コダックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コダック のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PIXPRO SP360-4K 海外で発表

2015/10/16 23:56(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:23件

ツーリング時の撮影用として買うかどうか迷っていたら、
後継機というか高性能機が発表になってますね。

http://www.dmaniax.com/2015/09/05/kodak-pixpro-sp360-4k/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/etc/2015/0907_01.html

もうちょい待つか・・・

書込番号:19233155

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件

2015/10/17 22:49(1年以上前)

これとリコー「THETA S」とで悩んでたところに後継機の発表。
5万円くらいなら俄然こっちが欲しいです。
日本発売はいつになるでしょうか・・・。

「360度×214度」→「360度×235度」になったみたいですが、単純に考えると上下方向に+10度広がったという事になります。
映像的にはあまり差はないかな?

画素数が1600万→1200万になったのも良いと思います。
素子が同一サイズなら、画素は少ない方が明るい絵になるらしいし。

HD(1280×720)で120fps、4k-HDで50fpsなら、フルHDは60fpsでしょうか。
ガチのアクションカムに負けないレベルですね。

本体色の黄→黒も地味に嬉しいなぁ。
ツーリングとかで目立たないので。

書込番号:19236285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 

2015/10/18 10:35(1年以上前)

進化バージョン楽しみです
やすゆーさんと同様 昨年はリコー「THETA m15」とKODAK PIXPRO SP360で悩んだ末
動画記録時間の制限からKODAK SP360を買っていました
今年はRICOH THETA Sも進化して登場したので Kodak PIXPRO SP360-4Kと
またまた悩ましいところです

で まだ詳細が伝わってないので 今ある情報から気になる点
本体がやや大柄になってしまってます
SP360 41.1×50×38mm 103g
SP360 4K 46.5×50×53mm 121g
元々アクションカムの中では大柄で重かったのですが
更に大きく重くなったのはちょっと使い難いかなーと。
当然SP360で使っていた ハウジング等オプション類もモノによっては
使い回しが利かないでしょう
重量が増せばアタッチメント等の保持器具の強度も気になりますし
設置に制限が増えてしまいそう

それでも 2880 x 2880の解像度は大変魅力的
他のアクションカムと混ぜた映像編集時に 解像度の違和感が抑えられそうです

なお
「360度×214度」→「360度×235度」は更に魅力かと思ったのですが
どこかに明示されてますか? 見落としてるかなー

書込番号:19237386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件

2015/10/18 17:13(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
http://www.dmaniax.com/2015/09/05/kodak-pixpro-sp360-4k/
・10種類のビューイングモード
ドーム(235度)、フロント、グローバル(360度)、リング、セグメント(100度フロント、180度リア)、パノラマ

ここに「ドーム(235度)」とあるので、そう判断しました。

書込番号:19238267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 

2015/10/18 18:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

グローバル 360度×214度

グローバル 展開時 360度

>やすゆーさん
SP360の10の展開モード
Global/Front/Panorama/Seg/Quad/
Ring/Dome/Extraction/Throw-out
となっており
SP360 4Kの10種類のビューイングモード
ドーム(235度)、フロント、グローバル(360度)、リング、セグメント(100度フロント、180度リア)、パノラマ
を比較すると 多分ですがドームは上下方向235度ではなく
水平または対角235度という意味だと思います
グローバル撮影時 円周360度 上下方向は変わらず214度のようですが
まだ詳細が発表されてないので期待したいところですね

添付写真はSP360 グローバル撮影から展開した時の物を切り出してみました
従来SP360は水平解像度が1440ピクセルだったのでFULL HDに落とし込むには
拡大ピクセル補完が必要でした
さらに展開時は画質劣化が顕著でしたから
その点 SP360 4Kは水平解像度が2880ピクセルとかなり高精細になりそう
期待が膨らみます

書込番号:19238519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2015/10/15 13:07(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

スレ主 crycheckさん
クチコミ投稿数:1件
別機種
別機種

右が純正品です

純正充電器にて“DMW-BCC12”充電中

初めて投稿させて頂きます。
このサイトには長年お世話になっております


ご存知の方も多いかと思いますが、
バッテリーですが 他のサイト情報にて
“SIGMA リチウムイオンバッテリー BP-41”が
互換性があると聞き 使って見ましたが使用可能でした

調子に乗り「RICOH リコー DB-60」に互換性があるのと思い
次は【ロワジャパン社名明記のPSEマーク付】【2個セット】 RICOH リコー Caplio GR G600 G700 GX200 R3 R4 R5 の DB-60 DB-65 互換 バッテリー DMW-BCC12」を
購入。 使用可能でした 

両方とも純正充電器にての充電も可能でした
購入していませんが「SIGMA バッテリーチャージャー BC-41」 ¥1445-も
使用可能と思います。

あくまでも当方での自己責任で使用しましたので
ご参考までに・・・


アマゾンにて購入しました
 2015/10/15現在価格
SIGMA リチウムイオンバッテリー
BP-41
一個¥1345-

ロアジャパン 
DMW-BCC12
なんと2個で¥1198- (ケースもついていました)
※但し、注文より商品到着まで2週間近くかかりました・・・



ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:19229029

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/15 14:37(1年以上前)

BCC12はパナ元祖の電池で、Lumix FX100など他機種に使われました。

書込番号:19229168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/15 15:39(1年以上前)

>他機種に

多機種に   --- <(_ _)>

書込番号:19229249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーム更新失敗してただの箱に・・・orz

2015/07/11 23:55(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:619件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度4 Panoramioのページ 

1.05が出ていたのでDLしてアップデートしたらうんともすんとも言わなくなった・・・

よくよく確認すると、ダウンロードしたファイルが数キロバイト小さい・・・
DL途中でセッション切られたようです。

本体にはファームウェア更新時にイメージの正当性をベリファイする機能が無いようで、
欠落したイメージをフラッシュしてしまったようです。
電源ボタンを押しても ピー と鳴るだけで反応なしです。

これからサポートに問い合わせます。

来週末の走行会で360度動画撮影しようと思ってたんだけど、間に合わないな・・・ぐぬぬ

皆さん気を付けましょう!

書込番号:18957755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/12 14:40(1年以上前)

紫の雨蛙さん、こんにちは。

 数キロ違いだとまず普通はダウンロードに失敗してるとかわかりませんよね。
たしかに私もネットワークが遅いときとか他のサイトでも中途半端にダウンロード終わることあったりしました。アクションカムでファームウェアアップデートに失敗したときは焦りましたが再リトライができたのでそのときは大丈夫でした。

 今回のSP360のファームウェアv1.05のチェックサムを確認してみました。MD5で以下の値です。
 7AB95B482B32BD23E29C4D1FB1E6ECCA

 これから適用される方は下記チェックツールでダウンロードしたファイルを確認するといいかもしれません。
 方法1:オンラインツールでブラウザ上で確認
 http://mikecat.dip.jp/jstool/jshash/
 方法2:マイクロソフトツールでWindowsパソコンで確認
 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/841290/ja

 方法1のオンラインでチェックできるのは今回検索してみたらすぐ検索1番目に
表示されたので今回ご紹介します。ツールのインストールが不要ですぐに確認できるので便利です。
オンラインチェックツールをメーカーのダウンロード画面で用意してくれるといいのになぁと。


 紫の雨蛙さんの壮行会にメーカー対応完了が間に合うといいのですが・・・。メーカー発送が必要になり返送が壮行会に間に合いそうもなければこちらで1台SP360無償で貸し出しますよ。沖縄発送から到着まで5,6日かかりますので早めにご連絡いただければと。

書込番号:18959317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度4 Panoramioのページ 

2015/07/24 21:29(1年以上前)

昨日帰ってきました。
ファームが壊れているということでした。

ファームの再上書きが出来なかったようで、新品交換となりました。

書込番号:18995772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

気がついたらファームウェア1.04

2015/06/06 03:19(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:14件


本体の不具合でもあったのでしょうかね

中身のわかりずらいアップデートは行った方が良いのか悪いのか、判断しにくいですね

とりあえず今の使用環境に問題は起きていないので放置してますが

書込番号:18843826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/10 00:10(1年以上前)

こんにちは。
私も気になったのでまた、サポートに確認してみました。機能追加1件と、改善1件のようです。
・Roundモードでの電子手ぶれ補正機能が追加された。
・スマートデバイス、パソコンとのWiFi通信品質向上。

 私はまだアップグレードしてませんのでどの程度よくなったのか、アップデートによる不具合情報などがないのでわかりませんが、ファームウェアの今までの履歴をWeb上で公開する予定との回答でした。もし不具合のあった方は報告してもらえると助かりますよね。また、スマホなどのアプリもアップデートもあわせて検討しましょう。
 私的には手ぶれ補正機能を有効、無効って指定できればアップデートしたいなと思っているんですけどね。

書込番号:18856318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの固定方法

2015/03/01 01:03(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 
機種不明

360度 円周魚眼の非日常的な絵に満足しているのですが
カメラの固定に困りませんか?
底面に三脚穴があると多分困ることもなかったのですが
側面 しかもカメラ上部に位置し 360度全周魚眼撮影時にマウントが写り込んでしまいます
たしかに 底面にはバッテリーが位置しており三脚穴が設けられにくい形状ですが
せめて 側面に配置するならもう少し下に配置してほしかった
また 三脚穴利用時はUSBケーブル等事実上使えない
皆さんはカメラ設置にどのような工夫をされていますか?

なお オプション類のハウジングを用意すれば
底面で固定できるようですが アクションカムとして利用する上で
これ以上重量を増したくもありません
(そうでなくとも本体は比較的大きく重いと感じます)
円周魚眼ゆえカメラ設置に悩みます

書込番号:18529567

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 

2015/03/14 23:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ステー自作

SONYアタッチメントに

車載アレンジ

KODAK PIXPRO SP360 車載ムービー

三脚穴 変換ステーを自作してみました
直角アルミプレート(40o)に 4o穴あけ加工および1/4inタップスクリューでネジ切り
軽量コンパクトな仕上がり

これで撮影範囲も広がりました
参考までに車載ムービー添付します

https://youtu.be/PQHOaxo8jLg

書込番号:18579243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズカバーに傷が入った場合の交換品

2015/01/08 22:29(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:619件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度4 Panoramioのページ 

先日撮影中に、レンズカバーに傷が入ってしまい、傷が映りこむようになってしまいました。

しかし、メーカーHPやアクセサリーカタログにも交換用レンズカバーの情報が有りません。
サポートにメール問い合わせしたところ、単品で「SP360LCPT0」として提供しているとのことでした。
このへん情報が公開されていないのは説明不足ですね。

ググると数社有名どころが取り扱っているようです。
ただし価格は3,000円+α ちょっと高いよ・・・

書込番号:18350067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/09 08:50(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4978877191021/

[SP360LCPT01] 末尾ぜろいちですな。

書込番号:18350965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/09 23:17(1年以上前)

どこかにぶつけちゃいました?レンズが大きく出っ張っているので持ち出すときはゴムのカバー必須ですよね。
ソニーのアクションカムも同じぐらいで高いですけど、3,000円は痛い出費ですよね。

マスプロ電工のWebサイトにアクセサリーを含むカタログ見つけました。こんなところに・・・
・新製品情報:「360°アクションカメラ」を新発売!2014年10月23日
 http://www.maspro.co.jp/new_prod/sp360/index.html この下にあるリンクが、

・JPEGパンフレット:http://www.maspro.co.jp/new_prod/sp360/pamph03.html
・PDF:http://www.maspro.co.jp/new_prod/item/sp360.pdf

 私も気づかずにyodobashi.comでSP360で検索してどんなアクセサリーがあるの確認してました。
量販店の店頭では本体触ったり、このカタログを見られるんでしょうけどねぇ。

あと、マスプロ電工のKodak担当の方みてたら・・・
http://www.maspro.co.jp/products/pixpro/sp360/index.html
のページにもこのリンク追加しておいたほうがいいですよね。折角カタログ公開しているのに見つかられる人少なそうです。あと、一般向けサイトとしてはちょっとシンプルすぎるのでそろそろQ&A集などもあるといいなぁと。情報が少なすぎて購入ためらう人も多そうです。

書込番号:18353276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度4 Panoramioのページ 

2015/01/09 23:51(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
フォローありがとうございます。コピペの選択が足りてなかったです。

yaaam22-22さん
車のリアバンパー下側に付けて、サスペンションの動きを撮影していたので、
巻き上げたアスファルト片や砂利で傷が入っただと思います。

試しにヘッドライト用の黄ばみ取り研磨剤とフェルトバフで頑張ってみたんですが、
あと一歩という感じで曇りが残ってます・・・
素直に買います。

書込番号:18353420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 

2015/02/27 00:19(1年以上前)

機種不明

コーティング

アクションカムに限らず カメラ系のオプションパーツは高価に感じてしまいます
普段他のカメラではフィルター類はほとんど利用しないたちなのですが
このpixpro360カメラは円周魚眼ゆえの大柄なレンズ 保護フィルターは必須に感じてます
元々生産量も少ないであろうものでしょうから 仕方ないのかもしれませんね

で少し気になることがあり書き込みしてみました
GOPRO SONY等の専用フィルター類も総じて割高に感じつつ購入していましたが
KODAK PIXPRO360のフィルターは本体に付属 
別途購入にしても 割高ではあるものの大きさ造りを考えれば妥当という思いでいます
いや 最近感じたのですが PIXPRO360のフィルターは乱反射等のコーティングが少なからず施されています
一方 GOPRO SONYはほとんどされている様子がない
この点だけでも意味のあるものと思いました

わかりにくいとは思いますが 参考フォトも付けておきます

書込番号:18522295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る