
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年3月8日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月7日 23:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月7日 10:04 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月7日 02:15 |
![]() |
0 | 8 | 2009年3月6日 23:50 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月5日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
安かろう悪かろう・・・と思いつつ購入しましたが予想外にいいです。
本日USJの夜のパレ−ドが始まるので早速行ってきてPC取り込みました。
室内ではどうも「ノイズ」が乗るのですがパレ−ドの光量が十分なのかいい感じで
撮影できてました。
AFはちょっと「ボケ」てるのかピント合わないときもありますがこの値段なら
かわいい「ボケ」だと思います。
基本的な撮影方法・・・順光で撮るとか光量を気にするとかすればいい買い物ですよ!
今日は一眼デジカメと白玉はいっさいシャッタ−を切らないで遊んできましたし
何よりペットボトル1本分の重さなのが素敵です。
取り込みソフトは何でもできるしDVD変換はもちろんBDにも対応してるし
ただそのソフトで見るよりメディアプレ−ヤ−で見た方が断然綺麗です。
これからの娘の成長の記録を任せられるビデオカメラになりました。
0点

私も先日購入しました。そこで質問ですが
PCに取り込んだら、HDDが足りなくなりますね。貴殿「はるかの父さん」は外付けのHDDを何ギガお持ちですか?
取り込むときは1時間モノでしたらどのくらいの時間でPCに取り込みましたか(アバウトでいいです)?
将来的に考えれば内蔵のHDDよりやはり外付けのHDDがよろしいでしょうか?
また、外付けのHDDはパーテーションしていますか?
書込番号:9200172
0点

こんばんわ〜
ちょっと夜勤なので帰って書き込みますが外付けは使っていません
内蔵500Gを2本と1Tを1本入れてます
25Gに近づいたらBDに書き込んでます…って一回しか焼いてませんが…
書込番号:9204034
0点

こんにちは・・・ぶんじくんさん
確認しましたが27分の動画(HX)でお風呂入って出てきたら取り込んでましたから
動画1時間で40分ほどで取り込むのではないでしょうか・・・
また外付けHDDは邪魔になるし自作PCなので内蔵しています。
ファン付き外付けは大きく内蔵した方がク−リングにはいいと思いまして・・・
パ−ティションは切らないで1Tに入れていますが日付の付いたファイルを作ってくれるので
不便は感じていません。
HDDは保存に不向きだと思っていますので25Gとか4Gに近づいたら
DVD−RAMやBDに焼くようにしています。
娘の記録・・・クラッシュしたら嫁に叱られちゃいますからね
書込番号:9205509
0点

はるかの父さん 詳しくありがとうございました。
自作のパソコンはやはりいいですね。通ですね。
外付けHDDの場合は内臓より時間がかかりますかね?
もう一つだけ質問です。
バッテリーの予備は購入しましたか?ちなみに私は日立対応バッテリー大(ロングバージョン)を購入しましたがこれで1日分の撮影は持ちますかね?
書込番号:9211287
0点

こんにちは〜ぶんじくんさん
そうですね〜充電池は「互換充電池の日本製セル」を2個買いました。
一眼もですが充電池はメ−カ−品を選んではないですね。
その「本体」を使って充電しなければならない場合は純正使います。
放電器がないのでできれば「最後まで」使い切って充電した方が電池にはいいと思い
付属されていた大きさの「充電池」を買いました。
たぶん付属のと買い増ししたのを足せば3時間位は撮れるんじゃ〜ないでしょうか?
でも「手ぶれ」とか「ぶちぎれ」動画が多くなると電池の持ちは悪くなりますよ
転送ですけど「USB」転送なんでどれ使ってもあまり変わらないと思います。
理論値は理論値ですから・・・(笑)
書込番号:9212701
0点

はるかの父さん どうもありがとうございました。
今後、これらのことを参考にして、思う存分、日立HD-90を使っていきたいと思います。
書込番号:9213040
0点



ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
友人の結婚式(チャペル〜披露宴〜2次会)の大体4〜5時間程度
を撮影する為に、こちらの商品を買いました。
ビデオカメラじたいの撮影経験は、ありません。
取説を読んでみて撮影の仕方は、ある程度わかりました。
皆さんに質問ですが、
@バッテリーの予備の数
A撮影時のHDDのお勧め動画画質
Bその他アドバイス
を是非お願いします
0点

まず最初に、その友人の方から「撮影依頼」があって引き受けたのですか?
それともご自身が自主的に撮影してみようと思ったのかで
話は違ってきます。後者ですと気は楽ですが
前者の場合、4~5時間の撮影は、いくら小型ムービーとはいえ、大変な労力です
披露宴のごちそうを食べる暇なんてありません。
まずはどのような記録結果(俗に言うブライダルビデオ的なものか?)をお望みなのかが
わからないと、漠然としすぎていて皆さんのお答えも様々だと思います。
行われるイベントの端々や参加された方々のお祝いメッセージ的なものを撮る程度でしたら
予備バッテリーが1本あれば良いと思います。
画質や気をつける事については説明する事が山ほどあるので、まずはいろいろぐぐってから
質問を整理された方が良いと思います。
とにかく言えることは、ビデオが初めての人で挙式から二次会までの長時間撮影を
一人で行う事は、よほどの精神力と知識が無いと無理かと思います。
書込番号:9209369
0点



ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
これまでデジカメしか使っていませんでしたが、結婚式用に購入しました。
最低照度云々という書込みがあったので購入時に質問してみました。
ビデオカメラは結婚式の撮影を想定して作られているので
問題ないですよとのことでした。
実際購入して、室内&明け方テスト撮影してみましたが
素人判断ではありますが良く撮れています。
値段(49,800円)は余り安くなかったけど、バッテリー1個と8cmBD-R1枚(60分7.5GB)
とポイント10%だったのでコストパフォーマンスも良かったのではと思っています。
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先日このビデオカメラを購入しました。初ビデオカメラということもあり3万円ぐらいで
探していたところこちらの商品を発見しました。
店舗で実際に操作した感じもオートフォーカスが若干遅いかな?ぐらいで本体の質感も良く
購入金額を考えれば大満足です。
バッテリーの持ちはカタログデーター通りで三脚固定・定点撮影なら90分以上ありますが、
予備バッテリーを2個購入しました(互換品)
お互いこのビデオカメラを使い倒しビデオライフを楽しみましょう!
書込番号:9205369
0点



ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
デジタルビデオカメラの購入を検討しており、こちらが価格的にも魅力的でしたので検討しています。
ビデオカメラを利用したことが無い全くの初心者です。。。
次のような使い方を想定していますが、問題ないか心配です。
@HXモードで録画し、データはPCへ保存する(付属のソフトを利用でできますか?)
A将来的にBDディスクにしたいのですが、BDへの書き込みはPCで出来るのでしょうか?
(付属のソフトで書き込み出来ますか?)
B現時点では、@で保存したデータをDVD-VIDEOディスクとしたいので、
PCでデータを変換しDVD-VIDEOディスクを作成する
(一般的なDVDプレーヤーで再生できるDiskを作成したい)
CHDD−DVDレコーダーと接続して、データをHDDに保存する
(データはHDではなくなりますよね?)
他の方の口コミを拝見しましたが、理解できない部分もあり、改めて質問させてもらいました。
宜しくお願いします。
0点

1)付属のソフトで可能
2)PCにBD焼けるドライブがついてれば付属のソフトで可能
3)PCにDVD焼けるドライブがついてれば付属のソフトで可能
4)可能だけど添付のAVケーブルでつなぐなら当然アナログになるからHD画質じゃなくなる
添付のソフトは動作条件が結構厳しくて
説明書に書いてある推奨スペックでも満足に動かない場合があるから注意。
書込番号:9198375
0点

ご教示有難うございます!
不安が解消され、自分が想定していた使用状況に問題ないということで安心しました。
ところで、実際に使用された方にお聞きしたいのですが、
室内での撮影した映像はどのような感じでしょうか?
最低被写体照度が5lx以下ということで、少し暗め?な気もしましたが…。
書込番号:9204454
0点



ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
購入前は、ハードディスクが60GBあれば暫くはPCのHDDに取りためていけばよいかと思いこの機種を購入しました。
しかし、いざ所有してみるとどうしてもHD画質でブルーレイに残したいという思いと、ブルーレイライターがあればブルーレイソフトがプラズマテレビで見れるという衝動にかられ、I/OデータのBRD-UXH6を探すことに...。(まだブルーレイプレイヤを持っていない為)
この機種(HD90)が爆発的に売れているせいもあり、生産終了のBRD-UXH6を安価で入手するのは、至難の技となってきています。
数日前まではオークションでも20K円前後だったのに、今日では出品後数時間のうちに、保証なし品が26K即買で終了てな感じです。
BRD-UXH6が生産終了品であること、日立純正のブルーレイライターDZ-WR90の低機能が故の不人気を考慮すると、今後ますます入手困難かつプレミア価格なんてことになりそうです。
皆さんも見つけたら、躊躇せず即買いかも!
また国産セルの互換バッテリーも完全に品薄です。これも見つけたら即買いかも!
0点

今晩は。全くのどう意見です。先週の土曜日にビデオカメラを購入し日曜日に地元のヤマダにライターの在庫確認しに行きました。しかし在庫が無く他店から取り寄せが出来るか確認をお願いし店を出ました。その結果、商品確保の連絡を貰い今日購入して来ました。価格は18800円でポイントは無しです。年末年始程ではないですがビデオカメラが安かった分仕方ないと納得しています。
書込番号:9192246
0点

私はブルーレイライターが手に入らなかったので内蔵BDですませてます。
以外によくてHDMI端子でTVにつないだら遜色ないと自分では納得してますが・・・
書込番号:9193195
0点

私も、同様の悩みで困っております。色々、検索していたらIOデータの「BRD-UXP8」がeSATAでの接続が可能のようなのですが、このビデオに対応していないのでしょうか?
書込番号:9194697
0点

NaNaちゃん♪さんへ、確かBRD-UXH6の後継機がBRD-UXP8になると思います。使えるような気がしますが、日立もアイオーデータも検証をしていない為解らないのが本当の所です。私もヨドバシで同じ質問をしましたが、使え無くても保証出来ないと言われヤマダで探して貰いました。
書込番号:9194844
0点

「仮面ライダー斬鬼さん」貴重な情報ありがとうございました。
使えるか、使えないかの物を買えるだけの余裕はないのですが…
使えたら嬉しいところですね。もう少し、探ってみたいと思います^^
書込番号:9195150
0点

後継機の相性はI/Oに聞いてみないと分からないですね。BRD-UXH6は根気良くグルって見れば、まだ込みこみで2万円前半で買えますね。私もどうせならって気になってきました。
そこでご存知の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、実際DVDとBRでどの程度綺麗さが違うのでしょうか? VHS->DVDの時の様に、あまり気にしない人にでも画期的に違いが分かるものなのでしょうか?それとも普通にDVDに落としてもさほど変らないものなのでしょうか?
書込番号:9195388
0点

アイオーデータのライターをお探しの方へ。 現在在庫があるか解りませんが、当方は神奈川にあるヤマダのテックランド大和中央店から地元のお店に移動をして貰いました。今週日曜日の時点で在庫三庫。当方が一庫取り寄せたのでもしかしたら未だ二個あるかもしれません。東京都内のヤマダはラビ、テックランドに供に在庫無しと言われました。お近くの方はどうぞ。
書込番号:9195755
0点

参考までに、ジャパネットたかたで、DZ-HD90 と専用 ブルーレイライター DZ-WR90とのセットで、\69800−で売ってますよ。
分割も出来るし、ブルーレイライターが欲しい方にはいいんじゃないかな?
書込番号:9203727
0点



ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-HD90
http://store.shopping.yahoo.co.jp/japanbattery/nt-dc-bp21s.html
上記で DZ-BP21SJ互換バッテリーが¥4、980にて販売されています。
書込番号:9164949
0点

実は私、
今週の初めにROWAで大容量と通常容量の互換バッテリをそれぞれ
約2000円、約1000円で購入したので、
それを教えてあげようと思ったところ
なんともうほとんど売り切れていました。
みんな考えることは一緒ですね。
でもまだシルバーの通常容量は若干残っているみたいです。
急げ!
書込番号:9165324
0点

ヤフオクにて2000〜2500後で落札されてますよ!
送料入れても3000円以内です。
私も買いましたがおすすすめですよ^^
オークション > 家電、AV、カメラ > 映像機器 > ビデオカメラ > デジタルビデオカメラ > 日立
書込番号:9169037
0点


情報ありがとうございました!
なんと最安値か!?本体32690円でゲットしました。
うれピー!株もこんな感じならいいのに!
書込番号:9194404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



