日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(4058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お持ちの方にお聞きします

2009/02/24 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HS903

クチコミ投稿数:1件

購入検討しています。
お持ちの方の感想をお聞きしたいです。
いいところ、悪いところ教えてください。

私は、DVDへの簡単ダビングが魅力に感じます。
問題ないですか?

書込番号:9149335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:2件

あの素人で申し訳ないんですが

例えばハードでまず動画を撮り
このビデオカメラだけを使ってブルーレイディスクや
DVDにその動画を移動する機能とかはあるのでしょうか?

書込番号:9148599

ナイスクチコミ!1


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/02/24 18:07(1年以上前)

できます。
http://av.hitachi.co.jp/cam/products_bd/feature/nokosu/index.html

書込番号:9148743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 18:32(1年以上前)

できるんですね
うめづさんどうもありがとうございます!

書込番号:9148864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討中

2009/02/24 16:20(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラ初心者なので教えてください。
予算があまり無いので、このビデオカメラがいいなと思ったのですが、
色々なカメラがあるので迷っています。

用途は子供の幼稚園の行事や成長記録程度で、静止画はデジカメがあるので特に必要はありません。
パソコンはSONY・VAIO WindowsXP Celeron(R) CPU 2.30GHz 2.30GHz、736 MB RAMです。
パソコンもそんなには詳しくありません。TVもブラウン管です。(いずれ購入するつもりですが…)
主人はハイビジョンが良いんじゃないか?と言っています。
できれば、パソコンでDVDに書き込みたいと思っています。
友人から「ビデオカメラを買ったけど、パソコンでDVDに書き込めなかった」と聞いて、
それではせっかく買ったにもったいないと思いまして…。
うちのパソコンの環境でこのビデオカメラがDVD書き込み出来るのであれば購入しようと思っております。

アドバイスお願いします。



書込番号:9148304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 Wooo DZ-HD90のオーナーWooo DZ-HD90の満足度5

2009/02/24 17:16(1年以上前)

Wooo DZ-HD90の購入については問題ありません。

人気上昇で売れ筋2位で書き込みなどから評判上々です。

では、あなたのPC環境で考えて見ましょう。

お尋ねの件(DVD書込み機能が有ると仮定)が出来るか?と問われると出来ます....が

感覚的に本来ダンプカーで運ぶ土砂を一輪車で運ぶような感じになります。
*テスト機-IBMノートCeleron.CPU.2.20GHz 512MB/*

更にTVを含めハイビジョンを堪能(鑑賞)出来る環境にないのが残念ですね。

で、爺さんの提案! テレビを購入時ハードデスクの録画機能付きを買えば

ほぼ解決します。

書込番号:9148510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 17:32(1年以上前)

自分でも調べてみたら、ぜーんぜんダメみたいですね。
ご参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:9148579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2009/02/23 20:45(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:1件

先日、DZ-HD90を購入しました。
我が家は、ブルーレイはないのでDVDへ保存をしようと思っています。
実は、PCのCPUがintelCeleronでメーカーに問い合わせましたが厳しいようです。
アクオスのDVDレコーダーを持っているので、AVケーブルを使用してHDDに落としてDVDにダビングするか、BRD-UXH6を購入してダビングするか迷っています。
どちらにしても、DVDへの保存で画質が変わらないならお金をかけずにDVDレコーダーを使用しようと思うんですが、BRD-UXH6を使用すればDVDでもそこそこにダビングできるのか・・・
何せ無知なもので教えていただきたいと思います。

書込番号:9143928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 01:01(1年以上前)

最終投稿が2月22日の「DVD書込み」をご参考にしてください。

私の場合、DZ−HD90で撮影した50分程度の動画をDVDメディアに変換する作業が2時間、DVDのオーアリングが10分、DVDの書込みが30分でした。CPUは1.6GHZです。メモリは1GBでした。

書込番号:9145890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:64件

安くなってきましたしIXY DVの電池がダメになってき買い換えを考えているのですが
このHD90で撮りUSBでPCに取り込み付属ソフトで編集し 内蔵型BDドライブでBDに焼けるでしょうか?
またそれを汎用BDプレ−ヤ−で見ることはできるでしょうか?

現段階でBDプレ-ヤ−がないのでいずれ買うとして規格にあうなら安いと思い・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9143807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/23 20:56(1年以上前)

編集前提ならアプリケーション次第だし、アプリもわざわざプレイヤーにかけられないようなフォーマットにしないと思いますが。

そもそもデータとしてUSB転送するのに、カメラ自体がBD機である必要はないです。もっと優れた機種にしましょう。

書込番号:9144008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/02/23 21:47(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

優れた機種はどれ位なものでしょうか?
パナのSD9などは候補に入っているのですが・・・
レコ−ダ−を2年前にXW51買ってしまって身動きできなくて

ご教示ください。


書込番号:9144359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/23 22:22(1年以上前)

レコを買い換えるのは辛いが、内蔵BDドライブ+再生機なら何とかということでしょうか?・・・というところで、当機がBDカメラじゃないことに気がつきました。スミマセンです。

単にカメラとして優れているということなら、ソニーキヤノンの現行か、直前のモデルはどうでしょうね?パナは今春のモデルから良くなってきたようですが。

書込番号:9144682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD書き込み

2009/02/19 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:3件

先週DZ-HD90を購入しました。ビデオカメラそのものには満足していますが、
BDレコーダをまだ購入していないので、カメラで撮った動画をIamgeMixerでPCに取り込んで
DVDに焼こうとしました。ところが、DVDの作成リストを作るまでは順調でしたが、そのあと書き込みがうまく動作しません。PCは動いていますが、極端に作業が遅くなり、途中でハングします。数回試みましたが同じ状態です。 
ちなみにCPUはDuoL7100@1.2GHz,1.99GB RAMのPCです。

このカメラの動画を通常のDVDに書き込まれたかたの経験を教えて下さい。

書込番号:9122384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 Wooo DZ-HD90のオーナーWooo DZ-HD90の満足度5

2009/02/20 17:13(1年以上前)

ビデオ・初心者さんへ

私もDZ-H90を今月購入したものです^^
カメラはとても素敵なカメラだと思います。

掲示板にありました・・・DVDに書き込みですが私が同じように行いましたが
正常に完了致しました。作業時間も遅いと感じたことはありません。
当方PCの環境は・・・VISTA   CPU・・CORE2DUOP8400@2.27GZ  2.0GBRAMです。

昨夜オ−サリングソフトを購入して快適にめにゅ-付きのDVD・を作成してますが快適です。

書込番号:9125884

ナイスクチコミ!0


matyaoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/21 15:26(1年以上前)

パソコンが非力なのか、熱暴走しやすい内部なのかのどちらかでしょう。

書込番号:9131069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 20:12(1年以上前)

日立のビデオではありませんが、同様の症状に遭遇したことがあります。
当方はサイバーリンクのオーサリングソフトでしたので、状況は違いますが、書き込み時にタスクマネージャでどのアプリケーションがCPUパワーを消費しているか確認してみてください。
画像系のソフトの場合、必要のない常駐アプリがインストールされ、それが悪さをすることもあるようです。
もし知らないアプリがパワーを消費しているようなら、それをタスクマネージャからプロセスの終了をすることで作業が進む場合もありますので、試してみてください。
ただし、停止する前に、そのアプリの内容をネットで確認して、停止してもいいアプリかどうか判断することを忘れないようにしてください。
最近のノートブックでしょうから、CPUパワーが足りないということは考えにくいのではないかと私は思いますが…。

書込番号:9138462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/22 23:29(1年以上前)

いろいろ有難うございました。

私自身の状況認識も間違っていましたが、今回DVDに書き込めなかったのは、ピクセル社のImageMixerの使い方を理解していなかったことが原因のようです。このソフトはDVDに書き込むとき、最初に動画変換し、その後DVDに書き込みます。ただこのソフトは機能として動画変換最中は、キャンセルを受け付け可能となっています。
キャンセルは小さなアクティブウィンドウの中のキャンセルエリアをクリックすれば可能ですが、単にエンターキーをたたいた場合もキャンセルできますので(これに気がついたのは口コミ投書してからずいぶん後ですが)、動画変換の最中に間違ってエンターキーを押すとすぐにキャンセルとなり、今までの作業が無駄となります。

私のパソコンは一定時間過ぎると、モニターの電源が切れる設定(今回30分でオフ)にしていましたので、長時間の動画変換の最中にモニターが切れました。私のいつもの習慣で、エンターキーで画面をもどしました。ところが、このソフトは元の画面に戻った途端、このエンターキーを自身のソフトに対する指示と認識して動画変換のキャンセル動作を実行しました。当初私はこのソフトの動作がキャンセルとは理解できませんでしたので、ソフトのハング(バグ、指示しない動作)と認識した次第です。あとで状況が分かって、確認のためにマウス動作で画面を戻したときは、動画変換をそのまま継続実行しました。とてもショックでした。但し、スクリーンセイバーで画面が変更になった場合、元に戻るときのエンターキーは画面を戻す機能のみに使われているようで、キャンセル動作とはなりませんでした。

参考までに、DZ−HD90で撮影した50分程度の動画をDVDメディアに変換する作業が2時間、DVDのオーアリングが10分、DVDの書込みが30分でした。CPUは1.6GHZです。


いろいろコメント有難うございました。

書込番号:9139964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング