日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(4058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生時の問題

2009/05/10 21:19(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-BD9H

クチコミ投稿数:91件

昨日遅いながらこの機種を購入したのですが
試しに20分ほどの撮影をHDDにて撮影して家族で見ていたのですが
再生中何度も画面がとまり少ししたら動きまた止まりの
繰り返しで、とても見づらいです。最終的に画面がぐちゃっとなり
動画選択画面に戻ってしまう始末。
仕方ないのでHDDをフォーマットしなおして、もういちど撮影したのですが
若干の改善はあったものの、再生中にちょこちょこ止まります。
ご使用されている方のこのカメラは再生にまったく問題はないでしょうか?
なければ早いうちにメーカーに相談してみますので
よろしくお願いします。

書込番号:9524306

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/10 23:43(1年以上前)

(一般論ですが)

・PCで再生した場合は、PCの再生性能の問題です。

・ビデオカメラ本体を「TVに直接接続」した場合の再生トラブルであれば、すぐに新品交換 (あるいは返品=返金)してもらうか、少なくとも無償修理を依頼してください。

書込番号:9525207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2009/05/10 23:49(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん

ご返答いただきありがとうございます。
カメラに搭載の液晶でその現象が出ていますので
やっぱり交換なり返金なりを求めるのがいいですよね
明日早速申し出てみます。
やっぱり安いのには訳があったのかな?
そんなわけないですよね(;´∀`)

書込番号:9525250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/11 00:23(1年以上前)

たぶん初期不良だと思いますが、故障箇所の確認も含めて、念のため「TV」にも接続してみることもお勧めします(^^;


>やっぱり安いのには訳があったのかな?

「仕様」や画質で安値になってはいると思いますが、あえて不良品と判っているものをメーカーが叩き売ったりはしないと思います。
(省エネとエコ性能の誤魔化しがバレたメーカーですが不良品を叩き売ってしまっては、昨年の毒ギョウザを代表とする毒食品事件&毒ペットフード事件&毒医療原料による死亡事件で国際的に信用が低下した某国と同様になってしまいますから(^^;)

しかし、流通段階ではどのようになっているかは判りません。
購入店が「マトモな小売店」であれば、特に問題なく対応できると思います。

書込番号:9525448

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立純正 BRライター(DZ-WR90)について。。。

2009/05/10 22:40(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

スレ主 cobucuroさん
クチコミ投稿数:15件

eSATA→USB2.0変換アダプターでパソコンと接続して、ライターとして使用することは可能なんでしょうか?

書込番号:9524818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD保存時の撮影日時について

2009/05/10 11:01(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:3件

皆様こんにちは、早速の質問失礼します。
HD−90で撮影した動画を付属のソフトを使用してPCに取り込みDVD(ビデオモード)
に保存しました。
そこで、気になった事なのですが撮影日および撮影時間等はDVDには残せないのでしょうか?またHD−90を直接TVに繋げると表示されます。DVD書き込み時に何か設定があるのでしょうか?ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9521711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FV M20とDZ-BD7Hについて

2009/04/23 14:35(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
最近まで使用していたFV M20が壊れてしまった為、新しいビデオカメラを探しています。
スペックや価格を参考に、ビデオカメラを探していたのですが、DZ-BD7Hのスペックを見る限り、とても高性能なのに安いので惹かれました。
クチコミを見ていると、画質の悪さを数多く指摘されているのを見かけますが、
私が以前使用していたFV M20より画質が良ければ十分満足なのですが、その比較ができなかったので質問させて頂きました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

ビデオカメラの選択基準としては、
ハイビジョン対応
記録方式がHDDまたはメモリータイプ
使用頻度が少ないので、出来るだけ安価なもの
暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

以上が選択基準です。

書込番号:9436291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/23 21:47(1年以上前)

>FV M20より画質が良ければ

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042305

私が使っていたIXY-DVM2に近い仕様の機種ですね(今も雨天用に使用)。


さすがに解像力はBD7のほうが明白に上です。

しかし、室内撮影のノイズはFV M20のほうが明白に少なくなります。
(一般家庭の夜間室内照度よりも数倍明るい量販店でもBD7はノイズが目に付く特異仕様)


>暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

一般的な感性においては、一般家庭の夜間室内を「暗所」とは言わないでしょう?
「日中の屋外しか使用しない、木陰すら使用しない」というのであれば別ですが。
※意外に木陰は「照度」としては明るいのですけど、竹林の奥などはさすがに名実共に暗いようです(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/zooma321.htm
 ↑
ここでは、(メーカーに)気を遣って記述していて・・・ライターを可哀想に思うぐらいに(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0074.jpg
 ↑
このような条件においてもカラーノイズが出ているのは、非常に珍しい


砂ホコリを被るような屋外競技用に、仮に29800になったら買ってもいいかな?と思ったりしていましたが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0065.jpg
 ↑
等倍で見ると「ドット」が見え→実際の解像力は低いわけで・・・これでは光学5倍ズームのトイビデオカメラ寄りの1920*1080dot30fsp仕様でマシな画質の機種(Dv HD1P
http://www.atex.pos.to/dvh1p.html
:アテックス※「ラジオライフ」本年4月号立ち読みによる、保存形式:MOV)のほうが画質が良いかも? ・・・内蔵バッテリー式なので電池交換できない事とバッテリーの品質が不明ですのでお勧めはしませんが・・・

書込番号:9437808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/05/04 10:18(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
大変分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
フルハイビジョンとは言え、ノイズが目立つシーンが多々あるようですね。
電気屋で実機も見ることが出来たのですが、ちょっと大きすぎかも・・・^^;

値段的にはすばらしかったのですが、私の許容範囲外でした;;

書込番号:9489229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DZ-HD90のパソコン書き込みについて

2009/04/28 10:44(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:5件

DZ-HD90からパソコンにUSBを接続してパソコンを介して外付けHDに書き込
もうと試みましたがとてつもなく時間がかかります。
ひどいときは、まる1日かかります。どなたかいい方法を教えてください。

書込番号:9459792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/28 12:29(1年以上前)

まさかUSB1.1と言うことはないでしょうね、
それでも1日は長いか。

書込番号:9460125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/28 16:53(1年以上前)

ノートPCにUSB2.0カードを挿入しそこからDZ-HD90と250Gの外付けHDに接続しています。私もPCにはあまり詳しくないので接続してDZ-HD90付属のソフトで処理しています。

書込番号:9460955

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/04/28 17:39(1年以上前)

カメラの中身のファイルをWindowsのエクスプローラで
普通のファイルと同じようにコピーしても同じ時間がかかるのなら
ハードウェアの問題だと思います。
エクスプローラなら早いということなら付属ソフトを疑います。

書込番号:9461106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/28 18:42(1年以上前)

早速試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:9461362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/30 18:44(1年以上前)

もう一つ質問があるのですが
DZ-HD90につないで直接ブルーレイへ保存することができる。
IO-DATE BRD-UXH6についてなのですが生産終了でeSATA対応の機種がありません。後継機種がBRD-UH8とのことで購入しましたがeSATA接続対応でなかったので、接続できませんでした。安い機種でDA-HD90に直結できるeSATA対応の
機種があったら教えてください。
こっちの方がPCに落とす手間が省けていいと思いまして・・・

書込番号:9471557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/30 23:04(1年以上前)

こんばんは。
過去ログにもあると思いますが、こちらの機種に対応しているブルーレイライターは
BRD-UXH6の他に、日立純正のDZ-WR90くらいかと思います。でも残念ながら高いですね。
UXH6の後継機種はBRD-UXP8・・だったかと思いますが、
どちらにしてもこのカメラには対応してないようです。

書込番号:9473024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 編集について教えて下さい

2009/04/15 14:51(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90

クチコミ投稿数:3件

4月にDZ-HD90を購入しました。初めてのビデオカメラで、画像にはまあまあ満足しているのですが、編集について分からないことがあったのでお聞きしたいです。

編集ソフト(Ulead VideoStudio12 Plus)などを使って編集をしようと思ったのですが、画像がかなり乱れてしまいます。
付属のImageMixer 3 HD Edition〜では綺麗に見ることができたのですが、これは編集ソフトに問題があるのでしょうか?

どなたかお分かりになられる方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
またお使いの編集ソフトなどでよいものがあれば教えて下さい。

ムービーメーカーみたいなものでいろいろ作りたいと思っているのですが・・・

書込番号:9397664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 Wooo DZ-HD90のオーナーWooo DZ-HD90の満足度5

2009/04/15 23:01(1年以上前)

神戸タワ−さんへ

はじめまして^^
僕もこの機種を使っています。編集ソフトを探すのに色々体験版をDLして試しました。
僕は一番使いやすかったのは「PEGASYS製のTMPGENC Authoring Works4」というソフトです。
自分的には使いやすく娘の入園のDVDなどチャプタ−付けたりしてDVD-Rに焼いてます。

参考になるかわかりませんが報告いたします^^

書込番号:9399843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 09:53(1年以上前)

チョコボール(^^)さん

ご回答ありがとうございます。
「PEGASYS製のTMPGENC Authoring Works4」も体験版ですが使ってみたのですが、同じように画像が乱れてしまったのですが・・・チョコボールさんは乱れたりしなかったでしょうか?
カメラをホールドしたままの画像は大丈夫ですが、カメラを持って動いたりしたら乱れるのは、カメラテクの問題なのでしょうか・・・

付属のソフトでは同じ動画でも綺麗に見れるってことはパソコンの性能の問題ではないと思ってるのですが・・・

書込番号:9401562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Wooo DZ-HD90のオーナーWooo DZ-HD90の満足度5

2009/04/16 15:02(1年以上前)

神戸タワ−さん


早速使用されたんですね?
僕も、動きながら撮影したりしてますが画像が乱れるということはありません。
上記のソフトで十分きれいに見えてますね。
同じカメラですから同じだと思うんですが・・・・・
どのように画像が乱れるのでしょうか?

書込番号:9402531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 21:27(1年以上前)

チョコボ−ル(^^)さん

カメラを動かしているときに乱れが生じるのですが、
画像が波打っているような感じです。

でも、チョコボール(^^)さんが正常にソフトを使えているのでしたら、きっとソフトに問題はないのでしょうね。
そう思うとやはり撮影テクニックが原因かもしれないですね。乱れる動画と乱れない動画があるので・・・今度改めて撮りなおしてみます。
そのときはお勧めしてくださったPEGASYS製のTMPGENC Authoring Works4を使って編集してみたいと思いますね。

書込番号:9403935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング