
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年5月4日 06:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月25日 23:13 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月20日 08:57 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月5日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月30日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月10日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
Amazonで予約注文し本日5/2到着しました。
さくっとネコを対象に撮ってみましたが、携帯電話のビデオ録画しか知らない自分には、
映像のきれいさにびっくりです。
1080p30fpsよりも720p60fpsの方がやっぱ映像として見やすかったです。
何か惜しい・・・
バッテリーが内臓式なのも旅行で(きれいな海とか)使用したい自分には惜しいです。
ただ普通のビデオと併用して、ピンポイントの使用を考えるなら
素晴らしい機種だと思いました。
ポケットに入るサイズなのもいいですね。
売ってる店が近くに無かったので、もっと流通させてメーカー同士競ってポケットビデオ市場を活性化してもらいたいものです。
0点

うちにも届きました。
ビデオカメラは僕も初心者です。
>1080p30fpsよりも720p60fpsの方がやっぱ映像として見やすかったです。
PC画面上で確認すると… 確かに。何でやろ???って思ってました。
でも、気にせずに普段から持ち歩ける手軽さがよさそうです。
試しに撮ってみたものを貼り付けてみますが、集音マイク音量?を最大に近いところで
撮ってしまったんで… 少しうるさいです。
書込番号:12968293
2点



PLAYSPORT2 が国内で発表されたようです。
http://www.kodak.com/JP/ja/digital/pocketVideoCamera/playSport2/index.shtml
0点



ビデオではありますが、静止画をメモることもあるでしょうから、その性能です。
まあ、携帯並みと言っても良いのかも知れません・・・期待はずれは青空ですが、こんなものでしょうね。
値段との兼ね合いでこれで問題になるとは思いませんが、色はなんとかしてほしかった。
1点

私の5Mケータイより俄然良いです。ビデオカメラの静止画で1万円なら文句は言えません。
青空は完璧?なCMos系の色で、ま〜良いじゃないでしょうか。
書込番号:12681294
0点




バージョンアップしたところ、連続撮影での熱暴走が発生しやすくなってしまいましたが、他の方は大丈夫でしょうか?
熱暴走…一見撮影しているように見えるが停止ボタンを押しても反応せず、電源ボタンを押しても反応しないで
録画時間だけが増えている状態のことを
勝手に熱暴走と呼んでいます。
バッテリーを外すしか止めるすべがなく撮影したデータはパーです(バッテリーを外したのが原因だがそれ以外方法がないし、ちゃんと撮影されているか自体も不明)
発生する時間はその時によりまちまちですが、30分程度撮影したら発生率は高いですね。
尚、Fw1.03の時はほとんど発生しなかったので、怪しいFw1.03を探し当ててダウングレードしてしまいました。
書込番号:12016698
0点



http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/pocket_video_camera/playSport/spec.shtml
>
イメージセンサー 1/2.5型 5.0MP CMOS
レンズ 5.54mm, f/2.8
焦点距離
(35mm換算) 48mm (1080p)
36mm (720p/WVGA/静止画)
ズーム デジタル4倍
フォーカス 固定フォーカス
撮影距離 約1m〜無限遠
安ければ、ちょっと面白そう。
でも水中で1080pだと、屈折率から換算約64mm。
デジタル手ぶれ補正があるけれど、この画角ではシュノーケル用途などにもかなり厳しいかな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
