日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(4058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買おうかどうか迷ってます・・・

2009/04/10 20:53(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-BD9H

クチコミ投稿数:1件

他にもSONYのSR−12を所有しているのですが、
もう一台、家族用に買おうと、
DZ−BD9Hに白羽の矢が立ちました・・・

と言いますのは、
ヤフオクではここで提示している金額よりも
安く手に入りそうなので、
迷っています。

書き込みから見て恐らく昨今の機種より
見劣りすると思いますが、
「絶対買わない方が良い」or
「ここがなかなか良いから、サブ機としてなら・・・」
みたいなご意見をお聞かせいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9375431

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/10 21:48(1年以上前)

画質を気にしないならば買ってもいいのでは?

この機種は(大きさ重さを除けば)画質に直結する撮像素子部分でマイナス評価(マニアでなくても)で一致していますので、トイビデオカメラ以下を除く家庭用ビデオカメラとして、室内以下どころかもう少し明るくて、通常のビデオカメラでは問題にならない明るさでも水準以下となる画質を気にしないならば、買ってもいいのかもしれません。

書込番号:9375721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Wooo DZ-BD9HのオーナーWooo DZ-BD9Hの満足度5

2009/04/11 23:50(1年以上前)

はじめまして
突然じゃが、ワシはDZ-BD9Hを発売当初にいまの数倍はする値で買おったが
その値段でも気に入っておるわい
山登り等で大活躍し画質的に素人じゃが悪くないと思っているわい 
価格の値段より安く買えるんじゃワシももう一台オークションで買いたいものじゃ
ちなみにワシのメイン機じゃ

書込番号:9381242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Wooo DZ-BD9HのオーナーWooo DZ-BD9Hの満足度5

2009/04/14 12:48(1年以上前)

やはりここでの紹介ショップで昨日買いおった
価格的にも落ち着いてきており延長保障を付けたかったので
そこのショップでゲットじゃ
まあこの先活躍するじゃろうDZ-BD9Hはな

書込番号:9392565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

効果音を消したいのですが。

2009/03/24 19:00(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-BD10H

スレ主 花組さん
クチコミ投稿数:16件

撮影を開始及び停止する時の「ピッ」っていう効果音が気になります。
消す方法はあるのでしょうか。?
お願いします。

書込番号:9297504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/04/12 18:09(1年以上前)

盗撮ですか?

書込番号:9384251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/04/12 18:48(1年以上前)

マニュアルに書いてませんか?
多くの方がデフォルトの操作音オンで使ってますが、イベントなどで一斉にピコピコ音を出されると、自分の方にも録音されてしまうので、特に音楽系では萎えます。マナー的には切って欲しいですね。

書込番号:9384404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/04/12 20:00(1年以上前)

デフォルトで鳴らないようにしとけばいいのにな、メーカーも。
設定とかあまりいじらない人が撮影するのって
発表会とか○○式とかが多くて、
基本的に静かにしてないといけない場じゃん。
うるせーんだよ。

一人で花鳥風月とか取りに行く人は
だいたい設定とかいじりまくる人だから
存分に音でもなんでも出しなさいと思う。

書込番号:9384714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中…

2009/04/02 02:17(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品の底値はおいくらですか?
みなさん価格ドットコムに出ている値段より安く買われているご様子…

どちらで購入すると最安値でしょうかね?

どなたか教えて下さい。

書込番号:9337229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2009/04/02 11:34(1年以上前)

2月末には在庫調整終了で値上げが始まり、一部の店頭での在庫処分もほとんど終わってるっぽいから、今後はこれ以上下がらないのでは?
恐らく、Webではこれ以上下がる可能性が低いので、大手家電店で探して交渉された方が、安く買える可能性が高いと感じます。

・・・決断が一週間遅かったかなぁ・

書込番号:9338108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/02 22:00(1年以上前)

そうなんですかぁ…

他検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:9340223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/10 11:29(1年以上前)

こちら関東ですが
コジマ西東京店OPENセールで
12日、数量限定ですが29800円のチラシが入っています。
西東京店、20台
三鷹店・善福寺店・小平店、各10台

書込番号:9373845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 体育館内での撮影もダメですか??

2009/04/08 12:16(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

スレ主 pa-raさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。。
口コミを拝読する限り、この商品は暗場所での撮影が向いていないとか・・
体育館内での撮影もダメなのでしょうか?
誰かご教授ください。。

書込番号:9365296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/08 16:12(1年以上前)

体育館の照度にもよりますが、あまり綺麗にとれないと思っておいた方がいいと思います。
少し高くてもソニー、キヤノン、パナをおすすめします。

書込番号:9365981

ナイスクチコミ!1


スレ主 pa-raさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/08 16:15(1年以上前)

山ねずみRC 様、ありがとうございます。

最低被写体照度 24 ルクス とあるのですが、
おなじ数値でもメーカーによって全然違うのですか?
また、24ルクスとはどの程度なものなんでしょう?
よろしければこ教授ください。。

書込番号:9365989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/08 16:53(1年以上前)

24ルクスはかなり暗いです。
肉眼で本を読むのに厳しいくらいでしょうか。

もちろん体育館はもっと明るいのですが、DZ-BD7Hは大手家電メーカーのハイビジョン
カメラとして、その暗所性能は(略)

英語ですが、以下のレビューが参考になるかもしれません。

http://www.camcorderinfo.com/content/Hitachi-DZ-BD7HA-Camcorder-Review-33581/Performance.htm

DZ-BD7Hの60ルクスのカラーチャート
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Hitachi/DZ-BD7HA/Performance/Full-res/Hitachi_DZ-BD7HA_60_Lux_Auto.bmp
(これでもピントは合っていると思います。。)

キヤノンHV20の60ルクスのカラーチャート
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Canon/Canon%20HV20/Video_Performance/60lux/Canon_HV20_60lux_1080i_1-30th.jpg

書込番号:9366087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイライター

2009/03/14 23:19(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

現在発売中のI-Oデータ、バッファローには対応していなくて、ビデオカメラだけなら安いが
日立の対応ライターDZ-WR90を別途購入すると高くなるので、ジャパネットでセット価格69800円で購入しました。
DZ-WR90でBD-REに焼いてファイナライズしたディスクをシャープのブルーレイレコーダーで見ましたがタイトルも再生でき良かったんですが、BD-REのファイナライズ解除して動画を追加した後、再度ファイナライズしたBD-REをシャープのレコーダーで見ようとすると初期化してくださいの画面になってしまいます。BD-Rディスクでしたら一回しかファイナライズで使えませんが、BD-REディスクなら追加可能ですが、このようになってしまいます、現在日立サービスで調査してもらっていますが、対応可能なI-OデータのライターなどでBD-REに焼いた方おりましたら、状態を教えてください、またDZ-WR90を使用の方もお願いします。

書込番号:9246213

ナイスクチコミ!0


返信する
onkyo027さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/17 20:01(1年以上前)

BRD-UXH6で焼いています。私も同じ事が起こりました。今はシャープのBRレコーダーで見れています。ディスクをシャープのレコーダーで初期化してから、BRに焼けば見れるようになったと思います。それからは、ムービーで初期化しても大丈夫になったと思います。

書込番号:9261271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/03/20 12:36(1年以上前)

onkyo027さん返信ありがとうございます、私はシャープのレコーダーBD-HDW25で見ていますが
シャープレコーダーで初期化したディスク(BD-RE)を日立のドライブで焼こうとすると、日立でも初期化してくださいになります、それから焼いてファイナライズしたディスクはシャープ
のレコーダーで再生できましたが、再度動画を追加するため、日立のセットでファイナライズを解除して動画を追加したあとファイナライズしてシャープのレコーダーで見ようとすると初期化と取り出しの画面になってしまいます、Onkyo027さんは日立のビデオカメラの項目の中でファイナライズ解除をして動画を追加した後、2度目のファイナライズをしてシャープのレコーダーで見られたことはありますか?
何回か試してみたんですが同じディスクを2回目のファイナライズした以降はシャープのレコーダーでは初期化 取り出しの画面になってしまいます。

書込番号:9275425

ナイスクチコミ!0


onkyo027さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/22 08:37(1年以上前)

レコーダーはシャープBD-HD22、ドライブはアイオーデーターBRD-UXH6です。いろいろ実験してみて、結果報告したいと思います。

書込番号:9284992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/03/22 14:11(1年以上前)

onkyo027さん宜しくお願いします。
これまでの結果ですが、シャープのレコーダーで初期化しますと日立のセットで初期化必要になりますが、日立のセットで焼いてファイナライズ後シャープのレコーダーで見られます。
ファイナライズ解除で追加してファイナライズした場合はやはりシャープのレコーダーでは
初期化か取り出しになってしまうので、結局BD-REディスクでは動画を追加していくことはできないんですね、必ず初期化してBD-REに焼くことになります。
日立サービスの方が私の家でファイナライズ解除して追加したディスクを持ち帰って本社等関係者で検討後返答が来ることになっていますが、現在のところまで回答が来ていません。
回答が来ましたら紹介します。

書込番号:9286327

ナイスクチコミ!0


onkyo027さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/29 14:24(1年以上前)

BD−REのダビングですが、シャープで初期化し、日立のムービーで初期化し2度初期化してから焼いています。ファイナライズなしで、シャープで見れますので、追記可能です。

書込番号:9320337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/03/29 17:14(1年以上前)

onkyo027さんありがとうございます
シャープで初期化し日立で初期化でBD-REに追加、追加できますが、日立のライターでファイナライズしないと、追加した動画のタイトルが最初の画面に出ないので動画を選択して再生ができません。
日立のサービスの方が日立のレコーダーを持参してきました(松下のOEMとのことです)
このレコーダーでは、動画追加ファイナライズ解除して追加を繰り返してもOKでした、松下のレコーダーもOKとなります。BD-REは動画追加は何回でもできますが、ファイナライズしない限りは最初にタイトルが出ませんということで、シャープのレコーダーで見るにはファイナライズしないで追加するしかないようです(BD-REに追加できるだけ動画追加して最後に1回のみファイナライズするならシャープでもタイトル入りで再生できます)

書込番号:9320965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

静止画の機能は?

2009/03/21 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

スレ主 r_1さん
クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を検討してます。

ビデオカメラとしての機能は、フルハイビジョンの入門機として考えてますのでOKとして、
静止画のクオリティはどんな感じでしょうか?

旅行などで記念写真を撮るのが主な使途なんですが、せっかく静止画の機能が付いてるのに、わざわざビデオカメラとデジカメの2台を持ち歩くこともないですよね?

記念写真程度の静止画なら、この機種1台だけで十分ですか?

書込番号:9283694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/03/22 00:02(1年以上前)

なぜHD90を選ばれたのかは敢えて尋ねませんが。

十分かどうかは本人次第。
BD9Hと同じですから、
こちらの静止画サンプルを見て御自分で判断下さい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080220/zooma346.htm

書込番号:9283748

ナイスクチコミ!0


スレ主 r_1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/22 07:15(1年以上前)

グライテルさん、レスありがとうございます。

選んだのではなく、購入を検討している段階です。

購入を検討しているので、当然ながらカタログやHPのサンプル写真などは見ています。
ですが、そういうのは上手い人が上手く撮っているから上手く写ってるのでは?

実際に使ってる人の感想として、オートフォーカスのピントがどうとか、フラッシュがどうとかの使い勝手が知りたいので、このクチコミを利用してます。

書込番号:9284813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/03/22 07:44(1年以上前)

当然です、購入後なら自分で試せば済む話ですよね。

メーカーHPなどは私もあまり信用していませんが、
私が紹介したのは、
いろいろな機種の使用感を比較的詳細にレビューしてくれています。

また、価格,comでサンプルをアップしてくれるような人は
暗所撮影能力やレコーダ等との連携が良くないHD90はあまり選択しませんので、
ご期待通りにはなかなかいかないと思います。

スキルや主観の話ですので、
購入前提で試写させてもらえばいいのでは?

書込番号:9284875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/24 20:45(1年以上前)

グライテルさんの紹介しているリンク先の画像は、
特に上手な人が撮影したとは思えません。

静止画サンプルを等倍画像で見ると・・・・・こんなもんです。
「ピントが外れる」よりも、CCDが小さい事と、画像の圧縮に問題があるのかなぁ?
フラッシュについても、せいぜい2m以内しか届かないと思っておいた方が無難でしょう。

携帯電話のデジカメよりはマシですが、オリンパスやニコンの、
1万円で買えるデジカメ専用機の方が数段レベルが高いです。

日中のチョットしたスナップくらいならばOKな気もしますが、
天気が悪いだけで、画質も相当低下すると思った方が無難かぁ?

画質にある程度期待するならば、旅行などに「これ一台」は、あまりお勧めできません。
試しにサンプル画像をダウンロードして、印刷してみてはいかがでしょうか?

カメラとしての使い勝手(操作性)も悪いと思ってください。
(知らない人にシャッターをお願いするのはためらいます。)

あきらめてカメラもかばんに入れておく方が無難です。

書込番号:9298006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 00:32(1年以上前)

>実際に使ってる人の感想として、オートフォーカスのピントがどうとか、フラッシュがどうとかの使い勝手が知りたいので、このクチコミを利用してます。

少なくとも常連さんが購入する可能性は皆無に等しいと思います・・・

書込番号:9299446

ナイスクチコミ!0


スレ主 r_1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/28 14:36(1年以上前)

フミパパさん
レスありがとうございます。

そうですか、デジカメとしての機能は期待しないほうが良いみたいですか。
では、他の機種でデジカメの機能も優れた物を購入するか、もう一台デジカメを持っていくかの二択で考えてみますね。

しかし、そもそもビデオカメラとデジカメを両立させている機種ってあるんですかね?

書込番号:9315403

ナイスクチコミ!0


スレ主 r_1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/28 14:41(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん

そうですね。
クチコミ常連さんなら買わないんでしょうね。(^_^;

でも、常連さんではないけれど、実際に購入した人も大勢居るはずですから、
そういう人のコメントを聞きたかったんです。

書込番号:9315418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 17:07(1年以上前)

販売台数と書き込み件数の比率が、機種によっては全然合わないように、店員の言いなりで買われるような客の場合、ネットに書き込む可能性は非常に少なく、それどころかネットで情報収集する方の割合も低いものと思います。
(他のメーカーの機種も同様)

したがって、情報を待っている時間は無駄になる可能性が非常に高いので、メモリーを持参して静止画を試写するか、せめてネット上の実写サンプルを見たほうがいいと思います。

なお、室内の静止画撮影については、はじめからケイタイのカメラを使うつもりにしておいたほうがよいと思います。日中屋外で望遠ズームを活用する程度にとどめておくほうがよろしいかと(^^;

書込番号:9315932

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング