPhone15 Pro Maxの半分以下とか 1/3かも?

(単純に考えると、iPhone15 Pro Max数台必要(^^;)


しかも、固定焦点でしょうから、被写界深度の範囲の評価の割合が多くなると思いますので、
仮にフルサイズで1億画素であっても、iPhone15 Pro Maxで しっかりピントが合った部分と比べると、解像力は劣ることになると思います(^^;

書込番号:25656121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/11 14:12(1年以上前)

>kooo007さん
>iPhone15 Pro Max より画質悪いですね
>iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてます

このカメラの購入を検討しています。
可能なら撮影画像をみせていただけませんか。

同じような画角では、
Insta360 Ace Pro が、換算16mm、1/1.3センサー、48MP、
iPhone15 Pro maxが、換算13mm、1/2.55センサー、12MP、

レンズの制約についても iPhone 15 pro max の方が不利、

広角換算24mm、1/1.28センサー、48MPでもスペック的にそれほど差が出そうにありませんが、
望遠120mm、1/3センサーでの比較だと差が出るのでしょうか。

同等画角15mm前後でのα7B、iPhone15 Pro max、Insta360 Ace Proの違いにも興味があります。
用途の違う機種の異種格闘技的な比較っておもしろうそうです。

書込番号:25656254

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2024/03/11 14:58(1年以上前)

>korpokkurrさん

たぶん、kooo007さんは iPhoneの「標準」の広角レンズでの撮影結果との比較かと思います。

書込番号:25656308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2024/03/11 21:40(1年以上前)

結局、写真も動画も映像関係は

センサー、レンズ、画像エンジンの3つのバランスで成り立ってるので
センサーサイズが同じでもレンズ性能などが違えば出てくる画質も違いますからね。

特にiPhoneはこれに加えて画像エンジンも優れてますから

書込番号:25656759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/12 00:02(1年以上前)

>kooo007さん

老舗のカメラ分析月刊誌「写真工業」がさっさと休刊したのがわかりますね。

書込番号:25656968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件Goodアンサー獲得:237件

2024/03/12 07:54(1年以上前)

>kooo007さん

>iPhoneの方が猫の毛並みも細かく表現されており本商品は毛並みは潰れてますね

この頃はGoproもかなり解像感が高いように思います。以前は電源を入れると
標準状態で Vivid color - Gopro colorなるモードになって 黒つぶれ大の映像に
なり その影響で暗い画面が大流行の動画サイトになっていましたが今は
そんな状態てはないようで 随分明るく見易い絵が増えてきました。

一方 iPhoneはは明るい画作りで視認性が高い絵です。海外製のアクションカム
のかなりの割合は標準状態で暗いシネマ風の画作りで画面の暗い部分が
過度に暗くなっている事が多く 人間の髪の毛が1本1本分離されず黒い
塊のようになっている事が散見されます。そういう意味ではiPhoneは解像度
という視点以上に細かい部分が見えているように思います。

iPhoneは撮像素子の1画素面積は1型機に比べて狭い製品もありますが
高照度時は画作りによって 今の地デジの放送にも耐えられる性能が
あるように思います。そのiPhoneも暗くなると1画素面積の小ささからくる
画質低下は大きなものがあります。

今はiPhoneのような明るい画作りをしている製品は少なく本来は明るい
画作りになる製品もシネマカメラや静止画に由来する国産デジイチも
そうですが 黒つぶれ大で良く見えない製品が跋扈しています。
でもそういう製品が綺麗という人もいるので仕方ありません

書込番号:25657143

ナイスクチコミ!1


スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:39件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/03/12 11:20(1年以上前)

昨日3.11にQoo10のタイムセールで5万で出てましたね。買いませんでしたが。
なんだかんだで、自分としてはinsta360 Flowを買おうか第一候補に上がってきました。

書込番号:25657363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/19 02:43(4ヶ月以上前)

korpokkurrさん

肝は超広角だと思います。
スマホの標準的な広角 VS AcePro(画角を合わせてズーム)であれば高級スマホの圧勝ですが超広角となると多くのスマホはかなり劣ったレンズと素子を装備しています。
それでも日中で十分明るい場面であれば荒が目立ちにくいですが低照度下ではAceProの圧勝です。
超広角で撮りたい、低照度下で撮りたいというのであれば静止画でもAceProの出番が十分にあると思います。

書込番号:26241397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/19 02:52(4ヶ月以上前)

もう一つメリットがあるとすればパンフォーカスだという点です。
暗所で長時間露光等を行う場合、フォーカスがあるシステムだとマニュアルフォーカス操作も必要になります。(誤動作対策)
その点でも余計なことを考えずに夜景等も撮れるので重宝しています。
最近のスマホでも一部の機種はマニュアル露出、マニュアルフォーカスが可能ですが、私の使っているOPPOはこれらのマニュアル操作が標準レンズのみに限定されていて超広角では使えません。
そういう意味でもスマホと使い分けができて便利に使えています。

書込番号:26241400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

不動産屋のツールとして

2025/06/15 12:07(5ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

スレ主 Azantさん
クチコミ投稿数:9件

現在仕事で部屋の撮影にTHETA Sを使っておりますが、バッテリーのヘタリと利用用途拡大のために、もう少し解像度の高いもの買い替えを検討しております。
こちらのカメラを不動産撮影に使っている方にお伺いしたいのですが、THETAと比較して不自由に感じる点、またSUUMOをはじめとしたポータルサイト掲載が問題なく出来ているか等、お伺い出来ますと幸いです。

書込番号:26210689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 X5のオーナーInsta360 X5の満足度5

2025/07/18 09:57(4ヶ月以上前)

不動産関係でTHETA S を使用されているとのことですが、
使い慣れたTHETAシリーズの方がよいかもしれませんね。

THETA Z1、THETA Xであれば、画素数が高く、静止画は凄いです。
(THETAシリーズは動画関係に弱いです)

insta360 X5 は静止画:7200万画素 or 1800万画素なので当然綺麗に撮影できます。

Theta Z1を使用していた時にGoogleストリートなど利用していたのですが、センサーサイズというのがX5より大きいものを使用している為、Theta Z1の方が綺麗かな?と思うことがあります。

仕事でしか使わない、室内外の静止画だけであればTHETA Z1などを利用。
動画も撮影する場合はX5を選択でしょうか。


調べてみましたが、不動産関係の内見関係であれば、業者にもよりますが、insta360も大丈夫みたいですね。
この辺、RICOH THETAシリーズはデータアップしやすいですけどね。
建築関係でもTHETAの利用は多いですし、建築前、中、後で現場などでもTHETAシリーズの利用が多いです。
アプリを利用でアップしやすいですし。

不動産関係でもアプリで編集、もしくはPC利用で編集し、専用ソフトでVR内見などにアップですよね。

どちらのカメラを選ぶか...は好みだと思います。
私感としては...
静止画特化:RICOH THETAシリーズ
動画撮影もしたい:insta360 Xシリーズ
と言ったところでしょうか。

画素でもっと高いのがよければ他社カメラもありますどね^^;


書込番号:26240635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初の360度カメラ

2025/07/18 05:46(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:19556件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4 ドローンとバイクと... 
別機種
別機種
機種不明

今さら感もありますが、初の360度カメラを購入しました。
色々と探した結果、Yahoo!ショッピングの5の付く日に一番安いショップで購入。
ポイント分も差し引けば実質4.3万円でしたので悪くない買い物だったかと。
追加で純正の見えないアクション自撮り棒だけ購入しました。

早速試し撮り。
面白いですね、これは!
撮影時には撮影対象や構図などは全く考える必要はなく、カメラの位置だけ意識しておけば良い。
撮影が終わってからiPhoneアプリでカメラの向きを変えながら録画して書き出すわけですが、これも素晴らしくよく考えられていて使いやすい。
アプリとセットが必須のカメラで「ちょいメンドクサイかも?」と思ってましたが、そんなことはないですね。
まだ使い方がよく分からず試行錯誤ですが、慣れればその場でスイスイ動画をSNSにアップできそうです。
とにかくこれまでの撮影の概念がひっくり返るようなカメラです。面白い。

しかし画質については、まあ、ボチボチですね。
特に暗所性能はダメダメに近いと感じています。ノイズリダクションが強すぎてボケボケですね。
ここらはX5でかなり良くなってるんでしょうけど、お値段が・・・でもX4の実際の使い勝手次第ではX5も買ってしまいそう・・・

とりあえず購入報告のみですが、良ければ色々と教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26240518

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー無し駆動はできますか?

2025/06/28 10:39(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

バッテリーを外して、モバイルバッテリーからUSB給電だけで録画はできますか?

書込番号:26222755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件

2025/06/28 10:48(4ヶ月以上前)

要求電力に足りるモバイルバッテリーなら運用できます。バイクで車体からPD出力させてバッテリーを抜いたカメラに入力させています。

書込番号:26222768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2025/06/29 07:44(4ヶ月以上前)

できますよ。
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) で運用しています。

書込番号:26223628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/07/01 08:47(4ヶ月以上前)

>カンパニョロレさん
>まだ青いいちごさん

ありがとうございます!
設定で「電源オフ時の充電:充電のみ」になっていたのを「充電と録画」に変更したらUSB給電のみで起動・録画できるようになりました!

書込番号:26225600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外のNDフィルタ

2025/06/26 23:53(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

クチコミ投稿数:96件

購入を検討しています。

YouTubeできれいに撮影されているなと思った動画に「freewell ND8」という記載がありました。freewellという会社からace pro2向けのフィルタが発売されているのか?とAmazonや公式サイトを探しましたが見当たりませんでした。

https://youtu.be/9uJNVD_OoOs?si=7z2mEPRMFuqMoKas

純正フィルタ以外で、他社向けのフィルタでも着けれるよといった情報がありましたら教えてください。
(一眼カメラであれば径が合えばメーカー問わず付きますが、アクションカムの場合もフィルタの共通企画があるのか、不明だったもので)

よろしくお願いします。

書込番号:26221579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件

2025/06/27 13:50(4ヶ月以上前)

Insta360の公式ストアページでNDフィルターにFreewellの保証の記載があるので、Freewellが作ったものをInsta360が純正アクセサリーとして販売しているのではないでしょうか。Insta360が販売しているアクセサリーを見ているといくつか有名なメーカーが出していたりするものも多く、逆に製造メーカーのサイトで出ていないものも中にはある様子。検索かけてみたら純正NDフィルターならInsta360公式ストア以外にもネットショッピングで購入できますので、「CINSABGC」で検索してみてください。

書込番号:26222038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2025/06/28 17:14(4ヶ月以上前)

ありがとうございました。いろいろ納得しました!検索ワードもありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:26223158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookでの投稿で

2025/06/19 15:58(5ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:10件

先日、購入し早速、360度動画で撮影からのFacebookに投稿したのですが、それが静止画となって360度回転しませんでした。Facebookで正常に投稿出来た方はおられますか?サポートに問うとFacebookアプリからではなくPCのFacebookから行ってくださいとの回答でしたがやはりだめでした。

書込番号:26214615

ナイスクチコミ!1


返信する
a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/19 21:12(5ヶ月以上前)

insta360 Studio で 動画 file を mp4 にして 書き出せば 普通に facebook に投稿できます

書込番号:26214883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/06/20 17:43(5ヶ月以上前)

え!そうですか、何が原因だろうか?ちなみに4kでしょうか?

書込番号:26215558

ナイスクチコミ!1


a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/20 18:24(5ヶ月以上前)

4K です。

書込番号:26215598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/06/21 09:57(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。フレームレートとかでしょうか、、再度試してみます。

書込番号:26216090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Insta360」のクチコミ掲示板に
Insta360を新規書き込みInsta360をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング