コダックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コダック のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう購入

2015/11/25 22:52(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:21件

再生する848×480: 60fpsによる試し撮り

製品紹介・使用例
848×480: 60fpsによる試し撮り

SP360を購入しようか検討していたところ4Kタイプが発表され、発売を楽しみにしていました。で、とうとう昨日キタムラでゲットしました。docomo AQUOS PADにスマホアプリをインストールすると、リモコンとして画面を確認しながら操作ができて感動でした。
早速車で試し撮り。848x480での撮影でしたが、なかなか良い絵だと思いました。
ビデオと言えばソニーとソニー製品ばかり何台も持っていましたが、科学の進歩はすばらしですね。
早く4k動画を撮ってみたいです。APS-Cの一眼動画とも比較をしてみたい。ま 用途は全然違いますが、、、
今後はバイクに取りつけたり、インターバル撮影などいろいろ楽しみたいと思います。
ホームページからPC用のソフトをダウンロードしようと思いましたが、まだアップされていないようです。
気がついた事;
1) 本体温度が上がったためか、知らないうちに電源が切れていた。
2) 一部の撮影では(夕暮れ時)映像と音が飛び飛びになっていた。
原因を探りたい。

書込番号:19351667

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/26 00:30(1年以上前)

キタムラは早く入手できるんですね。私もです(^^)

日本のJK Imagingは数日前はリンク公開してましたけど、今はありませんねぇ。明日には再度公開されると思いますが・・・。
http://kodakpixpro.com/Europe/support/downloads.php

電源が切れるのはオートパワーOFFがデフォルトでONになっているからかもしれません。私のを見ると「5m」と表示されていました。マニュアルには3分のマーク「3m」はあるのですが・・・。

映像と音がとびとびになるのはちょっと気になりますね・・・。私も映像を撮り始めたのが今日からであまり気づきませんでした。音はほとんど風きり音で判断できないだけなんですけどね(^^;。ファームウェアも1.01が公開されそう(リンク切れ)ですのでそれでよくなるのかも。映像も途切れるようでしたらメモリの書込み遅延とかあるかもしれませんので、メモリをできるだけ新しいものに変えてみてどうなるか確認された方がいいかもしれませんね。

書込番号:19351990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2015/11/27 01:24(1年以上前)

アクションカメラだと、録画した動画がコマ落ちだったりカクカクになったりする場合はSDメモリの性能や品質が原因って事が多いようです。
別のアクションカメラの話ですが、私もシリコンパワーのCLASS10だとコマ落ちが発生して、トランセンドのUHS-I対応CLASS10だと大丈夫、って事ありました。

今時はデジカメなんかも「CLASS10が当然」って感じになってきてるようですね。

書込番号:19354731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/02 10:39(1年以上前)

>にいにいななさん
>1) 本体温度が上がったためか、知らないうちに電源が切れていた。
 撮影中のことですよね。私が勘違いしてました(^^;
 私も室内で置いた状態で確認したところ4K動画撮影から1回目:45分1秒 2回目:38分40秒 3回目:46分1秒で録画停止と電源オフされました。電源オフ前に液晶画面に温度計マークが表示されましたので高温保護機能?による自動電源オフのようです。
 風のある外なら大丈夫だと思いますが、室内だと長時間撮影には何か対策が必要のようです。放熱シート手に入ったら試してみますね。

書込番号:19369460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

グルグルマウントで撮影してみました

2015/07/30 20:41(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

真上からの構図

地球は丸い

展開した図

グルグルマウント装着

360度 ラウンドモードを 更に360°クルクル回るグルグルマウントに固定して撮影してみました
非日常的な面白い絵か撮れました
特にラウンドモードでは 円周の映像と 展開した映像 一つで二度おいしい絵が撮れます

参考YOUTUBEでは 他にSONY HDR AZ1とPANASONIC HX-A1Hの軽量アクションカムの映像とコラボです

https://youtu.be/3mO66O7uub0

書込番号:19012131

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使ってみての感想

2015/07/26 19:18(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

スレ主 tery7777さん
クチコミ投稿数:2件

購入後1ヶ月使ってみました。
こんなに個性豊かな優れた製品なのに、クチコミ数も少なくあまり売れてもいないようなので応援したい気持ちです。
勿論、ある程度ビデオ編集を趣味にしている人でないと、普通のビデオカメラと同じような性能を期待されても駄目だと思います。
とにかく、撮影するぞと思わないで、さらっと撮影できます。周りの人も撮影されていることに全然気づきません。
また、360度撮影した後、編集ソフトで自分が残したい視点で再編集できます。この機能が最高です。
いろいろ気に入っているのですが、あえて残念だったことを書けば頭につけるには少し重かったことくらいですかね。

書込番号:19001214

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

YouTubeが360度動画再生に対応しました!

2015/03/17 01:37(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

スレ主 yaaam22-22さん
クチコミ投稿数:83件

もちろんSP360もいけます。
数日前にすでに360度動画対応していたようですが、国内のニュースで気づきました。
早速SP360でやってみましたが結構簡単にいけますよ。ちょっと私の勘違いとかあって最初は時間がかかりましたが・・・。

既存のRoundモードで撮影した動画ファイルが手元にあれば、それをPCアプリでパノラマ動画に変換して、その後YouTube360度動画に対応できるようにちょっと手を加えるだけです。

手順は・・・URL書くと自分の宣伝になるそうなので検索してください。スクリプトではなくて専用アプリがあります。その手順の元となったのは以下で、アプリを使った手順も書いてありました。
https://support.google.com/youtube/answer/6178631?hl=en

ご参考まで

書込番号:18586942

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 yaaam22-22さん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/17 19:11(1年以上前)

追加情報
SP360用PCソフトが2.00 BETAでYouTube 360度動画作成に正式に対応したっぽい。
http://kodakcamera.jkiltd.com/AsiaOceania/jp/support/downloads.php

前の”パノラマ”を使うより解像度もあがってよさそうなのですが、まだうまくいっていません・・・

書込番号:18588864

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaaam22-22さん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/17 22:20(1年以上前)

何度もすいません。やっとうまくいきました。

上記のV2.00 BETAをインストールして、ソフトを起動
パノラマ動画を選び"YouTube compatible"を押すと変換(動画の時間分かかります)が始まり、その後ファイル名を指定して保存します。
これだけです。あとは普通にYouTubeにアップしてください。
このソフトを使用することでパノラマ動画+YouTubeアプリと違ってちゃんと真上も見ることができ解像度も若干あがります(720p→1080p)

ただ、私の場合にはこのPCアプリを「管理者として実行」して起動しないとYouTubeで360度ぐりぐりできる状態になりませんでした(ただのパノラマ動画)。

ご参考まで

書込番号:18589678

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 

2015/03/17 23:05(1年以上前)

yaaam22-22さん

情報提供ありがとうございます

PIXPRO SP360更に楽しめそうです
しばし時間が取れないので来週には挑戦してみたいと思います
うーん 楽しみ!!

書込番号:18589873

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaaam22-22さん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/18 19:20(1年以上前)

え〜っと、何度もすいません。

ちょっと修正です。

1.作成手順の修正
「ソフトを起動 パノラマ動画を選び"YouTube compatible"を押すと・・・」

「ソフトを起動 Roundモードで撮影されたままの動画を選び"YouTube compatible"を押すと・・・」

が正確です。変換後など動画ではなくRoundモードで撮影されたまま(PCアプリで変換前)の丸い状態を選択してください。パノラマに変換した動画などではありません。すいません。


2.「管理者として実行」はBETA2で修正されたもよう
http://kodakcamera.jkiltd.com/AsiaOceania/jp/support/downloads.php
 本日ダウンロードをみると新しいBETA2が公開されていました。確認すると修正されたようで、特に設定変更しなくてもちゃんとぐりぐり動く動画が間違いなく作成されるようです。

これで修正は最終かな・・・。
これでSP360の本領発揮ですね。

書込番号:18592339

ナイスクチコミ!1


NEWPARISさん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/05 21:58(1年以上前)

私は残念ながらまだ、ソフト2.0にバージョンアップをしたところ
接続できない状態です。
これはバグでしょうか?
以前はちゃんと接続できたのですが!ここのレスを見ると接続できているようですね

書込番号:18749039

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaaam22-22さん
クチコミ投稿数:83件

2015/06/10 19:24(1年以上前)

NEWPARISさんへ

ご投稿からだいぶたってしまいましたが今はどうですか?
「接続できない状態です。」ということですがパソコンからWiFi接続ができないということでしょうか?
ファームウェア1.04が出ていますので一度試されてはいかがでしょうか。ちなみに私も1.0xの時からパソコンからWiFi接続ができなかったのですが、パソコン側のIPアドレスを自動取得から172.16.0.1、サブネットマスク255.255.255.0に手動で設定して接続できました。SP360のWiFi接続は改善しているのかもしれません。
 私は今は、パソコンからWiFi接続せずに、SDカードリーダーを使ってパソコンに取り込んでSP360のPCアプリで360度変換しています。その方が転送早いですからね。

書込番号:18858167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

庭に現れたアゲハの求愛行動を撮りました

2012/09/09 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5

スレ主 Mainenさん
クチコミ投稿数:55件

再生する庭に現れたアゲハの求愛行動を撮りました

作例
庭に現れたアゲハの求愛行動を撮りました

playsport2で撮ってみました。

書込番号:15043741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

zx5マクロで撮ってみました

2012/09/06 09:58(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5

スレ主 Mainenさん
クチコミ投稿数:55件
当機種

蛍光灯スタンドで、百合の雄しべを接写してみました。

書込番号:15028775

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/06 10:06(1年以上前)

コダックまだあったんですね。
オンラインショップものぞいてみました。http://kodak.shop-kagaht.jp/
銀塩世代にとっては目を疑うようで寂しかったです。

書込番号:15028798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る