日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(4058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

結構安いかも

2007/08/07 09:14(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

ムラウチドットコムからメールがきました。
メールのアドレスにアクセスすると会員限定144,800 円です。
DZ-BD70の方は118,800 円です。

書込番号:6617269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/08/13 03:10(1年以上前)

ケーズではDZ-BD7Hが134,800円ですよ。

書込番号:6636000

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/08/13 07:56(1年以上前)

8cmBDのリスクを考えると、それでもまだ高いなぁw
早く使い難さが解消されて「買ってもいいかな」って思える状況になればいいねwww

書込番号:6636231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2007/08/15 12:41(1年以上前)

後にも先にもこのデザインは出て来ないと思う。
少しノスタルジックな風味の未来的ビデオカメラとしては王道。
王道すぎてつまんないという意見もあるかもしれないけどね。

かつての超大型ボタンのビデオデッキとか、日立もやるときはやる。

書込番号:6643117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2007/08/25 17:29(1年以上前)

今朝、ヤマダ電機で実機を見てきましたが、デカイですねw
やっぱり円盤メディア搭載機は小型化には不向きですね。
従来の日立のハイブリッドカム程度になれば、良いかもしれないが。

書込番号:6678596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/25 23:46(1年以上前)

記録媒体戦国時代の現在、テープを除いたメディアの心配なしムービーの原型が出来たようですね。これに、松下のようなSDカード記録機能が付けばトリプルメディア対応ムービーが出来てしまいます。これを選べば、メディアの心配は全くありません。なんて言う謳い文句がカタログに出てきそうな時代が近いかも。いまは、たいした評価でないにしても1年後はどうなっているか。日立のムービーが台風の目的な存在になるかも。来年のいま時分が楽しみですね。

書込番号:6680170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ(神戸の名谷)

2007/03/17 11:48(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-GX5300

クチコミ投稿数:1件

3/17の新聞広告に掲載されていました。そして、神戸市のコジマNEW名谷店で同日、値段を聞くと、59,800円。二日前に聞いたのよりも7,000円安くなっていたので、即買いでした。この値段ならインターネット販売のものと充分競争できますよね。

書込番号:6124302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキー

2007/03/12 07:27(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-GX3300

スレ主 LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

ヤマダ電機で27800円で購入です。
最後の1個、未開梱のブラックゲットです。

書込番号:6105159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日

2007/02/10 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

クチコミ投稿数:4件

ケーズ電気京都本店にて,74800円で発売してました。

書込番号:5985021

ナイスクチコミ!0


返信する
可能性さん
クチコミ投稿数:5件 DZ-HS303のオーナーDZ-HS303の満足度5

2007/02/14 10:01(1年以上前)

価格.comでの DZ-HS303 の価格って、一旦は下がったものの
また上昇して来たようですね。もう新製品が出て、この商品が在庫限りとなったからでしょうか。

 後継機種のDZ-HS403 は、機能面でほぼ一緒でダイビングの速度や種類が向上しただけらしいです。(製造元へ問い合わせました)
となると、DZ-HS403 は少し高めですね。発売されたばかりだから当然ですが。

またDZ-HS401 は、光学15倍のズームはあるもののレンズに関して言えばDZ-HS303より劣るらしいです。しかしこの機種もダビング機能は充実したそうです。

 やはり日立のハイブリッドカメラの中では、DZ-HS303は「買い」ではないでしょうか。

書込番号:6000334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/14 10:07(1年以上前)

可能性さま

コメントありがとうございます。
新作が隣にあり色々商品説明を聞いていたのですがそれほど機能に差がないと思われたので、HS303を購入しました。

書込番号:6000347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

石丸電気!1号店

2007/01/22 20:32(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-GX5300

クチコミ投稿数:57件 DZ-GX5300のオーナーDZ-GX5300の満足度4

なぜか、処分セールとのことで79800円にて販売されていました。

理由を聞いたところ、発注台数が多かったため少し処分したいとの事でした。

19日発売の機器がこの価格ならということで購入しましたが
価格コムの価格より1万円ぐらい安いようですね。

購入されたい方はいってみてはいかがでしょうか。
※残り台数の表示はありませんでしたが店員さんの話では数台とのことです。

書込番号:5911360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新春価格かな?

2007/01/07 16:16(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-GX3300

クチコミ投稿数:15件

ヨドバシ梅田 52,007円 10%ポイント(クレジット2%off)
ヤマダ難波  53,800円 10%ポイント(クレジット2%off)

この条件で近所のケーズに行き交渉をしてRWのディスク3枚セットを付けて50,000円ジャストで購入しました。ここは3年保証が自動に付いていてクレジットで支払いをしたので上の2店よりは安く買えたと思います。今まではDVCテープで9年前の物を使っていましたがDVDなので良いかなと思います。
ヤマダの他店(堺)ではこの価格を告げても56,800円の1%ポイントが限界と言っていたのでやる気の無さに交渉するのも面倒になりました。
電機店も価格競争で大変だなぁと思いました。しかし、9年前には15万円以上していたものが5万円を切る価格になるとは思いませんでした。

書込番号:5852518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング