日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(4058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メディア

2001/12/10 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 たけくんさん

2.8GBの8cmのDVD-RAMメディアってあきばならどこで売っていますか?

書込番号:416430

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-CAMerさん

2001/12/11 22:49(1年以上前)

たけくん様

今日、秋葉原を駆けずり回って8cmDVD-RAMメディアを探した者です。
量販店からメディア(Disk)しか置いてないようなところまで合計30軒はあたりましたが、あったのは5軒?でした。
結論から言うと、いくらメディアの取り扱いスペースが広く大きい店舗でも、パソコン色の強い店には置いてある可能性はほとんどない、ということです。見つけるコツは、ビデオカメラとDVDレコーダーorプレーヤーの売り場がかなり充実しているフロアを持つ家電専門の建物(家電館とかの表記)で、そのフロアにメディアコーナーが設置されている場合、となります。上記を満たせばかなり期待できます。
石丸電気、ロケット、オノデン、マルゼン電気?、で置いてあるのを確認しました。ただし10枚以上在庫を見せ、それが手に取れるようにしてあったのは石丸電気の2店舗だけでした。他はショーケースの中に1枚だけとかひどい扱いで、あまり売ろうとはしていないと感じました。
気になる価格は安くて2,700円、高くて2,790円とたいした差はありませんでした。私は石丸さんで2,780円1枚購入し、帰ってきました。

その他、もっとおいしい情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:418994

ナイスクチコミ!0


夢神楽さん

2001/12/13 17:14(1年以上前)

今日現在、石丸本店でPanasonicの8cmメディアなら2400円でありましたよ。maxellは2700円を切る店を知りませんが。

書込番号:421885

ナイスクチコミ!0


DVD-CAMerさん

2001/12/25 14:05(1年以上前)

昨日の確認です。東綾瀬駅近く、環7沿いのコジマでmaxellのメディアが2,480円でした。私が見た中では最安価格です。

書込番号:439382

ナイスクチコミ!0


DVD-CAMerさん

2001/12/25 14:07(1年以上前)

スミマセン。↑上記、秋葉原ではなかったですね。

書込番号:439385

ナイスクチコミ!0


ひろたん。さん

2002/01/11 19:16(1年以上前)

今更ですが・・
楽天のPC&AVでじこん!で2180円です。
ネットショッピングだと、送料もかかりますので微妙ですが。
参考になれば。

書込番号:466599

ナイスクチコミ!0


DVD-CAMerさん

2002/01/12 00:10(1年以上前)

本当だ!安いですね
ありがとうございます

書込番号:467158

ナイスクチコミ!0


かずう〜さん

2002/01/27 00:22(1年以上前)

当方山口県なので全然関係ないのですが、近くのディスカウントショップでは、マクセルのメディア¥2380(税別)で売ってますのでいつも利用してます。価格情報として一応参考まで...

書込番号:495358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル出力は出来ないのでしょうか

2001/12/06 17:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 OSKさん

初心者ですが、ひとつ教えてください。現在D−VHSのビデオと、DVD−RAM内蔵のプリウスを所有しています。DVDカムにはiLINKがついていないので、DVDを直接プリウスで読み込み、iLINKケーブルでD−VHSビデオにコピーすれば、画質の劣化なしにデジタル録画できると考えていいのでしょうか。

書込番号:410242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントアウト

2001/12/05 15:12(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 しまじろうダさん

後少しで購入!というところまで来ているのですが・・ カタログでDVDRAMがオプションで紹介されていました DVDRAM付パソコンがなかったら何も出来ないのでしょうか? オプションのUSB接続キットを買えば写真をプリントアウトするだけでなく 動画もパソコンに吸収できますか?
昔パソコンに接続してDVDRAMの代用として使えると聞いたのは やっぱ違う?・・

書込番号:408548

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDCAMは最高さん

2001/12/06 21:00(1年以上前)

DVDRAM付パソコンが無くても動画、静止画どちらも取り込めます。
過去の私のを見てください。DVDRAMの代用としても使えます。
私の場合、動画データはCD−Rに保存してます。

書込番号:410505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに安いのですか

2001/11/24 20:38(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 sat0802さん

手持ちのDVカメラが調子悪いのと、PCでプリウスを購入したこともあって新たにDVDカムを購入しようかなと思い、ここへ来てみるとすごく安いのでびっくりしました。
OEMのパナソニックのDVDカムは12万以上するのに、なぜ日立のDVDカムはこんなに安いのでしょうか。
新製品が近々発売されるとか、何か問題があるとか、もし理由をご存知の方がいらっしゃって、差し支えなければ教えてください。

書込番号:390949

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカムさん

2001/11/29 13:28(1年以上前)

先日、メーカーにDZ-MV100の後継機種が2〜3ヶ月以内に出るかどうか問い合わせたところ、今のところすぐに新機種を出す予定はないが開発はしているといってました。
ということで、ついに先日DZ-MV100をA-AMPで購入しました。8300円+ウルトラサポート3年間保証*カード支払い料4%で93500円でした。
なぜ、こんなに安いかと店員さんに聞いたら、今は決算期で何とかして在庫を減らしたくて在庫処分価格で出してるとの事でした。だから残りが少ない。
使った感じ非常に満足してますます。画質はこんなもの?って感じだけど、やっぱりディスクメディアは便利!!がんがん撮っても頭だし不要だし、再生もディスクナビで選んで一発再生。んーんこりゃ便利だ!!もうテープは使えない。

書込番号:398519

ナイスクチコミ!0


デジカムさん

2001/11/29 13:30(1年以上前)

↑いい忘れた93500円でカメラバッグ+三脚付だった。

書込番号:398522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsXP

2001/11/22 08:43(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 初心者Cさん

WindowsXPかWindows2000で動画の取り込みはできますか?

書込番号:387124

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/11/22 10:23(1年以上前)

取り込み自体は出来ますよ。

質問の内容があまりに漠然としているので、逆に質問ですが動画の
取り込みに必要な物は何かは分かっておられるのでしょうか?
当然、どんなPCでも出来るというものではありませんよ。





書込番号:387218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2001/11/22 02:00(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 たかひでさん

DZ-WINPC2は、アスロンのCPUで動作するのでしょうか?
日立では、動作しない可能性があるとのことなのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:386884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング